|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
管理者が居合道の門外漢なもので、これまで、その取り扱いをどうしようか悩んだままでここまで来てしまいました。しかし、「剣居一如」という言葉もあるようですし、また、剣道と居合道を両立して学ばれていらっしゃる方も多いようですので、こうしたリンクも作ってみることにしました。ただし、当方の事情により、更新作業が遅々としてはかどりませんので、当面、リンクの申し出のあったサイトに限って掲載していくことにします。もし、リンクのご依頼がありましたら、お手数でもメールにてお送りくださいますようお願いいたしますm(_ _)m |
道場・団体系サイト
関東 |
●相互リンク |
茨城県協和町で活動している剣友会のサイト。居合道にも力を入れているとのメールをいただき、こちらのカテゴリーにも掲載させていただくこととなった。 |
---|---|---|
|
埼玉県剣道連盟に属する久喜周辺の居合道愛好家の集まりという会のサイト。会の監査役の鈴木信夫先生が管理者となっている。 |
|
●相互リンク |
連盟理事長の平澤利明先生が管理者として運営されているサイト。 |
|
●相互リンク |
千葉市内で活動している団体のサイト。 |
|
●相互リンク |
「立身流は室町時代に立身三京によって創始されました。江戸時代には佐倉の掘田藩で藩外不出の武術として重視され、歴代の非凡な剣士によって厳しく伝承されてきました」との説明通り、千葉県を中心として伝承される居合のようだ。案内を見ると、総本部(佐倉市)の他、佐倉支部、八街支部、矢口支部(東京)、岡崎支部(愛知)、大泉支部(東京)、郡山支部(福島)と各地に支部がある(^^) |
|
東海 |
「いにしえを考え今を照らす・・・稽古照今。当会はこの四字から稽照会と名付けられました」と書かれたトップページには京都の旧武徳殿の写真がドーンと掲げてあり雰囲気を盛り上げているヽ(^.^)ノ |
|
本当のサイトの名称は「水鴎流 居合剣法のご紹介
」という。道場案内を見ると、本部がここ碧雲館(清水市)、島田道場(島田市)、水鴎会(島田市)、藤水会(藤枝市)、水鴎流
沼津支部、自彊館(神奈川県横浜市)、共進古武道同好会(横浜市)と各地にあることがわかる(^^) |
||
中四国 |
個人サイトの中に存在するページ。剣道・居合道範士の井下経広先生が館長をされておいでのようだ。無双直伝英信流。「剣道、居合道の伝承は口伝が基本ですので、書いたものが少ない。米国滞在中に昔からガリ版刷りであったものや、限定配布の小冊子であったものをワープロに変えたものの、自分で持っておるだけではもったいない。HPにしておけば、剣道、居合を極めようとする人の参考になるであろうという発意で掲載したのが当HPの始まりです」とのこと。頭がさがる(^^) |
|
大阪府堺市に本部を置く全日本居合道連盟に所属する、無双直伝英信流居合道の矢野 良先生が管理者となっておられるサイト。 |
個人サイト
●相互リンク |
無双直伝英信流居合術を学ばれている「居合のセトさん」こと瀬戸口 貴嗣さんが開かれている個人サイト。しかし、個人サイトとはいえ侮るなかれ。その情報量は、居合系サイトの中でもトップクラスではないだろうかヽ(^.^)ノ |
紹介者の筆によると、英信流山内派に所属される月本先生の個人サイト。たいへんさっぱりとした作りだが、トップに入ると「京都発−火縄銃と武家茶と居合のページ」とあり、度肝を抜かれる(^^; | |
福島県にお住まいの「ノンたん」という夢想神伝流六段の男性の個人サイト。「居合道を世界のメジャースポーツへと発展させ、果ては世界征服めざすページである」とユニークなページだが、なかなか楽しいコンテンツがいっぱいだヽ(^.^)ノ |
|
無外流居合 顕心館 ●相互リンク |
「片腰」というハンドルをお持ちの男性の個人サイト。実はこのページ、「道草」というページの奥座敷。しかし、居合道サイトとして独立しているので、こちらにも収録した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|