|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
剣道連盟でサイトを持っているところは、これしか発見できませんでした。そこへいくと、海外は盛んですねぇ・・・。
|
日本 |
★English Page |
財団法人全日本剣道連盟の公式HP。言わずと知れた日本の剣道の総本山。剣道に関する最新ニュース、主な大会や審査会の結果、試合審判規則等、剣道に関する専門のページ。最新のところでは、国際剣道連盟の加盟国リスト(サイトがあるところにはリンクが張られている)ができたことヽ(^.^)ノ 英語のページも用意されている(2000.6.2現在閉鎖中)。F&Qとリンクが工事中であるが、どんなページになるか興味津々(笑) |
---|---|---|
05/11 |
トップページに「○月の県内の行事」がシンプルにまとまっていて便利なサイトヽ(^.^)ノ たいへんたくさんの情報があるのだが、ややまとまりが悪い気感じがしないこともない。 |
|
確認できている中で、初めての「道場連盟」のサイトがこの茨城県。しかも、たいへんしっかりした作りで、連盟系サイトの見本のようなサイトだ。ヽ(^.^)ノ |
||
05/15 |
連盟系サイトとしては珍しく、無料サーバーを使っているのかページに広告が入る。うーん、ちょっとなぁ・・・(^^; |
|
昨年11月1日にオープンしたサイト。つまり私が『剣道日本』の取材を受けたときにはもうこのサイトは存在していたことになる。「愛媛県しか確認できていない」と発言したのは不用意だった。連盟の関係者にはおわびしたいm(_
_)m |
||
大阪府剣道連盟の○○さんから「京都府のサイトがありますよ」とお教えいただいて覗いたところ、あれぇ、ちゃんとあるじゃないですか?! じゃぁ、以前、ここにリンクしていたのはいったい何??????(^^; ということで、京都府剣道連盟の公式サイトを発見いたしましたので、改めてリンクを張り直し掲載いたしますヽ(^.^)ノ |
||
05/15 |
なぜか、「神戸国際剣道会」の中にある公認サイト。 |
|
「現時点で確認できた唯一の都道府県レベルの剣道連盟の公式ページ」と平成12年5月の時点で書いたが、京都が発見されたのでそれはなくなったと言えるかな(笑)。 |
||
●相互リンク |
いよいよ、本格的に市の連盟サイトの登場だヽ(^.^)ノ |
|
●相互リンク |
剣道連盟の事務局をされている、奥津 貴先生が管理者となっているサイト。なぜかトップページを開くと「恕(じょ:ゆるす)」という漢字がど真ん中で渦巻いているが一瞬「怒」に見えて「なんで怒られているのかなぁ・・・」なんて気持ちにさせられる(笑) |
|
連盟理事長の吉村先生が管理者になっているサイト。 |
||
05/15 |
なぜか、「神戸国際剣道会」の中にある公認サイト。 |
|
連盟事務局の田之上先生が管理者になっているサイト。指宿市内で行われた大会の結果が載せられているが、平成9年と10年のものしかない・・・(^^; |
||
勢い込んではいってみると、写真が1枚あるだけ。うーん、これってどうなってるんでしょうか? |
||
●相互リンク |
「当連盟は、剣道を通じて実業人としての心身修養と会員相互の親陸を図ると共に
社会の発展に寄与することを目的としています。多くの剣道仲間に、当実業団剣
道盟の活動をタイムリーに情報発信していきたいと思っています」という挨拶文がトップを飾る。連盟の理事をしておられる増田光男先生が管理者となっているサイト。実業団連盟としては、日本初のサイトと思われるヽ(^.^)ノ |
|
ついに、学生剣道連盟サイトにも二番手が現われたヽ(^.^)ノ |
||
●相互リンク |
学生剣道連盟サイトの第一歩を記した公式ページ。これまで第二ホームページだったところが、さらにグレードアップされてメインになったヽ(^.^)ノ |
|
九州大学大学院修士1年の中村拓也さんが管理者となっているサイト。どちらかというと個人サイトに近いようなノリだが、内容はなかなか充実しているぞ! |
||
●相互リンク |
現時点で確認できる、唯一の都道府県レベルの高体連剣道部の公式ページ。掲示板形式のQ&Aが親切。沿革や組織など大人対象のページから、用語解説や掲示板など高校生対象のページでバランスがいい。ただ、過去の大会結果が小さくて見にくいのが残念ではある。 |
|
ついに、中体連剣道部の公式サイトを発見!!! |
||
05/27 |
ついに中体連剣道部の公式ページとして動いているものを発見! 鏡野中学校の井上先生が管理者となっているサイトだヽ(^.^)ノ |
|
アジア |
★Korean & English |
ここは韓国の剣道を統括する団体ではないようだが、他のサイトが韓国語でしか書かれていないので、とりあえずこのサイトを代表として載せておくことにした。 |
★English Only |
トップページには、連絡先が書かれている。ページに入ると、活動内容、香港の剣道事情と連盟組織、一般の会員紹介、今月の練習日、時間などが書かれたページがある。 |
|
オセアニア |
サイトというより、事務局が事務をするためだけのページといった感じ。年次報告や会員名簿などをワード書類でDLできたり、登録用の書類をDLできたりといった実務が中心だ。 |
|
年間行事予定、大会結果のレポートも詳細だ。 |
||
New South
Wales地区にある州の連盟のサイト。 |
||
会の沿革、剣道、居合道、杖道、なぎなたの説明、会で実施している「Budokan Academy」の練習日、時間、場所、種目、連絡方法などが詳しく書かれている。 |
||
アメリカ |
アメリカの剣道の総本山だけあって、たいへんしっかりとまとまったサイトだ。 |
|
勉強不足ゆえ知らないのだが、剣道とKumu
Doは似て非なるものらしい。トップページにも「The Ancient
Korean Sword/Fencing Art」と書かれている。 |
||
会の沿革と歴史、剣道の説明、傘下の団体のリスト(サイトがあるものはリンクしている)がある。特筆すべきは『剣友』というオンラインニュースでさまざまな剣道のニュースが載っている(^^) |
||
会の沿革と歴史、99年の行事、傘下の道場リスト(すべて地図つきで便利!)、「Kendo Reference Information 」というコンテンツでは、エチケット、理念、技術、試合規則、用具、基本用語、等が細かく解説されている。 |
||
ハワイらしい色使いのサイト。傘下の道場リスト、連盟のトピックス等が書かれている。 |
||
Southern California Kendo Federationの傘下団体のようだが、活動はなかなか活発。94年の活動から写真つきで見ることができる。99年9月に国士舘大OGの水さんと青学大OGの桂さんが訪れた記事がトピックスに載っている。 |
||
カナダの剣道事情、参加の団体リスト(サイトのあるところはリンクしている)、ニュースと行事等がある。驚いたのは、記念品を販売していること! 手拭い、キーホルダー、ロゴの入ったエンブレム、Tシャツ、カナディアンムースの皮鍔まで売ってる!!! FAX用のオーダーフォームをDLして申し込むのだが、興味のある人はどうぞ(^^) |
||
2000.05.30現在、「Not Found」になってしまう。移転したらしいので、もう少し追跡してみようと思う。 |
||
★Partuguese Only |
世界大会など、大会の記録、剣道の写真が数枚載っている簡単なページ。もっとも、こちらもスペイン語は読めないので、なんともわからないのだが・・・(^^; |
|
Asociacio´n Japonesa Argentina Kendo-dojo(アルゼンチン) ★Spanish Only |
剣道の説明、歴史、剣道用具の説明、国際剣道連盟加盟国リスト、なぜか「kendo
game」というコンテンツもある(笑) |
|
★Spanish Only |
フォントの関係なのか、文字化けがひどくて判読不能・・・(^^; ま、連絡先しか書かれていない1枚ページなのだが・・・。 |
|
ヨーロッパ |
European Kendo Federation(ヨーロッパ) ★English Only |
ヨーロッパの剣道、柔道、居合道を統括する団体のサイト。剣道に関してのみ述べると、25カ国が加盟している。その内、ハンガリー、アイスランド、アイルランド、イスラエル、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ロマニア、ロシア、スペイン、ユーゴスラビアはサイトがない(2000.5.30現在)ようである。 |
National Italian Kendo Federation(イタリア) ★Italian & English |
連盟加盟道場のリストがあり、サイトがある場合はリンクしている。ただし、字が小さくてとても見にくい・・・。また、行事予定、活動報告、イタリア選手権の結果、世界の剣道ニュースなどのページがある。 |
|
★French Only |
剣道・薙刀・居合・杖道・スポーツチャンバラの5部門を運営するフランス剣道連盟のサイト。 |
|
★German Only |
英語ページに入れるボタンがあるのだが、リンクが生きていない(^^; |
|
AUSTRIAN KENDO ASSOCIATION(オーストリア) ★German Only |
「What is Kendo?」というページのみ英語で書かれているが、あとはすべてドイツ語だ。連盟の簡単な紹介、練習日と練習場所、連絡方法などが簡単に書かれている。あと、国内の数件の道場のサイトのリンクしている。 |
|
Nederlandse Kendo Renmei(オランダ) ★Dutch & English |
剣道の説明、傘下団体のリスト(サイトがある場合はリンクしている)、今年度の行事予定、大会記録(99年から)、世界大会の記事、ゲストブックも完備している。 |
|
★Italian,French,German & English |
さすが4つの公用語を持つ国。それぞれの言語のページがきちんと完備している。 |
|
★Dutch & English |
連盟の沿革、連絡方法(日本語インフォメーションとして電話番号が書かれていた)、剣道の説明、傘下の道場リスト、行事予定、詳細な行事記録、2000年の世界大会の出場者紹介(顔写真つき。永年ご指導なさってる平川先生のお顔もヽ(^.^)ノ)、ゲストブックがある。 |
|
★Czech & English |
連盟の沿革、活動状況、行事予定、連絡先、傘下の団体のリスト(サイトがある場合はリンクしている)、連盟規約、ニュース、大会の写真、ゲストブックなど盛りだくさん。なぜか、IE4.5が不安定になるので注意! |
|
FLAM Kendo Luxembourg(ルクセンブルク) ★English Only |
連盟の沿革、連絡先などが書かれている。 |
|
Bulgarian Kendo Federation(ブルガリア) ★French & English |
ヨーロッパ剣道連盟には加盟していないブルガリアのサイト。なぜ加盟していないかは不明。ヨーロッパの剣道事情に詳しい方にお教え願いたい。 |
|
剣道ニュースという形でサイトを更新しているようだ。とりあえず、季刊といった体裁。それも、傘下団体のリストはサイトのあるところにはリンクしている。その他、連絡先が書かれている。 |
||
スカンジナビア |
Danish Kendo Federation(デンマーク) ★Danish & English |
うーん、なぜか英語で書かれたちょっとしたニュースと、『剣道DEオアシス』にリンクが張られて、その遊び方がオランダ語で書かれているだけ(笑) |
Finnish Kendo Association(フィンランド) ★Finnish Only |
剣道についての簡単な説明、傘下団体のリスト、行事予定と大会記録がまとめられている。 |
|
Swedish Budofederation(スウェーデン) ★Swedish & English |
英語ページもあるにはあるのだが、ほんの紹介程度。ほとんどのページがスウェーデン語だ。 |
|
Stockholms Kendo Allians(スウェーデン) ★English Only |
サイトを開くと故中倉 清先生の『交剣知愛』がドーンとお出迎え。その上トラまで飛びかかってくる・・・(笑) |
|
アフリカ |
Southern Africa Kendo Federation(南アフリカ) ★English Only |
「南アフリカで剣道かぁ・・・」なんて、ちょっと意外な気持ちでサイトを開くと、おぉぉぉ、全日本の写真と思われるやつがいきなり裏返しだぞ!!!(^^; |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|