このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
北海道の剣道について紳士的に語ろう!4
日時: 2014/11/18 08:44:43
名前: fumi 

前スレッドがいっぱいなので、新たに立ち上げました。
皆様で北海道の剣道を盛り上げましょう!!

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.101 )
日時: 2015/06/03 21:42:55
名前: ザク 

道場少年剣道大会はどこで開催ですか?
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.102 )
日時: 2015/06/04 07:55:37
名前: 港剣 

道栄のオーダーを教えて戴けないでしょか?
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.103 )
日時: 2015/06/04 12:28:51
名前: nnn 

ザクさん➡苫小牧です。
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.104 )
日時: 2015/06/05 10:59:48
名前: ザク 

ありがとうございます。
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.105 )
日時: 2015/06/05 16:46:40
名前: こころの・・ 

小学生は、新十津川、森剣友会に注目しています。
中学生は、平取、真駒内に注目です。
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.106 )
日時: 2015/06/15 03:22:36
名前: カナブン 

今年のインターハイ道予選
札日大のアベックが濃厚!
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.107 )
日時: 2015/06/15 19:22:27
名前: jiro 

女子は北海道栄
男子は東海 恵庭 じゃないですかね

日大アベックねぇ・・・・・・・
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.108 )
日時: 2015/06/15 20:48:08
名前: 他県より 

高校総体は、いつですか?
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.109 )
日時: 2015/06/15 21:07:19
名前: ケンキチ 

最後なので、どこが勝つかわからないですよね!!

明後日からが楽しみですね!
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.110 )
日時: 2015/06/15 21:09:42
名前: ケンキチ 

全道大会は、16日〜19日です。
19日が団体の男女決勝が行なわれます。
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.111 )
日時: 2015/06/15 21:25:10
名前: 他県より 

ケンキチさん、ありがとうございます。
私は最近まで北海道にいたので結果が掲載されず、どうなったのか気になってました。
結果も分かったら教えて下さい。
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.112 )
日時: 2015/06/15 22:38:37
名前: ちゃま 

東海は全道に標準を合わせてくるから地区予選の結果はあてになりません。男子は東海、日大、恵南、第一の混戦。女子も日大、栄、旭大など混戦では。
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.113 )
日時: 2015/06/15 22:40:52
名前: HU 

高体連もありますが、中体連も始まりますね。各地区の予選はいつですか?
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.114 )
日時: 2015/06/16 02:23:13
名前: とう 

HUさん
中体連釧路地区大会は7月5日です!
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.115 )
日時: 2015/06/16 09:57:24
名前: ビリー 

春季、支部と日大が勝っているので最有力は間違いないと思いますが、ちゃまさんが言うように東海は全道に向けてきっちり仕上げてくるので、やってみれば結局、東海だったなんてこともありそうですね。
恵南も個人での入賞者も多く不気味です。

土日かぶせて開催してほしいです。見に行きたい。
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.116 )
日時: 2015/06/16 11:26:22
名前: ちゃま 

ビリーさん、東海は監督が八段優勝したから気合い入ってるのと同時に不在も多かったと思うので、わかりませんね。しかし、東海、日大、恵南と監督が八段で、全日本上位に食い込んでた実績ぎあるのがすごい!
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.117 )
日時: 2015/06/17 08:16:51
名前: ビリー 

本日からインハイ予選が始まります。
もし会場へ行っている方がおられましたら、速報していただけると有難いです。

私も教え子が出場しており、知人が観戦に行くので何か情報が入りましたら書き込み致します
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.118 )
日時: 2015/06/18 09:55:10
名前: ビリー 

高体連1日目は団体予選リーグ、個人戦共に数試合が行われ、強豪校は順当に勝っているようです。
本日もすでに始まっている模様!!
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.119 )
日時: 2015/06/18 16:41:55
名前: ビリー 

男子個人優勝:奥村(東海大四)
女子個人優勝:石田(北海道栄)
みたいです。
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.120 )
日時: 2015/06/18 17:34:13
名前: キタキツネ 

総体を見に行けないので、結果が知りたいです。
個人ベスト4ぐらいまでと団体がどうなっているのか教えてください。
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.121 )
日時: 2015/06/18 21:48:22
名前: 道民 

キタキツネさんへ

個人男子
優勝 奥村(東海大四)準優勝 米澤(日大)
3位  牧野(恵庭南) 4位 林上(旭川大学)

個人女子
優勝 石田(栄) 準優勝 福田(東海大四)
3位  牛木(日大)4位 森田(日大)

間違いがありましたら訂正お願いします。  
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.122 )
日時: 2015/06/19 08:07:42
名前: ビリー 

団体決勝トーナメント進出校

【男子】
札幌日大
北海
旭川大学
旭川凌雲
札幌第一
東海大四
北海道栄
苫小牧工業
双葉
恵庭南

【女子】
北海道栄
石狩南
札幌丘珠
岩見沢緑陵
東海大四
旭川大学
帯広南商業
旭川商業
北見北斗
札幌日大

間違いありましたら訂正お願いします。

選手の皆さん頑張ってください。
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.123 )
日時: 2015/06/19 08:37:05
名前: キタキツネ 

道民さん、ビリーさん、ありがとうございます。
本日が最終日でしょうか?最終結果も分かりましたら教えてください。
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.124 )
日時: 2015/06/19 13:12:35
名前: ビリー 

団体決勝
男子 札幌第一 − 東海大四
女子 北海道栄 − 札幌日大
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.125 )
日時: 2015/06/19 13:45:59
名前: ビリー 

男子優勝 東海大四
女子優勝 北海道栄
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.126 )
日時: 2015/06/19 14:05:36
名前:  

出来れば決勝オーダーと詳細結果お願い致します❗
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.127 )
日時: 2015/06/20 15:26:45
名前: もちもち 

今大会の決勝のトーナメントは皆さんの予想通り大混戦でしたね。あわや東海大四が初戦から消えるのかとハラハラしましたが、見事優勝おめでとうございます。北海道栄、一言で強い。全国で上位狙って下さい。
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.128 )
日時: 2015/06/20 15:42:11
名前: ha? 

東海優勝したけど最初の先鋒、次鋒、中堅の1年生
何か意味あったのでしょうか
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.129 )
日時: 2015/06/20 17:16:45
名前: あた 

男子は東海と道栄、本当に僅差でしたね。
道栄は先、次の二人が良かったし、
東海は副、大将が良かった。
東海の1年生3人の意味は監督に聞くしかわからないのでは?
日大と第一の試合も凄かったですし、見応えがありました。

女子は決勝はもちろんですが
な日大と旭大の試合も見応えがありました。

大会が始まる前は男子は日大、恵南、東海、第一と思っていましたが、道栄が伸びてきて驚きました。
女子は、岩見沢が力強い剣道をしてました。

全国でも北海道を代表して頑張ってほしいです。
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.130 )
日時: 2015/06/20 19:23:31
名前: jiro 

あたさんへ
私も正直道栄がここまで強いとは思いませんでした。
東海が前半で追い込まれるのは久しくみてないです。
にしても奥村くん強い。東海の底力を改めて実感しました
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.131 )
日時: 2015/06/20 19:49:00
名前: 観戦者 

東海はいっつもその日の初戦が弱いですからね〜。
もっと初戦を強くしたらいま以上に強くなれると思いますね。
途中交代した先鋒と副将、大将の子達強かったです。
私の息子もあんな剣道してほしいです。
東海大四!優勝おめでとうございます!
全国でも頑張ってください!
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.132 )
日時: 2015/06/20 21:51:22
名前: あた 

観戦者さんへ

途中交代は先鋒と中堅ですね。
いっつも初戦が弱いかは私にはわかりません。
でも、私には少し言い訳に聞こえます。
初戦、動きが鈍かったりするのは皆同じ条件です。
良い試合だったし、その様な事を言わなくても子供達が切磋琢磨して向上すれば良いのではないでしょうか?



jiroさんへ
本当に見てて驚きましたね。
そして、奥村君の底力にも本当に驚きました。
強かった。
伊深君も良い剣道をしてましたね。


Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.133 )
日時: 2015/06/20 22:05:42
名前: ルシウス 

東海の岡崎君はどうしたのですか?
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.134 )
日時: 2015/06/21 03:46:44
名前: 将軍 

岡崎選手は道外優待券に枠を奪われた感じでしょうか!?
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.135 )
日時: 2015/06/21 07:54:19
名前: 将軍さんへ 

岡崎くんは春季も大将戦で負けてるし変わって当然じゃないですか?
それを道外優待券って、、、
あの子達普通に強かったですよ。
やはり、道外の子は勝つ剣道をしますね。
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.136 )
日時: 2015/06/21 08:16:39
名前: vvv 

東海内部の派閥争いならよそでやってください。
中立親より。
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.137 )
日時: 2015/06/21 08:57:50
名前: あた 

やめましょう。
頑張っている子供達が可哀想です。
結果は結果。
勝っても負けてもレギュラーでもレギュラーじゃなくても得るものが剣道には沢山あると思います。
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.138 )
日時: 2015/06/21 18:30:02
名前: こちょう 

勝つためには1年2年3年は関係なし。チャンスをもらったのに結果を残せない選手は外れます。道外だろうが、関係なしですよ!選手になったら、がむしゃらに選手から外れないように頑張るだけ。東海や他の強豪校も、全道、道外の優秀選手の集まりです。その中で選手になるだけでも素晴らしい。私は日大アベックを期待してました!
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.139 )
日時: 2015/06/21 18:30:12
名前: 札幌 

男子準決勝一高対日大のスコアわかる方お願いします
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.140 )
日時: 2015/06/21 19:01:33
名前: ライダー 

東海と第一の決勝戦オーダー教えて下さい。
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.141 )
日時: 2015/06/21 20:10:29
名前: 観戦者 

札幌 さんへ
日大 第一

太田 コ今村
鷹田 廣瀬
杉本 高橋慶
飯田メ メメ飯田
高松メ 越智

ライダー さんへ
東海

平井コ
松下メ
川井 メ
伊深ド
奥村コメ

決勝の第一はオーダーは日大戦とかわっていません。見づらくてすいません。東海は全国で頑張ってもらいたいです。

Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.142 )
日時: 2015/06/21 22:14:57
名前: 札幌 

一高が日大完封はすごいですね!
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.143 )
日時: 2015/06/21 22:16:41
名前: バビ 

今日の道場連盟、全国に行く道場わかるかた お願いします。
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.144 )
日時: 2015/06/21 22:38:04
名前: 剣道マン 

四高のメンバーの出身中学わかるかた教えて下さい
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.145 )
日時: 2015/06/21 23:59:53
名前: ケンキチ 

準決勝

札幌日大 札幌第一
太田 ー コ 今村
鷹田 ー 廣瀬
杉本 ー 高橋慶
飯田 メーメメ 飯田
高松 メー 越智

決勝

東海第四 札幌第一
平井 コー 今村
松下 メー 廣瀬
川井 ーメ 高橋慶
伊深 ドー 飯田
奥村 コメー 越智

全道に向けて頑張った選手、監督のみなさん、結果はともあれお疲れ様でした!全国ある高校はそれに向けて頑張ってください。負けてしまった高校は新チームとしてまた全国目指して頑張ってください!
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.146 )
日時: 2015/06/22 07:53:07
名前: 港剣 

栄のオーダーを教えて戴けないでしょうか?
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.147 )
日時: 2015/06/22 08:11:04
名前: ビリー 

川井 茨城・日高
平井 滋賀・草津
廣澤 大阪・阿武山
小田 和歌山・西和

だったはず。
間違いあったら修正お願いします。

松下君って???
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.148 )
日時: 2015/06/22 08:29:35
名前: jiro 

先鋒 藤山
次鋒 長尾
中堅 後藤
副将 伊藤
大将 木村
だったとおもいます。間違いあれだ訂正お願いします
先鋒の藤山はたしか全中経験者だったはずです。
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.149 )
日時: 2015/06/22 08:55:16
名前: 港剣 

jiroさん掲載戴き有難う御座います。
Re: 北海道の剣道について紳士的に語ろう!4 ( No.150 )
日時: 2015/06/22 09:56:08
名前: ライダー 

観戦者様、ケンキチ様、情報ありがとうございました。

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |