|
スレッド |
投稿者 |
返信数 |
最終更新 |
 | 逆胴を防がれてしまいます。打ち方のコツなど教えてください | 翔 | 3 | 2009/07/10 07:47:35 |
 | 段位受審資格にある「特段の事由」っていったい何?? | 石ちゃん | 8 | 2009/07/06 17:23:30 |
 | 日本剣道形における先後とは? 師の位、弟子の位とは?? | 中年剣士 | 3 | 2009/07/06 17:18:13 |
 | 攻めを意識すると手が出なくなります。どうしたら? | 剣 | 11 | 2009/06/30 15:58:50 |
 | 左足が外へ向く・・・その矯正方法は?? | 足 | 7 | 2009/06/29 16:46:40 |
 | 全日本剣道連盟のルールや、所作はどのようにして決定されているのでしょうか? | 十八徳 | 5 | 2009/06/25 23:23:50 |
 | 打突の瞬間の竹刀放し、一本? 取り消し? | 中坊 | 23 | 2009/06/24 07:54:02 |
 | 面返し胴、打ち方のコツとは? | papa | 3 | 2009/06/24 07:52:12 |
 | 綿袴がごわごわ。解消する方法は?? | 時雨 | 5 | 2009/06/24 07:44:30 |
 | 外国人剣士のしつこい後打ち、どう対処したらいいのでしょうか? | ある海外剣士 | 6 | 2009/06/21 22:11:46 |
 | 高校の剣道部では、先生の防具持ちなどはあたりまえのこと? | 聞きたいサン | 17 | 2009/06/19 07:57:10 |
 | 打ちが軽い…対策は? | 聞きたいサン | 4 | 2009/06/19 07:52:19 |
 | すぐに疲れる・・・そのわけは?? | 海ねこ | 3 | 2009/06/17 08:26:43 |
 | 「小手」と「甲手」、文字の違いだけでなく意味も違う?? | タマコ | 7 | 2009/06/16 07:56:08 |
 | かかとを傷めやすいのですが、皆さんはどう踏み込んでますか? | かんた | 3 | 2009/06/13 09:20:55 |
 | 面手ぬぐいの付け方のコツを教えてください | 高校剣士^^ | 5 | 2009/06/12 23:04:18 |
 | 三箇所避けに対する左小手は一本になるの? | メタボの星@埼玉 | 9 | 2009/06/10 07:31:47 |
 | ピッタリ貼りついてしまった柄革のはずし方は? | 酔剣 | 5 | 2009/06/07 22:41:53 |
 | 黒い垂ネームの生地のものが欲しいのですが… | けんじ | 1 | 2009/06/07 22:37:25 |
 | 足の親指の爪が剥がれしてしまいました。再開はいつぐらいから? | shoot | 3 | 2009/06/06 07:45:14 |