Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.103 ) |
- 日時: 2024/03/02 19:01:50
- 名前: ウルトラソウル
- 本日(3月2日)長万部で小学生が参加してたかはわかりませんが、中学生は参加している練成会があったそうですが、試合結果とか見られた方いますか?
結果や、この子強いなぁという男子女子いたら教えてください。
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.104 ) |
- 日時: 2024/03/05 11:34:19
- 名前: コテ
- 長万部錬成会
小学生 一位沼ノ端 二位伊達網代 三位三石 三位森剣
中学生 一位函館柳雪
決勝戦を同時に行われていて小学生を観戦しており 中学生の詳細は、どなたかお願いします。 小学生決勝については、代決までもつれて、初太刀で旗が割れての 結果となりました。
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.105 ) |
- 日時: 2024/03/05 12:21:35
- 名前: ウルトラソウル
- コテさん
ありがとうございます。 少年団の中を見るだけで最近の小学生のレベルの高さに驚きます。 1年生2年生で普通に引き技や応じ技が飛び交ったり。 自分の子供の時と大違いで驚きます。
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.106 ) |
- 日時: 2024/03/10 15:14:12
- 名前: コテ
- 長万部錬成会
小学生 一位沼ノ端 二位伊達網代 三位三石 三位森剣
中学生 一位函館柳雪
決勝戦を同時に行われていて小学生を観戦しており 中学生の詳細は、どなたかお願いします。 小学生決勝については、代決までもつれて、初太刀で旗が割れての 結果となりました。
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.107 ) |
- 日時: 2024/03/10 23:58:54
- 名前: ヒカゲ
- トリケラトプスさん
各管内から選抜チームが3チームほど出ていました。
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.108 ) |
- 日時: 2024/03/12 07:26:35
- 名前: コテ
- 長万部錬成会
小学生 一位沼ノ端 二位伊達網代 三位三石 三位森剣
中学生 一位函館柳雪
決勝戦を同時に行われていて小学生を観戦しており 中学生の詳細は、どなたかお願いします。 小学生決勝については、代決までもつれて、初太刀で旗が割れての 結果となりました。
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.109 ) |
- 日時: 2024/03/17 16:14:35
- 名前: ウルトラソウル
- 本日(3/18)岩見沢で実施された学長杯の結果等わかる方いたら教えてください。
また、この子強いなぁーという男子、女子で目に止まった子いたら教えてくださぁーい。
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.110 ) |
- 日時: 2024/03/17 22:16:04
- 名前: 剣心
- ウルトラソウルさん
私見ですが 男子 上田、奈良、山崎、山田 女子 五十嵐、鈴木、島宗、土佐
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.111 ) |
- 日時: 2024/03/18 01:23:40
- 名前: ウルトラソウル
- 剣心さん
ありがとうございます。
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.112 ) |
- 日時: 2024/03/26 15:16:29
- 名前: コテメン
- 令和6年度の赤胴大会の開催日はいつでしょうか?
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.113 ) |
- 日時: 2024/03/30 15:26:56
- 名前: ウルトラソウル
- 群馬で3/30と31に実施される第46回 全国スポーツ少年団剣道交流大会の北海道勢の個人と団体の結果わかる方、逐次アップお願いします。
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.114 ) |
- 日時: 2024/04/09 22:41:06
- 名前: ラドさん
- R6赤胴大会は8月4日だと聞きました。
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.115 ) |
- 日時: 2024/04/10 00:28:19
- 名前: ウルトラソウル
- ラドさん、その通りです
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.116 ) |
- 日時: 2024/04/11 14:20:30
- 名前: 二郎
- 今年の高校一年はどこに集まったんでしょうか?
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.117 ) |
- 日時: 2024/04/11 18:35:11
- 名前: .///
- 日大に結構集まったらしい。
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.118 ) |
- 日時: 2024/04/11 23:58:18
- 名前: 剣ケン
- 道外へ進学した選手もいるとかいないとか…
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.119 ) |
- 日時: 2024/04/12 12:22:22
- 名前: うゴーピン
- 剣ケンさん
いるとか、いるとかですね
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.120 ) |
- 日時: 2024/04/12 22:03:38
- 名前: 剣ケン
- うゴーピンさん
有望な選手道外に行かれるのは仕方ないですね…上を目指して活躍を願うばかりです。
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.121 ) |
- 日時: 2024/04/14 23:05:52
- 名前: ハウス
- 日大の他に東海や第一は誰か入ったのでしょうか?
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.122 ) |
- 日時: 2024/04/14 23:29:22
- 名前: 二郎
- 東海も道外からきますからね
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.123 ) |
- 日時: 2024/04/15 12:55:20
- 名前: うゴーピン
- 二郎さん
本州、九州の強豪でずっと補欠より、北海道でレギュラーの方が、剣道ライフとしては充実してると考えるのも当たり前ですよね。
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.124 ) |
- 日時: 2024/04/16 22:01:27
- 名前: 赤羽
- 力的には全国でも上行ける選手はちらほらいますね。
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.125 ) |
- 日時: 2024/04/17 12:25:33
- 名前: うゴーピン
- 赤羽さんそれは卒業した今の高1年生のことでしょうか?
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.126 ) |
- 日時: 2024/04/22 02:55:26
- 名前: あかはね
- 全世代です。力的にはそんなに差はないと思います。北海道はどうしても海挟むので練習試合とかはきついと思いますが。
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.127 ) |
- 日時: 2024/04/22 12:37:09
- 名前: 剣豪
- 今年度本州から何処かの高校に入ったのですか?
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.128 ) |
- 日時: 2024/04/22 21:40:15
- 名前: 轟
- 剣豪さん、そういう噂は聞きました。
偶然の引越しなのか、本当の強豪だと選手が危ういのか、この人に指導を受けたいなのか、何故?はしりせんが。
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.129 ) |
- 日時: 2024/04/24 02:27:04
- 名前: ハウス
- 日大は揃った、東海は道外から来る、第一は?
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.130 ) |
- 日時: 2024/04/25 19:31:54
- 名前: イタリア
- 中2の男子と女子て強いの誰ですか?
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.131 ) |
- 日時: 2024/04/26 18:05:42
- 名前: ブッキー
- 札幌支部春季組み合わせでましたか?
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.132 ) |
- 日時: 2024/04/26 18:06:55
- 名前: 心
- 今の道場って人数少ないですか?
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.133 ) |
- 日時: 2024/04/28 17:19:00
- 名前: ゴレンジャー
- 清柳杯の女子結果教えてください。
この子は強くなるという女子(注目選手)もいたら教えてください
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.134 ) |
- 日時: 2024/04/29 20:08:50
- 名前: ゴレンジャー
- 本日4/29に千歳武道館で実施された瀧澤杯の中学生男女の個人と団体の結果わかる方いませんか?
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.135 ) |
- 日時: 2024/05/02 00:54:13
- 名前: jazz
- 高体連ライブ配信あるといいですね、
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.136 ) |
- 日時: 2024/05/02 21:39:21
- 名前: 庶民
- 八段に若生先生が昇段されました。子供が以前、講習会でお世話にぬりました。おめでとうございます。
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.137 ) |
- 日時: 2024/05/03 08:19:36
- 名前: 右から左
- 息子は引退しましたが剣道が好きで
清柳杯、瀧澤杯現地で拝見しましたが、なぜあの道場の応援(あえて応援と言わせていただきます。)は指導者自ら度をすぎてるんでしょうか? 通年結果を出しててすごいと思いますが打突部位を捉えてないのに入ってるアピールが酷く試合をしてる選手も動揺するでしょうし見ててすごく不快です。 子供の育成云々ではなくて勝てりゃ全ていいと言う感じに不快感しかありません。 審判も明らかにながされてる場面もありました。 そういう指導者や道場ほかにもあるかもしれませんが皆さんどう思いますか?
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.138 ) |
- 日時: 2024/05/03 11:46:50
- 名前: 五右衛門
- 勝つことだけしか教えれない指導者はいますね。そういう指導者は講習会に参加して勉強してほしいです。
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.139 ) |
- 日時: 2024/05/03 14:31:16
- 名前: 右から左
- 五右衛門さん
ありがとうございます。 強くなるかならないは、才能や練習環境やその他との両立にもよりますし、1回戦で負けようがそれまでの環境やってきた努力や結果に何を感じたり学ぶか、これから自分の何に生かすのかが大事なはずなのに。 と見ていて思います。 悔しくて泣いてる子なんて既に成果がそれだけで見て取れるのに、指導者があれではなと思います。 子供の結果を私物化した自己顕示欲にしか見えませんでした。 あまり見に行きたくなくなりました。 
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.140 ) |
- 日時: 2024/05/05 05:06:34
- 名前: 剣ケン
- 五右衛門さん&右から左さん
ある学校では、越境してきた部員の保護者が外部指導者やって他部員のメンタル壊して、責任取らず放置して部活動を私物化してた人がおりました。 指導者講習も受けずに我流の指導を容認していた顧問教師も逃げるように転勤されました。 結局、結果も奮わず今は何処かに雲隠れ…他人を陥れてまで何を手に入れたかったのか…
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.141 ) |
- 日時: 2024/05/05 12:21:55
- 名前: 右から左
- 剣ケンさん
メンタル壊したというのは許されないことですね。 まぁおそらく壊れた方をあの子はメンタルが弱いと言うでしょうが。
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.142 ) |
- 日時: 2024/05/05 16:11:20
- 名前: 五右衛門
- 大都市に多いですよね! 学校以外でも少年団引き抜きもいまだに行われてます。ウチにきたら強くするぞとか…。強くできても礼儀は教えられず。
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.143 ) |
- 日時: 2024/05/05 19:14:42
- 名前: 剣ケン
- 右から左さん
そもそも、学校の部活に居住実態のない越境保護者を外部指導者に登用した校長や教育委員会も問題ですよ… 単にメンタル弱いでは済む問題ではないですよ!!色んな地域、表面化してない問題なんてあちらこちらで発生しているのでしょう… 大人のエゴで子供が支配されている剣道は非常に不快ですね。 人間形成という言葉に疑義を感じます。 指導陣が変わらなければ、いつまで経っても競技人口増えませんね…
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.145 ) |
- 日時: 2024/05/07 18:14:52
- 名前: コテ
- どちらの道場のことを仰ってるのか分かりかねますが、
直接お伝えください
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.146 ) |
- 日時: 2024/05/10 18:29:04
- 名前: jazz
- 明日は春季大会ですね!
どこが勝つのか楽しみです!
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.147 ) |
- 日時: 2024/05/12 12:54:04
- 名前: ハウス
- 第45回札幌支部高等学校春季剣道大会
男子団体 優勝 東海大学付属札幌高等学校 準優勝 札幌日本大学高等学校 3位 北海高等学校 3位 希望学園札幌第一高等学校 5位 札幌東高等学校 5位 恵庭南高等学校 5位 北広島高等学校 5位 札幌丘珠高等学校 女子団体 優勝 札幌日本大学高等学校 準優勝 東海大学付属札幌高等学校 3位 札幌厚別高等学校 3位 北海高等学校 5位 札幌新川高等学校 5位 希望学園札幌第一高等学校 5位 北広島高等学校 5位 大麻高等学校 5位 5位
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.148 ) |
- 日時: 2024/05/12 12:54:57
- 名前: ハウス
- 下の5位2個は消してください。すみません
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.149 ) |
- 日時: 2024/05/12 17:29:48
- 名前: 黒
- 本日行われた道南大会の結果教えて下さい!
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.150 ) |
- 日時: 2024/05/19 23:21:30
- 名前: アメリカーナ
- 小学生までしか審判できない人は中学生以上の審判辞退してほしいです
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.151 ) |
- 日時: 2024/05/26 21:58:31
- 名前: ロード
- 本日、千歳で行われた段別
初段、二段は審判の判定に納得いかない試合が多かったような… それも実力不足と思うしかないのでしょうが
三段男子の部優勝の内野くん、おめでとうございます! 強豪相手にお見事でした!
三段女子の部優勝の青木さんも文武両道で私立を下し素晴らしかったです!!
明日からの高体連も楽しみですね
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.152 ) |
- 日時: 2024/05/30 06:28:01
- 名前: 馬面
- 三所隠しって結局常態化してますよね?
反則取られてる場面って小中で見たことないのですが、あります? 強い子ほど常態化してると思うのですが、、。 指導者とか審判される方や、講習会に参加されてる方の意見聞きたいです
|
Re: 北海道の剣道情報交換 ( No.153 ) |
- 日時: 2024/05/30 09:58:09
- 名前: 応援団
- 札幌支部は団体男子優勝は第一 女子優勝は東海 おめでとう御座います 全道でも頑張って下さい
|