|
スレッド一覧
|
|
トピックス |
作成者 |
返信 |
参照 |
最終更新 |
 | 地稽古の終わり方 | taro | 8 | 921 | 2023/10/08 07:29:57 by Hide.◆vm9xYr4tCqk |
 | 「奮厥武」 | insu | 10 | 3824 | 2023/09/03 07:39:04 by Hide.◆vm9xYr4tCqk |
 | 段審査における構えの変化の可否 | 小手が大好き | 3 | 759 | 2023/08/14 07:36:36 by Hide.◆vm9xYr4tCqk |
 | 中学生への逆胴の指導方法について | 小手が大好き | 8 | 915 | 2023/08/13 18:17:51 by 小手が大好き |
 | 試合の時の考え方 | ないない | 5 | 769 | 2023/06/03 06:50:09 by Hide.◆vm9xYr4tCqk |
 | 社会体育指導員について教えてください | 迷える剣道おじさん | 8 | 1209 | 2023/05/19 20:27:07 by 迷える剣道おじさん |
 | 鍔迫りから離れる時 | パパ剣士 | 3 | 730 | 2023/03/01 06:48:28 by Hide.◆vm9xYr4tCqk |
 | 袴、どうしてますか? | 道着が古くなった私 | 3 | 1242 | 2023/02/05 22:19:05 by Hide.◆vm9xYr4tCqk |
 | 足が高く上がる | 悩める中年関西人 | 10 | 767 | 2023/02/02 13:22:37 by 悩める中年関西人 |
 | 小手の打ち方について | かんち | 6 | 873 | 2022/12/01 22:05:00 by かんち |
 | 二刀流に対しての小手 | モンモン | 3 | 585 | 2022/11/27 07:21:32 by Hide.◆vm9xYr4tCqk |
 | 左足のひきつけ方の指導について | ayamickey | 11 | 3743 | 2022/09/30 06:45:09 by Hide.◆vm9xYr4tCqk |
 | 相打ち(相面)の見極め | ViVi | 11 | 1693 | 2022/09/06 06:39:28 by Hide.◆vm9xYr4tCqk |
 | 竹刀の弦の向き | かんち | 5 | 1434 | 2022/09/03 07:58:27 by Hide.◆vm9xYr4tCqk |
 | 京都仕立てとは? | 梶原右近 | 2 | 728 | 2022/09/03 07:56:04 by Hide.◆vm9xYr4tCqk |
 | 竹刀の種類 | リバいち | 1 | 575 | 2022/09/02 06:43:15 by Hide.◆vm9xYr4tCqk |
 | 送り足がうまくできません。 | 脚下照顧 | 5 | 636 | 2022/07/31 22:12:40 by 無為 |
 | 面や小手を打ったときに左手が上がってしまいます。 | 脚下照顧 | 4 | 710 | 2022/07/31 22:08:42 by 無為 |
 | 出小手の打ち方 | たんたん | 10 | 3138 | 2022/07/14 22:52:51 by 無為 |
 | 呼び方の変わった理由は? | モンモン | 9 | 1600 | 2022/07/12 06:34:45 by Hide.◆vm9xYr4tCqk |