このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
滋賀の剣道を語ろう
日時: 2023/03/30 11:02:10
名前: ビワコオオナマズ 

滋賀のチームが全国大会と名のつく大会で優勝は初?
過去に全国制覇した情報求む!
県外出ての全国制覇は聞いた事あるけど…

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.163 )
日時: 2024/11/06 14:16:56
名前: 北部 

琵琶湖大会もすぐですね
団体戦の展望を語り合いましょう!
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.164 )
日時: 2024/11/07 11:03:02
名前: 湖南 

瀬田と高宮の2強がやはり最注目だと思います
どちらも大将が安定しており、尚且つ穴がない
次いで守山剣友会、愛知川、てらこや
接戦になり盛り上がれば良いですね
個人戦も面白くなりそう
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.165 )
日時: 2024/11/08 08:33:35
名前: タイガー 

甲南、栗東、水口も絡んで来ると思います
でも平塚君をはじめ穴がなく、試合運びの上手い瀬田が最注目でしょうね
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.166 )
日時: 2024/11/15 10:58:17
名前: 匿名 

高校の新人戦の結果と、注目の選手を教えて下さい!
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.167 )
日時: 2024/11/18 12:20:11
名前: 湖南 

琵琶湖大会、やはり瀬田が強かったですね!
てらこ屋も低学年を起用しての準優勝はお見事です
個人戦は接戦が多く、見応えありました
特に6年生男子はなかなかのレベルの選手が多くて中学生になれば楽しみですね
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.168 )
日時: 2024/11/18 12:44:52
名前:  

レベルが高かった学年は、3年男子、6年男子かな。個人的な意見ですが

Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.169 )
日時: 2024/11/18 13:18:37
名前: 湘南 

へー
てらこ屋準優勝なんや?
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.170 )
日時: 2024/11/18 17:33:10
名前: 匿名 

団体戦
1位瀬田 2位晴嵐 3位てらこ屋 愛知川
優勝候補だった高宮が愛知川に負ける波乱。
晴嵐はあんまり最近聞かなかったけど総合力で
勝ち上がってきましたね。
やっぱり団体戦は面白いですね。
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.171 )
日時: 2024/11/19 19:18:13
名前: ふぁいと 

滋賀の中1は辻谷君が少し目立つとはいえ、あまり名前が出てこない
6年生が元気あるから今の中1、中2は頑張らないとね
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.172 )
日時: 2024/11/20 10:08:35
名前: 匿名 

高体連秋季大会
男子
優勝 比叡山
準優勝 草津東
3位 八幡工業
4位 八幡商業

女子
優勝 草津東
準優勝 比叡山
3位 八幡商業
4位 守山

決勝は4校でリーグ戦になりました。
男子は比叡山抜けてますね。
女子は上位は接戦でした。

Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.173 )
日時: 2024/11/20 12:05:22
名前:  

でも比叡山っていつも抜けてるほど強いけど最後で草津東に負けちゃうんだよなぁ
絶対比叡山の方が強いし剣道しっかりしてるのになぁ近畿や他県の大会でも比叡山が1番結果残してるしなぁ。なんでだろ
草津東の剣道にも良さがあるのかなぁ
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.174 )
日時: 2024/11/24 22:53:45
名前: 匿名 

八幡工業と八幡商業はどうなんですか?
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.175 )
日時: 2024/11/25 19:41:01
名前: 匿名くん 

高校の新人戦個人戦はどうだったのでしょうか
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.176 )
日時: 2024/11/26 05:59:08
名前: 送迎担当 

高体連 秋季大会

hhttps://www.shikouken.net/R6Aki.pdf

高体連のホームページに掲載されていました
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.177 )
日時: 2024/11/26 16:17:36
名前:  

八工、八商、トーナメンで
瀬田工、守山に苦戦してました
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.178 )
日時: 2024/11/27 14:57:15
名前: 匿名 

八工の1年生は最近どうなんですか?
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.179 )
日時: 2024/11/28 10:27:21
名前:  

先日の滋賀県優勝大会はどうでしたか?
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.180 )
日時: 2024/11/28 14:22:31
名前: 匿名 

男子八工、守山は一年生揃ってますんで、来年期待。比叡山がやはり抜けているが、草津東は毎年ここぞと勝負強い。選抜予選楽しみ。
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.181 )
日時: 2024/12/02 21:36:38
名前:  

滋賀に上段はいないんですか?
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.182 )
日時: 2024/12/02 21:51:27
名前:  

あさん
いてますよ
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.183 )
日時: 2024/12/02 22:12:24
名前:  

いさん
注目の上段は誰ですか?
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.184 )
日時: 2024/12/02 23:14:11
名前:  

東レの安居選手です
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.185 )
日時: 2024/12/03 12:42:05
名前:  

高校生なら
荻原 比叡山 湯川 八工 この2人が注目だと思います
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.186 )
日時: 2024/12/03 19:12:00
名前:  

湯川選手は身体能力がえぐいんですよね
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.187 )
日時: 2024/12/04 07:46:48
名前: う! 

身体能力がどの様にえぐいのですか??
そっちの方が気になる
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.188 )
日時: 2024/12/04 19:47:30
名前:  

一番すごいのは引き技!相手を惑わすのが上手いのに加えて下がる速度が一年では桁違いだなと見てて思いました
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.189 )
日時: 2024/12/05 05:58:08
名前:  

たさん

身体能力が桁違いとは凄いですね
これから桁違いの活躍楽しみですね
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.190 )
日時: 2024/12/11 10:13:44
名前: ふぁいと 

先日行われた東レ明道館主催の錬成会
中学生男子個人
優勝  桂木 大阪堺桂志館
準優勝 澤田 てらこや
3位  松井 悠紀
    宮原 悠紀
やはり中2は混戦
他にも武地 後藤 松下 川島 椹木など、ほとんど差がありませんでした
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.191 )
日時: 2024/12/15 22:07:19
名前: 滋賀剣人 

本日おこなわれた草津東杯中学剣道大会の結果お願いします
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.192 )
日時: 2024/12/16 00:16:41
名前: 大津 

男子
優勝  澤田 てらこ屋
二位  松下 てらこ屋
三位  宮原 悠紀
    黄瀬 甲南
ほとんどの試合が1本勝ちや延長戦で、実力伯仲の素晴らしい大会でした
その中を勝ちきった澤田君がやはり強かったです
次の個人は春の中体連ですが、また誰が勝ち上がるのか楽しみです
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.193 )
日時: 2024/12/16 12:34:38
名前: 湖北 

昨日の草津東杯は観戦してませんが、結果だけを見ると妥当な感じですね
滋賀選抜チームも上記の4人に後藤君、中野君、武地君、細江君あたりが入って来るのでしょうか?
どなたか選抜チームの情報を教えて下さい
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.194 )
日時: 2024/12/16 15:07:59
名前: 匿名希望 

今年の滋賀選抜チームは
澤田、細江、後藤、松下、藤本
だったとおもいます。
違ったらすみません。
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.195 )
日時: 2024/12/16 19:25:15
名前: 湖北 

匿名希望さん、ありがとうございます
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.196 )
日時: 2025/01/14 16:33:38
名前: 匿名 

高体連選抜予選
男子 決勝リーグ
優勝 比叡山 3勝
2位 草津東 2勝1敗
3位 八工  1勝2敗
4位 八商  3敗

女子 決勝リーグ
優勝 草津東 2勝1分
2位 比叡山 2勝1敗
3位 八商  1勝1敗1分
4位 守山  3敗

リーグ戦はおもしろい。
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.199 )
日時: 2025/01/15 11:37:15
名前:  

女子ベスト8
八日市 石山 堅田 水口
男子ベスト8
守山 瀬田工 八日市 彦根東
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.200 )
日時: 2025/01/21 10:18:49
名前: 匿名 

優勝大会結果詳細は高体連HPに掲載されてます。
hhttps://www.shikouken.net/R6huyu.pdf
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.201 )
日時: 2025/01/30 11:29:55
名前: 匿名 

スポ少の個人はどうなったんだっけ?
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.202 )
日時: 2025/01/30 12:35:16
名前: 湖北 

スポ少は全中や道連と違い注目度が低いから忘れがちになりますからね
確か男子が宮原君で女子が鈴木さんじゃなかったかな?
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.203 )
日時: 2025/01/30 15:11:50
名前: 匿名 

小学生は?
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.204 )
日時: 2025/01/30 15:23:59
名前: 匿名 

今小学生で注目なのは誰ですか?
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.205 )
日時: 2025/01/31 12:30:46
名前: 匿名 

今の小学生で注目なのは平塚くんと音瀬くんかなぁ
他にも中谷くんや高田くん鈴木くん中西くんなど粒揃い
中学が楽しみですね
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.206 )
日時: 2025/01/31 17:26:33
名前: 匿名 

他にも 平田金城 富田くん 水口 川渕くん 八日市 川瀬くん 吉川くん 志津 阿部くん 愛知川 原田くん 東レにも高島にも
この学年はたくさんいますね 一つ上の学年は頑張らないと!!!
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.207 )
日時: 2025/02/01 19:52:53
名前: ゴリ 

スポ少は道連に加盟されていない愛知川や高宮が加わるので注目してます。中学生個人戦は夏季大会を終えてからなので3年生が出ない道場もありますが、上位は中体連と同じようなメンツの子が競ってます。
明日は近畿ブロック大会が京都であり滋賀県勢の活躍を期待しています。見に行かれた方は、また滋賀県勢の結果を是非教えて下さい。
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.208 )
日時: 2025/02/03 10:49:14
名前: マッチョ 

昨日の近畿スポ少の中学生男女個人戦、滋賀勢の結果を教えて下さい
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.209 )
日時: 2025/02/03 11:26:05
名前: 匿名 

音瀬君はどんな子ですか?
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.210 )
日時: 2025/02/03 17:39:47
名前: 匿名 

スポ少近畿大会
現地で観戦はしていませんが、知り合いからもらった団体・個人のトーナメントからの情報です
小学生団体はベスト8に滋賀勢は入らず。
高宮が予選は上がっていました
中学生女子は鈴木さんが準優勝
中学生男子は青木君が第3位
他の選手は1〜2回戦で敗退でした
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.211 )
日時: 2025/02/04 13:51:29
名前: 匿名 

高宮さんはベスト8ですが?
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.212 )
日時: 2025/02/05 11:15:44
名前: みゅ 

みんな結構勝ち上がれそうな所にいた気がするのになぁ
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.213 )
日時: 2025/02/06 09:16:11
名前: しが剣民 

みゅさん

そんなこともないと思います
岡田くんは3位の鶴本くんに延長の末惜敗
宮原くんはベスト8の里村くんに一本負け
川島くんはベスト8の尾崎くんに負け
細江くんは優勝した西村くんに負け
下の2人は2年生ながら3年相手に頑張っていましたよ
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.214 )
日時: 2025/02/06 11:28:49
名前: 匿名 

珍しく岡田くん礼法めっちゃ丁寧にしてた
それを続けていってほしいですね
試合も態度もいつもより良かったとおもいます

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |