このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
都道府県対抗少年剣道大会の在り方について
日時: 2012/09/20 12:02:51
名前: 交渉人 

別スレで揉めてるようですので、ここで立ち上げてみました。
9月23日(日)大阪府舞洲アリーナで行われました、全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会の在り方・問題点・選手選考方法等何でも結構ですのでより良い大会にするには、どうしたらよいか皆様の忌憚の無い意見をご披露下さい。
ただし、サイトの約束事項は厳守してくださいませ。

Page: 1 | 2 | 3 |

Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.1 )
日時: 2012/09/20 13:57:06
名前: 観戦者 

中学の大阪府選考方法は中体連の先生方が日ごろの生活、
練習態度、勉強、剣道に対する姿勢、
試合結果を含めて各地区担当の先生から推薦をだし、
道場の方からも推薦をだし、
その後各地区の先生方が稽古相手となり力をみて、
すべて細かく記入し、監督を決め、監督の意見も汲み取り、
立会もおこないきめているようです。

以上、井関氏の書き込みから転載。

結局、このような選考方法をするからモメるんですよ。
オープンにすればいいだけのことです。

普通に全中大阪府予選のベストエイトから選べば
なにも文句はないはずです。
「全日本」の名を冠にするのですから当然ですよね。

大人の都合で仕方なく・・・
推薦での選手輩出をするのであれば、
選考の対象になる強化選手も
各ブロックの優勝、準優勝者〜ベスト4くらいは自動的に
強化選手になるべきでは?
たかがブロック単位とはいえ実力が伴わないと上位入賞はできませんから。

部活動がなく予選にも出場機会が無い場合、
道場単位で推薦を受け付ける。
ブロック上位入賞者と推薦された者でリーグ戦をし、
最終的に勝ち上がった者を選手にすれば公平かと。

一部書き込みがありましたけど、
バカな学校が「申し込み忘れで選考会にも出席できなかった」
なんて生徒さんにしてみれば「???」ですよ。
生徒さん本人は本当に可哀想だと思いますよ。

「たまたま負けたけどあの子は実力があるから」
など言い出すと収拾がつかなくなります。

もちろん今回選ばれた子に実力がないなどと言っているのではありません。
あくまでも皆、公平に、チャンスは平等にと申し上げているのです。
人間形成の道なんでしょう?

我々は観戦側、選ばれる側です。

選考に携わる側の井関氏は堂々と名乗り出た。
中体連の方々、是非名乗り出て意見をどうぞ。
そんな度胸はないでしょうけど。

それとも道場から、指導者からの薦めで、
禁止行為である越境を受け入れたりされてるから
突っ込まれるとマズいのでダンマリですか?
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.2 )
日時: 2012/09/20 14:24:17
名前: 東京都 

各地選考方法がまちまちみたいですね。
これでは本当の都道府県対抗とは言えませんね。

東京の選考方法(特に小学生)はメチャクチャ
ですよ!

選考は2月くらいに行われる日本剣道形を含む
大会で上位に入り選考会に選ばれるか、または
各区または市の代表になり選考会に出場するかの
2パターンです。その後リーグ戦で5名を選出
します。

東松館や昭島中央など全国でトップクラスのチーム
は区または市の代表になれず選考会すら出場出来ま
せん。

それに本戦(全国大会)は日本剣道形などやること
もないのに、選考の一部にするのも意味がわかりま
せん。

その結果、東京都の小学生はこの大会1勝もした事
がありません。

この大会をより良いものにするべく、主催者である
大阪府にて選考方法を決め、各都道府県に通達し
たらどうでしょうか。
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.3 )
日時: 2012/09/20 14:37:11
名前: 観戦者  

なるほど。

東京の選考、初めて知りました。

都道府県によってはチーム単位のところもあるようですね。

大阪の小学生の選考は初期の頃はモメにモメました。
現在は概ね落ち着いているようにも感じますが、
まだまだわからないこともあるのでしょうね。

当時、選ばれた子が、
「代表を辞退する」と言いだす子もいましたから。

栃木の小学生は出場していないですね。

なにか原因があるのでしょうか・・
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.4 )
日時: 2012/09/20 15:02:41
名前: 123 

東京都さんへ
教えて下さい。東松館の選手達が都道府県対抗に出場していないので「おかしいなぁー」と思っていたので謎が解けました。
しかし、何故区や市の代表になれないのですか?その辺をもう少し教えて下さい
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.5 )
日時: 2012/09/20 15:37:44
名前: 東京都 

各区や市によって選考方法は異なると思いますが
地元の剣道連盟で強化選手を選び、強化稽古を
行っており、強化選手に選ばれないそうです。

地元の剣道連盟からすれば、地元の子を強化する
ための稽古会だと思いますが、東松館の子達は
他の市や区から通ってくる子が多いため選ばれない
のではないかと思います。
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.6 )
日時: 2012/09/20 16:13:57
名前: 777 

大会の質を上げるのであれば
大人の都道府県対抗みたいに
大阪も1チームだけにした方が良いと思います。
大阪で開催するけど、他のチームと同様の1チームだけで。
持ち回りでやる大会の地元枠と、毎年固定でやる大会の地元枠は考え方が違うのではないでしょうか?

そうすれば公平に感じられます。
開催して大変だから、地元は2チーム!は
どうなんでしょう?

そういう根本的なところから改善していってはどうでしょうか?
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.7 )
日時: 2012/09/20 16:18:02
名前: 大阪府民 

都外から通ってる子は出場資格を得られない?
東京都の連盟もひどいですね。
有名道場に対して嫉妬しているんでしょうか。

大阪では所属の道場が大阪府内(当たり前ですが)
にあれば大丈夫と聞いてます。

実際府外から通ってる子も予選には出場できますよ。
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.8 )
日時: 2012/09/20 20:06:53
名前: 123 

東京都さんありがとうございました
しつこいようで申し訳ないのですが、その2月にやる大会へ有名道場から出場して資格を得ることは出来ないのですか?
それともそこまでして、東松館の選手達は出場しようとはしていないのか?
これで最後にしますので、ご教示願います。
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.9 )
日時: 2012/09/20 20:32:13
名前: つるぎ 


東松舘のレギュラーほとんどが地元(区内)のはずですよ!何で出れないんでしょうか?道連全国3位のメンバーが区の代表に選ばれないってそれこそ何でなんでしょう?

東京?練馬?なんかおかしいのでは?
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.10 )
日時: 2012/09/20 20:48:35
名前: 大和魂 

この大会・・・

各都道府県の看板を背負い、代表選手として戦う意義は深いと思います。各都道府県の
ドリームチーム(この言葉には一部語弊があるかもしれませんが。)が、しのぎを削り
頂点を競い合うのですから、見応えもあろうかと思います。

しかし、各都道府県によって選考方法が区々であり、雰囲気的に大阪が主であるか
のように映ってしまう大会の状況に、他府県の方々が違和感を懐いてしまうのでは
ないでしょうか。

開催が常に大阪である上に、大阪だけがA.Bと2チームの出場枠は、単純に不公平な
気持ちになる根源となります。

一方、審判員については故意的に大阪贔屓を奨めているともは、考えにくいです。
開催地がそんな露骨な行為をする事は、今の剣道界やスポーツ界の常識から
逸脱しており、バカげた行いです。その弊害は、主催謝側も十分に考慮をして
公明正大に勤めよう、とはしていると思います。むしろ、大会の雰囲気がその
ように感じさせてしまうのではないでしょうか。

大阪だけが2チームの出場、そして大阪が主役であるかのような雰囲気、各都道府県
によっての選考方法が違う(監督の選考も含む)、このような状況から、問題点が
浮かび上がっていると考えます。
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.11 )
日時: 2012/09/20 21:08:08
名前: たぶん 

123さん

木刀による基本稽古.とかがよけいな負担になるので、出ないんじゃないですかね。
中学生は選考方法が違うから出てるし。
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.12 )
日時: 2012/09/20 22:03:57
名前: プリジャイ 

わが県の代表は、
小学生の部が、全県での2つの大会の個人戦優勝者で2名。
残りは3つ位の大会のベスト8を集めて何試合か試合をして代表を決めていると思います。

中学生は夏の大会の女子は2位まで、男子は3位までと決まっています。
中学生はいくら実績があっても、1回勝負なので、可哀想な面もありますが、スッキリしていていいのではないでしょうか?
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.13 )
日時: 2012/09/20 23:13:06
名前: 観戦者 

プリジャイさんの県は
公平ですね。

審判さえしっかりしていれば文句のない
とてもよい選考方法だと思います。

他府県も見習って欲しいと思います
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.14 )
日時: 2012/09/20 23:33:46
名前: 123 

東京都さん、たぶんさんありがとうございました。
単独チームで毎年全国優勝狙えるチームにとって混成チームでの全国大会はあまり価値のないものなのかも知れませね。勝手な憶測ですが…。
当県の選考方法は、秋にある男女別全県個人戦において6年生の部のベスト8、およびベスト8には入れなかったけど実績がある選手2人、合計男女合わせて20人を選考します。その20で総当たりや遠征、合宿を繰り返して最終的に決定します。
五年生は、いくら強くても入れないという不文律がありますが、毎年同じ基準なので特に不平不満は聞こえません。
一発勝負でない分、最後の選考は選考する先生方の主観が
入りますが、そこは甘受出来る程度の選考がされています!参考間ででした。
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.15 )
日時: 2012/09/20 23:49:28
名前: 交渉人 

スレ立てした交渉人です。
東京都代表チームは東京都剣道連盟から遠征費が出ていると思いますが、東京都剣道連盟会員の皆様の会費で試合に参加しているわけです。
過去本大会に於いて優勝がありませんが、それでも良しと思われているんでしょうか?
正直、東松館と昭島中央が代表を送り込めば大阪府代表と言えども厳しい試合になると思います。
全国と名がつく大会において東京都が優勝が無いというのが東京都剣道連盟会員の皆様にはOKなのでしょうか?
大阪府代表からしてもオール東京都と試合したいと思っているのではないでしょうか?
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.16 )
日時: 2012/09/21 07:28:26
名前: 剣士 

皆さんすごいですね。
名乗りをあげて、各県の剣道連盟の運営に携わってはいかがですか?
選考方法は、どんな大会でも区々ですよ。
全日本剣道選手権をはじめとして!!
様々な事情を把握もせず、意見を書き込む、
まさしく、モンスターペアレンツ、又は、クレーマーですね。
主催者にしてみれば、痛くも痒くもないでしょうが、まあ、御勝手にってところでしょうね。
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.17 )
日時: 2012/09/21 07:57:02
名前: 123 

ここは、そういう場です。見たく無ければ見なければいい!
ちなみに私は微力ながら連盟の運営に携わってますから。
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.18 )
日時: 2012/09/21 08:30:42
名前: 剣士 

運営に携わっているならば、貴県は、どのような考えで、どのような選考をしていますか?
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.19 )
日時: 2012/09/21 08:58:30
名前: 123 

選考方法は、概ねNo.14の通りです。ただ、連盟における私の立場上、直接選考にはタッチしておりませんので…。あえて客観的な書き込みをさせて頂きました。
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.20 )
日時: 2012/09/21 09:02:36
名前: 観戦者 

各都道府県にて剣士を選抜し
開催地には(いろいろな事情で)少なからず有利。

まぁ「地の利」とでも申しましょう。

小、中学生版の国体といったところですか・・・

国体も毎度毎度のアレで揉めますから。
インターハイでも地元枠ありますよね。

この大会は夢のある大会なんですから
是非とも存続させて欲しいと願っています。

大阪では練習試合等で
「大阪」と大きく刺繍された稽古着を
着用ている剣士諸君は、誇らしげに会場を闊歩しています。
それだけならいいのですが、負けたら
「代表のくせに大したことないな」
なんて、陰口を叩かれる。
「お前はアホか!」先生に叱られる。
選手諸君も必死です。

みなさんのご意見、もっと聞かせてください。

私自身は何の力もありませんが、
大阪在住者として
先生を通じ大阪府剣道連盟の方へ
お伝えします。

他人様のことはわかりませんが、
私の環境ではそれしか方法がありません。
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.21 )
日時: 2012/09/21 14:24:26
名前: 交渉人 

モンスターペアレント結構(^-^;
クレーマー結構(^-^;
負け惜しみ結構(^-^;
この大会が良い方向へ向かう為の御意見(愚痴)なら問題ないと思います。
優勝した選手・監督・父兄は何を言われようと日本一ですから\
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.22 )
日時: 2012/09/21 14:40:14
名前:  

もとのスレでは削除しまくりですね。
本名で書いていた大阪の道場の先生も削除されてました。
ちょっと笑えます。
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.23 )
日時: 2012/09/22 14:02:35
名前:  

大阪の中学の選考会は平等ではないと思います・・・
実際に最初の選考会から参加していない選手が
突然最終選考会に来たと聞きました・・・
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.24 )
日時: 2012/09/22 18:42:36
名前: 間違いない 

大阪は最終的に道場の先生の顔色見て決めるやつが
中体連にいるからです
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.25 )
日時: 2012/09/23 10:38:55
名前: そうですか・・・ 

中体連より道場の方が力があるんですね・・・・

では、強い道場の子供達が有利なのは平等ではないと思いますが・・・^^;
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.26 )
日時: 2012/09/23 11:45:48
名前: 観戦者 

そうです。

間違い無く出来レースです。
かなりの生徒や、越境公立、私立以外の
顧問が愚痴を漏らしていますよ。

代表選手の出身道場や所属クラブの顧問等、
そこの中学に越境した経緯などを調べれば
簡単に割り出せますよ。

現在、大阪市の中学秋季大会の真っ最中。
選手の扱いの露骨な差を見ていると
吐き気がします。
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.27 )
日時: 2012/09/23 13:57:37
名前: 間違いない 

そうですかさんへ
力が道場の方にあるというより選手を欲しがっているため
道場の先生に頭が上がらない、馬鹿な公立教員が大阪には
若干いるということです。
まともな先生はこの大会に関わりたくないといっています。誰のことか皆さんはおわかりでしょうが、もうそろそろ天罰が下るのとちがいますか
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.28 )
日時: 2012/09/23 17:42:38
名前: 苦笑 


上記に問題になっている道場の先生が、削除された書き込みをした先生だから苦笑です…
まあ大阪では、その道場から上記に問題になっている越境公立中学に選手を送り出している事は有名な事で、かなりの方が不快感や憤慨しているのが現状で、でもかなり何かの力があるらしくどうする事も出来ないのが現状です。

名乗り出たと外から見れば格好いいでしょうが、私や周りの人からすれば、かなりの策士だなぁと苦笑してます。

ええ格好する前に他に改めやなあかん事あるでしょ!?と言った感じですかね。

都道府県対抗以前の問題も含めて…

Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.29 )
日時: 2012/09/23 21:40:07
名前: そうですか・・・ 

大阪の都道府県の中学の選考会は色々問題も上がってきてるのなら一度変えてみてもいいのかもしれませんね・・・^^;

 中体連には道場の力なんかかかわらないで欲しいですね・・・
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.30 )
日時: 2012/09/24 11:35:26
名前: ふん 

苦笑さんへ。あなたの方が、苦笑いですよ。何もしないで好き放題言って名乗りもしないで、偉そうに言う最低ですね。その道場の先生を知らないのでかばうつもりはないですが、陰で隠れてしか言えない、あなたのような人がいるから大阪がよくならないんでしょうね。最低ですね。

Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.31 )
日時: 2012/09/24 12:13:01
名前: けい 

ふんさんみたいな人がいるのが痛いね。ここはそういう場なんだから、公然と皆意見を言えないからしょうがない。嫌なら見なければよいだけ…
Re: 都道府県対抗少年剣道大会の在り方について ( No.32 )
日時: 2012/09/24 13:00:11
名前: 関東在住 

言い合えば言い合うほど、大阪のイメージが悪くなってますね。
間違ってたら申し訳ないけど、実名で書き込みした方は、自分のような影響力のあるものが投稿すれば、ここが沈静化するとでも考えてしまったのかなとも思います。
もし、そうだったらここを知らなさすぎですね。結果、火に油を注ぐことになってしまった。

それから、道場や学校の先生のことが書かれていますが、最近、勘違いしてる先生が多いですね。
私が思う、本当に尊敬されている先生は、立場に関わらず年上には敬語を使うなど、頭を垂れている。すると周りの人間も心からその先生のために動く。
勘違いしている先生は、年上に対しても敬語を使わず、すべ常に上から目線。周りの人間もその先生を怒らすと面倒なので持ち上げる。するとまた勘違いする。
関東では後者の先生が多いと思いますが、書き込みを見ていると大阪には、もっと居るのでしょうね。
このような勘違い先生をもっと減らして行ければ、剣道界はもっと良くなると思います。

Page: 1 | 2 | 3 |