このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館)
日時: 2015/05/29 09:13:28
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

第16回世界剣道選手権大会 第一日目 男子個人戦

 優 勝 網代 忠勝(日本)
 二 位 竹ノ内佑也(日本)
 三 位 M.Jang(韓国)、西村英久(日本)
 八 橋 J.Bertout(フランス)、村瀬(日本)、K.Bosak(ポーランド)、J.Jo(韓国)

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.127 )
日時: 2015/06/01 23:07:40
名前: Wait 

「勝ちに執着せず日本らしい剣道をしてほしい」という意見が出る間は、見ている側にまだ余裕があるってことです

かつて日本がアメリカに負けた時に「日本らしい剣道を貫いて負けたのだから満足」なんて意見が出たでしょうか?
労いの言葉こそ散見されましたが、失望感や日本のミスを指摘し非難する意見が多く、「負けたが満足」などというコメントは殆ど見た記憶がありません

結局、哀しいかな勝負事というのはそんなものです
観客たちだってただの人間、聖人君子じゃないんですから、いざ負けようものなら一気に日本チームの細かい粗探しを始めます
素晴らしい剣道だった、文句無し、なんて言うわけがありません

代表選手たちの心境からすれば、勝っても責められ、負けても責められるなら、勝ちに行くのは当然のことと思います

それらが良いか悪いかということを言いたいのではなく、「勝負」というのは単にそういうものだと思います

どうしても日本らしい剣道を見せるなら、究極的には拝見試合のような、勝敗をつけない試合をするしかないでしょう
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.128 )
日時: 2015/06/01 23:34:45
名前: 初観戦 

中国の大将が途中で足をひきずっているのを見ました。
大丈夫だったのでしょうか??
完全に左足ダメになってるように見えましたが。

心配で。

Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.129 )
日時: 2015/06/02 00:51:22
名前: ひねくれ 

韓国の次鋒の剣道が日本人いがいでは一番日本剣道っぽかったな。決勝の次鋒戦が日本人どうしの試合みてるみたいだった。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.130 )
日時: 2015/06/02 05:02:25
名前: 剣道愛見家 

やはり試合に出場する以上、勝たないと意味がありません。
正しい剣道がどのようなものか私にはわかりませんが、正しい剣道で決勝で韓国に勝てないならば、それは正しいものなのでしょうか?
剣道は心技体を向上するために稽古して、その結果を試合で確認すると聞いております。
ですから、稽古と試合は同じ位大事なもので勝つために稽古する部分もあるはず。
やはりどんな状況でも勝った日本代表は苦しい稽古をした結果だと思います。
何人かの選手が泣いていましたが、私は決勝戦を見て感動しました。
選手がどれほどの稽古と心理的な重圧を抱えきたのか伝わりました。
次回の韓国開催でも、当然不利な状況を考えた対策と稽古をして日本は優勝すると思っています。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.131 )
日時: 2015/06/02 06:08:04
名前: ピンとこない 

Waitさん
それほど時代背景が違う例を持ち出されても・・・
今後起こるかも知れない戦争中を想定するのと同じようなものでは??
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.132 )
日時: 2015/06/02 07:42:08
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

皆さんがこの問題に関心を持ち、たくさんの意見が書き込まれていることに感謝したいと
思います


No.109で146911さんが書いておられますが、個人戦はナショナリズムの影響を受けにくく、
個人の誇りと名誉のために戦い合いますので、見苦しい試合はほとんどありませんでした。
そもそも、団体戦という形式が国際試合にはそぐわないのです。

国内に目を転じますと、国体などもその一例でしょうか。
開催県が何年も前から準備し、場合によると他県からそのために選手を招聘したりして優
勝を狙うことが常態化しています。これも、郷土愛といういわばナショナリスムの一例で
す。
この議論を学校単位、道場単位の大会まで拡大するつもりはありませんが、少なくとも世
界大会における団体戦は剣道の本質を歪ませかねない危険な要素をはらんでいるというこ
とを、FIKおよび全剣連の皆さんには認識していただきたいのです。

とは申しましても、その改革をするべき日本開催の大会が終了してしまいました。次回の
韓国開催から「団体戦はやめましょう」という提案は出来ないでしょうね。だとするなら
ば、少しでもいい方向にするための最善の努力をしなければいけません。その議論は、今
すぐ始めたとしても早過ぎることはありません。

書き込んでくださっただけでも、これだけの方が問題を感じておられるのです。FIKおよ
び全剣連の関係各位には、ぜひぜひ、この問題を真剣にお考えいただきますようお願い致
しますm(_ _)m



No.109の146911さんからはたいへん有益な提案がなされています。
「鍔ぜり合いにおける時間制限ルール」の適用です\

高体連や警察大会などで行われている鍔ぜり合いに関する時間制限のグランドルールを導
入することです。このことにより、試合時間の大半が鍔ぜり合いであった高校生の試合や
警察大会、全日本選手権が大幅に改善されたことは皆さんご存知の通りです。
現状では鍔ぜり合いがらみのだらだらした攻防が廃され、とりあえず一足一刀に離れたと
ころから戦い合う形ができてきています。さりとて、鍔ぜり合いからの打突技術が低下し
たということもなく、むしろ機会が洗練された感があります

まず国内のルールを改変し、さらに国際剣道連盟のルールを改定する。
もちろん、それを外国人審判員および選手にに指導普及することの困難はつきまとうにし
ても、これは非常に有効な手立てだと考えますが、皆様いかがお考えになられますでしょ
うか?(^0^)
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.133 )
日時: 2015/06/02 08:25:58
名前: 上か下か 

団体戦がナショナリズムの影響だとか国際試合にそぐわないとか、それは違うのでは無いのでしょうか。
問題は日韓戦のみの現象であり、事情でしょう?
国の威信を背負って試合に臨むのはどの国もどの競技も一緒。
事実、韓国以外との試合では普通に試合できているではないですか。
韓国と実力拮抗している米国と対戦していたとしても、
普通の剣道の試合になったでしょう。

要は、剣道の発祥を僭称したり、牙剥き出しで襲いかかってきたり、勝ったら威丈高に威張り、負けたら不正だと大騒ぎしたり、
剣道の精神に則っているとは言い難いお相手との試合において、そうなっているだけの話。

彼らはコムドなる自国の競技で日本の剣道と上か下かの喧嘩を売りに来ている、それだけの話なのですよ。

これを改善するには、大会のルール云々のお考えも良いと思いますが、FIKにおける政治的な話の決着も必要ではないかと思います。
そもそも剣道の発祥の見解を異にする国が副会長に座っていること自体に違和感を感じています。

あくまで韓国の皆様がコムドなるものを披露に剣道の国際試合に出場されるなら、今後は競技が違うので出場をご遠慮頂くなど。
韓国で行われる大会に日本が参加を遠慮するという事も一つの手段でしょう。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.134 )
日時: 2015/06/02 09:38:14
名前:  

管理人様、皆様、

鍔迫り合いの時間制限のルール改正は急務と思いますが、それ以上に日本はもっと危機感を持った方が良いのではないかと思います。

男子個人戦、団体戦ともに現地観戦しましたが、日本戦以外でも、韓国の剣道は剣道とは言えないと思いました。摺り足の基本も無視され、別の格闘技のような足さばきに跳躍。着装も、他の国は皆同じ藍色の道着なのに、唯一何かを主張するかのような白色。

また、日本も含め各国は様々な体格の選手が代表となっていますが、韓国は常に大柄な選手だけを揃えてきています。北欧などのもともと体格の大きい国ならともかく、明確な目的のために成員養成しているとしか思えません。

極め付きは、最後の閉会式の挨拶で、国際剣道連盟副会長・李種林の、剣道を五輪種目にしたいという内容の発言。2018年の次回大会が、平昌で開催される冬季五輪と重なるのは偶然ではありません。韓国が強豪国となれる剣道を五輪種目にし、日本が発祥の地であったことすら誰も気にしないような剣道もどきに捻じ曲げ、国威掲揚と金儲けの一石二鳥を目論んでいるのではないか。
柔道の辿った道を見れば、夢物語ではないと思います。

徒らに陰謀論を煽っているわけではなく、必死に日本の剣道を守ろうと戦う選手たちを見ながら、肌で感じた危機感です。



Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.135 )
日時: 2015/06/02 11:03:13
名前: 長幼の序 

まず何よりも、世界中の多く国々から、日本の武道の聖地「日本武道館」の世界選手権に参加していただいたという事に感謝です。
それぞれの国々によって、様々な事情がある中での参加、その3日間を剣道を愛する皆さんと共有出来た事に得も言えぬ感動を覚えました。
今回は、地元開催ということで、日本選手団は相当の重圧があったことでしょう。
その中での全部門制覇、ここは純粋に称えるべきでしょう。
とはいえ、それはもう終わりました。
大会を通しての様々な検証をやっていただき、今後のより良い大会の実施に活かせる事を節に希望します。

参加した選手、関係者はまた、自分の国、地元に還り、粛々と稽古に励まれるはずです。
そして迎える次の日本の最大のライバル国、韓国での大会。
色々と取りざたされる国だからどうだという事で無く、何よりも日頃の稽古の成果を出し尽くす事。
そこに集中する事が最も大切と考えます。

世界の中での組織ともなると、自身の意とは異なる様な事柄も多く、その時々の時流、大きな潮流に対し、あがなえない事柄も出てくるでしょう。
そんな中でも、剣道の理念に基づく正しき信念で船を漕ぎ続ける事こそ本当の意味での「剣道」と考えます。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.136 )
日時: 2015/06/02 12:19:06
名前: 日本人 

日本人って偉いね
韓国を擁護する人もいるんだから
韓国側のサイトでは日本の批判しかないのにww
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.137 )
日時: 2015/06/02 13:06:59
名前: 大京 

日本人さん
そんなことはないです。いいかげんなことは言わないでください。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.138 )
日時: 2015/06/02 13:14:03
名前: 練習&◆BUl7WHRjiho 

日本選手の優勝インタビュー時に、『……今まで”練習”してきて……』と言っていたのを残念に思いました。
【稽古】と言って欲しかったです。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.139 )
日時: 2015/06/02 13:14:38
名前: 日本人 

ごめんなさい
自分がみた範囲では批判しかなかったので勝手にそう思っていました
大京さん、できれば日本を批判していないコメントの載ってるサイトを教えていただけないでしょうか?
そしたら、気持ちもスッキリしますし韓国の剣道を嫌いにならないで済みます。 おねがいします
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.140 )
日時: 2015/06/02 14:11:25
名前: やっぱりあの国は・・・ 

われわれ日本人としてあの国とどう向き合うか。
案の定、批判されてます。

http://news.livedoor.com/article/detail/10179572/
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.141 )
日時: 2015/06/02 14:32:22
名前: 苦笑... 

特に向き合う必要も無いかと...
剣道は韓国起源って言ってる所なので、絡むと長くなりそうです。

日韓W杯の時のように審判買収、失敗したのかな?
どんな手を使っても勝ちにくる所なのに...
空調の風に乗って面、打てなかったのかな?
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.142 )
日時: 2015/06/02 14:47:33
名前: 日本人 

自分が見た記事もそれと似たようなものでした
みんながみんな批判してるわけではないから個人個人が批判してくるのはまだわかるけど
言っちゃえば国をあげて日本の剣道を批判してるってことですよね。ちょっと不愉快な気分になりますよね
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.143 )
日時: 2015/06/02 15:25:48
名前: 剣道素人 

皆さんが真剣に議論さらている中で素人の投稿で
申し訳ありません。
テレビで団体戦を拝見致しましたが、中国の選手だった
かな?
二刀流の選手がおられたような気がします。
剣道ってあんなスタイルもありなんですね。

あとブラジルの選手の面タオルがくまもんの柄だったのが
かわいくて気になりました。面タオルもチームで統一だと
思っていたので以外でした。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.144 )
日時: 2015/06/02 15:31:32
名前: コミュニケーション 

うちの道場に稽古に来られた海外選手の方に、道場で揃えている面タオルをプレゼントしています。
試合で使うと言われていましたが、その辺り結構自由みたいですね。
さすが、インターナショナルって感じでした。
実際に使われたかは不明ですが(笑)
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.145 )
日時: 2015/06/02 17:07:40
名前: 上か下か 

やっぱりあの国は…様

リンク有難うございます。

韓国男子団体チームは敗北後、不合理な判定に涙にくれたが、「審判の判定に無条件に従わねばならない種目の特性上」ただ頭を下げるしかできなかったという。
選手からは「判定のハンデのなかでよく頑張った」と後輩を慰める声が出る一方、「3年後の仁川(大会)では、韓国が必ず優勝する」と地元大会でのリベンジを誓う声も聞かれた。

やっぱり韓国の選手達も
「審判の判定に無条件に従わなければならない種目」とか、「判定のハンデ」とか、
こんなこと言っているんですね〜。

前回大会に比べ礼法を守るようになったとか言われていますが、
何を考えて大会に臨んでいるかという、彼らの心根が良く見える記事ですね。

これ、韓国しかこういうことを言っていない。
ここが重要。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.146 )
日時: 2015/06/02 17:44:23
名前: masa .h 

日本贔屓の審判で、韓国の一本に旗が重かったと言う方々・・・

確かに韓国選手にも惜しい場面は多々ありましたが、
それを言うなら日本選手にも、そういう打突はいくつもありましたよ。

韓国の礼儀正しさを讃える意見もありますが、
あくまで前回大会に比べたらって話だと思います。
前回があまりに悪かったから、今回はとても良く見えただけだと思います。

試合を終えた後、ビミョーに礼を取らない。
俺が打ったのに!のアピール。
俺打たれてないし?のアピール。
きちんと礼を取るのは勝った時だけ。

決勝以外の試合でも韓国選手にはこうした事が散見されました。

ハイタッチや、胴突き?の類いを試合場の出入りの際もやらなかったのは、
全チーム中日本代表だけでしたよ。

全力で勝ちを求めた日本代表の何がいけなかったんでしょうか?
正しい剣道、とやらで負けてしまって、
敗北の美学とか、
敗者の利
なんてものは、
海外でも、日本国内でも剣道をしている人以外には理解してもらえませんよ。
もちろん、剣道を稽古されている外国人の方々は、この辺を
理解して頂いてるとは思いますが・・・
負けても正しい剣道?
負けたら、剣道の起源を唱える韓国はますます調子付きますよ。
それこそ、日本の剣道を守れなくなる事態になります。
だから、何としても勝たなければならなかったんです。

正しい剣道って言いますが、正しいなら、
その正しい剣道で勝てないのはおかしくないですか?

負けても正しい剣道

って、とんでもない矛盾じゃないですか。


だいたい、正しい剣道って何ですか?
まさか、

全剣連の昇段審査の立合風のスタイルだけが正しい剣道

だとでも思ってるんですかね。
刃筋が通った強い打ちであれば、それで充分正しいと思います。
何が正しいなんてものは、個人や道場や所属団体や学校、そして「時代」によってバラバラなんじゃないでしょうか。
でも、それで良いと思います。

現代全剣流で正しいとされてる事だけが正しいなんて、
私は思いません。
例えば居合道にしても、
無双直伝英信流では正面体を保ったまま
抜きつけるのが正しいとされていますが、
夢想神伝流では半身になって抜きつけるのが正しいとされています。
極端な話、竹ノ内流でも、安藤流でも、イ・ガンホ流でも構わないと思います。

特定の概念だけに嵌め込んで、
多様性を狭めるのはいかがなものでしょうか。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.147 )
日時: 2015/06/02 18:19:33
名前: 日本人 

剣道は武道ですよね
スポーツと違います。武道の精神や美しさに憧れて外国人も剣道をはじめたとおもいます。だから、もうちょっと日本がルールなどを含め指導すべきです。それに従えないなら剣道をやる資格ない。韓国のいうクムドーとかいうスポーツにいけばいいと思います。今一度、ルール、マナー含めて話あわなければいけないと感じました。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.148 )
日時: 2015/06/02 18:31:59
名前: 戦国イエス 

欧米では、武道の精神性に憧れて剣道始める人も少なくない。

日本と韓国の決勝戦は「美しく強い日本の剣道」に憧れる欧米の剣士たちの目にはどう映ったのかなぁ

世界の剣道人口の約90%が日本と韓国。
これ以外の国で普及しないと剣道の世界的な発展はないよ。


韓国がどうのこうのよりそっちのほうが気になる。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.149 )
日時: 2015/06/02 19:15:23
名前: 記事紹介 

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO87539520R00C15A6000000/
世界剣道の記事です。

Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.150 )
日時: 2015/06/02 19:40:37
名前: 異親子 

どちらの考え方も一理あって興味深いですね。
我が家は親子でさえ考え方が正反対なくらいですから、価値観は人それぞれなのを思い知りました。
息子(大学生)に言わせると、試合は勝つことが最優先で内容は二の次、三の次だそう。
勝てば100点、負ければ0点の考え方でAll or Nothingしかないと。
決勝戦の大将の内村さんの試合も、息子に言わせると100点。もしも正々堂々、正しい剣道で挑んだ結果、取り返されたとしたら0点だと。
一方の私は勝ち負け以上に日本として正しいと考える剣道に徹して欲しかった。ましてや世界選手権なので。特に決勝戦では。
なので、決勝戦は残念ですっきりしない思い。内村さんの戦いぶりも60点の感想(息子は100点と0点以外の中間はあり得ないと)
韓国イエスさんの仰る、
>日本と韓国の決勝戦は「美しく強い日本の剣道」に憧れる欧米の剣士たちの目にはどう映ったのかなぁ
にも私はとても共感を覚えますが、息子は「美しく強い日本の剣道」なんかに拘って負けたら愚の骨頂だと言われました。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.151 )
日時: 2015/06/02 19:59:15
名前: そうかな? 


To藍さん
>瀬戸際で真の剣道の価値を死守してくれた
→そう受け止めた人もたくさんいるでしょうが、そうは思えない試合内容と受け止めた人がたくさんいるのも事実です。
>韓国の剣道を認めてしまったら、剣道そのものがおしまいになってしまう。
→韓国の剣道を認めたくないのであれば、その試合内容も重視すべきと考えます。
日本の剣道を捨ててまで、とにかく勝つためだけの試合内容では、『真の剣道の価値を死守してくれた』とは心に響かないです。
ですが、どちらかと言えば、藍さんのような考え方の方が優勢のようですね。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.152 )
日時: 2015/06/02 20:06:18
名前: 異親子  

>>日本人さん
剣道は武道で、スポーツと違います。とのご意見に共感します。
私はさらに言うなら、剣道を日本文化と捉えています。
剣道を武道や日本文化と捉えている人と、スポーツと捉えている人とで、考え方が二分しているように思えます。
(どちらが正しいとかではなくて)
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.153 )
日時: 2015/06/02 20:16:22
名前: 観戦者 

色々な意見がありますが、試合は、勝たなくてはいけません。勝てば官軍負ければ地獄。選手は、勝つために練習してるのです。結果がすべて。負けて、いい試合などありません。綺麗に勝ってこそ、美しい剣道だと思います。今回の剣道は、最後の結果だと思います。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.154 )
日時: 2015/06/02 20:32:57
名前: 上か下か 

そもそも剣道はお相手があってするもので、
ここで語られている正しい剣道も、お相手が剣道で対してくるから成立すると思います。

少なくとも日韓戦以外は、その正しい剣道を日本選手団は披露していらっしゃったと思います。

ならば日韓戦においてそれが成立しないのでしょうか。
やはりお相手が牙剥き出しに喧嘩を仕掛けてくる相手であったら、正しい剣道も成立しにくいというのが原因ではないでしょうか。
そういう相手でも日本選手は正しく…という意識を持ちながら相対そうと努力されていた事は見てとれましたが。

やはり、なぜ日韓戦だけこうなるのか、という原因の理解を深めるべきなのではないでしょうか。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.155 )
日時: 2015/06/02 20:48:12
名前: ・・・ 

観戦者さん
>>綺麗に勝ってこそ、美しい剣道だと思います。
だからね、綺麗に勝てれば美しい剣道ですよ、そりゃそうですよ(笑)
今回の決勝は綺麗な剣道では勝ててないと映る人達もいるから、意見が分かれてるのだよ。
>>試合は、勝たなくてはいけません。勝てば官軍負ければ地獄。
この考え方は一理あると思いますよ。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.156 )
日時: 2015/06/02 20:54:46
名前: 名もなき剣士 

学生の試合でも相手がファイトむき出しで汚い剣道を挑んでくる選手もいますが、
そんな時でも綺麗な剣道を崩さずに勝つ本当に強い選手も時々見かけます。
そんな時は本当に恰好良いなーと思ってしまいます。
逆に自分までお相手に崩されて接戦になっているようでは、まだまだだなーと思ってしまいます。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.157 )
日時: 2015/06/02 20:58:46
名前: 上か下か 

名もなき剣士様

それはお互いの技量に差がある時はそうでしょう。

少なくとも韓国代表はアスリートとしては一流のパワー・スピードの持ち主ですからね、
まだまだだなと言われると日本代表の選手の皆様が気の毒です。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.158 )
日時: 2015/06/02 21:01:54
名前:  

そうかな?様

色々な考え方があると思います。

決勝戦の日本代表の戦い方について、「日本の剣道を捨ててまで、とにかく勝つためだけの試合内容では、『真の剣道の価値を死守してくれた』とは心に響かないです。」とおっしゃる気持ちもわかります。

あの場にいて、特に最後の大将戦、どんなにいつもの内村選手らしい一本を、たとえ打たれても良い、これまで何度も見せてくれた美しい姿を望んだことか。

しかし、国を背負って戦うのは彼らであって、ただ見ている私たちではありません。

もう何年も前から、毎回の世界大会で、代表選手がどれほどの重圧の中で厳しい稽古や重圧に耐えているか、同じ立場に立った者だけが理解できるレベルだと思うのです。

韓国の剣道は剣道とは言えない、という評価は、実際に自分の目で見て確認したことです。

あの決勝戦で、日本代表は皆立派に日本の剣道を貫いてくれたと思います。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.159 )
日時: 2015/06/02 21:03:37
名前: 希望 

No.126.上か下かさんへ
《剣道は韓国発祥》と喧伝する彼らに負ける事は、彼らの主張に正当性を与えかねない恐れがあるからです。

についてですが、喧伝などしなくとも、剣道のあるべき姿をかなぐり捨ててまで勝ちに拘らなくとも、
日本自身が古来からの美しい剣道を終始一貫貫き通すことで、世界中(韓国以外)の人々が
日本の剣道に魅せられ、《やはり剣道は日本発祥》との認識を持っていただけるのではと期待しています。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.160 )
日時: 2015/06/02 21:12:19
名前: 大いなる力には大いなる責任が伴う 

ここで語られてる意見を否定することも、選手の方々の試合を否定することもありませんが、一つ言わせていただくと、ここで皆さんがおっしゃられてる正しい剣道と選手が求める正しい剣道の考えは一致していると思います。
ただ、選手は自分達が考え、今出来うる最良のパフォーマンスをした結果でしかないと思います。
ここに至るには、選手、監督、選手をサポートしてきた人々など大会までの様々な要因が関連していると思います。それを踏まえた上で選手達は世界大会であること、自国開催であること、これまで日本が積み重ねてきた歴史に加えて私たちすべての剣道家の代表として大会に望んでいます。
皆さんもそれを知っての討論だとは思いますが、選手達が今回の大会、またこれまでに足らない部分は次回までの課題として取り組めば良いのではないでしょうか?どのようにすれば最善かは、選手や監督である先生方が一番わかっているはずです。

試合や大会に文句があるなら自分がやれ。
という意見も出るかとは思いますが、大会を終えた後にこのように剣道に携わる方々が今後、さらに剣道が良くなるように考えることは非常に重要な事だと思います。

と、偉そうに言う私は若輩者であり、現役で選手権やその他大会での優勝を目指す1人なので皆さんの意見も参考にしながら精進し、これからもいちに会を楽しく見させていただきます。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.161 )
日時: 2015/06/02 21:15:00
名前: 上か下か 

希望様

まず、日本代表の選手の皆様は
希望様が仰るような剣道のあるべき姿をかなぐり捨てたとは言えないと思います。
先程も申し上げた様に、剣道はお相手がいて成立しますので、
日本古来の美しい剣道をしようにも、お相手によっては儘ならない時があると思います。

韓国以外の世界中の人々の認識には仰る様にその良識に期待したいところですが、
残念ながらFIKに大韓剣道会の人間が副会長としている現実は、
《剣道は韓国発祥》という主張を一部汲んでいるのではとも捉えかねない危険を孕んでいると思います。
今は武安先生が会長職におられますが、改選を経て仮に韓国系の方が会長職に就いた時、
果たして美しい剣道を一貫する事だけで政治的な影響を撥ねつけられるでしょうか。

私は世界はそれ程甘くないと思っています。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.162 )
日時: 2015/06/02 21:26:44
名前: 僭越ながら 

藍様
仰ること、一定の理解はできますが、その考え方を他国に押し付けることはできないと考えます。
日本の剣道が正しい唯一の剣道とは韓国が認識していないのであれば、「日本の摺り足が正しくて、それ以外は間違い」
とは思っていないのでしょう。
着装もしかりです。国際ルールに規定でもあれば別ですが、白色が間違いとは思っていないのでしょう。
日本がそうだからといって、外国の有り様を否定すべきではないと考えます。
韓国にとっての剣道は、間違いなくスポーツ競技のひとつにしかすぎないのでしょうが、それを日本人が否定することはできません。

韓国以外が日本に習うのは、日本の剣道文化に魅せられたり憧れたりして剣道を学び始める人が多いからではないでしょうか?
日本人の自惚れかも知れませんが、もしもそうだとすれば誠に誇らしいことです。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.163 )
日時: 2015/06/02 21:35:07
名前: Wait 

現状の審判基準で、かつ韓国があのスタイルでの剣道を続ける限り、
「日本らしい剣道」で勝つことはとてつもなく難しいでしょう。

決勝では次鋒の勝見選手が最も日本らしい剣道で闘おうとしたように思います。
鍔迫り合いでの膠着を避け、お互いに間合いを切ってからの立ち会いで試合を運ぼうとしたのでしょう。
しかし韓国の剣道はそれを意に介さず、相手が間合いを切ろうとすると追って跳び込んできます。
その行為に現在の世界大会では反則は出ませんから、審判による抑止力はありませんし、
当たれば一本の判定になります。

選手としても、観客の期待に応え、日本らしい一足一刀の間合いの攻防を中心に見せたい思いは強いでしょうが、
このように日本国内と大きく異なる環境(相手)で日本らしい剣道をするというのは無理があります。

日本らしい剣道ができないことについて、代表の皆さんを責めるのではなく
試合環境が異常なのではないかと考えるべきです。

それで負けても構わないという意見を言う人も何名か見られますが、
負けた試合の中身を冷静に分析することのできる観客なんてごく少数派だと思いますよ。
試合前にどんな綺麗事を言っていても、結局、蓋を開けてみれば殆どの人が気にするのは「勝敗」です。
実際、なぜ勝見選手程の実力者が2本負けになってしまうのかまともに考えている意見を殆ど見ません。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.164 )
日時: 2015/06/02 21:42:51
名前: ゆゆ 

剣道の力の差は歴然
勝負への執念は五分五分
ゆとり世代に逸材が豊富
な日本は、次回大会はもっと
強いよ。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.165 )
日時: 2015/06/02 21:44:03
名前: sennsou  

剣道に限らず韓国と中国は日本が大嫌いで憎くて仕方がない国民性ですからね。
小学生の頃から日本は酷い国だと教科書でも教育徹底されて植え付けられますから。
我々日本人のことは何があっても絶対に認めないでしょうから、受け流すしかないですよ。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.166 )
日時: 2015/06/02 21:53:08
名前: ポン助 

Wait 様
勝美選手は自身を反省すべきです。自分自身の要因で負けたことは紛れもない事実です。
相手が間合いを切ろうとするところを追って跳び込んでの一本は、
日本人同士の一般人の大会でも時々見られますよ。
もちろん打つ方も誉められたものではないですし、そんな卑怯な一本は私も欲しくもないですが、
しかし、打たれる方がもっと悪いと厳しく指導を受けるのが普通ではないでしょうか?
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.168 )
日時: 2015/06/02 22:04:37
名前: Wait 

ポン助様

コメントありがとうございます。
私はまさにそういうご意見を期待していました。
結局「打たれる方が悪い」というのが多数派の見方だと思います。正直、どちらかと言うと私もそう思います。
だからこそ私は「日本代表チームが日本らしい剣道を貫いたならば負けても世間から賞賛される」ということは絶対にあり得ないと確信しています。
それゆえに是非今後も勝利にこだわってほしいと思っています。
試合に負けた、隙を打たれた以上は、そこが未熟だったと見られてしまうだけですから。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.169 )
日時: 2015/06/02 22:04:39
名前:  

僭越ながら様

日本が剣道に関して他国に押し付けたことは一度もなく、だからこそ韓国の白い道着もそのままになっていることは理解しています。

剣道は、道を求める者なら誰にでも開かれている武道と考えています。それは、弓道や居合道など、他の武道も同じです。

しかし、それならば、その道で定められている掟、作法に従うのが当然で、例えば弓道では、歩き方、立ち方、方向転換、呼吸法まで、極めて細かく作法が定められています。

剣道の摺り足も基本中の基本で、どの道場でも、韓国の選手がやっているようなキックボクシングのような足さばきは認められません。同席した息子も、なぜ自分は道場で厳しく注意されるのに、世界大会であのような足さばきが認められているのかショックを受けていました。

「韓国にとっての剣道は、間違いなくスポーツ競技のひとつにしかすぎないのでしょうが、それを日本人が否定することはできません。」というご意見には同意はできません。剣道はあくまでもスポーツではなく武道だからです。その基本の考え方自体にズレがあるのなら、韓国は無理して剣道のような他国の武道にこだわる必要はなく、自国の文化である「コムド」の振興に尽力すれば良いのではないでしょうか。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.170 )
日時: 2015/06/02 22:09:34
名前: あーあ 

韓国が嫌いなら別に韓国を叩くスレを立てなよ。
せっかくの世界大会のスレが台無しだわ。

日本の恥だから、このスレ消した方がいいのではないですか。



Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.171 )
日時: 2015/06/02 22:18:48
名前:  

勝美選手は、負けたことを反省はしてませんと言ったのでしょうか?
打たれたのが悪い?
ポン助だか.waitだか何だか分からないけど、お前らに言われる前に反省もしてるし、次に向けて、これからも稽古していくよ。
打たれるのが悪いか?剣道は打つか打たれるかの二通りしかないんだよ。
打たれたことにいちいち文句を言うのなら、剣道をやらなきゃいいし、見なきゃいい。
あなた達は、別の競技をしてください。
勝って奢らず、負けて悔やまず。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.172 )
日時: 2015/06/02 22:19:05
名前: そうかな? 

To藍さん
>しかし、国を背負って戦うのは彼らであって、ただ見ている私たちではありません。
→もちろん分かっています。
ですから、私個人の場合は勝ち敗け以上に正しい剣道を重視して欲しいと個人的に思っていただけです。
(正しい剣道で尚且つ勝てとは申してはいません)
韓国の剣道は剣道とは言えないには同感です。韓国側の大将戦なんかチャンバラだと思ったくらいです。
だからこそ、内村さんには正しい剣道を見せて欲しかった。全ての他国の剣士達が注目する決勝戦の舞台、
これぞ剣道と再認識と感動を覚えていただけるような。
これは考え方の違いでしょうね。
ですが、どう戦うか、何を重視するかは、代表選手や監督が決めたことが全てであって、
一剣道ファンとしての私個人の一方的な思いは、どうでもいいことも理解しています。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.173 )
日時: 2015/06/02 22:21:20
名前: 上か下か 

私はWait様のNo.163のご意見にかなり共感を覚えます。

「現状の審判基準で、かつ韓国があのスタイルでの剣道を続ける限り、「日本らしい剣道」で勝つことはとてつもなく難しい」
「日本らしい剣道ができないことについて、代表の皆さんを責めるのではなく試合環境が異常なのではないかと考えるべき」

この二点に尽きるのではないかと。
それも日韓戦においてのみです。

やはりこの原因について理解を深める事が、世界大会の現状を理解する道なのではなかろうかと思います。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.174 )
日時: 2015/06/02 22:27:25
名前: ?? 

To?
キレ気味?ここは切れる場面じゃないですよ(笑)
Waitさんも言ってるように、たとえ相手が姑息な手段を取ってきたとしても、
隙を打たれた以上は、そこが未熟だったとの意味=打たれた方が悪いと言ってるだけでは?
勝美さんが反省されていることくらい書いてる人も分かってるでしょうよ。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.175 )
日時: 2015/06/02 22:32:15
名前: Wait 

?様

例に出してしまったことで誤解を与えているならばすみません。
今回、審判や相手といった不利な環境によって、たまたまあのような展開になってしまったというのは重々理解しています。
無駄打ちの殆ど無い、最小限の打突で相手を仕留める勝見選手の剣道はまさに日本剣道の鑑だと思っていますし、
むしろ是非世界大会の観客にはそういう剣道こそ手本として見てほしいと強く思っています。
しかし現在の世界大会の環境ではそれが出来ないわけであり、
日本チームがやむをえず勝ちにこだわった剣道をせざるをえない状況を哀しく思っています。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.176 )
日時: 2015/06/02 22:33:21
名前: 誤解? 

上か下かさん
>代表の皆さんを責めるのではなく
とありますが、責めるのと自分の理想論というか純粋な思いを述べてるのとは意味合いが違うと思います。
もちろん私も代表の皆さんを責めれるような力は毛頭ないので、自分の中の勝手な理想を書くことしかできません。
それなら書くなと言われてしまうと返す言葉がありませんが、掲示板なので意見を述べ合うのもありかな?と。
Re: 第16回 世界剣道選手権大会(東京/日本武道館) ( No.177 )
日時: 2015/06/02 22:42:16
名前: Wait 

誤解?様

私のコメントの引用ですので、私が返信すべきでしょうか。
確かに「責める」という表現はやや語気が強かったかもしれません。
多くの方は、純粋に理想を語られているだけなのだと思います。
しかし、見方を変えて、そういった意見を一身に浴びる日本代表の皆さんからしてみれば、そこにあまり差はないように思います。
結局、今回の自分たちの剣道を否定されているように聞こえるのではないでしょうか。

ただ何より哀しいのは、決勝の剣道が日本らしい剣道ではないと一番感じているのが
他ならぬ日本代表の皆さん自身だろうということです。

とは言え、この掲示板のコメントが直接代表の皆さんに届くようなことはないでしょうから、
おっしゃる通り自由に意見を述べられるのがインターネット掲示板のあるべき姿かもしれません。

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |