Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.53 ) | 
- 日時: 2019/08/19 22:25:52
- 名前: うなぎ犬 
  
  - 新チームは、どこがいいですかね?
  男子は、高千穂、日章学園、それに都城東もよさそうですね。 日大や鵬翔、宮崎北はどうですかね?
  女子は、高千穂、高鍋、それに続くのが日章、日大、鵬翔、都城あたりでしょうか?  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.54 ) | 
- 日時: 2019/08/20 13:02:29
- 名前: チーズ饅頭 
  
  - 今週末の1年生大会の組み合わせを教えてください。
  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.55 ) | 
- 日時: 2019/08/24 20:22:03
- 名前: もも焼き 
  
  - 高校1年生大会
  男子優勝 高千穂
  女子優勝 鵬翔 (3人制)  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.56 ) | 
- 日時: 2019/08/25 00:08:07
- 名前: バカボンのパパ 
  
  - 男女団体の決勝のオーダーとスコア教えてください。
  また、男女個人の結果を教えてください。  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.57 ) | 
- 日時: 2019/08/25 01:18:12
- 名前: 地鶏 
  
  - 女子団体決勝
 鵬翔ー宮崎日大 藤川 ◎ー 甲斐 西田○ ー◎ 中村 宮本 ー河野
  女子個人 優勝 春山 (都城) 2位  中村 (日章学園) 3位尾前 (高千穂) 3位 櫻井 (高千穂)
  男子個人 優勝 久米田 (高千穂) 2位  豊饒 (都城東) 3位 平田(高千穂) 3位鎌田 (日章学園)  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.58 ) | 
- 日時: 2019/08/25 07:37:26
- 名前: バカボンのパパ 
  
  - 地鶏さん、ありがとうございました
  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.59 ) | 
- 日時: 2019/08/25 14:26:57
- 名前: バカボンのパパ 
  
  - 男子団体決勝のオーダーとスコア教えてください〜
  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.60 ) | 
- 日時: 2019/08/25 17:47:26
- 名前: 観戦者2 
  
  - PDFですが結果ここに載ってますhttp://2017preview.miyazaki-koutairen.com/wp-content/uploads/2019 ..... C%89-2.pdf 
   
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.62 ) | 
- 日時: 2019/09/15 22:30:05
- 名前: はにわ 
  
  - 新チームは、どうですか?
  本日の鹿屋杯(鹿児島)では、高千穂の女子が3位に入賞していたようですが。
  また来月は、宮崎県武道館旗大会がありますね!  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.63 ) | 
- 日時: 2019/10/03 09:03:33
- 名前: マンゴー 
  
  - 12月は宮崎県トップ選手強化稽古が高千穂で行われますね。
  誰が選出されるか楽しみです。  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.64 ) | 
- 日時: 2019/10/04 09:35:42
- 名前: たこ 
  
  -  ↑
 11月の新人戦の上位校&選手に声がかかるのですかね。  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.65 ) | 
- 日時: 2019/10/09 09:13:18
- 名前: 青島せんべい 
  
  - 週末の宮崎県武道館旗大会(&錬成会)は、予定通り行われますかね?
 九州各県から強豪校が集う、レベルの高い大会だけに、楽しみにしています!  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.66 ) | 
- 日時: 2019/10/13 20:06:16
- 名前: 応援団 
  
  - 本日、行われた宮崎県武道館旗大会
 宮崎県勢の結果 男子 3位 日章学園 ベスト8 高千穂 ベスト16 都城東 女子 3位 高千穂 ベスト8 高鍋 ベスト16 宮崎日大  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.67 ) | 
- 日時: 2019/10/13 23:00:44
- 名前: ごのま 
  
  - 女子の日章学園と鵬翔は?
  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.68 ) | 
- 日時: 2019/10/14 12:41:49
- 名前: 111 
  
  - 女子準々決勝で高千穂と高鍋が当たってしまったのはもったいなかったですね。
  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.69 ) | 
- 日時: 2019/10/14 14:57:28
- 名前: ??? 
  
  - 111さん
  何がもったいないんだろう?
  そもそも 高鍋が予選リーグを一位上がりしていれば
  決勝まで高千穂とはあたりませんでしたよ。  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.70 ) | 
- 日時: 2019/10/14 15:17:20
- 名前: 応援団 
  
  - 同じ県同士の対戦がもったいなかった
 っていう意味でしょう。
  そもそも? 意味がわかりません。  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.71 ) | 
- 日時: 2019/10/25 00:43:48
- 名前: 観戦好き 
  
  - 新人戦の組み合わせは決まってますか?
  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.72 ) | 
- 日時: 2019/10/26 11:41:13
- 名前: 剣道家 
  
  - 決まりましたね!
 A 日章 大宮 高鍋 海洋 B 都城東 宮崎西 高専 第一 都城 C 日大 宮崎南 鵬翔 本庄 D 高千穂 宮学 泉ヶ丘 宮崎北
  A  高鍋 宮崎北 日大 宮崎西  B  高千穂 都城 鵬翔 日章  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.73 ) | 
- 日時: 2019/10/26 15:04:11
- 名前: 唐津 
  
  - 本庄ベスト4狙えるのでは?
 期待してます  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.74 ) | 
- 日時: 2019/10/26 20:29:34
- 名前: 剣道おやじ 
  
  - 女子のBリーグは、なかなか面白そうですね。
  男子の本庄高校とうですかね? 日大も鵬翔も手強そう、、、  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.75 ) | 
- 日時: 2019/10/26 20:31:26
- 名前: 期待をこめて 
  
  - 本庄のパートは日大も鵬翔もそんなに簡単なチームではない。本庄には変に勝ちを意識せずに1年生チームらしい思い切った試合をさてもらいたいです。そうすれば活路が見えてきそうです。
  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.76 ) | 
- 日時: 2019/10/27 00:20:33
- 名前: たこやき 
  
  - 高千穂の紀田くんは元気ですか?
   
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.77 ) | 
- 日時: 2019/11/09 09:09:07
- 名前: 11月 
  
  - いよいよ1週間後新人戦ですね。今回は1日目女子個人・男子団体 2日目 男子個人・女子団体ですか?
 各校の皆さん頑張ってください!  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.78 ) | 
- 日時: 2019/11/09 21:00:30
- 名前: カプリコ 
  
  - 男子は高千穂か日章ですかね?
 都城東も面白そう! 審判の先生には、高千穂びいき アンチ日章にならないよう しっかり判定していただきたい!  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.79 ) | 
- 日時: 2019/11/09 21:30:37
- 名前: 観戦者 
  
  - ●●の監督は試合中に声を出して指示を出し過ぎ。あれじゃ審判にも良い印象は与えないのではないでしょうか?要項にも禁止って書いてあるんだし。
  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.80 ) | 
- 日時: 2019/11/11 16:38:40
- 名前: ははは。 
  
  - ↑●●と表現するくらいなら書かない方が良いでしょうね。誰にも響きません。声の大小あれみんな指示はしているでしょう。必死なんだから。実際に注意をされてないのだから許容範囲内って事ではないでしょうかね?あなたは審判ではないのでしょうから他人が受け取る印象なんて分からないでしょう?それとも宮崎県は印象で判定している県なのですか?
  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.81 ) | 
- 日時: 2019/11/14 22:47:39
- 名前: カプリコ 
  
  - 今回は九州選抜の予選を兼ねているのですよね?
  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.82 ) | 
- 日時: 2019/11/15 10:13:09
- 名前: ケロンパ 
  
  - 団体はベスト4
 個人はベスト8 までだったかと思います。  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.83 ) | 
- 日時: 2019/11/15 20:18:11
- 名前: 愛剣家 
  
  - 強いとこが勝つのか、勝ったとこが強いのか!いよいよ新メンバーの戦いが始まりますね。みんな頑張って欲しいです。応援は拍手のみで頑張れ
  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.84 ) | 
- 日時: 2019/11/16 14:09:23
- 名前: りんご 
  
  - 本日の新人戦の速報お願いします。
  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.85 ) | 
- 日時: 2019/11/16 15:13:24
- 名前: 観戦者 
  
  - 高千穂の男子は宮崎北に負けました。
 準決勝 ○日章ー都城東× ○日大ー宮崎北×  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.86 ) | 
- 日時: 2019/11/16 17:34:33
- 名前: りんご 
  
  - 観戦者様ありがとうございます。
 決勝の結果とベスト8を教えて下さい。  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.87 ) | 
- 日時: 2019/11/16 17:59:13
- 名前: 観戦人 
  
  - 優勝 日章学園
 二位 宮崎日大 三位 都城東 三位 宮崎北
  上位4校はどの試合も僅差での 白熱した試合でした 日章の井本選手構えが崩れない 堂々とした試合運びでした。 体幹が素晴らしい。
  日大の長友選手小柄ながら俊敏 な動き力強い技の数々。 手元からの攻めが効果的でした。
  都城東の高野選手も豪快な飛び こみ面が炸裂してました。 予選から全勝で準決勝の井本選手 との試合は張り詰めた互いに五分 の試合が印象的でした。
  高千穂の男子は明日は団体戦の リベンジで全力で来るでしょうね 明日の個人戦も楽しみです。  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.88 ) | 
- 日時: 2019/11/16 18:34:01
- 名前: 観戦者 
  
  - ベスト8
 高鍋 鵬翔 都城高専 高千穂  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.89 ) | 
- 日時: 2019/11/16 21:54:00
- 名前: バガボンド 
  
  - 本庄高校は、鵬翔高校と引き分けましたが、
 惜しくもベスト8ならず。 今後に期待します。  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.90 ) | 
- 日時: 2019/11/29 09:55:35
- 名前: 鍛錬 
  
  - 12月7日は剣道連盟強化訓練。
 今回は県警の武徳殿で。 12月15日はトップ選手強化事業。 高千穂町武道館で。 宮崎の選手が全国で活躍できるように頑張って欲しいだっちゃ。  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.91 ) | 
- 日時: 2019/12/03 20:37:53
- 名前: 質問 
  
  - 3月の全国選抜には、
 男子は2校、女子は1校の参加でしょうか?  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.92 ) | 
- 日時: 2019/12/05 21:24:35
- 名前: え? 
  
  - 夏のインターハイで男女ともベスト16以上だったので
 2校かと思ってました。 今回から、変わったのですか??  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.93 ) | 
- 日時: 2019/12/09 17:22:22
- 名前: おぉ 
  
  - 剣道連盟強化訓練は県下高校生選抜の男女各10名程の参加で非常に内容のある厳しい稽古でした。選手はみんなフラフラでしたよ。来週のトップ選手強化稽古も頑張ってください。
  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.94 ) | 
- 日時: 2019/12/12 11:30:59
- 名前: 今週も 
  
  - 今週末は宮崎県トップ選手強化事業稽古が高千穂で行われますね。
 先週に引き続き選抜された選手の皆さんには頑張って欲しいものですね。
   
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.95 ) | 
- 日時: 2019/12/17 11:13:46
- 名前: おーい 
  
  - 午前中は素振りと講義
 午後から試合練習と地稽古で充実した一日でした 日大の選手は修学旅行みたいでしたが 他は選抜選手同士交流を深めながら切磋琢磨していましたね  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.96 ) | 
- 日時: 2019/12/29 20:25:59
- 名前: 年越しそば 
  
  - 年末の大会では、日章学園の男子や
 高千穂の女子が頑張ってましたね。
  来月の全国選抜予選が楽しみです!  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.97 ) | 
- 日時: 2019/12/31 17:22:33
- 名前: だんご 
  
  - 1月18日(日)の全国選抜予選の組み合わせ(予選リーグ)を
 ご存知の方、教えてください。  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.98 ) | 
- 日時: 2020/01/02 11:29:29
- 名前: ねずみ 
  
  - 全国選抜予選は、1月19日(日)ですよ。
  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.99 ) | 
- 日時: 2020/01/05 15:56:05
- 名前: 運玉 
  
  - 高鍋高校が、初國杯の女子の部で
 阿蘇中央を倒して優勝しました! おめでとうございます。  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.100 ) | 
- 日時: 2020/01/18 21:32:43
- 名前: 明日は決戦 
  
  - いよいよ明日は全国選抜予選ですね。
 女子の1枠は、高千穂または高鍋か? 男子の2枠は、日章が1歩リード。 続くのが高千穂?宮崎日大?都城東? 楽しみにしてます! 素晴らしい審判をお願いいたします。  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.101 ) | 
- 日時: 2020/01/19 10:18:13
- 名前: がんば 
  
  - Aリーグ
 日章学園 宮崎北 都城高専 鵬翔
  Bリーグ 高千穂 高鍋 都城東 宮崎日大
 
   
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.102 ) | 
- 日時: 2020/01/19 10:20:11
- 名前: ヒムカ 
  
  - 本日の選抜予選の速報が出来る方よろしくお願いします。
  
 | 
  Re: 宮崎県の高校剣道について語りましょう ( No.103 ) | 
- 日時: 2020/01/19 16:21:45
- 名前: 観戦者 
  
  - 女子
 高千穂
  男子決勝 日章ー高千穂  
 |