Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.215 ) | 
- 日時: 2025/02/06 16:44:47
- 名前: 長さん 
  
  - 里村君は二年生ですよー。
 観戦してませんが惜敗とか延長だろうが負けは負け 稽古して勝った者が強い 傷の舐め合いは側から見てどうかと・・・  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.216 ) | 
- 日時: 2025/02/07 10:21:26
- 名前: 長さんの言う通り 
  
  - 現地観戦者です。
 滋賀代表の子達と試合後に喋りましたが一名除き、相手が強かったと潔く負けを認めておりました。負けは負け。その通りです。 だから岡田くんも相手に敬意を表して最後までしっかり礼をしていたんじゃないですかね?笑 傷の舐め合いって言い方はちょっと違うと思いますが2年生達は来年リベンジに向けて頑張って欲しいですね。  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.217 ) | 
- 日時: 2025/02/07 10:25:58
- 名前: 匿名 
  
  - すいませんどなたか音瀬君について教えていただければ光栄です
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.218 ) | 
- 日時: 2025/02/07 12:45:13
- 名前: わー 
  
  - 匿名さん
  詳しくは分かりませんが、音瀬くんは兄弟ですね。お兄ちゃんが6年生、弟くんが5年生だった気がします。滋賀県予選とメンバーが違うのが分かりませんでした。でも音瀬くんは会場にいたので、怪我とかですかね?  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.219 ) | 
- 日時: 2025/02/14 13:46:13
- 名前: 匿名 
  
  - 音瀬君はどんな剣道をするんですか❓
 どなたか教えてください  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.221 ) | 
- 日時: 2025/02/14 22:15:19
- 名前: 湖南 
  
  - 別に普通の剣道ですよ
 滋賀の6年生では強い方じゃないかな  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.222 ) | 
- 日時: 2025/02/17 07:34:42
- 名前: 長さん 
  
  - 昨日の登龍杯、男子の滋賀選抜は3位入賞と頑張りましたがやはり久御山とはかなり差がありました
 バランスの良いチームでしたが、やはり絶対的に強い選手がいないのが厳しいと感じました 去年なら青木君、一昨年なら木下君のような選手が出てくる事に期待します  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.223 ) | 
- 日時: 2025/02/18 15:37:12
- 名前: い 
  
  - どなたか大津市民大会中学生の部と高校生の部の結果を教えていただけませんか?
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.224 ) | 
- 日時: 2025/02/18 19:59:18
- 名前: 匿名 
  
  - いさん、
 中学生 優勝 中野君 二位 小平君 三位 木下君 片瀬君
  高校生 優勝 辻本君 二位 脇本君   
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.225 ) | 
- 日時: 2025/02/18 20:05:00
- 名前: い 
  
  - ありがとうございます!
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.226 ) | 
- 日時: 2025/02/19 19:31:49
- 名前: う 
  
  - 高校生男子
 三位 荻原くん、室谷くん  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.227 ) | 
- 日時: 2025/03/18 15:49:46
- 名前: 匿名 
  
  - 高校の近畿大会
 滋賀県勢はどうだったんですか?  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.228 ) | 
- 日時: 2025/03/18 16:41:38
- 名前: 匿名 
  
  - 男子は比叡山と八幡商業がベスト8。
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.229 ) | 
- 日時: 2025/03/18 19:18:39
- 名前: う 
  
  - 女子は草津東が三位です
   
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.230 ) | 
- 日時: 2025/04/14 07:05:19
- 名前: 湖南 
  
  - 最近投稿が無いですね。
 小さな大会や色々な情報を共有し合いましょう!  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.231 ) | 
- 日時: 2025/04/16 14:19:23
- 名前: タイガー 
  
  - 新高1はかなり県外に出ましたね!
 この世代の滋賀はだいぶキツい事になりそうです でも現中3が元気そうだからなんとか盛り返して欲しいです それにしても中体連の夏はどこが勝つかわからん。団体も個人も。  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.232 ) | 
- 日時: 2025/04/16 20:09:28
- 名前: い 
  
  - 比叡山と八商はバランスよく1年生入りましたね
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.233 ) | 
- 日時: 2025/04/16 21:17:26
- 名前: ビワコオオナマズ 
  
  - 誰がどこに入ったのか詳しく教えてください!
   
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.234 ) | 
- 日時: 2025/04/21 23:37:03
- 名前: 匿名 
  
  - もうすぐ春の中体連、団体個人共に激戦を勝ち抜くのは?
 一年生女子の保護者ですが楽しみです。 ここ2、3年は男女共に愛知中が暴れまくった印象でしたが、 今年は抜けたチームや選手がいないと聞いてます。 今年の展望を色々教えてください。  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.235 ) | 
- 日時: 2025/04/21 23:44:12
- 名前: 匿名2 
  
  - 男子団体はマジで激戦
 秋は市立守山だったが、比叡山、甲南、愛知もさほど差がない 台風の目は彦根東かな 個人は中野、片瀬、澤田、後藤、黄瀬、細江、武地、宮原、他にもいてほぼ横一線 この冬に1番稽古してきた者が勝つ!  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.236 ) | 
- 日時: 2025/04/23 18:21:51
- 名前: 匿名 
  
  - 上記の中学は大将の出来次第ですね
 中野、宮原、細江、黄瀬はあまり差がないのでは  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.237 ) | 
- 日時: 2025/04/24 13:52:49
- 名前: 鏡 
  
  - 男子個人はホンマに面白い
 20人くらい横一線  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.238 ) | 
- 日時: 2025/04/24 21:21:20
- 名前: 匿名 
  
  - 高校は、どんな感じですか?
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.239 ) | 
- 日時: 2025/04/25 12:37:20
- 名前: 匿名 
  
  - 男子は比叡山が有力とはいえ、草津東とはそこまで大差はないと思う
 大将戦まで繋がればわかりませんね。 2強を追う八幡工業、八幡商業、守山はちょっと厳しいかなというより来年のチームだと思う。 逆に比叡山はガクッと戦力が落ちますね
   
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.240 ) | 
- 日時: 2025/04/25 12:43:02
- 名前: 匿名 
  
  - 女子はどうですか?
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.241 ) | 
- 日時: 2025/04/25 19:29:33
- 名前: い 
  
  - 女子は草津東でしょうね
 一年生も良い感じに集まってるので 秋以降も安泰かと
  比叡山女子もいい感じですね チームワークも良さそうです
  八商も良い感じですが 三年生が抜けたあとはちょっと厳しそう
  ですが他の高校は女子は5名揃えるのも大変なので その三校が中心となるのは変わらないかと  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.242 ) | 
- 日時: 2025/04/25 19:36:48
- 名前: い 
  
  - 男子は春は比叡山、草津東が抜けてますが
 秋以降は瀬田工も注目です
  逆に草津東男子は三年生が引退したら かなりしんどいかな  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.243 ) | 
- 日時: 2025/04/27 18:35:31
- 名前: い 
  
  - 比叡山男子
 三条杯準優勝素晴らしい! 国体メンバーも多いと思うので楽しみですね  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.244 ) | 
- 日時: 2025/04/28 10:18:41
- 名前: 湖西 
  
  - 秋以降は八工が一歩リードですね
 比叡山は木下君以下があまりいない。新一年生も飛び抜けて強い選手が入っていないのでちょっと厳しいと思います とはいえそれは他の高校も似たり寄ったりだから、 八工につぐのが守山かなと個人的に思います  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.245 ) | 
- 日時: 2025/04/28 17:50:47
- 名前: い 
  
  - 比叡山の一年生
 中々良いメンバー集まったと思いますけど 秋以降も期待できますよ  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.246 ) | 
- 日時: 2025/04/29 22:02:43
- 名前: 匿名 
  
  - 比叡山は飛び抜けた選手はいないけど、滋賀県レベルでみたら十分揃った方でしょ。
   
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.247 ) | 
- 日時: 2025/04/30 10:12:36
- 名前: アップル 
  
  - 比叡山には滋賀の主力選手がみんな行きましたね(青木くん以外は)
 上の代には木下くんもいるので、注目だとは思いますよ  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.250 ) | 
- 日時: 2025/04/30 13:09:19
- 名前: ぽも 
  
  - 次の代は八工が注目かな?
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.251 ) | 
- 日時: 2025/05/02 22:10:02
- 名前: き 
  
  - 今年の中学校1年生ぜ注目なのはだれですか?
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.252 ) | 
- 日時: 2025/05/03 05:13:47
- 名前: い 
  
  - 現役バリバリの八木先生に稽古をつけてもらえる
 比叡山中の子達は環境が良いでしょうね。 地域移行でどこの公立中学も大変そうなので
  中学生になってどれだけ質の良い稽古をできるかで 小学生の時とはまた違ってくると思います。
   
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.253 ) | 
- 日時: 2025/05/04 17:52:07
- 名前: き 
  
  - 秋の大会2年生、1年生に勝てよ〜
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.254 ) | 
- 日時: 2025/05/04 18:53:43
- 名前: 匿名 
  
  - もうすぐ道連予選ですね。近年小学生はせた魂さんでしたが、
 今大会はどうでしょう?混戦ですかね? 中学生はてらこ屋さんのメンバーが揃ってる印象ですが 皆さんの注目はどうでしょうか?
 
   
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.255 ) | 
- 日時: 2025/05/05 21:18:30
- 名前: 匿名 
  
  - 小学生は栗東、晴嵐、てらこ屋、瀬田、
 あたりが注目じゃないかな〜? 確か高宮は道連入ってなかった気がするな〜  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.256 ) | 
- 日時: 2025/05/10 19:00:19
- 名前: 匿名 
  
  - 道連予選、小学生ベスト4に↑注目チームのうち3チームが
 残ってました。中学生はてらこ屋準優勝。
   
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.259 ) | 
- 日時: 2025/05/11 07:14:49
- 名前: 匿名 
  
  - 中学生のレベルが・・・
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.260 ) | 
- 日時: 2025/05/11 20:27:50
- 名前: 匿名 
  
  - 個人小学男子はやはり稲村君が1位でしたね
 身長は小さいですが強い❗️ 中学生は黄瀬君で盛り上がってましたね❗️ だけど決勝は宮原くんに負けてしまいましたね いいとこだった❗️❗️   
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.261 ) | 
- 日時: 2025/05/12 15:55:57
- 名前: い 
  
  - 中学生男子はせた魂の兼田くんが特に強かった。
 打ちが高校生のようでした。 そんな兼田くんに個人戦で勝った宮原くんも強いですね。
  中学3年生男子は良い感じの子が満遍なく多い印象です。
  中体連の春季総体には兼田くんは出場しないし 道連に出てないの愛知川の子達もいるので 誰が勝つのか楽しみですね。 いろんな子にチャンスがありそうです。
   
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.262 ) | 
- 日時: 2025/05/13 21:38:54
- 名前: 最強 
  
  - 2025年度道連結果
 5.6年男子優勝稲村 5.6女子優勝山田 中学生男子優勝宮原 中学生女子優勝梅木
   
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.263 ) | 
- 日時: 2025/05/14 14:45:41
- 名前: エッグ 
  
  - 八商は誰が入ったんですかー?
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.264 ) | 
- 日時: 2025/05/16 00:30:51
- 名前: たまご 
  
  - 道連予選の各部門ベスト4を教えてください。
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.265 ) | 
- 日時: 2025/05/16 06:43:35
- 名前: 飛ぶぞ 
  
  - 団体、中学生3位
 悠紀 志津  小学生3位 瀬田魂 てらこや  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.266 ) | 
- 日時: 2025/05/16 07:53:36
- 名前: 匿名 
  
  - 男女合わせて10人程は入ったそうですね!
   
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.267 ) | 
- 日時: 2025/05/16 18:57:11
- 名前: たまご 
  
  - 道連予選の各部門ベスト4を教えてください。
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.268 ) | 
- 日時: 2025/05/16 20:28:06
- 名前: 匿名 
  
  - 道連予選、書き込み結果をまとめると、
 小学生団体 1位もしくは2位に晴嵐か栗東(どちらかはベスト8以下) 3位瀬田、てらこや 中学生団体 1位不明 2位てらこや 3位悠紀、志津 肝心の優勝が未確定。そりゃ、たまごさんも気になりますね。
   
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.269 ) | 
- 日時: 2025/05/16 20:42:58
- 名前: 滋賀県 
  
  - 道連予選
 小学生優勝は晴嵐、2位は近江誠道館(和迩スポ少) です  
 |