Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.84 ) |
- 日時: 2012/09/26 20:49:26
- 名前: 笑
- 大会の度にモンスターペアレント達が大騒ぎするが、力のないヤツが負けるのは仕方ないこと!
越境が正しいとは思わないが、越境したヤツのみが優勝する訳じゃない!
努力したヤツが勝ち!怠けたヤツが負けるだけだ!
モンスターの多さに笑っちゃう!
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.85 ) |
- 日時: 2012/09/26 20:53:26
- 名前: 卑怯じゃあ
- 苦笑さん、それだけ言うのなら、あなたも名乗れば?まあできないでしょうが。名乗らなければ、何とでも好き放題言えますもんね。汚い人ですね。越境なんて道場の先生が言っても学校側が拒否すれば、済むことでは?私も中学の選考には、不満だらけですが、今さらって感じです。これだけ書枯れてるのに中体連の先生達は、ほとんど見てませんよ。越境については、それだけ言うのならば、自分でその学校に行き抗議や意見すればいいんじゃないですか?まあ、そんなことようしないと思いますけどね。出来ないのなら、もう黙ってって感じですね。もう止めましょう。問題があるのなら、府や市に直接行き、話をしましょう」。それが一番早いと思いますよ。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.86 ) |
- 日時: 2012/09/26 21:43:21
- 名前: toto
- 変な方向に向かっていますねぇ。本当にこの大会をよくしたい!という人はごくわずかで,越境問題に関する話ばかりでなんのスレかわかりません。こんなにモンペアがいるのかなぁ。本当は誰かが言っているように名前をたくさん使ってるのかもって思っちゃいます。もっと大阪を良くしていくためにと考えているなら,こんなにも越境で辛い思いをした人がたくさんいるなら,みんなで力を合わせて,卑怯じゃあさんがおっしゃるように越境問題については大阪府・市,教育委員会なりちゃんとした窓口に直接行けば良いのではないですか。それが改善への第一歩かと思います。それから,議論って自分の意見を主張することも大切だとは思います。ですが,受け手に配慮した言葉を選んで発言する方が気持ちの良い議論ができるのではないかとも思います。いかがでしょうか?
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.87 ) |
- 日時: 2012/09/26 21:52:35
- 名前: 大和魂
- 実名で書き込みされた道場の指導者が、御本人だとしたら大変軽率な行動ですね。
ここに書き込みされている方々の全てが、何の曇りもなく真っ白な人間ばかりでは ないかと思います。多かれ少なかれ、何らかの事象を抱えつつ生きておられるかと。 ただ、実名を出す以上は己の裏をかかれる事も承知の上で行動しなければ、痛い腹 まで探られる訳で。誰かが「火のない処に煙たたず」と仰いましたが、正にその 通り。これが御本人の発言だとすれば、それは非常に軽率な上、御自分の立場も 弁えず薄っぺらな正義感、そして傲慢なオゴリが見栄隠れ致します。
それが痛くも感じられない上に正当化されるなら、いずれしっぺ返しやってきます。
しかし、本人と断定できる根拠がないので話半分に聞いておく方が良いでしょう。 立派な選手を多数輩出されている道場ですから、今後益々の発展を期待致します。
私なりの解決策を書かせて頂きます。
1,大会の個人戦の結果からbest8までの選手で再度、総当たりのリーグ戦を行い、その 結果から上位5名を選手とする。(あくまでも一例。試合の結果で公明正大に決する。) 2,試合は全て公開する。 3,各都道府県での選考方法を統一する。 4,大阪は少・中の1チームで参加。 5,審判員は各都道府県から1名以上を委嘱する。 6,監督は選手となった中学校及び道場の指導者の中から、1名を選出し、その他の指導者は全て コーチとして指導に当たる。監督の選出は各都道府県の中体連及び道場連盟の役員で 推薦すれば良い。 7,大会の抽選会は公開する。
以上
私の解決策には極論もあります。また、もっと合理的な方法もあろうかと思います。 しかし、どれだけ浄化しても審判員に対する批判は付いて回るので、万人に納得 させる事は難しいかと思います。
批判を出来る限り最小限に抑える大会運営が望まれます。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.88 ) |
- 日時: 2012/09/26 22:01:41
- 名前: ほう
- 越境って大変だね。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.89 ) |
- 日時: 2012/09/26 22:33:48
- 名前: 保護者Z
- 越境を受け入れている学校でやらせている
親は、大変ですよ
学区内で静かに剣道をやらせたいのに
越境組の親は、とにかくうるさい!!
越境反対!!
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.90 ) |
- 日時: 2012/09/26 22:54:00
- 名前: 滋賀県
- ちなみに滋賀県の選出方法は…
小学生 1.各郡市に割り当てられた人数でトーナメントを行い(約70名)、上位4名が決定。 2.ベスト8の4名で敗者復活を行い1名が決定。
中学生 1.春季大会の個人ベスト8・団体ベスト4から1名の計12名でトーナメント。 2.ベスト4でリーグ戦を行い上位3名(女子は2名)が決定。
小学生はトーナメントの組み方に問題が生じるが、中学生はほぼ問題ない。 以前から改善されてこうなったようです。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.91 ) |
- 日時: 2012/09/26 23:05:21
- 名前: 竹の響
- 大和魂さんへ
1.団体戦の場合 個人戦の上位者では無理があるように思います おっしゃるような基準をきめて、その中から そのポジションにあった選手を複数の選考委員 で決めれば力のある選手を選考できると思います 初めに選考の仕方をしっかり考え公表していないの が平等感をそこなう一番の原因かと思います 第一回目の選考会は、書類選考。そこで漏れると 不満がたまる 地区大会の全ての上位者を選考する と嬉しく感じます
2.賛成です
3.都道府県ごとの議論に意味があるかと思います
4.インターハイも全中も地元枠がありますよね 都道府県少年は、大人の都道府県とは違い 大阪の負担が大きい大会です 2チームあれば『嬉し』です
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.92 ) |
- 日時: 2012/09/26 23:10:23
- 名前: 竹の響
- 5.ベストですね お金の問題と子供達の剣心を大切にしていただける審判員の養成ですね
7.シードを決めて 大賛成です
大和魂さんのコメントに嬉しくなりました ありがとうございました
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.93 ) |
- 日時: 2012/09/26 23:47:22
- 名前: 大和魂
- To.竹の響さん
コメントありがとうございます。1,について、仰る通り選考方法が公表しない所に 問題があると、私も思います。
3,については、竹の響さんの意見に半分は賛成しています。しかし、実力のある 選手を各道場から選出している県もあれば、県大会で優勝したチームが、そのまま 代表となっている県もあります。選考方法にバラつきがある事に、私は違和感が あり、その辺りをある程度は解消すべきであると考えております。
4,これも竹の響さんの御意見に半分は賛成です。しかし、国体もインターハイも 毎年開催地が違うからこそ、地元枠が理解できます。ただし例外もあり、全国高校 選抜剣道大会は、毎年愛知県開催で愛知県が男女共に2チーム参加であります。 これは、運営面で公平性が保たれているからこそ、成立されていると考えます。 この大会に現状のような問題があるなら、2チーム出場は相応しくないでしょう。
その他、賛成して頂ける解決策もあり嬉しく思います。御意見ありがとうござい ました。
ちなみに、越境問題をこの場に持ち出す方々がおられますな、これは他でやって もらいたいですね。あくまでも建設的な議論を期待します。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.94 ) |
- 日時: 2012/09/27 00:30:42
- 名前: 竹の響
- 大和魂さんへ
3.選考にかかる費用.日程の問題 で選考方法を各都道府県にまかさざるを えないのではないでしょうか 大和魂さんのおっしゃる統一が理想でしょうね 4.選抜の公平性が保たれていると感じるのは、審判に よるものですか?
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.95 ) |
- 日時: 2012/09/27 00:44:07
- 名前: 大和魂
- To.竹の響さん
選抜大会は、審判員が各都道府県に委嘱されており、予選の方法がある程度統一 されています。 (しかし、県予選の校数が20校以下の県もあれば、100校を越える県もあり色々と 突き詰めていけば、何を持って公平とするのか、考え込んでしまいます。)
世論的にも、選抜大会の試合運営で地元に対する指摘を聞いたことがありません。 この辺りから、考察しました。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.96 ) |
- 日時: 2012/09/27 01:17:15
- 名前: 竹の響
- 大和魂さん
有り難うございます 子供の試合で何よりも優先される べきことは『公平性』だと思っています 多少の審判技術より『人間性』だと信じています
何度かこのサイトの中で大和魂さんのコメント 読ませていただいています 立ち位置がぶれず 『嬉しく』感じます
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.97 ) |
- 日時: 2012/09/27 02:10:30
- 名前: 卑怯じゃあ
- やっとまともな議論になってきましたね。選考方法の統一は、なかなか難しいと思いますが、せめて公開抽選でも行ってほしいですね。各都道府県によって、この大会への力の入れようが違うように思えます。東京の小学生は、強いのに毎年リーグも勝ちあがれないですし。せめて、公開抽選、各都道府県からの審判の動員、この2点をしてくれたら、変わると思うのですが。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.98 ) |
- 日時: 2012/09/27 03:03:24
- 名前: 苦笑
- 管理人Hide様、IPアドレスが変わっておりますが、PCの調子が悪いので違うPCからですが、前出の苦笑です。
大和魂様ありがとうございます。貴殿の心温まる書き込みにより救われたようになりました。 名乗れとか汚い人だとかの書き込みを見てショックでした。しかし理解も頂けたと解釈して有りがたく思っております。
越境問題に関しては、かなり前から直接大阪市教育委員会に対して異議を唱えて来ました。時には教育委員会から越境と言われても実名と実際の住居の住所を教えてくれないと調べられない、もし本当に市外から越境している事実が確認できたら即時、地元の中学に戻るように処分するから知っている事を教えてくださいと申されました。 その年は、越境している子供の実名と実際の住居の住所(市名)を全て大阪市教育委員会に申し上げました。教育委員会の方は調査の上事実確認が出来たならば、地元の中学に戻るように即座に処分すると言う事でした。 ところが、蓋を開けると全くの処分は無し・・・その年の秋の選抜大会も越境中学からはいつも通りのメンバーが垂ネームをつけて出場していました・・・その翌年も・・・ その後も幾度と無く大阪市教育委員会には異議を申し立てたりしましたが一向に違法越境入学は変わらず・・・橋下市長に代わってからは、期待も含めて異議文章等を橋下市長や大阪府、大阪市教育委員会にも申し立てたりしている現実です。
今からもう10年以上前に井関氏の稽古会に道場から参加した時の事です。いつも井関氏は稽古会の終わりには話をされますが、ある日「一番にならなあかん。一番になるには人を押しのけてでも、人を突き飛ばしてでも一番になる、そんな気持ちを持たんと強くなられへん、勝たれへんねん」と仰いました。一理あるかもしれませんが、私には、強くなる為には手段選ばずでええのかと凄く不快になりました。参加している子供もまだ小学1年生になったばかりの子供も居るのにその指導はどうだろう?と違和感を覚えた記憶があります。
上記に書き込みした、地元中学なのに強豪公立中学の顧問から戦力外なので入部を断られた件では、その子供さんが剣道を続ける為に更に越境してと考えられましたが結局は違うクラブに入部して剣道は辞められました・・・本当に悲劇だと思います・・・ やはり一番になる為には手段選ばずの指導を続けておられる井関氏に対してやりきれない気持ちです。 違法越境入学には道場側が一方的に送り込んでも無理な話で、受け入れる中学の顧問側との密着な関係はあります。実際にその巧妙な方法を違法越境入学した父兄から聞いて唖然としました。 他にもこの板には書き切れない程に色々な矛盾や理不尽な事が山積しています。 井関氏本人が、言葉は悪いですが、また綺麗事や自分にとって都合のいい事だけを書き込みされたので、ついに私も書き込みをしました。 このスレとは脱線するような書き込みをして冷静さに欠けた事は、管理人様やこのスレを読んでおられる皆様に対して失礼な事をしたと反省しております。
私の子供ももうすっかり中体連とは関係ない年頃ですが、将来は少年剣道の指導者になるのが剣道を始めた頃からの夢で、今も剣道を続けています。中体連とは離れてしまったとは言え、剣道に関わる者として依然と変わらない不条理や理不尽な事実、また少なからず友人知人の子供さんが中学生で剣道をしておられるので、今の現状も見聞きはして、依然と変わらない体制に何とも言えない気持ちで一杯です。 違法越境問題はやはりこのスレではかけ離れて来ましたし、私なりに今後も非力ですが何等かの形で続けて行く所存です。 少なからずスレ違いの書き込みをした事に対して申し訳ないと思っております。 私の書き込みはこのスレではこれで終わりにさせて頂きます。
今後、大阪の剣道、中体連や都道府県大会がもっともっと発展して、全ての子供達に平等で、良い環境で剣道を続けて行かれる事を祈っております。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.99 ) |
- 日時: 2012/09/27 08:47:47
- 名前: 777
- 大会開催自体は凄く意義のあることだと思います。
ただ、開催の際その中心となっているだろう・・・ の先生に??では、 中々公平性を求めるのは難しいことだと思っています。 主催者の苦労と公平とは、同じ土俵で考える問題ではなく、都道府県1チームの代表が一番最初の公平性の実現ではないでしょうか?
苦笑さんのお気持ちは良く分かります。 私も多々共感する点があります。
肩書きは立派で、試合実績残し、書き込みもそれなり。
しかし、 子供を殴る蹴る・・・ 罵詈雑言浴びせながら・・・
そういう言動を目の当たりにしている部外者は、相当厳しい目でその先生を見ているのも事実です。
それでも勝てば良いという、該当道場の保護者は、自己選択ですので、それで良いと思います。
しかし、 少年剣道の未来を考える先生として、全国的な場所での発言等は、今後是非とも遠慮していただければ、と思います。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.100 ) |
- 日時: 2012/09/27 10:17:36
- 名前: 大黒
- 神奈川の選考は一発勝負です。
小学生は道場連盟の個人戦(夏の全国大会の予選)で、上位5名まで決めて選考します。
中学生は全中個人予選で男子上位3名、女子2名を決めます。
よって、小学生も中学生も必ずしも全員にチャンスがあるわけではありません、各道場、各中学の選考 を受けなければなりません。 各道場2名、中学は最初は4名ですが、各ブロック2名が県大会に出場するので、最後は身内勝負になったり。なので、強いところは身内内での勝負も必要ですし、弱いところは簡単に予選にでれたり。
それでも、皆公平だと思ってます。
夏の全国大会の予選の結果、全中予選の結果で決めるということに恐らく誰も不平を持っていませんし 一番の選出方法だと思ってます。
越境問題がトピずれだと思いますが・・・・
苦笑さん、大阪市教育委員会にこの掲示内容を紹介すれば良いのではないでしょうか? これは一種の社会現象ですし。 私もトピズレすみません。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.101 ) |
- 日時: 2012/09/27 16:40:18
- 名前: ほう
- さあ、井関氏どう出るんでしょう。
苦しいですねー。劣勢ですねー。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.102 ) |
- 日時: 2012/09/27 16:59:21
- 名前: 大阪市
- 自分の道場では一部とはおもいますが崇拝でも
されているのでしょう。その勘違いが世間でも 通用すると最大の勘違いをして書き込んだので しょうが、鼻っ柱を叩き折られた感があります。 ただ中体連の先生が下心を出してすりよる人が なくなるようにお願いしたいです。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.103 ) |
- 日時: 2012/09/27 18:46:15
- 名前: toto
- ちょうど神奈川県の予選のことを記載してくださった方がおられたので,意見させていただきます。予選が一発であることに誰も不満を持っていないと記載されていますが,私は不満を持っています。トーナメントでは,どうしても組み合わせによって結果がかなり変わりますし,そこで負ければすべてが終わるとしてしまうよりも,全中予選がダメでも,関東大会など複数の試合結果から選考していただいた方が選んでいただけるチャンスが増えて,子供達にもやる気が出るように思いますし,全中予選当日に体調が悪かった場合の救済措置にもなるかと思うのですが。体調管理は本人の責任と言ってしまえばそれまでの話ですが,そこは未熟な中学生ですのでチャンスを増やしてあげることの方が教育的にもよいのかと思います。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.104 ) |
- 日時: 2012/09/27 19:14:22
- 名前: またでた
- 前回同様のほうは荒らすのが目的か?
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.105 ) |
- 日時: 2012/09/27 19:20:29
- 名前: 残念!
- 未来構想委員だかなんだかわかりませんが、I関氏なりT田氏がここに存在する以上、大阪府で剣道をしている子供達のお先は真っ暗ですね。
小学生の都道府県の代表を決める試合のトーナメントにしろ、武道館の予選のトーナメントにしろ、この人達がつくってるのですから。自分達のお気に入りを上にあげるためのトーナメント作りをするためなら手段は選ばないでしょうね。 都道府県大会は自分達が作った大会と豪語してはるぐらいですから。 大阪府の小学生に関しては、来年あたりから、予選にすら参加しなくなる道場も増えてくるかもしれませんね。 俗にいう、デキレースってやつでしょうか? こんな試合に高い参加費を払うのはバカバカしいですもんね。 そして、今年の都道府県大会の時のエキシビション、このお二方の道場生とお気に入りの子達でのわけのわからん発表会でしたね。そんなこと、各道場でしてくれと言いたい。全国大会にふさわしいエキシビションを来年からお願いします。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.106 ) |
- 日時: 2012/09/27 20:41:13
- 名前: 管理官
- 選考方法について、ないものねだりしても仕方ないのではないでしょうか?
各都道府県の事務局に一任すべきでは? それがどうしても出来ないほど明らかな問題がある状況なら、事務局に直接申入れるか、事務局側のメンバーになって改革するしかないでしょう。 私的な掲示板に書き込んで、物申したつもりになっても改善は難しいと思います。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.107 ) |
- 日時: 2012/09/27 21:02:01
- 名前: 自由人
- いつも、某道場に負けてる父兄の鬱憤晴らしみたいな書き込みや。そりゃ強い、金も掛かってるしシステムも出来ているんやから。もちろん稽古もしてるし。勝ちを目的にしそこから逃げない。俺に言わしゃこれも正々堂々や。しかし、それは各道場に分かれてやってるんやから余所がとやくく言わなくてよい。価値観の違いでしょう。代表になりたかったら稽古しかない。ポリシーを曲げず、理不尽があるのなら、それに打ち勝つ気合いで稽古しかないでしょう。皆さん共に頑張りましょうよ。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.108 ) |
- 日時: 2012/09/27 21:47:05
- 名前: ファン
- 愛知県春日井市で行われる全国高等学校剣道選抜大会は抽選も公平で運営も素晴らしい大会です。本当に愛知県地元の大会役員・審判員や補助生徒には頭が下がります。都道府県対抗少年剣道大会や国体も愛知県を見習ってほしいです。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.109 ) |
- 日時: 2012/09/27 21:48:49
- 名前: またでた
- 自由人に激しく同意
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.110 ) |
- 日時: 2012/09/27 23:33:13
- 名前: 卑怯じゃあ
- ほんと、ほうにしろ、大阪市にしろ、荒らすのが目的なんでしょうね。大阪市なんか、崇拝なんてされるわけないでしょうね。情けない人たちですね。ねたみにしか聞こえないです。話題になってる人の道場は話によると、100人以上の子供たちがいとかか。あなたらが言ってるような人だったら、それだけ集まるでしょうか?誰でも長所、短所があるはずです。あなたたちは、何もしないで言うだけ、誰にでもできますよ。恐らくその道場に勝てないのでしょうね。稽古をして、勝ってやるとか、思わないんですか?強くなるには、かなりの努力をされてると思いますよ。しょうもない事書く暇があったら、稽古をされては?名乗らずに個人攻撃して、最低だとは思いませんか?せっかく、まともな大人の討論に戻ったと思ったら、しょうもない事書いて。もうやめときや。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.111 ) |
- 日時: 2012/09/28 01:02:48
- 名前: 大黒
- totoさんの言ってるようなことしてたらきりが無い。
都道府県大会だって一発勝負。
公明正大に決めてるのだからしょうがない。 不満を持つのはご自由ですが。
それに、何度もチャンスを与えて勝ちにこだわる試合でもないでしょ。
全中が一番重要だとおもいますが、言い方悪いが、それに付随する、いわばおまけみたいな試合だとおもいますが。
小学生も重要視してるのは、道連の全国大会。中学生は全中だとおもいますよ。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.112 ) |
- 日時: 2012/09/28 01:17:54
- 名前: 大和魂
- 越境問題や特定の道場や人物に対するコメントも、限りなく幅広く捉えれば、繋がって
いると考えられます。しかし、話の論点はタイトルにある本大会の在り方であり、話を 広げる事で論点がヅレてしまいます。実際にズレてます。
それでも、言いたい方はおられます。本題について真摯に考察したい方は、あまり気に なさらず、的を得ている方の話をピックアップして論議していきましょう。
あと、こういう議論になると必ず「ここで本名も名乗らずコソコソやってないで、堂々 と事務局なり連盟に異議申し立てしては」と、仰る方がおられます。私は、ただ何が 一番理想なのかを考察し、多くの剣道関係者の方の考えを利いた上で自分なりの答え を導き出したいだけ。
一方で、このサイトの影響力が良い形で届けば尚良と思っております。きっと 「直接手を降せ」と物申す事で、達観した気分を味わっておられるかと、思い ます。
私の考えのひとつである、各都道府県統一の選手選考は、大変難しい事である と、理解しました。なら、各都道府県が代表として自信を持って送り出せる 選考方法を期待したいですね。
1つの大会で、選考を決めてしまう事に異論を申される方もおられました。これ も一理あると、私も思いました。なら2大会から選考する場合でも、その方法を 明確にする事が必須条件ですね。
愛知県で開催されている全国高校選抜剣道大会が、ひとつの大きな参考となる、 と私は考えます。手本とすべき所が多分にあり、諸問題の解決の一助になる、と 思われます。
全国の少年少女剣士が、各都道府県の代表として戦う素晴らしい大会ですので、 来年は更に良い形で、全国の剣士が集えるように運営して頂きたく思います。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.113 ) |
- 日時: 2012/09/28 08:08:17
- 名前: またでた
- 卑劣じゃあさんに激しく同意
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.114 ) |
- 日時: 2012/09/28 08:48:00
- 名前: 777
- 前の書き込みをもう一度です。
妬みではありません。 人が集まっているのは、前述・下記でも言っているように子供と保護者は良いという判断でしょうから、全く問題ないと思います。
都道府県の選考方法に関しては、その都道府県の問題なので、ここで論議しても解決は成されないと思います。
ただ、今後の在り方・・・ということで、公平性を中心に、自分なりの考えを書いています。
下記のあるような場面を試合上場等々で、幾度と無く目の当たりにしたとき、私のような考えを持つ方がいるのは不自然な事でしょうか?
信頼できない方の企画でも、上手くいっていればいいのでしょうが、今回のように???という点が出れば当然批判されるのは世の常です。
今後のあり方については、良い大会であって欲しいので書き込んだ次第です。 大阪に偏らない開催が、かえって評価が高くなると思います。(大阪の内部は選考にも偏りが??あるようですが、真偽は私には分かりません)
指導法について、色々な教え方があるとは思いますが、強い団体の指導者全員が、同一の手法ではありません。
蹴る殴る・ではない指導で結果を出している先生は全国にたくさんいます。 私は、絶対反対者なのでで、そういう方に少年剣道の主導権を持ってもらいたくはありません。 色んな場所での発言も、かえって二面性を感じ、全く説得力を感じない次第です。 ただ、私は・・・です。
感じて、良い、という人もいるだろうし、その人たちを全く否定しません。
すみません、内容が重複している部分があると思いますが、このまま書き込みいたします。
以下は99でコメントしたものです。
大会開催自体は凄く意義のあることだと思います。
ただ、開催の際その中心となっているだろう・・・ の先生に??では、 中々公平性を求めるのは難しいことだと思っています。 主催者の苦労と公平とは、同じ土俵で考える問題ではなく、都道府県1チームの代表が一番最初の公平性の実現ではないでしょうか?
苦笑さんのお気持ちは良く分かります。 私も多々共感する点があります。
肩書きは立派で、試合実績残し、書き込みもそれなり。
しかし、 子供を殴る蹴る・・・ 罵詈雑言浴びせながら・・・
そういう言動を目の当たりにしている部外者は、相当厳しい目でその先生を見ているのも事実です。
それでも勝てば良いという、該当道場の保護者は、自己選択ですので、それで良いと思います。
しかし、 少年剣道の未来を考える先生として、全国的な場所での発言等は、今後是非とも遠慮していただければ、と思います。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.115 ) |
- 日時: 2012/09/28 09:03:24
- 名前: ほう
- 別に荒らすとか思ってないし。
ホントの事知りたいだけ。ココ情報スレでしょ? 稽古して強くなって実名出して!って 情報で合ってるの個人名だけじゃん。
それこそ趣旨違いじゃないですか?
私は、井関氏が出て来た事により 良い事も悪い事も知りたいだけ。 本人がポロポロと自分の都合の悪い事を つつかれ始めたら急におとなしくなるのも 不自然だし。
何か問題が起きたら、意見を言う前に『稽古して強くなる』と解決するっと言う、気の狂った論理は到底受け入れられないで
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.116 ) |
- 日時: 2012/09/28 09:50:54
- 名前: おっさん。。
- 主旨とは少しはずれますが・・・
余りにも個人的な攻撃と取れる文面が多いもので書かせて頂きますが、 私も、暴力的とも取れる指導者を目に入る少年指導者を多々目にする事はありますが、 アル機会に、その様な先生と稽古、お話をさせていただいた事がありました。 確かに、勝負事に勝利したい子供達には暴力的な指導と取れる行動を取られる事はありましたが、 それは、子供達とその先生の信頼関係で成り立っている事と痛感しました。 暴力的との取れる指導の後の子供達に対するホロー、まるで実の親子以上のようでしたよ。 ココまで、献身的にましてボランティアで行動をする先生だから、 個々(子供達)の目的、目標に合わして暑く行動を起して頂ける先生だから、 (試合に勝ちたい者・体力作りを主体に考えている者など、イロイロと個々に目標はあるでしょ) (礼儀事などは剣道では必須項目ですが) 例え、暴力的と思われる行動を起しても、その子供達(保護者)はその先生に付いて行く! と、肌で感じましたよ。 都道府県の選手選考に関してもどこまで、その先生が関与しているとは、私は知りませんが、 代表選考された選手達を見ると、何の不満も感じませんよ。 タダ試合に強いダケで選ばれた選手では無いですし。 強化選手に選ばれたから、代表選手になる権利がある?そんな事ありませんよ。 私の子供も強化選手ですよ、私の子供は選ばれた選手に対し何の不満、愚痴も言ってませんよ、 「○○達に今度は負けんぞ!」って言ってますよ。 強化選手に選ばれてイナイ子供達の中からでも、人一倍努力し結果を残した子供達からキチンと選ばれている事を私達は知っていますので。。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.117 ) |
- 日時: 2012/09/28 10:06:54
- 名前: ほう
- 私も多少キツイ指導はOKだと思います。
指導者と生徒の信頼関係のもとに 成り立っているならね。
ただ、試合会場など、公な場では慎んだ方が良いと思います。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.118 ) |
- 日時: 2012/09/28 11:13:00
- 名前: 777
勿論 受け入れる人、そうでない人 いるのはOKだと思います。
私は剣道指導、教育の観点から駄目だと思うだけです。
そういうアプローチではなく、結果も出してくださる指導者の方々を知っていますし、稽古時、試合時の指導も、見て聞いて、本当に愛情を感じるものなので。
愛情の有る無しは分かりません。
要は客観的にみて、感じるか、感じないかではないかと思います。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.119 ) |
- 日時: 2012/09/28 16:03:00
- 名前: おっさん。。
- ほう様
>ただ、試合会場など、公な場では慎んだ方が良いと思います。
ですよね・・・それは私も感じます。。 熱すぎて・・・損をされていますよね、 ただ、影でされるよりはマシだと思うのですが。。 無論、試合中の罵声等は絶対ダメだと思いますよ。
777様
>要は客観的にみて、感じるか、感じないかではないかと思います。
そうですよね。 剣道は芸事で見て感じて頂く武道ですものね。
ただ、それで1個人の先生が大会のシツを悪くしていると言いたげなコメントが多すぎですよ。。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.120 ) |
- 日時: 2012/09/28 17:02:23
- 名前: 777
おっさん様
質を悪くしているとは思ってはいません。
ただ イメージを悪くしているとは思っています。
オモテに立つ人の宿命でしょうが。
あとは仰るとおり 個人の感じ方だと思います。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.121 ) |
- 日時: 2012/09/28 18:21:29
- 名前: 交渉人
- 皆さん、ちょっとスレズレの感があります(^-^;
〇〇〇だから△△△というふうにしたら、良い大会になると思います。 てきな御意見をよろしくお願いいたしますm(__)m
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.122 ) |
- 日時: 2012/09/28 18:44:36
- 名前: 竹の響
- 大和魂さんへ
3.各都道府県で様々な事情があると思いますので、都道府県毎の試合選考方法をホームページ等に公表すればどうでしょうか。
5.『審判員は各都道府県から1名以上を委嘱する』はベストであると思いますが、審判費用に交通費・宿泊費等、相当の費用がかかります。 公明正大な試合を行うために各都道府県がボランティアで審判員を派遣することは可能でしょうか。 パンフレットでは、小学生大阪A・B、中学生大阪A・Bの各コート4コートに3名ずつ近畿圏の審判員を配置しています。 各都道府県の審判員が最低でも6名×4コート分(計24名)集まれば、公平性が保てるのではないでしょうか。
7.昨年度のベスト4及び日本武道館上位入賞都道府県(小学生)・中学生は『?』をシードし、昨年度予選リーグで当たったチームに考慮しながら公開抽選すればいかがでしょうか。
ご意見をお待ちします。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.123 ) |
- 日時: 2012/09/28 21:24:50
- 名前: 卑怯じゃあ
- ほうさんへ あなたは、その先生のごくわずかな部分だけを見たり聞いたりして吠えてるだけでしょ。別に道場の親子がそれでいいと思って教えてもらってるんやから、まったく関係ないあなたがとやかく言う事じゃないと思いますよ。あなたは、何か迷惑かけられたのでしょうか?それとも、何か恨みでも?気の狂ったとか言ってるあなたの方が、おかしいですよ。それだけ知りたいのだったら、その道場に行って自分の目で確かめたらよいと思います。人間、誰でも見方もいれば敵もいますからね。あなたがその道場に通ってないなら、もうほっといたらいいじゃないですか。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.124 ) |
- 日時: 2012/09/28 22:09:15
- 名前: 剣吉
- 私は大阪で少年指導をしていますが、この大会に存在意義は感じておりません。
子供たちが都道府県に代表で試合をするというのは意味があるのだろうか・・・と考えてしまいます。
各都道府県の取り組み方にも大きな違いがあるでしょうし、選手を派遣していない都道府県もあります。 選手の選考については小学生についてはシード権はありますが、試合の結果で公平に選ばれていると思います。 しかし中学生については公平とは言い難いと正直思います。中学生については一部の中体連、道場の先生 の力が働いているんであろうと考えざる得ません。これはある程度仕方ないかなぁと思っていますが 子供たちは納得できない部分もあるでしょうね。
大会の判定については試合を見ていないので何とも言えませんが、大阪では府警の先生が審判する大会 が多くなり、府警の先生が関わっている道場には 旗が上がりやすくなっているというのは感じている 方も多くいることではないかと思います。
大会でのマナーについては私はいつもマナーが悪いなぁと感じます。試合中に大声を出す、時には審判を恫喝する。 このようなことは毎大会で見かけます。勝負に熱くなるのは分かりますが、子供以上に監督や大人が熱く なって、恥ずかしい行為をしているという自覚がないのは寂しく感じます。
中学の越境の問題については御好きにどうぞ!というように考えています。私は地域に根付く指導をしたい と考えていますので、教え子にそういう選択はさせません。時間がかかったとしても地元の中学で活動し 地元を盛り上げていくのが地域道場のすべき道と考えているからです。
しかしながら勝負に拘り、勝つことを目的にする道場があってもよいかとは思います。
人それぞれ剣風も違えば、剣道に対する考えも違います。考えの違う相手を攻撃するのではなく
違う土俵で剣道をしていけばよいのではないでしょうか??
分かりあえることは難しいと思いますよ。
ただ一つ、この大会の運営で大阪府剣道連盟は多額の出費をしていること、その財政圧迫から個人会員 制度に移行したということは間違いのない事実であります。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.125 ) |
- 日時: 2012/09/28 23:42:48
- 名前: 交渉人
- 剣吉さんへ
この大会を開催することにより、府剣道連盟の財政が圧迫されて個人会員制に移行したって話は本当ですか? ちょっと聞き捨てならない話なので確認です。 解答よろしくお願いいたしますm(__)m
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.126 ) |
- 日時: 2012/09/28 23:54:39
- 名前: toto
- 私は,県の看板を背負って,代表に選ばれなかった子供たちの気持ち(責任)も背負って参加するこの大会をとても意義深いと考えます。一部には全中のおまけ大会だとか,存在意義を感じないという方もいらっしゃいます。それも人の感じ方です。中には道連や全中に意義を感じない方も中にはいらっしゃるのも事実。それぞれの人は感じ方が異なりますので,正解はないのでしょう。ただ,自分の意見が県を代表する意見であるなどといった記載は,いかがなものかと思うのも事実です。勝者いれば敗者もいる。負けて納得のいかない人からは愚痴も出る。これは当然かもしれませんし,いかなる選出方法をとっても選出されなかった人からは不満が出る。万人が納得できる選出方法はありえないのでしょうね。審判や声援にしても,インターハイ・玉龍旗等,大会が大きければ大きいほど批判されますし,昔から批判されてきました。たぶん10年後もほとんど今と変わっていないような気もします。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.127 ) |
- 日時: 2012/09/29 00:03:36
- 名前: ほう
- 卑怯じゃあさん。
ごめん。 意味が分からないです。
あなたは、何か問題や不備があると 稽古して強くなると解決する論理なのですよね。
私は、このスレで色々と浮彫になった 問題を、自分が関わる事で似たような 問題にぶつかった時に糧にしようと思っています。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.128 ) |
- 日時: 2012/09/29 01:31:08
- 名前: 剣吉
- totoさん
この大会ははじめは大阪府剣道連盟が主催ではなかったと記憶しています。
それをある範士を通じ剣道連盟に働きかけて連盟をあげて主催するようになったと聞いています。
その費用は確かではありませんが800万程度のお金が必要になったと聞いております。 大阪府剣道連盟の台所事情は元々苦しい中(必要以上の職員がいることが原因と思いますが) 個人会員制度の導入に拍車をかけたことは間違いないと思います。
大阪府剣道連盟は社団法人ですので、この大会にいくら支出しているかは開示を求めれば回答があると 思います。
スレからは外れますが、今の大阪府剣道連盟の個人会員制度は大変不満があります。 個人会員に対する全ての連絡、集金、会費納入に対し連盟は何もせず、すべて各団体で行うというのは あまりに殿様商売です
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.129 ) |
- 日時: 2012/09/29 10:19:09
- 名前: 交渉人
- 剣吉さんへ
大阪府剣道連盟の総会は現在会員の皆さんの代議員が出席して行われております。 剣吉さんが会員であるならば、貴方の道場或いは職域等からも貴方の代表である代議員が出席されていると思います。 その会議では、一切剣吉さんが言われるような質疑や発言はなされておりません。 連盟に対する不平や不満があるならば、貴方の代議員を通じて連盟の総会に諮ってもらえばよろしいのではありませんか? 或いは代議員選挙というのがありますから、代議員に立候補されて連盟の総会の場で公に発言されたらいいと思います。 連盟の収支等は開示請求するまでもなく、大阪府剣道連盟の公式ホームページに記載されています。 個人会員制になった経緯も記載されているはずです。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.130 ) |
- 日時: 2012/09/29 10:38:58
- 名前: 観戦者
- 大阪府剣道連盟のホームページに
申し合わせ事項としてこのような記述も。
大阪府剣道連盟では「社会体育と学校教育の連携を模索する」 ことの一環として大阪府剣道連盟傘下のすべての諸団体 (少年剣道、中体連、高体連、学連、警察、官公署、実業団) が連携をとり少年から中学、高校、大学、一般へとつながる 橋渡し的感覚をもってこの大会を実施いたします。
うん、立派なことをおっしゃってますね。
中学生の実体は一般剣道部員(越境中&私学除く) の生徒諸君にたいして認知もされていない 「強化選手選考会」なる訳の分からない 不透明極まりない選考会があります。
「本当に有力な選手を発掘し育てる」 意図がおありなのでしたら、 あくまでも選考会参加希望者は是非とも 参加させていただきたいものですね。
例えば道場が他府県にあった場合はどうでしょうか? その子の通う他府県の道場に案内は届きますか? 当たり前ですが、届かないはずです。
例えば事情に疎い顧問が申し込みを忘れていたら? 例えば学校行事と重なれば? (学校行事優先です。学生ですから)
教員の方々には剣道行事には疎いが 休日を使い付き添いしてくださる 先生方もたくさん居ます。頭が下がります。
お陰様で剣道部はないが全中予選は 個人戦にに学校からエントリー出来ます。
しかし、都道府県対抗?強化選手?なんじゃそれ? 「本校には剣道部が無いから道場で推薦してもらえや」 と安易な考えを持つ顧問もいます。
大阪府剣道連盟と中体連には 周知徹底して欲しいところです。 その「選考の機会に」漏れた子達が可哀想です。 生徒諸君にはなんの罪もありませんよ。
活動が盛んな越境中や私学の顧問は事情をよく知ってるので クラブでしたら学校をあげて 選手諸君に不利益にならぬように対策を講じるはすですね。
なにせ 「禁止されてる越境までして剣道をされ学校側も黙認」 「遠方より剣道を修練するために私学に通っている」 なのですから。
学校単位、道場単位で 「意志を持って参加しない」委任状を取れば そのような事にはならないと 先だって申し上げました。
案内文面に「対象の選手に選考会参加の意思を確認する」 と書き足すだけがそんなに難しいことでしょうか? それに気が付かなかった作成者が浅はかだっただけです。
前回の書き込み以後、 色々な先生方に聞き取りいたしました。
少し文面を変えて書きます。 中体連の一部のバ○共へ。 選手選考に於いては、公明正大がしかるべきだと考えます。 「公明」は公平で私心のないこと。不正や隠し立てがないこと。 「正大」は態度や行動などが正しくて堂々としていること。
そもそも大会へ国からの援助がある時点で 我々の納めた「税金」が使われています。 「税金」とは「みんなの為にに使われる」事になってます。
なんで一部の人間だけが「税金」の恩恵を受けるのですかね。 「税金」が投入されている以上、皆平等にチャンスを与えないと。
理想にはなかなか近づかないかもしれません。 十人十色、色々な考え方もあろうかと思います。 指導者、顧問、学校、保護者の体面は二の次です。 次代を担う子供達こそ主人公のはずです。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.131 ) |
- 日時: 2012/09/29 11:26:02
- 名前: 交渉人
- 観戦者さんへ
そのような意見を汲み上げるための連盟の代議員制度なのではありませんか? 大阪府剣道連盟の役員に強化委員会の委員長を長として、強化委員会中体連の先生がおられます。 総会において貴方の代議員を通じて、中体連の強化委員に問い質す事が可能です。 是非そこで思われている事をぶつけて下さい。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.132 ) |
- 日時: 2012/09/29 16:47:15
- 名前: 剣吉
- 交渉人さん
代議員制度というものをそこまで信頼されているのですね。 代議員制度というものは大阪府剣道連盟が社団法人として認可を受けるためにこの制度を取り入れる必要 に迫られてこの制度をとったもので、従来と変わらない運営をしたい剣道連盟の先生方は各地区で選挙 とならないように根回しをしていることを御存じですか?また、多数いる代議員が総会で意見を発言出来る場所が確保されているかとお思いですか??
そして連盟のHPには大会費としての計上しかなされておらず、大阪府剣道連盟として行っている大会 1.全国都道府県対抗 2.大阪府剣道優勝大会 3.大阪府少年剣道大会 4.全国都道府県少年剣道大会
それぞれにいくら支出されているかの記載はありませんよ。
代議員制度など形だけのもので意見を吸い上げるための制度になっておりません。
私は代議員を通じたり、連盟に直接、個人会員制度をインターネットで行えること、マスターをエクセ ルで配布していいただくことをお願いしていますが全くよい返事はありません。
|
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.133 ) |
- 日時: 2012/10/02 22:43:20
- 名前: 大和魂
- To.竹の響さん
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。このスレも大会が終わって時間が経ち、 “喉元過ぎれば熱さ忘れる”といった状況になっておりますが、来年は今年のよう な批判が出ぬよう、運営面の強化を図って頂きたく思います。
3.ですが、各都道府県のホームページの構成が区々な上に、全ての方が(PCを使わ ない方もおられるので)目を通す訳ではないので、ひとつの方法と考えておくべ きだと、私は思います。それよりも、各都道府県の剣道連盟が、各道場及び中学 校に、選手選考の方法を明確に記載した要項を郵送し、更に剣道連盟の総会で、 明確に、発表すべきと考えます。また、県レベルの大会で連絡事項として明確 にアナウンスする事も、ひとつの方法かと思います。
5.について、私は各都道府県の剣道連盟が旅費を支払うべきと考えます。
7.昨年のbest4のシードは、同感です。ただ、他の大会とは比較すべきでないと 考えます。
私は、各都道府県の選手選考についての考えに迷いがあります。各都道府県に 選考方法を委ねて、公正に決められるのであれば、それだよしと、思います。
しかし、道場間の関係がよく子ども達の為に協力して運営している県もあれば 道場間の関係が悪く派閥があり、その内情から選考方法が自ずと決まっている 県もあるかと思います。要は大人の事情で各都道府県の選考にバラつきが出て しまうのではないか・・・と。
であれば、やはり選考方法は全国統一にする方がフェアーだはないか、と考え でしまいます。この辺りは、難しい問題かと思います。
|