Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.1 ) | 
- 日時: 2020/11/23 19:43:40
- 名前: 東京ファン 
  
  - 男子 光丘 明大中野 郁文館 国士舘に注目してます。
  女子は中学時代全国制覇の淑徳巣鴨の選手がどこまで成長したか楽しみです。 
   
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.2 ) | 
- 日時: 2020/11/24 00:24:09
- 名前: エドモンド本田 
  
  - 女子なら断然
 日体大桜華  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.5 ) | 
- 日時: 2020/11/25 21:08:39
- 名前: 剣道 
  
  - 東海大学菅生はどうですか?
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.6 ) | 
- 日時: 2020/11/26 02:36:52
- 名前: とーきょー 
  
  - 今年の日体大荏原はどうですか?
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.8 ) | 
- 日時: 2020/11/26 18:13:01
- 名前: おっさん 
  
  - 明大中野は東松館や昭島の残留組と全国出場経験のある内部組が揃ってる
   
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.9 ) | 
- 日時: 2020/12/05 12:13:07
- 名前: 少数精鋭 
  
  - やはり例年通り私立が強そうですね。
 都立高校ではどこが勝ち上がってきそうですか?? 11月に数回ほど錬成会を拝見する機会があったのですが、そこで見た感じでは、多摩工業高校がとても良かったです。また鷺宮(漢字間違っていたらごめんなさい)高校もとても良かったです。どちらの学校も大将が強かったですね。  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.10 ) | 
- 日時: 2020/12/05 22:01:08
- 名前: 保護者 
  
  - 錬成会に参加できた高校さんが羨ましい限りです。
  1月の新人戦以来大会は勿論、錬成会もゼロで まったく状況がわかりません。
  お詳しい方、情報よろしくお願い致しますm(_ _)m  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.11 ) | 
- 日時: 2020/12/06 14:47:23
- 名前: ん〜 
  
  - 夏休み位から錬成会に行ってる学校は毎週のように行ってますから、新人戦は仕上がりの差が出ると思います。
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.12 ) | 
- 日時: 2020/12/06 16:36:59
- 名前: 保護者 
  
  - ん〜さん
 情報ありがとうございます。 なんと 夏から錬成会があったのですか?
  錬成会に参加出来ていた高校と出来ていない高校の差はあるでしょうね。  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.13 ) | 
- 日時: 2020/12/07 08:41:59
- 名前: 帰り道は遠回りしたくなる 
  
  - 東海大菅生の大将は潮田の新妻くんですか?
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.14 ) | 
- 日時: 2020/12/07 12:41:13
- 名前: きらら397 
  
  - 女子は淑徳巣鴨、国士舘、東海大菅生、の3強に
 他私立、都立勢がどこまで食い込めるかですかね。 コロナの影響で都立勢は軒並み練成会中止が多いから勢力図がガラッと変わる可能性大。  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.15 ) | 
- 日時: 2020/12/07 14:51:42
- 名前: 県外 
  
  - 国士館の女子は5人揃いましたか?
 昨年は5人とか6人とかギリギリで試合出てましたが 3年生が抜けてどうなったのか気になってました。  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.16 ) | 
- 日時: 2020/12/16 12:11:35
- 名前: 8支部 
  
  - 12月13日の8支部大会の結果を教えてください。
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.17 ) | 
- 日時: 2021/02/07 08:27:08
- 名前: 全国 
  
  - 東京都は選抜予選やってませんが、開催できるのですか?
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.18 ) | 
- 日時: 2021/02/25 19:15:19
- 名前: 第七艦隊 
  
  - 非常事態宣言が解除になれば
 選抜予選は 3月20日男子 3月21日女子の予定があるらしいです  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.19 ) | 
- 日時: 2021/02/26 19:26:16
- 名前: ??? 
  
  - 選抜の1週間前で本大会間に合うのですか?
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.20 ) | 
- 日時: 2021/02/26 21:19:09
- 名前: ? 
  
  - 単純に間に合うからやるんじゃないの?
   
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.21 ) | 
- 日時: 2021/02/27 16:35:48
- 名前: 剣道好き 
  
  - ちなみに千葉県も20日、21日です。
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.22 ) | 
- 日時: 2021/03/01 18:31:49
- 名前: minion 
  
  - 国士舘って今8段の碓氷先生が指導されてるのでしょうか?
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.23 ) | 
- 日時: 2021/03/02 00:31:57
- 名前: 都立の保護者。 
  
  - 都立高の保護者ですが、まだ部活動できていないです。選抜予選、私立優位では?緊急事態宣言再度、都立高校は部活禁止で困っています。
   
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.24 ) | 
- 日時: 2021/03/02 04:05:11
- 名前: 残念ながら 
  
  - まあこればかりは仕方ないと思います
 他地域も同様のケースがあるでしょうし 部活再開から選抜予選までの間必死に稽古して遅れを取り戻す他ないと思います  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.25 ) | 
- 日時: 2021/03/02 12:02:18
- 名前: SIRITU  
  
  - 私立の強豪校も防具つけての練習ができなかったり、できても素振りが現状
 私立ともなると校長からクラスター発生させるなっていう指令が出てる学校がほとんど  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.26 ) | 
- 日時: 2021/03/02 13:25:10
- 名前: おっと 
  
  - 全国選抜に出場するには遠征費用も必要になりますよね?監督・選手の滞在費用は学校から出されるのでしょうが、他の部員や保護者などの費用は後援会からなどから支援してもらわなければ困難なのでは?
 まぁ無観客試合であれば監督選手のみの費用で良いのでしょうが。そういうことも早く周知してもらいたいですね。  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.27 ) | 
- 日時: 2021/03/02 20:53:21
- 名前: ファン 
  
  - 無観客ですよ
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.28 ) | 
- 日時: 2021/03/03 22:12:11
- 名前: え〜 
  
  - 今日の報道では、緊急事態が2週間程度延長の方向。
  大会は開催できるのでしょうか?  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.29 ) | 
- 日時: 2021/03/03 22:26:01
- 名前: 雛祭り 
  
  - 3月20日男子
 3月21日女子 の大会会場どこですか?
   
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.30 ) | 
- 日時: 2021/03/04 10:54:04
- 名前: ええい 
  
  - 緊急事態宣言の延長なんか、小池と菅の見栄の張り合いなんだから。
 くだらない政治パフォーマンスショーに付き合う必要無し、予防に気をつけながら稽古や試合をやれば宜しい  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.31 ) | 
- 日時: 2021/03/04 12:54:20
- 名前: センター 
  
  - 東京都の他の競技でも感染対策しながら都内で大会を開催しています。
 しかも競技中はマスクしていない競技もある。 完全無観客で感染対策をしっかりしてもらっていれば開催しても問題ないと思いませんか?
  関係者の皆様、子供たちの為、開催に向け前向きなご判断をお願いしたいと思います。  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.32 ) | 
- 日時: 2021/03/04 17:25:32
- 名前: 親 
  
  - 難しいのは分かりますが、なんとかやってもらいたい
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.33 ) | 
- 日時: 2021/03/04 18:36:33
- 名前: 剣道人 
  
  - どう考えても、やるべきです!!
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.34 ) | 
- 日時: 2021/03/04 21:26:21
- 名前: コロナウイルス 
  
  - 普通に無理だろ
  やる必要なんてない  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.35 ) | 
- 日時: 2021/03/05 10:41:07
- 名前: ほほほい 
  
  - 緊急事態宣言延長だからねー。
 3月末までって話も出てるらしいから厳しいよね。  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.36 ) | 
- 日時: 2021/03/05 15:06:46
- 名前: 抽選 
  
  - 選抜の学校はどうやって選考するのか。
 前の大会結果ってわけにはいかないでしょ。
  一番公平なのはくじ引きで決めるしかないよね。 例え、力のない学校が選ばれたとしても、選考方法が公平であれば問題なし。 だって剣道は勝つためだけにやるのではなく、公明正大に行うことが大事なのだから。
  予選ができない学校は仕方がないので、見習ってくじ引きで決めれば良いと思う。  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.37 ) | 
- 日時: 2021/03/05 20:19:36
- 名前: 恵 
  
  - だから、全校で抽選。
 これが公平です  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.38 ) | 
- 日時: 2021/03/06 12:22:56
- 名前: 何 
  
  - 上のコメントは実力の無い弱者の言い分みたいですね。
 力の無い学校が出場することは問題ですよ。 選抜を目指している子供達に対しても失礼だと思います。 選抜は記念で出場するような大会ではありません。  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.39 ) | 
- 日時: 2021/03/06 13:03:47
- 名前: 中々 
  
  - 何さんはどうすれば良いと思いますか?
 どうやって決めますか? 予選ができない状況なのに。
  ずっと遡って決めるのだとしたら、それこそ不公平でしょ。 新チームとなって試合をしているならまだしも、していない状態であるならば、より公平な決め方は抽選しかありませんよ。
   
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.40 ) | 
- 日時: 2021/03/06 15:09:24
- 名前: 保護者 
  
  - 緊急事態宣言下でも
 感染予防策を徹底し なんとか子供達に試合をさせてあげて欲しいです。
  それが無理でしたら、公開抽選が公平なのかもしれません。
  実力を重視すると言うのであれば 男子64校 女子48校
  各校校内選考後 代表選手により個人戦を行うのであれば 参加人数はかなり少なくなると思います。 しかし、その場合問題を指摘される方々が出てくるのも予想出来ます。
  今は、専門部の先生方が早急に 宣言下で、選抜代表を決めるのか?辞退するのか?決めて欲しいものです。
   
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.41 ) | 
- 日時: 2021/03/06 17:02:34
- 名前: 何 
  
  - 毎年新人戦は前年度の結果をもとにトーナメントが
 組まれています。前年度の上位4校が四隅で他の上位校が シード権を獲得しています。 どこの学校も努力し、シードを獲得して次年度の大会が 優位に戦えるよう準備して大会に臨んでいます。 そういう子供達や引退していった先輩達の努力を理解せず みんな平等だから抽選にした方が良い等と言う発言が 当事者ではない大人のエゴなんじゃないですか? 抽選にするならば前年度の結果を踏まえてベスト8もしくは ベスト16までのチームから2チーム選出するくらいじゃないと昨年結果を残したチームに対して申し訳ないですよね。
   
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.43 ) | 
- 日時: 2021/03/07 18:55:41
- 名前: 保護者。 
  
  - 都大会、開催願います。
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.44 ) | 
- 日時: 2021/03/08 14:28:01
- 名前: へ 
  
  - くじ引きの抽選なんて一番ありえない
 都大会をやればいい、全日本選手権の予選だの本戦だのをちゃんとやったのに、選抜予選やらないっていう理由は無い。
  もし東京の予選をやらないのであれば昨年の選抜予選の結果に準じた選定が現実的、昨年の選抜本戦はコロナで中止になってるし、それが一番妥協できる  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.45 ) | 
- 日時: 2021/03/08 15:19:34
- 名前: 玉田 
  
  - 抽選とか馬鹿か
 思い出作りの弱小校が全国出てどうすんだよ どうせ都大会やんだから黙って見てろ
   
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.46 ) | 
- 日時: 2021/03/08 15:32:03
- 名前: 都 
  
  - 都大会はやりません。
 抽選でもしない限り、前回出場校が出場します  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.47 ) | 
- 日時: 2021/03/08 17:36:05
- 名前: 剣 
  
  - 3月20、21日の新人戦の組み合わせ出ましたね。
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.48 ) | 
- 日時: 2021/03/08 19:15:34
- 名前: 都立ファン 
  
  - 本当に都大会はやらないのでしょうか⁉️
 都さん 本当ですか?何か根拠があるのですか? 組合せは以前から出ていますが、それは 「開催されるとしたらこの組合せ」だと思います。  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.49 ) | 
- 日時: 2021/03/08 23:33:44
- 名前: ファン 
  
  - 組み合わせ拝見しました。
 国士舘女子は出場しないのですね。 残念ですね。  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.50 ) | 
- 日時: 2021/03/09 06:49:24
- 名前: 剣 
  
  - 予選が行われない場合、東京は棄権になるのではないでしょうか。一日でも早く宣言が前倒しで解除される事を祈ります。
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.51 ) | 
- 日時: 2021/03/09 10:17:45
- 名前: 金 
  
  - 予選が行われないのであれば前の試合の結果で自動的に代表決定か昨年の実績か剣道連盟での選考か?
 くじ引きだったらどうする?  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.52 ) | 
- 日時: 2021/03/09 11:46:55
- 名前: シャイニング 
  
  - コロナ陽性の部員がいる場合隠さず辞退できる高校だけ出てくれ
 隠して全国持って行って他校にうつすとか有り得んからね  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.53 ) | 
- 日時: 2021/03/09 12:19:39
- 名前: with CORONA 
  
  - 全国大会棄権なんて選択はバカバカしい。
 剣道試合審判規則第一条の公明正大・適正公平を念頭に選考してもらいたいです。 一年も前の試合結果で決まるって言っても、誰が出ていたの? 今のチーム力は分からないし、もしそう言うやり方で決めていくなら人集めしている私立の方が毎年毎年の力は平均している。それでも仲間達で都立を受験して頑張ろうって思う子がこのような決め方だと、今後少なくなってしまう。 そういう偏った形を作る事を誘発するような決め方だけはしてほしくないです。  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.54 ) | 
- 日時: 2021/03/09 21:04:08
- 名前: 剣道応援者 
  
  - 千葉県は新人戦中止と聞きました。東京は新人戦やるのでしょうか?
  
 |