Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.251 ) |
- 日時: 2014/06/23 21:46:04
- 名前: 他県より失礼します。
- 他県より失礼します。
私は、いちに会を見るのが好きで、興味のあるスレは全て見ている東北の者です。 自分から見ると、秋田は剣道の盛んな、本当に強い県と思っています。 このような話題もあって良いと思いますが、もう少し頑張っている子供達を見てあげて欲しいと思います。 高総体東北大会で、一年生ながら3位に入賞した、秋田南の齊藤君、女子決勝まで進んだ秋田南の渡辺さん。誉められるために頑張っているわけではないと思いますが、素晴らしい選手の話題もしてほしいです。 他県の私がいう必要も無いかもしれませんし、不愉快に思うかもしれませんが、色々な大会で、両者を見てきていましたので、何だか可愛そうになり可愛そうになり書き込んでしまいました。 こんな事を書くと、すぐに身内でしょ?って書き込む人も居るかもしれませんが、私は、北東北の者です。失礼しました。
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.252 ) |
- 日時: 2014/06/23 22:47:20
- 名前: 777
- ↑
もますだけもまして「失礼しました」 言いたいこと言って「失礼しました」 勘弁してほしいね。 もっと選手の話題をしてほしいということに関して は同感だが・・・
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.253 ) |
- 日時: 2014/06/23 23:03:46
- 名前: 他県より失礼します。
- 言いたいことを言わせてもらったから、失礼しましたって言いましてが、何が悪いのでしょうか?
秋田県民は、あなたのように、ひねくれた県民ですか? がっかりです。 子供たちが頑張っても、あなたのような親が多いのであれば、可愛そうですね。 このようのな書き込みをされるのは、秋田県民の中で、あなただけだと願います。 子供たちの為と思って、書き込みしましたが、余計なお世話をしてしまったようです。申し訳ありませんでした。これからは、ここは、覗かないようにします。
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.254 ) |
- 日時: 2014/06/23 23:22:24
- 名前: 全く県外の者ですが、、、
- 御免なさい荒れてしまいました
私が悪かったです、もうやめにしてくださいf(^^;
ってゆーかですね、私本当に秋田県民ではありませんが 秋田を囲っている県のどれかです! 何故この話題が荒れるのか事情は分かりませんが、皆さん大分ストレスでしたね、もうやめて下さい!
秋田の侍さん! 素人なめてると痛い目に遭いますよ! 昔からそうだと思いますが、小学校のスポ少や道場〜高校の部活まで今時は、監督やコーチと連携していく事のほうが断然大事だと思います あなた1人で日本一の剣士ドンドン育てられますか? 父兄会の協力あってこそでしょ
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.255 ) |
- 日時: 2014/06/23 23:38:51
- 名前: 777
- 他県から失礼します さんへ
すみません 全く県外の者ですがさんと混同してしまいました。でもあなたも言いますね。こんな秋田県民私だけです。本当に失礼しました。
全く県外の者ですが さんへ やめるやめるって何また荒らしてるんですか?痛い目ってどういうことだろうか?捨て台詞残すのはやめてもらいたい。
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.256 ) |
- 日時: 2014/06/23 23:43:50
- 名前: Sマザー
- 高校の東北大会の結果が気になり見てみるとビックリです。
県外の皆様、わざわざ秋田の剣道の情報を見に来てくれたのに失礼な発言など申し訳ありません。 私も隣県の書き込みはたまに見てますよ。 それにしても、秋田の侍という方は酷すぎる発言です。 剣道経験者だとしたら、子供の為に一生懸命に尽力している保護者を馬鹿にしてる発言を改めて欲しいものです。 私の周りの剣道経験者の父兄はあなたのような人がいないのは幸いです。
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.257 ) |
- 日時: 2014/06/23 23:50:15
- 名前: Sマザー
- 777さん
冷静に読み返してみると荒らしている原因はあなたにもあります。 冷静になりましょうね。
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.258 ) |
- 日時: 2014/06/24 00:04:08
- 名前: 777
- 了解です。ご指摘感謝します。母親から言われたような気持ちがいたします。
しばらく静観いたしましょう。
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.259 ) |
- 日時: 2014/06/30 17:08:38
- 名前: 999
- ミニ国体での2位以上確保のため、是非勝てるチーム作りを期待しておりますとの方がいましたが、
少年の国体予選メンバーは決まったのですか?
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.260 ) |
- 日時: 2014/07/01 11:52:55
- 名前: OK
- 国体の予選メンバーは県体での成績で決まるのでは
ないのですか? 県の剣道連盟ホームページには、選考会議で決めるとなっておりました。
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.261 ) |
- 日時: 2014/07/01 18:03:02
- 名前: OB
- 国体メンバーは、県体成績だけではなくその前の全県総体などの結果をもとに決定されるのがこれまでの流れです。
一昨年や昨年のようにすんなり決まることもあれば、3年前には8名程度選出してリーグ戦を行って決めた年もありました。 今年は、県体成績と全県総体成績で共に上位に入った選手が少ないので、選考会議でどのように決定されるか注目しています。
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.262 ) |
- 日時: 2014/07/02 09:58:03
- 名前: OK
- OB様
説明ありがとうございました。 男女とも国体に出場してもらいたいですね。
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.263 ) |
- 日時: 2014/07/04 12:24:04
- 名前: ワクワクする試合が見たい県民
- 東北大会男女ベスト8
強化費使っている割にはどうなんですかねぇ秋田県 応援してましたが気の毒になってくる引き分け○○ 国体だもの秋田強ぇ攻撃型5人そろえて欲しいなぁ 記憶に残る試合を願う
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.264 ) |
- 日時: 2014/07/04 12:27:33
- 名前: 剣民
- ↑意味が理解できません。書き込みは日本語でお願いします。
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.265 ) |
- 日時: 2014/07/04 15:03:39
- 名前: 見たいんですが
- すみません!
中学校の県大会って、12日〜13日で場所は 県立武道館で良かったでしょうか? ご存知の方教えて下さい
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.266 ) |
- 日時: 2014/07/05 07:09:01
- 名前: 777
- 返信
場所は県立武道館ですが期間は12日〜14日です。 団体は13日〜14日だったかと
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.267 ) |
- 日時: 2014/07/05 20:42:30
- 名前: 観客
- >>263
高校の剣道競技は来年度から強化指定が無くなるそうですよ。他の競技にお金を回すんでしょうね。
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.268 ) |
- 日時: 2014/07/07 16:03:03
- 名前: 見たいんですが
- 777さんありがとうございます
月曜日は見れないなぁ・・・残念です
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.269 ) |
- 日時: 2014/07/07 21:39:26
- 名前: 777
- 返信
今年は見たいんですがさんのような方が多いみたいです。もう1週間遅いとうれしいのですが・・・・
国際武道大の書き込み 消されてしまった。大学生の本音が聞けてあれはあれでよかったんだが・・残念
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.270 ) |
- 日時: 2014/07/08 15:48:04
- 名前: 123
- 今週末はいよいよ中総体ですね!男子は二強の内最後に笑うのはどちらか?はたまた番狂わせがあるのか?
女子は勝平の二連覇か?それとも生保内、秋大附か? いずれにしても今年は東北内では抜群の実績を残していますので、全国での飛躍を期待します!!
インターハイの組み合わせ出ましたね。男子は育英と… 頑張れ秋南!!
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.271 ) |
- 日時: 2014/07/08 16:48:23
- 名前: 頑張れ秋田!
- 今年度は東北内ではなく全国的に実積を残している中学生たちの戦いがもうすぐ始まりますね。
皆様のご武運を祈念してます。
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.272 ) |
- 日時: 2014/07/11 07:39:11
- 名前: ジャム叔父さん
- いよいよ高知全中の切符を賭けての熱い闘いが始まますね。\
/
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.273 ) |
- 日時: 2014/07/14 20:53:35
- 名前: 777
- 1山王 5大潟
2土崎 秋田西 3勝平 秋大附 羽城 城南 男子だけ これでよかったかな?
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.274 ) |
- 日時: 2014/07/14 23:08:53
- 名前: 秋田
- 山王-土崎
決着がつきましたね 後藤 延メ − 佐藤 田山 − コ 沢田 及川 延メ − 田松 木村 メ − ド 須藤 高橋 ココ− 石井
だったかと思います。 山王は準決勝は4-0の勝利でした。 山王はやっぱり強かった
女子 優勝 生保内 準優勝 秋大付
生保内は副将、大将での逆転勝ち
勝平vs山王のスコア差には唖然としました
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.275 ) |
- 日時: 2014/07/15 09:39:40
- 名前: 見たいんですが
- とうとう中学校は決着が付きましたか・・・
三年生の土崎中は相当のプレッシャーと戦っていたと心中お察し致します。 東北大会でのご活躍ご期待申し上げます
山王中学校さん優勝おめでとうございます 二年生だけあって伸び伸びと試合されていたとお見受け致しました^^ 全中は、ほかの三年生達の思いも受けて頑張ってきていただきたいと思っております 今後の益々の進歩を期待しております!
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.276 ) |
- 日時: 2014/07/15 11:58:38
- 名前: 123
- 私見ですが…。
男女共に、一番地力があるチームが優勝したと感じました。 男子団体 個人でベスト4に三人入った山王は、決勝まで一人も負けることなく圧勝で勝ち進み、決勝でも安定した試合運びを展開。接戦ではありましたが終わって見れば3対1。見事でした。
女子は優勝候補であった勝平が準決勝で敗退。決勝まで再三逆転劇を演じてきた生保内が決勝でも姉妹による逆転で勝利!!感動しました。 代表戦での最初の反則は、少し可哀想かなと思いましたが、それも勝負のうち。改めて反則の怖さを思い知りました。
今年は両チームとも全国で上位進出できる力を持っていると思います。 全国大会での活躍を期待しています!!
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.277 ) |
- 日時: 2014/07/18 20:20:50
- 名前: 985
- OB 様
国体少年メンバー決まりましたか?
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.278 ) |
- 日時: 2014/07/18 20:48:19
- 名前: OB
- 985さんへ
確認はしていませんが、決まったということを聞きました。 少年男子だけですが・・・
秋田商 2名 秋田南 2名 新屋 1名 秋田北 1名
ということのようです。
どなたか、選手名わかりましたらお願いします。
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.279 ) |
- 日時: 2014/07/18 20:50:19
- 名前: OB
- すみません。
間違えました。
秋田北ではなく、秋田高 1名でした。
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.280 ) |
- 日時: 2014/07/18 21:17:33
- 名前: 985
- OB 様
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.281 ) |
- 日時: 2014/07/18 21:32:23
- 名前: 985
- OB 様
失礼しました、ありがとうございます。 伊藤、浅利 斎藤、齊藤 菅原 南浦 でしょうか? 頑張ってほしいですね!
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.282 ) |
- 日時: 2014/07/21 11:26:57
- 名前: 777
- 疑問
席取りのスレも消えてしまった。見応えあったんだけどな。ところで秋田県立武道館での大会に席取りはいるのかな。すかすかのような気もする。 選手の前に父兄がアキレス腱断裂になるかもしれない。これも大会の風物詩かな?ここにはいろいろな年代の父兄の人が書き込んでいると思うんだけど実際のところどうなんだろう?
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.283 ) |
- 日時: 2014/07/30 21:52:46
- 名前: ファン
- 小中高が夏休みに入り、ここのスレも皆さん夏休みでしょうか。
最近、投稿がなく寂しい限りです。
さて、今週末はいよいよインターハイ開幕。 玉竜はでは残念ながら上位進出はできなかったものの、団体戦出場の秋田南男女、そして、個人戦出場の秋田商男女4名の選手は、ひとつでも上をめざして、悔いのない戦いを願っております。
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.284 ) |
- 日時: 2014/07/30 21:57:22
- 名前: 123
- どなたか玉龍旗の秋田県勢の結果教えていただけませんか?スマホだと有料なもんで…

|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.285 ) |
- 日時: 2014/07/30 22:01:02
- 名前: 高校生
- PCから見れば無料です。
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.286 ) |
- 日時: 2014/07/30 23:05:03
- 名前: ファン
- 123さんへ
玉竜旗 秋田県出場校結果 この大会は、男女共に勝ち抜き戦です。
男子 2回戦 秋田南 日本航空石川 高橋 ○ − 高野 分け 井野 斉藤億○ − 里内秀 ○ − 里内慎 ○ − 山本 4人残しで勝ち
3回戦 秋田南 静岡市立 高橋 ○ − 高尾 ○ − 築地 ○ − 鵜飼 − 荒田 斉藤億○ − ○ − 池田 4人残しで勝ち
4回戦 秋田南 赤穂 高橋 ○ − 柴田 ○ − 岸本 −○ 上田 斉藤億 −○ 鈴木 分け 田越 ○ − 佐谷 −○ 芦田 斉藤尚 −○ 大将戦で負け
女子 2回戦 秋田北 筑紫中央 佐藤 −○ 臼木 小林 分け 伊藤 ○− 浜口 分け 藤田 菅原 分け 政田 高橋 −○ 高原 大将戦で負け
秋田南 西大寺 町田 ○ − 岡崎 分け 仙石 畠山綾 分け 忠政 若松 −○ 北野 畠山若 分け 渡辺 ○ − 横道 大将戦で勝ち
3回戦 秋田南 佐賀清和 町田 ○− 磯崎 ○− 井手 ○− 境 ○− 吉村 ○− 住友 5人残しで勝ち 町田さん、5人抜き達成
4回戦 秋田南 筑紫台 町田 分け 小川 畠山綾 −○ 渡辺 若松 −○ 畠山若 分け 渡辺 −○ 日高 筑紫台2人残しで勝ち
筑紫台は、女子優勝校です。
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.287 ) |
- 日時: 2014/07/30 23:08:53
- 名前: ファン
- 記入モレがありました。
男子3回戦
秋田南 高橋 − 荒田 と記載してあるところは、
高橋 − ○荒田 です。
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.288 ) |
- 日時: 2014/07/31 05:32:43
- 名前: 123
- ファンさん
ご丁寧に記載して頂きありがとうございました。感謝申し上げます 
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.289 ) |
- 日時: 2014/08/02 13:11:00
- 名前: 小田原
- インターハイ女子団体予選
秋田南対草津東は、秋田南が勝ちまず1 勝
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.290 ) |
- 日時: 2014/08/02 14:13:14
- 名前: 小田原
- インターハイ女子団体予選
秋田南対健大高崎は、0ー0の引き分け 予選突破は、健大高崎の結果次第
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.291 ) |
- 日時: 2014/08/02 16:43:01
- 名前: gmmt
- 南高校女子決勝トーナメント進出!!
おめでとうございます。 1回戦は左沢!!何とか勝ち上がってほしいと思います。
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.292 ) |
- 日時: 2014/08/03 08:32:05
- 名前: ぽんぽこぽん
- 明日から東北大会。生保内の調子はどうでしょうか?
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.293 ) |
- 日時: 2014/08/05 19:49:58
- 名前: 123
- 東北中学総体。
個人女子、羽生選手(勝平)二連覇おめでとうございました!!また、渡邊選手(天王南)の三位も素晴らしい!! 男子は二年生ながら三位に入賞した及川選手(山王)おめでとうございました!! 男子はもっと多くの選手が上位に食い込むかと予想していましたが…。なかなか厳しい戦いでしたね。
明日は団体戦。男女アベック優勝。期待しています!!
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.294 ) |
- 日時: 2014/08/06 12:44:02
- 名前: ファン
- 中学校東北大会
男子は、山王と土崎のワンツーフィニッシュ! 東北では、断トツの強さを見せてくれましたね。 女子は、勝平が惜しくも準優勝。 個人、団体の完全制覇はなりませんでした。 選手、保護者の皆さん、暑い中お疲れ様でした。
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.295 ) |
- 日時: 2014/08/06 16:17:01
- 名前: 留守番部隊
- 中学校東北大会に出場した選手の皆様 お疲れ様でした。
男子団体優勝の山王中学校 女子個人優勝の勝平中学校羽生選手 おめでとうございます。
男子団体準優勝の土崎中学校 女子団体準優勝の勝平中学校 決勝で惜しくも敗退しましたが県外の強豪校を 相手に立派な成績だと思います。
女子個人戦での入賞者多数&男子団体での同県対決は 秋田県のレベルの高さと実感してます。
全中に出場される選手の皆様、全国での活躍を期待してます。
男女団体での決勝スコアが分かる方いますか?
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.296 ) |
- 日時: 2014/08/06 18:20:56
- 名前: ファン
- ↑
男子スコアは以下にのっています。
http://ichinikai.com/forum/room3/read.cgi?no=5488
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.297 ) |
- 日時: 2014/08/06 19:27:41
- 名前: 留守番部隊
- ファンさん
ありがとうございます。
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.298 ) |
- 日時: 2014/08/07 08:28:14
- 名前: 留守番部隊 第二小隊
- 男子個人の及川君以外の選手の結果がわかる方は教えて下さい。
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.299 ) |
- 日時: 2014/08/09 08:35:25
- 名前: ジャム叔父さん
- 全中の組み合わせ発表なりましたね。
男子代表の山王中のリーグに学館浦安・・・ 1月のリベンジ!! 期待しております^_^
|
Re: 【NEO】秋田について語ろう! ( No.300 ) |
- 日時: 2014/08/14 20:31:31
- 名前: 777
- 話題提供
教職員大会 団体3位 すごい!!
|