このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
中学生への逆胴の指導方法について
日時: 2023/08/08 15:12:14
名前: 小手が大好き 

初めまして。
ある道場で、指導者の末席におります。
剣道歴は小中高12年と、リバ剣してから2年半。現在3段です。
いつ頃からか、指導している中学生、特に男子の間で逆胴(右胴)が流行っております。
中学生ですので、突き、逆胴よりも、小手面胴の精度を上げることに重きを置いてほしいと考えているのですが、実に楽しそうに逆胴の練習をしているので、どのような言葉をかければよいか迷っております。
高校生の頃、後輩の間に逆胴を使う者が出てきた際には、「逆胴を覚えるよりも絶対の面を打てるようになれ」と伝え、その時は素直に受け入れてくれました。
今、道場で指導している中学生とはまだ十分な信頼関係が築けていないことも、かけるべき言葉に迷っている理由の一つです。
学生のやる気、楽しさを削がず、小手面胴の精度向上に意欲を向けさせるには、どのような言葉をかければよいか、お知恵を拝借できますでしょうか。
それとも、私の考えが凝り固まっていて、逆胴も立派な技の一つとして、存分に練習してもらった方が良いのか、ご意見頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
メンテ

Page: 1 |

Re: 中学生への逆胴の指導方法について ( No.1 )
日時: 2023/08/09 08:42:54
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

そうですねぇ、以前に比べて「三所よけ」が蔓延しておりまして、突きが使えない中高生
は逆胴くらいしか対策がないんです。
ですから、昨今は小学生でも基本打ちの中に逆胴の指導を取り入れているくらいです。

よって、「中学生ですので、突き、逆胴よりも、小手面胴の精度を上げることに重きを置
いてほしい」というお考えは間違っておりませんが、逆胴も見様見真似の打ち方ではなく
面小手胴と同じように正しく打突する方法を教えてあげるべきと考えいますd(^-^)!
メンテ
Re: 中学生への逆胴の指導方法について ( No.2 )
日時: 2023/08/09 20:18:09
名前: 小手が大好き 

Hide.さん
ご回答ありがとうございます。
そうでしたか…20年以上剣道から離れていて、昨今の試合事情にも疎いことから、逆胴を使う中学生の気持ちが理解できずにおりました。
そういうことでしたら、私も一緒に逆胴を学びたいと思います。(実は私自身逆胴をほとんど使えません)
ようやくすっきり致しました。ありがとうございました。
メンテ
Re: 中学生への逆胴の指導方法について ( No.3 )
日時: 2023/08/10 06:51:28
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 小手が大好きさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

剣道の技術はいろいろに変化してきております。
進化を遂げている部分もありますが、技術的に問題がある場合も散見されます。
胴の打ち方や逆胴の打ち方はわたしが教わったころと大きく様変わりしてしまったことも
事実。昔はNGと言われたものが、高段者が行ったり有効打突になったりしているのが現状
です。困ったものです。

以下に、逆胴関連の打ち方の動画がありますので参考になさってみてくださいm(_ _)m
●五挙動の逆胴:hhttps://youtu.be/FwuIDlnmks0
●胴・逆胴:hhttps://youtu.be/ClWvl18rOi0
メンテ
Re: 中学生への逆胴の指導方法について ( No.4 )
日時: 2023/08/10 23:38:47
名前: 小手が大好き 

Hide.さん

お忙しい中ご丁寧に参考動画をご紹介
くださりありがとうございます。
穴が開くほど拝見して、逆胴(右胴)を
マスターしたいと思います。

この「右胴」という呼び方も含め、昔とは
ずいぶん変化しているなぁと実感しています。
飛び込み胴が基本打ちから外れていたり、
コロナ禍を経て、声の出し方が変わったり、
引き技の技術/ルールが劇的に変化していたり…。

基本的には、自分でしっかり考え、試し、
改善し、実践することで技術の向上に努めたいと考えておりますが、多くの方のお考えを
伺いたい場合には、こちらで質問させて頂く
ことと思います。今後ともどうぞよろしく
お願い致します。
メンテ
Re: 中学生への逆胴の指導方法について ( No.5 )
日時: 2023/08/11 06:45:55
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 小手が大好きさん

>この「右胴」という呼び方も含め、昔とは
>ずいぶん変化しているなぁと実感しています。

おっしゃる通りです。
技術以外のルールに関しても、改善されたものもありますが改悪されたものもあります。
用語なども、
 コート×→試合場〇
 ゼッケン×→名札〇
 たすき×→目印〇
 防具×→剣道具
などが正式名称です。
指導するにあたって気を付けたいですね。


>基本的には、自分でしっかり考え、試し、
>改善し、実践することで技術の向上に努めたいと考えておりますが、多くの方のお考えを
>伺いたい場合には、こちらで質問させて頂く
>ことと思います。

そのための掲示板ですので、遠慮なくご質問ください。
ただ、過去にも類似の質問や相談があるかもしれませんので、過去ログ等をお調べになっ
てみてくださいm(_ _)m
メンテ
Re: 中学生への逆胴の指導方法について ( No.6 )
日時: 2023/08/11 12:30:05
名前: 小手が大好き 

Hide.さん

ありがとうございます。挙げて頂いたルール、用語の変更は耳にしておりました。「たすき→目印」だけはどうしても慣れずついつい口にしてしまいます^^;;
気を着けたいと思います。

>そのための掲示板ですので、遠慮なくご質問>ください。
>ただ、過去にも類似の質問や相談があるかも>しれませんので、過去ログ等をお調べになっ
>てみてくださいm(_ _)m

承知致しました。今後ともよろしくお願い致します。
メンテ
Re: 中学生への逆胴の指導方法について ( No.7 )
日時: 2023/08/11 18:45:45
名前: 鉄心 

小手が大好きさん

お節介かとは思いましたが、繰り返されているので間違えて覚えておられると思いまして…。
逆胴は右ではなく左胴です。
左手の小手を打つことを左小手打ちと呼ぶのと同様、逆胴は左胴打ちとなります。
メンテ
Re: 中学生への逆胴の指導方法について ( No.8 )
日時: 2023/08/13 18:17:51
名前: 小手が大好き 

鉄心さん

ご指摘ありがとうございます。返信が遅くなりまして失礼致しました。
ご指摘頂いて、少し見るところが違うかもしれませんが、全剣連の『剣道 和英辞典』を引
いたところ、確かに左胴と明記してありました。
どこかで間違って覚えてしまったようです。
しっかり覚え直します。ありがとうございました。
メンテ

Page: 1 |