Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.152 ) |
- 日時: 2014/06/10 09:04:03
- 名前: しじみ
- インハイ予選の結果をご存知の方お願いいたします。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.153 ) |
- 日時: 2014/06/10 10:31:52
- 名前: 関羽
- 悪口しか言われないからみんな敬遠ですね
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.154 ) |
- 日時: 2014/06/10 12:13:00
- 名前: びわごん
- All JAPAN 大会速報の掲示板に掲載されていますよ。

|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.155 ) |
- 日時: 2014/06/10 16:55:17
- 名前: しじみ
- びわごんさん
ありがとうございました 
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.156 ) |
- 日時: 2014/06/10 18:08:53
- 名前: びわこ
- 高知で行われた第53回西日本勤労者剣道大会において東レチームが優勝したそうです

|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.157 ) |
- 日時: 2014/06/29 00:00:27
- 名前: 滋賀の友
- 第51回近畿実業団剣道大会でも
東レ滋賀Aチームが優勝されました! 素晴らしい!
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.158 ) |
- 日時: 2014/06/29 09:06:38
- 名前: 滋賀県人
- 今年県外に出た高校1年生世代、各地域で活躍中らしいですね。
強豪チームのレギュラーとして多くの子供の名前がNETに上がっています。 すばらしいですね!
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.159 ) |
- 日時: 2014/06/29 09:58:08
- 名前: 垂井
- ↑
森越君のことですか。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.160 ) |
- 日時: 2014/06/29 11:45:39
- 名前: 滋賀県人
- 男子やったら、森越くんもそうですが、中澤君もですね。
女子は、戸川さん、奥平さん、橋さん、森さんが活躍しているみたいです。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.161 ) |
- 日時: 2014/06/29 12:00:25
- 名前: 垂井
- 中澤君は、どこへ進学されましたか?
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.162 ) |
- 日時: 2014/06/29 19:02:00
- 名前: 志賀
- 中澤君は龍谷大平安です
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.163 ) |
- 日時: 2014/06/29 19:57:59
- 名前: 垂井
- 志賀さん
ありがとうございます。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.164 ) |
- 日時: 2014/06/29 21:26:15
- 名前: 一番星
- 間もなく近畿大会です、滋賀県から出場される高校、選手の健闘を祈ります
●近畿高校剣道大会●
開催日程 平成26年7月12日、13日 開催場所 神戸市中央体育館
団体出場校
男子
八幡工 草津東 八日市 愛知 比叡山 甲西 石山 米原
女子
草津東 守山 安曇川 甲西 八幡 虎姫 水口 膳所
個人出場者
男子
野村(草津東) 廣田(八幡工) 津村(八幡工) 土田(草津東)
女子
大橋(草津東) 中神(甲西) 大野(草津東) 平野(草津東)
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.165 ) |
- 日時: 2014/06/30 13:39:14
- 名前: 剣好
- 滋賀県高校剣士がんばれ!!!
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.166 ) |
- 日時: 2014/06/30 23:53:13
- 名前: 滋賀
- 今週の土日に日本武道館にて大学の個人戦の全日本大会が行われます。
滋賀県から葉玉君、山田君、堀さんが出場されるそうです。 がんばれ滋賀県剣士!
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.167 ) |
- 日時: 2014/07/01 00:20:39
- 名前: なまず
- 對馬君と兒玉君は、どこの大学に進学されたのでしょうか?
知っている方教えて下さい 
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.168 ) |
- 日時: 2014/07/02 11:10:15
- 名前: た
- 對馬君はお兄さんと同じく東海へ
兒玉君は日体大へいきました
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.169 ) |
- 日時: 2014/07/02 11:54:30
- 名前: なり
- 滋賀は最低!子供達が剣道してるだけなのに、文句ばっかりこれを子供達がみたらどうおもうかな…悲し過ぎる
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.170 ) |
- 日時: 2014/07/02 13:35:47
- 名前: なり?
- ↑意味不明? もう掲示板を荒らす行為はやめましょうよ。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.171 ) |
- 日時: 2014/07/02 15:18:08
- 名前: なり??
- 同感‼︎
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.172 ) |
- 日時: 2014/07/02 19:49:37
- 名前: @@
- 同感、同感。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.173 ) |
- 日時: 2014/07/04 18:07:16
- 名前: 剣太郎
- あさっては、少年の都道府県代表予選と国体予選。
誰が代表になるのか楽しみですね! 見に行かれる方速報お願いします。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.174 ) |
- 日時: 2014/07/07 19:53:38
- 名前: osiete
- ↑私も知りたい。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.175 ) |
- 日時: 2014/07/07 21:37:16
- 名前: 観戦者
- 県連のHPに結果載ってますね。
優勝者は連覇だそうです。すごい子もいますね。
中学の部は見応えありました。 長い長い延長戦がありましたが攻めが少なかったのが残念かな。
今年の中学メンバーは期待できると思います。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.176 ) |
- 日時: 2014/07/08 10:51:42
- 名前: 観戦者2
- 小学生もなかなか良いメンバーが揃いましたね

|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.177 ) |
- 日時: 2014/07/11 18:46:53
- 名前: 滋賀県人さんへ
- 行き先を教えて下さい。後、八木くんも知りたいです。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.179 ) |
- 日時: 2014/07/11 23:39:00
- 名前: 滋賀県人
- 森越…麗澤
中澤…龍谷大平安 八木…国士舘 戸川…高山西 奥平…高山西 橋…日吉 森…左沢 その他、県外まだまだ多数います。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.180 ) |
- 日時: 2014/07/12 13:23:33
- 名前: 申し訳ありません
- 申し訳ありません。
名前が出ているのを消していただけないでしょうか。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.181 ) |
- 日時: 2014/07/13 19:18:38
- 名前: 観戦者
- なぜ名前を出してはいけないのですか?
進学前に記載するのはルール違反かと思いますが、現所属先を記載するのは問題ないように思います。
さきほど、9回都道府県代表メンバー紹介スレに連盟HPの記載をコピりましたが、それも駄目ですか?
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.182 ) |
- 日時: 2014/07/13 20:39:47
- 名前: 笑
- 観戦者さん
と、言われる観戦者さんは匿名ですか?(笑) 申し訳ありませんさんは、名前をここで出されるのが嫌だから言っているのでしょう。 貴方もお名前出すのが嫌で匿名なのではないですか? で、なければ貴方もお名前を出して色々とご意見されればよいと思います  なんせ未成年の子どもさんのことですので、嫌だと言っておられるのですから、消してあげればいいと思いますが。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.183 ) |
- 日時: 2014/07/15 05:21:32
- 名前: 近畿観戦
- 日吉ヶ丘に行った高橋さん、近畿大会団体戦で3位入賞されてました。皆さん、各方面に出られて頑張ってますね。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.184 ) |
- 日時: 2014/07/20 22:32:17
- 名前: 滋賀県人さんへ
- ありがとうございます
その他もわかるなら教えて下さい。 また、県内には誰が残ったのですか?
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.185 ) |
- 日時: 2014/07/21 15:40:34
- 名前: 大鯰
- 県体 高校の部
男子 団体 女子団体 優勝 草津東 甲西 2位 八幡工業 安曇川 3位 甲西 草津東 〃 比叡山 守山
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.186 ) |
- 日時: 2014/07/24 10:19:47
- 名前: ムニョス
- 中体連各ブロックの結果お願いいたします
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.187 ) |
- 日時: 2014/07/26 18:29:12
- 名前: 932
- 明日から2日間、中学校の剣大会。全中、近畿大会の予選ですね。ガンバレ、中学生剣士!
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.188 ) |
- 日時: 2014/07/29 11:29:40
- 名前: ムニョス
- 滋賀県中体連県大会の結果お願いいたします
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.189 ) |
- 日時: 2014/07/30 14:13:09
- 名前: 竹生島
- 玉竜旗高校剣道大会 滋賀県男子戦績
瀬田工 1回戦 0勝5敗0分(負け) 熊本北(熊本県)
甲西 2回戦 1勝4敗1分(負け) 国学院久我山(東京都)
八日市 2回戦 1勝5敗0分(負け) 土浦湖北(茨城県)
比叡山 2回戦 1勝0敗4分(勝ち) 嘉穂東(福岡県) 3回戦 0勝4敗1分(負け) 麗沢瑞浪(岐阜県)
草津東 2回戦 3勝0敗2分(勝ち) 川内(鹿児島県) 3回戦 2勝3敗2分(負け) 八幡南(福岡県)
八幡工 2回戦 2勝0敗3分(勝ち) 宮崎学園(宮崎県) 3回戦 4勝1敗1分(勝ち) 立教新座(埼玉県) 4回戦 0勝5敗0分(負け) 西大寺(岡山県)
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.190 ) |
- 日時: 2014/08/08 23:23:53
- 名前: 11号
- 明後日はびわ湖錬成大会!少年剣士の皆さん頑張れ

|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.191 ) |
- 日時: 2014/08/09 11:18:32
- 名前: ビワマス
- 明日、台風来るので大会中止との事です。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.192 ) |
- 日時: 2014/08/09 12:38:28
- 名前: 11号
- 残念ですね
 今年はどこの道場が上位に来そうでしたか?
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.193 ) |
- 日時: 2014/08/09 13:52:13
- 名前: 凡槊骸
- ↑予想などやめませんか?
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.194 ) |
- 日時: 2014/08/09 17:05:02
- 名前: 知りたがり
- 都道府県代表選手教えて下さい。
小学生、中学生、学校名、道場名 お願いします〜
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.195 ) |
- 日時: 2014/08/09 20:21:33
- 名前: た
- 小学生
中村秀真 仁勇館 島ア良介 瀬田魂道場 内田駿哉 彦根城南 八木優澄 自求館 奥村舞和 自求館
中学生はわかりません…
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.196 ) |
- 日時: 2014/08/21 16:50:20
- 名前: 宇治金時
- 2014 夏。
インターハイ 男子、八幡工、女子、草津東とも予選リーグ敗退。
全中 男子、彦根東中、女子、愛知中とも予選リーグ敗退。
出場された学校、選手の皆さんお疲れ様でした。
各校、新チームとなり暑い中、稽古に励んでいることと思います。 滋賀の剣士、頑張って下さい。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.197 ) |
- 日時: 2014/09/01 07:22:41
- 名前: 彦ニャン
- 昨日行われた、彦根市民大会の結果教えてください。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.198 ) |
- 日時: 2014/09/05 15:11:38
- 名前: 932
- 今週の日曜日は、守山ほたる杯ですね。
観戦に行かれる方、情報をお願いします。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.199 ) |
- 日時: 2014/09/06 00:20:21
- 名前: 武蔵
- 仁勇館の中村くん、いいですね!
都道府県が楽しみです
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.200 ) |
- 日時: 2014/09/15 19:35:35
- 名前: お!
- 都道府県少年剣道大会で小学生がベスト8になったようです!
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.201 ) |
- 日時: 2014/09/18 08:14:30
- 名前: 都道府県観戦者
- 都道府県小学生ベスト8おめでとうございます。
観戦していて非常に不愉快だったのが●中学の生徒。
先生らしき方がはじめに滋賀応援席の約1/3を荷物を使って場所取り。 しかも前列も後列も飛び地で。
増えていく小中選手親族や関係団体。
案の定座れず、立ち見。各道場先生方がかなり上段の暗い席に座っておられたり通路階段に腰掛けておられた。
この点は早いもの勝ちといわれれば仕方ないのかもしれない。
しかし、前列生徒後列生徒、ともに観戦中居眠り。雑談。挙句のはては「だるい」だの「早く帰りたい」だの「まだ終わらないの」だの。
そして中学生が予選リーグで負けると帰っていった。
無理矢理つれてきても自覚がない生徒はこうなりますよ。席数も考えられない我が物顔。非常に不愉快でした。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう 2 ( No.202 ) |
- 日時: 2014/09/19 10:47:08
- 名前: 親父
- だから滋賀は勝てない。
剣道を教える前に、指導者、親が、行儀をならうべき。
|