Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.164 ) | 
- 日時: 2021/09/04 00:38:43
- 名前: 打ち込み 
  
  - 正則、足立学園、高輪台も新チームにいい選手が居るみたいですよ。
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.165 ) | 
- 日時: 2021/09/04 09:56:03
- 名前: とうきょー 
  
  - 杉並学院って最近出てきてますけど強化してるのですか?
 指導者は誰ですか?  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.166 ) | 
- 日時: 2021/09/05 13:14:46
- 名前: 打ち込み 
  
  - 東京都の学校は、群雄割拠なんですか?勢いがあるチームが全国、関東のキップを掴みそうですね。
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.168 ) | 
- 日時: 2021/09/06 19:17:31
- 名前: むん 
  
  - 都立はどこが揃っていますか?
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.169 ) | 
- 日時: 2021/09/23 02:16:56
- 名前: 今ってどうなん? 
  
  - 10年前高校生だったものです。
 当時は絶対王者の高輪を筆頭に 郁文館、日体荏原、国士舘、東海大菅生 京北、都立富士、東京成徳、足立学園 久我山、正則学園や本郷などが 大体ベスト8だったと記憶してます。
  記事を拝見すると当時の感覚からして ベスト32〜64くらいの高校がベスト4入り しているように見受けられるので 現在の東京都の剣道の勢力図を知りたいです。  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.170 ) | 
- 日時: 2021/09/23 10:49:05
- 名前: お彼岸 
  
  - 東京都高体連剣道専門部のHPに大会結果を見れば、近年の上位が確認できます。
  10年経てば、監督の定年・退職・交代・高齢化、新たなスポーツ推薦校、都立高校の教員異動などがあり、かなり勢力図は変わりますよ。  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.171 ) | 
- 日時: 2021/11/23 17:16:17
- 名前: 明日から朝はパン 
  
  - 全然全国レベルではないですが、都立の鷺宮高校は今年2年生の子達が非常に良いと思います。去年も都大会で1人入賞していた記憶があります。
 あくまで都立高にしては、ですけど…  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.172 ) | 
- 日時: 2021/11/24 11:41:49
- 名前: ふ 
  
  - 今ってどうなん? さん
  列挙された高校のうち 現在ベスト8常連校は半分くらいです。
  残りの半分は団体戦も組めないような状態の所もありますね。
 
   
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.173 ) | 
- 日時: 2021/11/25 21:35:27
- 名前: 剣士 
  
  - 新人戦予選が始まりました。
 今年の、注目の高校を教えてください。 明大中野、東海大学菅生、東海大学高輪台、正則学園など昨年の上位高校は新一年生次第ですかね。  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.174 ) | 
- 日時: 2021/11/25 22:51:42
- 名前: ワハハ 
  
  - 明大中野は2年が揃ってる
 全中個人出場、IH個人出場の明大中野中の樋口 道連3位東松館先鋒の小池 道連3位昭島中央の吉田針田コンビ
  正則学園は葵陵から転校してきた加庭が強いね  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.175 ) | 
- 日時: 2021/11/26 14:35:53
- 名前: 東京期待 
  
  - 明大中野強そうですね。
 全国クラスの選手ばかり、今年は優勝候補筆頭かなぁ。  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.176 ) | 
- 日時: 2021/12/02 08:11:11
- 名前: 保護者剣士 
  
  - 新人戦、支部大会が近づいて来ました。
 上位各高校のメンバーを知っている方がいれば、お願いします。  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.177 ) | 
- 日時: 2021/12/11 22:04:28
- 名前: kendo 
  
  - 郁文館の佐多賀くんもなかなか。中学は秋多中で佐野日大の増森くんと同期。
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.178 ) | 
- 日時: 2021/12/19 16:04:06
- 名前: 第七艦隊 
  
  - 各支部大会の結果をご存じの方がいらっしゃれば
 是非お願いいたします  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.179 ) | 
- 日時: 2021/12/21 07:07:24
- 名前: 二刀剣士 
  
  - 第4支部大会では、男女とも東海大高輪台が、優勝を含めほぼ上位を独占したみたいです。
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.180 ) | 
- 日時: 2021/12/22 13:01:34
- 名前: あ 
  
  - 第4支部は東海大高輪台の時代が来てますね。
   
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.181 ) | 
- 日時: 2022/01/15 19:04:05
- 名前: 東京都高等学校新人剣道大会  
  
  - 東京都高等学校新人剣道大会 2022/1/15
 以下の結果のようです。
  女子  優勝 淑徳巣鴨 全国選抜出場 準優勝 東海大高輪台 全国選抜出場 3位 日体大桜華 4位 修徳
  男子 優勝 東海大菅生 全国選抜出場 準優勝 明大中野 全国選抜出場 3位 東海大学付属高輪台 4位 郁文館  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.182 ) | 
- 日時: 2022/01/15 19:08:32
- 名前: 東京都 
  
  - 春にシードになるベスト16までわかる方いましたら教えていただきたいです、
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.183 ) | 
- 日時: 2022/01/15 20:52:26
- 名前: n 
  
  - 高輪台さすがです!
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.184 ) | 
- 日時: 2022/01/19 22:13:15
- 名前: センター 
  
  - 東京都高体連のホームページに結果がアップされました。
  hhttps://to-koutairen-kendo.org/archives/4403.html  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.185 ) | 
- 日時: 2022/01/26 10:31:14
- 名前: ユニットケア 
  
  - 国士舘高校どうかしたんですか?
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.186 ) | 
- 日時: 2022/01/27 05:41:16
- 名前: はい 
  
  - ユニットケア さま
  部員がいなく、オーダー組めないだけです。
   
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.187 ) | 
- 日時: 2022/01/27 06:41:36
- 名前: ユニットケア 
  
  - そうなんですね、ありがとうございました
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.188 ) | 
- 日時: 2022/02/02 22:16:58
- 名前: ジェネリック平本蓮 
  
  - 日体桜華女子はどんなメンバーですか?
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.189 ) | 
- 日時: 2022/02/03 13:51:06
- 名前: あのさ 
  
  - なんで国士舘、人が集まらなくなったんでしょうか?
 学校のスポーツ推薦の制限とかですかね?  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.190 ) | 
- 日時: 2022/03/13 11:22:38
- 名前: 東海テイオー 
  
  - 選抜大会
 東海大菅生、一回戦九州学院ですね。 意外と接戦になると思います、頑張ってほしい!
 
   
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.191 ) | 
- 日時: 2022/03/13 11:59:44
- 名前: 新人 
  
  - どなたか、日体大桜華のメンバー教えてください!
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.192 ) | 
- 日時: 2022/04/08 18:34:39
- 名前: 都民 
  
  - 今年は都立で注目はどこですか?
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.193 ) | 
- 日時: 2022/04/15 11:55:16
- 名前: 武蔵小金井店 
  
  - 都民さま
  多摩工業、松が谷、鷺宮あたりが選手が揃っている印象がありました!  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.194 ) | 
- 日時: 2022/04/25 07:53:00
- 名前: 東京期待 
  
  - 関東大会予選男子
 優勝 明大中野 二位 足立学園 三位 東海大高輪台、郁分館 みたいです。関東大会での活躍を期待します❗
   
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.195 ) | 
- 日時: 2022/05/01 08:42:02
- 名前: 関東のまとめ 
  
  - 優勝:明大中野
 準優勝:足立学園 3位:郁文館 東海大高輪台 ベスト8:正則学園 城北 巣鴨 新渡戸文化 
  優勝:淑徳巣鴨 2位:東海大学高輪台 3位:日体大桜華・都立富士 ベスト8:日体大荏原・都立深川・新渡戸文化・東海大菅生
  ・東海大高輪台、新渡戸文化が男女ともベスト8以内。 ・都立高校も富士、深川頑張ったが、ベスト16から8への壁が結構厚い。 ・今年の高校3年生は結構レベル高いのではないか。
   
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.196 ) | 
- 日時: 2022/05/01 09:30:17
- 名前: みーみん 
  
  - 関東のまとめさん 男女の結果と分析ありがとうございます!
 保護者の試合観覧がまったくできず、それぞれの試合がどのような展開だったのか窺い知ることができず本当に残念です。
 
   
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.197 ) | 
- 日時: 2022/05/07 15:22:09
- 名前: 知りたい  
  
  - 今日は関東大会男女個人戦の予選を行なっていると聞きました。
 どなたか結果をご存知でしたらおしえてください。 よろしくお願いいたします。  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.198 ) | 
- 日時: 2022/05/07 19:12:15
- 名前: 優勝 
  
  - 男子
 優勝    木村  東海大高輪台 準優勝   木戸田 東海大菅生
  女子 優勝    臼倉 淑徳巣鴨 準優勝   小野 淑徳巣鴨  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.199 ) | 
- 日時: 2022/05/07 19:28:24
- 名前: 知りたい  
  
  - 優勝さんありがとうございます!
  ベスト8、16までご存知の方いらっしゃいますか?  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.200 ) | 
- 日時: 2022/05/07 22:54:50
- 名前: 東京期待 
  
  - 男子
 優勝  木村 東海大学高輪台 2年 準優勝 木戸田 東海大菅生 3年 3位 樋口 明大中野 3年 4位 久保 足立学園 3年 以上4名が関東大会出場のようです。東京代表として頑張ってください!  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.201 ) | 
- 日時: 2022/05/13 07:22:46
- 名前: ?? 
  
  - 木村くん(東海大学高輪台)どこの道場だった子ですか?
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.202 ) | 
- 日時: 2022/06/03 10:36:16
- 名前: 横浜市民 
  
  - ??さん
 東海大高輪台の木村くんは、横浜市の大池剣友会 出身です。  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.203 ) | 
- 日時: 2022/06/04 00:39:38
- 名前: マチノマ大森 
  
  - 時任さんはどうしました?
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.204 ) | 
- 日時: 2022/06/04 06:01:18
- 名前: 8 
  
  - 木村
 吉田 樋口佐多賀 加庭 久保宇野 足彦 針田 木戸田  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.205 ) | 
- 日時: 2022/06/04 21:24:18
- 名前: どうなったのか 
  
  - 今日の全国予選女子個人の結果を教えてください
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.206 ) | 
- 日時: 2022/06/05 18:35:31
- 名前: うん 
  
  - 優勝 樋口 明大中野
 2位 久保 足立学園 3位 吉田 明大中野 針田 明大中野  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.207 ) | 
- 日時: 2023/01/21 19:09:34
- 名前: 剣道家 
  
  - 選抜予選、都道府県予選と郁文館優勝しました。全国大会でも入賞に期待してます。
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.208 ) | 
- 日時: 2023/05/20 14:04:03
- 名前: わー 
  
  - 春季大会兼関東大会予選は郁文館高校が優勝しました。
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.209 ) | 
- 日時: 2023/05/21 21:04:25
- 名前: わー 
  
  - 時任さん(日体大桜華)今度のインハイ予選個人で出場します
  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.210 ) | 
- 日時: 2023/05/25 07:13:08
- 名前: 中学生 
  
  - 東海大高輪台は剣道特待生制度はあるのでしょうか?
   
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.211 ) | 
- 日時: 2023/06/11 10:32:30
- 名前: 悠久 
  
  - 中学生さんへ
  東海大学付属高輪台高校は残念ながら入学金や授業料免除のような金銭的な特待制度はなかったと思います。  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.212 ) | 
- 日時: 2023/06/11 11:26:45
- 名前: 中学生 
  
  - 悠久さん
 情報ありがとうございました。
  東海大高輪台、近年いつも上位に進出するので注目していたのですが、特待生制度なしでよくいい選手集まりますね。
  やはり川村先生の指導力を求めて集まってくるのですかね。  
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.213 ) | 
- 日時: 2023/06/11 12:19:33
- 名前: 悠久 
  
  - 中学生さん
  川村先生の指導を求めてというのはあるかもしれません。 ちなみに高輪台高校剣道部の選手は中学時代無名な選手がほとんどですよね。 いわゆる鳴物入りで入ってくる生徒でなくても結果を出してきているところからきっと何かあるのだと思います。
   
 | 
  Re: 東京都の高校剣道について語りましょう ( No.214 ) | 
- 日時: 2023/06/11 13:46:09
- 名前: 中学生 
  
  - 東海大高輪台は、
 今年の高校一年生は、 相当いい選手入ってますよ。 注目ですね。  
 |