Re: 面返し胴、打ち方のコツとは? ( No.1 ) |
- 日時: 2009/06/23 14:15:37
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- 管理人のHide.です。
面返し胴は、ある程度お相手がしっかり面を打ってくれないとうまく返せないものです。 私などでも、お相手が初心者や初級の方ですと、面返し胴はうまく打てません。むしろ、 上位者の方が打ちやすい技なんです。
そういった観点も踏まえて、小4ということを考えますと、返し胴よりも抜き胴をしっか り打てるようにしたほうがいいと思いますがねぇ(>_<)
なお、一応ご質問ですので、面返し胴のコツをあげておきますと、 ●面を迎えに行くように前で返す(手前に引きこまない) ●少しはね上げ気味に返す ●右足を右前に進めながら応じ返しの動作に入る などですd(^-^)!
|
Re: 面返し胴、打ち方のコツとは? ( No.2 ) |
- 日時: 2009/06/23 18:54:18
- 名前: papa
- 早速のアドバイスありがとうございます。
Hideさんのおっしゃる通り抜き胴もしっかり打たそうと思います。ただ、全国規模の大会となると、そう簡単に胴を打たせてはくれないと思いますので、教えていただいたコツを参考に練習させてみます。 ありがとうございました。
|
Re: 面返し胴、打ち方のコツとは? ( No.3 ) |
- 日時: 2009/06/24 07:52:12
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- 少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
面、小手、胴とバランス良く打てることが大切。 「小学生定番の技」っていうのがありますので、それらは着実にマスターしたいものです。 しっかりとお稽古していってほしいですね 
|