このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
高校生の飲酒
日時: 2011/08/23 18:07:41
名前: だみ声  < >

高校生が酒を飲んでいい訳がない。 第一未成年だろう。 喫煙も同じくだ。
まさに正論です。 しかも育ち盛りの身体に、そしてスポーツマンなのに飲酒していい訳
がない。 法治国家において、そんな当たり前のことを議論すること自体ナンセンスだ。

ではお尋ねしたい。 現在大人の皆さま、大会社の社長さんも、慈善団体のえらいさんも、
町工場のおじさんも、立派な立場の分野の先生も、国際舞台でご活躍の皆さまも、18歳
未満において、「飲酒した事はない!」と天地神明に誓って断言できますか?

第一大学の歓迎コンパでは、まずは「飲む」から始まったが、この時現役入学生はまだ18
歳です。 でも結構大ぴらに飲んだと思うし、誰もとがめなかった。
大学生になったら、未成年でも「飲む」のは普通だったが、これは法的には許されない事
であったし、今も変わっていないはずです。 大学生になれば、「まあいい」と言うのもお
かしいが、何となくそういう雰囲気は今もあると思う。

少なくとも僕自身、小学2年生で自宅の建前式でコップ半分の日本酒を飲んでゲェー吐い
た覚えがあります。 そのあと高校2年生の正月には、「おとそ」と称して友人数名でおせ
ち食べながら、こっそり盗み酒しました。一人頭コップ一杯程度か?
盗み酒はその直後親父にばれましたが、おやじも「これ以上飲むな」と言いながら、一緒
に飲んでお正月を楽しみました。

当時ブログなどありませんでしたから、飲んだ記憶と酔った時の感覚などは自分の日記に
ひっそりと書かれるだけで、よほど人前で飲まない限り、飲んだことは世間に周知されま
せんでした。
でも大人になっていろいろ話しているうちに、高校生で飲酒経験なしだった友人はゼロで
あったと思うし、そんなもんだと思っております。
第一まじめずらして「おれは飲まん!」等いう輩は友人になっていないのだ。
しかも飲んだ結果暴れたわけじゃない、喧嘩したわけじゃない、その他の犯罪を犯したわ
けじゃない、せいぜい「酩酊」の記憶がおぼろげに残っているだけである。 せいぜい友
人同士ワイワイガヤガヤやった程度である。 でも明らかに「未成年者の飲酒」に違いな
いのである。

いま高校野球準優勝校の生徒が半年前に「飲んだ」とブログに書いた事が「未成年者の飲
酒」として騒いでおり、停学処分との事です。 しかも学校側がこの事実を甲子園出場前
に知っていたかいなかったかが重要らしいですが、なぜでしょう?
この轍で行くなら僕もここに書いた事により「停学処分」のはずです。 「時効」等言う
のは白けますよ。
今回は停学処分にとどまらず、その上の組織の判断も仰ぐらしいですが、僕には今回の事
がそんなに大騒ぎしなけりゃいけないの? と言う感覚なのですが、本件に関して他の皆
様はどんな感想をお持ちなのでしょうか?

パソコンとネットにより、今や情報化社会の中で、情報は瞬時に世界中を駆け巡ります。 
今回のように後になって以前の行動が「違法」だから処分となりましたが、はたして準優
勝してなくっても同じ処分になるのでしょうか?

他の敗退校の中にも過去に飲酒した生徒は「いない」とするのは僕の経験から不自然です
が、そんなことで処分すべきでしょうか? せいぜい「お目玉」で事は済ませていいのじ
ゃないでしょうか? 何でもかんでも四角四面ばって、やれ法律だ、ルールだ、ペナルテ
ィーだとやってますが、状況に応じてファジーな部分と言うのでしょうか「粋な計らい」
みたいな状況もあっていいと思うのですがねえ…
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |

Re: 高校生の飲酒 ( No.33 )
日時: 2011/09/23 20:00:53
名前: ○○○ 

ましてあなたは、ボクにとってこのサイトではペナルティものの悪い書き手です。
心して書き込みをなさってください。

サイト主とはいえ、ずいぶん、上目線ですね
メンテ
Re: 高校生の飲酒 ( No.34 )
日時: 2011/09/23 22:08:31
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To ○○○さん

管理人のHide.です。

これまで拙サイトでは何度もトラブルを起こしてこられましたからね。
ま、あなたはご存知ないのでしょうが…(-_-)

そのたびに、ずいぶん心労が重なりました。
これまでのことをご存知の方なら、私がこれくらい書かせていただいてもご理解いただけ
ると思いますけど(^^ゞ
メンテ
Re: 高校生の飲酒 ( No.35 )
日時: 2011/10/15 03:42:45
名前: 三浦 

剣道はスポーツじゃない
剣道はファッションじゃない
メンテ
Re: 高校生の飲酒 ( No.36 )
日時: 2011/10/15 10:32:10
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 三浦さん

管理人のHide.です。

ええとぉ、これはこのトピ内のどの書き込みに対するレスでしょうか?
それとも、あなたご自身のお考えをお書きになられたということなのでしょうか??(>_<)
メンテ
Re: 高校生の飲酒 ( No.37 )
日時: 2011/10/17 00:57:31
名前: 40 

このハンドルネームで書き込むのは、ずいぶん久しぶりですな(ニコニコ

さて、越境についてですが、
もちろん、「強くなりたい!!」という希望により
他県の学校に入学するのは、ものすごい覚悟がいると思うんですよ。はい。

そして、そこで夢をかなえようと努力するのは
すばらしいことですよ。もちろん。

ただですよ。

越境の一番の問題は、「身近な教育者がいない」ことなんですよ。

まだ人格形成が不完全である高校生が、「親元を離れ」入学する。これは、「強くなれる」というハイリターンもあれば「身近な教育者が学校教員しかいない」というハイリスクもある。

普通の高校生は身近に「親」または「ご近所さん」という身近な教育者がいるのですが、
越境は、教員が相当しっかりしていない限り、かなり危険です。寮に戻れば先輩の理不尽な・・・・・ryてなことが、よくありますからね。そして、それが捻じ曲がった人格を形成してしまうひとつの要因になるんじゃないですかね?

最近、よく強豪校の不道徳な行いが目に付きますが、わかっているもの以外にも、暗数はかなりのものになると思われます。

そこで私の意見としては、「越境するなら、親も一緒に」ということです。

あくまでも私個人の意見ですが、これがベストじゃないですかね?

もちろんお金がかかるというリスクもありますが・・・・。
メンテ
Re: 高校生の飲酒 ( No.38 )
日時: 2011/10/17 08:31:19
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 40さん

管理人のHide.です。

たしかに、おっしゃる通り、信頼のおけるよほどしっかりした指導者がいてこその越境で
すね。

寮が完備されていたとしても、そこの管理監督がしっかりなされていない場合、逆にマイ
ナス効果の方が大きい可能性もあります(-_-)


ちなみに、越境問題に関しましては「親の気持ち、子の心」掲示板に「越境入学」というトピがありますので、そちらで論じていただければと思いますm(_ _)m

http://ichinikai.com/forum/room7/read.cgi?no=88
メンテ
Re: 高校生の飲酒 ( No.39 )
日時: 2011/10/17 21:54:43
名前: YASU 

はじめまして。

初めてコメントをさせていただきます。

私は、不惑の年を過ぎたリバイバル剣士です。よろしくお願いします。

20年以上も前の私の体験を書かせていただきます。
私は、某公立高校の剣道部に所属していました。県大会に何とか出場できるくらいの、いわゆる強豪校ではなく普通の高校です。

当時の顧問の先生(監督)は、私達の10歳上でしたから、まだ20代の若い方でした。入学してからは1年365日のうち364日は稽古を行うといった、非常に熱心な先生でした。

今思うと、先生にも、プライベートな時間が必要だったと思われますが、それでも、稽古が休みになることはなく、毎日、ハードな稽古をいただいていました。毎日の稽古が遅くなるので、遠方の女子部員は先生が自費で購入したマイクロで下校していたようでした。(私たち男子は自転車でしたけどね)その甲斐あってか、入学時は無名のチームでしたが、九州大会に出場するという晴れの舞台も経験させていただくことができました。

お話したいことはここからです。
3月1日の卒業式を終え、その後に、剣道部の卒業式&卒業パーティが、保護者同伴で行われました。
その席上で、先生が、「保護者の許可がいただけるなら、大人への入り口として、1杯だけの乾杯をしたい」とおっしゃいました。もちろん、反対する保護者はいるはずもなく、全員で、感動的な剣道部卒業式を行ったことが鮮明に思い出されます。

そして、成人式の日に先生の自宅へ集合するようにとの案内状が届き、同期の仲間と先生を囲んで美味しいお酒をいただいたのも昨日のように思い出されます。

私は、法律違反を「是」とするつもりはありませんが、卒業式の後の、コップ1杯のビールも、成人式後のお腹いっぱいのビールも、おいしい思い出になっています。


数年前に、リバイバルとして剣道を始めたときに、真っ先に連絡したのは、遠い九州に住む、先生でした。
メンテ
Re: 高校生の飲酒 ( No.40 )
日時: 2011/10/18 07:54:12
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To YASUさん

管理人のHide.です。
素敵なお話、ありがとうございます

そうですねぇ、細かいことを申し上げるならば、剣道部としての公式行事で保護者の同意
の元たった一杯の乾杯だとしても、法律違反ですから問題になるというのが現在の解釈で
しょう。

でも、数十年前は、そんな感じでしたね。
トピ主のだみ声さんも、そんなことをおっしゃりたかったはずです。
飲酒に関してももっとおおらかでした。
もちろん、それを肯定するわけではありませんが(^^ゞ


>数年前に、リバイバルとして剣道を始めたときに、真っ先に連絡したのは、遠い九州に
>住む、先生でした。

先生はさぞお喜びになられたことでしょうね
メンテ
Re: 高校生の飲酒 ( No.41 )
日時: 2011/10/18 18:19:18
名前: だみ声  < >

YASUさん はじめまして・・・
心温まるいいお話をありがとうございます。 若い20代の先生に指導されながら、厳しくも情熱的な稽古の末、大きな大会の出場権を獲得するレベルにまで上達し、思い出深い青春を剣道と共に過ごされたのですね。

それにしてもその先生、プライベートな時間もすべて剣道部に注ぎ込み、熱心に生徒の送迎までもおやりになったとは、頭の下がる「実践」ですよねえ。

そういう背景があって、卒業祝賀会の乾杯の「いっぱい」、それこそ「粋な計らい」ではないですか。
四角四面ばって「少年法」等を持ち出すのは「ヤボ」、されど公にすると「違反は違反」。
この点もうまく処理して行かないと、生活そのものが味気なくなってしまいます。

この恩師先生は、その後の成人式にもその卒業年度のみんなを呼んで、盛大に成人を祝ったとのことですが、ひょっとしてこの先生がかかわった、それぞれの年代の生徒たちを毎年呼んで来られたのではないでしょうか?

それも大変なことだと思いますが、お正月に呼んだりすると、何人集まるか…先生の家に入り切らない、なんてこともあるわけで、その点成人式は各年代ごとに一回づつ呼べるわけで、先生もお考えになりましたねえ。

それにしてもいいお話…… こんな話を待っていました。

更に卒業後思い出にある剣道を再開され(先生は、こういう素地もちゃんと作っておられたと言う事ですよね)不惑の年を迎えての剣道稽古。 大人の剣道を十二分に楽しんでおられる事と思います。
機会あらば、防具かついで今の先生と、大人の稽古で剣を交えることなどもあると楽しいでしょうねえ。
メンテ
Re: 高校生の飲酒 ( No.42 )
日時: 2011/10/24 20:56:25
名前: だみ声  < >

今度は高校野球ベスト8の野球部員の飲酒が報道されています。 10月上旬、友人宅で飲ん
だそうですが、本人ではなく友人がブログに書いたのが発覚したようです。 一緒に飲ん
だ友人が書いたのか、別の友人が書いたのか、までは分かりませんが…

みんな、「ブログ」と「紙のノートに書く日記」は違うのだと言う事をもっと知るべきです。
なぜ消せない公の場で、こんな事を書くのだ!!  筆跡鑑定より何よりIPアドレスによ
って、どのPC、どの携帯で書かれたかは「動かぬ証拠」になるのです。

シャーロックホームズも、明智小五郎も、コロンボも、金田一耕助も名探偵と言えども、
「ネット社会」は未知のメディアなのだ。
端末で消しても、大本のサーバーをホワイトニングしなければ消えきらないものなのだと
言う事をもっと知っておくべきです。 大相撲だってそれで今回の騒ぎになったのだから、
大変です。

一方、自分の車がどこで撮影されているかも、認識してない所で「追跡」できるシステム
が「あるのだ」と思う方が、良いと思う。

「面白半分」、「ちょっとした遊び心」、「少し脱線」などは、法律に照らして吟味すると「犯
罪」へと立証できるものです。 動かぬ証拠にならないように、ネット社会と言う生活形
態の中では、その記録の方法には、もっと気を付ける必要があります。

今回も謹慎処分、そして高体連の判断を仰ぐと言う事のようですが、ネット社会での上手
な遊び方を会得して、人生を楽しくしましょう! (この一文にも、何かクレームがつきそう…)
メンテ
Re: 高校生の飲酒 ( No.43 )
日時: 2011/10/25 08:55:53
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To だみ声さん

そうですか、また、そんなことが発覚して問題になっているのですか。

ネットって、パソコンの画面に向かっているだけですのであまり実感がわきませんが、書
き込まれた文章は日本中いや世界中の人が目にできるのだ、という認識をしっかり持たな
ければいけません。

しかもそれは、善意の読み手ばかりとは限りません。

そういった意味でのネット教育やリテラシー教育を、もっと学校としてもしっかりと取り
組んでいくべきですね。


若い子など、ブログに平気で自分の写メなどを載せてますが、一度ネットに載ったものは、
そのサーバーから削除したと思っても一人歩きを始めてしまいます。
閉じられたブログやSNSだとしても関係ありません。

そのあたりがわかってないから、このような問題が発覚するのですね(-_-)


最近はfacebookなど実名で登録するSNSも増えてきましたが、「ネットに匿名は存在しない」
といった認識の方が間違いは起こらないと考えます。
メンテ
Re: 高校生の飲酒 ( No.44 )
日時: 2011/10/25 12:21:07
名前: 椰子波☆ 

ふぅ〜ん!

「問題の発覚」を問題視されていますが、
「問題の発生(?)」を問題視すべきではないのでしょうか?

発覚しなければ、何してもいいの?
メンテ
Re: 高校生の飲酒 ( No.45 )
日時: 2011/10/26 00:16:11
名前: だみ声  < >

お叱り覚悟で書かせていただきますが、時系列として、問題発覚以前に問題発生があるわ
けです。 ただし僕が言いたいのは、この程度の問題が本当に大騒ぎするレベルの問題発
生と捕える必要があるのか否かを問いたいのです。

問題発生は、まだその場にいる「取り巻き」だけの知識の範囲内です。(良し悪しは別です)
世間には知れ渡っていません。 そのまま彼等だけの記憶の中に収めておけば、それ以上
広がる事はないのです。
そして紙のノートに「今日あいつと飲んだ」「酔っぱらった」と書いておけば何年か後、読
み返してみて「馬鹿な事をしたものよ」と苦笑いすればいいのです。

ブログに書く時も本質的心理は、「紙の日記に書く」のと変わりありません。 所が電子メ
ディアに書いた内容は、世界中をめぐるのです。 しかも「消せない」のです。

そしてその内容は、事の大小でなく「法の前」にさらされるのです。
「法」の解釈は、「ファジー」とか「どっちでもない」と言う事は出来ないわけで、「有罪」
か「無罪」しかないのです。

一滴でも酒を飲んだ事実は、未成年にとって「有罪」と言わねばならないのが「法」なの
です。

法の判断を持ちださねばならないような書き方をするんじゃない! と言いたいのですが
分かっていただけますでしょうか?

そんな甘い事言うのはおかしい! 未成年の飲酒は、現行の法においては「悪」なのだ。
とおっしゃる気持ちも正しいのですが、そうおっしゃるあなたも今までの人生で、法に照
らして、「絶対違反していない」と言い切れるのでしょうか?

野っぱらで立ち小便したことないですか? 拾った百円玉、交番に届けましたか? 野山
でワラビ摘み、つくし取り、フキ取り、高山植物を知らずに持ち帰ったことないですか?
自動車走行において、法定速度は絶対超えたことないですか?
これだって、法に照らせば「犯罪」に成る事もあり得ますが、ブログに書いたら案外同じ
状況があり得るわけです。

そんな無味乾燥な人生って楽しいでしょうか? 電子媒体へのカキコも、実は従来紙レベ
ルに書いてきたことと同じであっても、その知れ渡る範囲の違いを知っておかねばならな
い事を十分理解する必要があるぞ! と言いたいのですがご理解いただけますでしょうか?

発覚する可能性が懸念されれば、何をしてもいけないの?
メンテ
Re: 高校生の飲酒 ( No.46 )
日時: 2011/10/26 08:34:35
名前: 椰子波☆ 

長文のため全文理解していませんが、最後の1行について。

発覚するしないの問題ではないでしょ。

小学生じゃあるまいし、やってよい事と悪い事ぐらい分からんのかって事ですよ。

私が思うのは、人に迷惑かけるなって事だけです。

ところで「野っぱらで立ち小便」って犯罪なの?

「何をしてもいけないの?」って常識で判断出来るでしょ。
メンテ
Re: 高校生の飲酒 ( No.47 )
日時: 2011/10/26 12:22:13
名前: だみ声  < >

椰子波☆ さん
椰子波☆さんのご発言:(1)>発覚しなければ、何してもいいの?
僕の発言:(2)>発覚する可能性が懸念されれば、何をしてもいけないの?

お互い「揚げ足取り」の「ののしり合い」にならないよう慎重に議論しましょう。
上記(1)、(2)に書かれた「発覚」の内容は今回は「高校生の飲酒」です。
そして「発覚」の現実は「広く世間に知れる」ことです。

ぼくが「注意しろ」と言っているのは、世間に知れる範囲の大きさなのです。 その大きさによって、同じ内容の「事件」も世間の(法の)扱いが変わると言う事なのです。

高校生の時、僕も明らかに「飲酒」しました。 その時現場を押さえたのは僕の父でした、共犯者は同じ高校の同級生2名だったと思います。 場所は我が家。
父は「これ以上飲むな」と言って、自分もお燗付けて我々に加わりました。
お正月の一時、和やかな会話が弾みました。 この記憶は当事者だけのものとなり、世間には「発覚」しませんでした。 僕の紙ノートの日記には「少し酔った」と書かれましたが、それっきりです。

当時ブログが今のように一般化していたとして、僕も自分のブログに書いたとしたら、場合によれば友達を通じて学校が知ることとなり、やはり「停学」ぐらいはあったかもしれません。 担任や友人のご両親、進路指導教官にも迷惑が及んだかもしれませんが、「発覚」しなかったので、事なきを得てしまいました。

>小学生じゃあるまいし、やってよい事と悪い事ぐらい分からんのかって事ですよ。
  私が思うのは、人に迷惑かけるなって事だけです。
正直、あの時の飲酒は僕には「いい思い出」として残っています。 その友達とは今も親友です。 でもやってよい事なのか?と問いつめれば「ごめんなさい」と言わねばなりません。
「発覚」の範囲が狭ければ、ニュースとしての話題性が小さければ、こんな事って日常生活の中にいっぱいあるんじゃないのでしょうか?
それすらも「違法」だからやらない、と言う人もおられると思いますが、僕としてはお付き合いして、末永く楽しめる方とはなりにくい気がします。

こういう内容の事を感じるから、ブログに書くのはその周知範囲の広さと速度を思い、「気をつけろ」と言いたいわけです。

余談になると思いますが…
>ところで「野っぱらで立ち小便」って犯罪なの?
  「法」に照らせばやはり「犯罪」になりそうです。 でも街中でやるのと、野っぱらでやるのじゃ、居合わせた当事者たちの判断に「ゆだねられる」のが現実的なのじゃないですか? つまり、いつ何時も「法」を持ち出さないで済ませる、と言う事です。

>「何をしてもいけないの?」って常識で判断出来るでしょ。
  判断はできるのですが、やるかやらないかは「個人の発想」が支配しそうです。
  たぶん法に照らせば「いたずら」はすべて「犯罪」に位置づけ出来ると思いますが、
  財布にひもを付けて道に置き、拾おうとする人に拾わせないようにひもを引っ張ると
  言ういたずらなど、子供のころやりましたが、スリリングでしたよ。
  よその家の「呼び鈴」スイッチを押して、隠れて家の人が出て来るのを見た記憶もあ
  ります。 これもなぜか面白かったですが、決して「いい事」じゃないですね。
  レンガ4つとマッチ棒、米粒でスズメを取るのも、今では動物保護法等で禁止されて
  いるかもしれませんが、スズメを捕獲した時って、とっても嬉しかったです。
メンテ
Re: 高校生の飲酒 ( No.48 )
日時: 2011/10/27 08:28:24
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

そうですねぇ、高校生の飲酒に限ってお話いたしますと、高校生同士あるいは、親以外の
大人と高校生が居酒屋やそれぞれの部屋などで「親の知らないところで」飲酒をするのは
NGだと思います。

親が知る範囲で、かつ、親が同席しているのであれば、「嗜むくらい」なら許容範囲かと。


問題の発覚につきましては、たぶん…ですが「親が同席しているところでの飲酒」をブロ
グに書いて発覚したとしても、度が過ぎなければ問題にもならないように思えますが、い
かがでしょうか?


もちろん、未成年者の飲酒を容認する意味での書き込みではありません。
社会通念はそんなところにあるのでは…という考察です。
誤解なきようお願いしますm(_ _)m
メンテ
Re: 高校生の飲酒 ( No.49 )
日時: 2011/10/27 08:47:30
名前: 椰子波☆ 

長文のため全て理解していませんが。

私は「だみ声」さんの少年期の行動がどうだか知りません。

あなたの思い出の話ではなく、現在の中高生の行動について発言しているのです。

飲酒や喫煙を容認するような発言は、問題だと思う。

「そんな発言していない」と言われそうだが。

今時、誰が雀を捕ってるのかなあ。

ピンポンダッシュは良くない。

楽しいとも思わない。

世の中健常者ばかりじゃないんだよ。

玄関まで出るのが苦痛な人もいるんだよ。



私ごとだが・・・

今年も大会の応援に出かけたわ。
高校生最後の年だから。
母も歩き辛いが最後ということで出撃。
ところが駐車場って会場は関係者専用。
一般の方は、あそこ曲がって、その先1kmですって。

まあ、剣道応援に行く人ってみんな元気だからねぇ!
関係者への思いやりも充分ってとこかぁ
メンテ
Re: 高校生の飲酒 ( No.50 )
日時: 2011/10/27 11:33:04
名前: だみ声  < >

椰子波☆ さん
>飲酒や喫煙を容認するような発言は、問題
   僕は、容認するつもりなど全くありません。 そして未成年者の飲酒喫煙は、法的のみならず、健康上も、成長過程において良くないと言われるのは誰もが知っている事でしょう。
でも酒を飲んでしまう少年は結構いるわけです。 年月が経っていますが、僕もその一人なわけです。(どっかに調査統計もあったと思います。)

そして飲んだ結果、大きな障害や事件になる事はほとんどないのです。 酔っぱらって多少ワイワイやったって、ほんの一時的なものですし、大きな社会問題とは言わないレベルの話題だと思います… 世間に広く知れ渡らなければ……(何しろ未成年の飲酒は法的に許されていないのです)
これが日常的に飲酒しているとなると、違った見方、判断もしなければなりませんが…。

面白半分、興味本位で仲間同士で一杯、二杯とやっている内に酩酊して二日酔いを初めて経験したとしても、普通はそれでおしまいなのです。

翌日、ノートに「二日酔い体験談」等を書いたとしても、世間はそんな事実を知らないわけですから、それっきりで「事件性」は存在せず、事実確認もやれません(知らないのだから)、事実は当事者の記憶の中だけに「思い出」として残ります。

所が翌日、ブログに「二日酔い体験談」を書いたとしたら、「事実確認」出来るものを残した事になるから、気をつけろ、事後検証出来る「動かぬ証拠」等を残すなよ! と僕は言いたいのです。 (これが飲酒を容認している事にはならないと思っています)
ブログに書くと言う事は、「自白」または「自首」しているのと同じだから、気をつけろ!
と言っているのです。

それでも、これだけならまだ事件性は小さいのです。 これに「有名人」という付加要素が加わると、がぜん「事件性」を帯びてきます。
準優勝校、ベスト8校だったり、草薙君(いまさら言うな!)だったからニュースになり、ペナルティーを検討せねばならないのです。

ネット社会にいる我々が、いわばネット初体験世代です。 書かれた内容の「証拠」としての価値は、従来の物とは大きく異なって「正確」です。 良く認識しなければなりません。


余談ですが…
足のご不自由なお母様がおられて、お孫さんの高校最後の試合の応援に向かった所、1km先の駐車場を指示されたとのこと、配慮が足りないと言う事になりますね。
「足の悪い母がいる、何とかならんのか」等の交渉はされたのでしょうか?
申し訳ないのですが、健常者にとって不自由な方への配慮は、うかがって初めて行動できる場合も多いと言う点を、双方で理解し合わねばならないと思います。

ピンポンダッシュ(こんな表現があるとは知りませんでした)も、単なるいたずらではなく、された側の事情によっては「迷惑千万」ですね。 僕は、平身低頭するしかありません。
メンテ
Re: 高校生の飲酒 ( No.51 )
日時: 2011/10/27 12:26:41
名前: 椰子波☆ 

だみ声様へ

理解しました。

今時の男子(あえて男子)中高生は、真面目でおとなしく、優しい子が多いと思います。
又、小学校からの嫌煙教育(?)により喫煙者は少なくなったとも思います。

うちの子らも嫌煙推進派であり、こいつらを車に乗せた時は、禁煙です。

父(私)の醜態を見ているので、将来飲酒もしないかも。

それから、「母」は息子の母であり、父の嫁の事です!

剣道観戦も残すところ、1年と数カ月。

たまには、拍手でもさせろって感じでしょうか。

私事ばかりですみません
メンテ
Re: 高校生の飲酒 ( No.52 )
日時: 2011/10/27 14:39:44
名前: だみ声  < >

椰子波☆ さん
  ご理解いただきありがとうございました。 あちこち脱線しつつの書き方で読むのが面倒な長文になり恐縮です。

>(私)の醜態を見ているので
  そんなことより、お酒を控えて身体の処理能力の範囲内でお飲み下さい。 おからだは家族のものです。 子供へのアドバイスは何時でもしてくれる父がいることで、子供は思い切って働けるものです。

>それから、「母」は息子の母であり、父の嫁の事です!
  どっちかな? と思いつつ、たぶん書かれた方の母と推測したのですが、ハズレでした。 「妻」とあれば間違わなかったのですが…

>剣道観戦も残すところ、1年と数カ月。
  高校3年生のお子様の下に、どうやら高校1年生の弟?妹?がおられるようですね。

>たまには、拍手でもさせろ
  勝っても負けても、たくさんしてあげてください。 「ほめて育てる」は双方にとって気持ちのいい環境の基に進行するものだと思いますので…

話題が完全にずれてしまいましたがお許しください。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存