書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: ぺれ
ご丁寧に説明していただき有難うございました。
また何かあったらよろしくお願いします。
お名前: Hide.
to ぺれさん
すっかり出遅れてしまいましてもうしわけありません。
つけ方を文章だけで表現するのは極めて難しいのです。剣道の入門書などには必
ず書かれておりますので、それを参考に観ていただくか、トマトカイザーが書い
てくれている「剣道用具マニュアル」(福田企画)に詳しいですから、そちらを
ご覧ください。
なお、関連するカキコとして、この掲示板の「手ぬぐい」、や「剣道Q&A」の
「面下について」を参照してみてください(^^)
お名前: くに
あ、それぞれの利点について書くんでしたね。(^_^;)
(1)「コップのようなのをつくってそれをかぶる」のは、比較的簡単なので、初心者向き。しっかりと頭に固定できないので、
一般には使われないですね。
(2)後ろから前に回して耳元でとめるやり方は、一般的だと思います。耳が出るので、私はこれが好き。
(3)口にくわえてかぶり、前に持ってきて縛るやり方は、宮崎選手なんかがやってますね。一番むずかしいやりかた。
耳が隠れます。手拭いをかなり引っ張らなければならないので、私はあまり好きではありませんが、
強い選手がやっているということは、これをやっていると、強くなれるのかな?
お名前: くに
ぺれ さん、こんにちは。
手拭いのつけかたは、トマトカイザー さんの仰有るような事ですが、ここで説明するより、図の
載っている本を見た方がいいと思います。「剣道用具マニュアル」という本が武道具やさんにあると
思いますので、それを見て下さい。500円くらいです。
袴の畳み方や、竹刀の直し方など、いろいろ載っていて便利ですよ。
お名前: トマトカイザー
後頭部をおおうようなものと、手ぬぐいの下をかんでつける
方法があります。
前者は、とにかく簡単につけれると思います。
後者は、チョット練習が必要ですが、耳を覆えるので、
鼓膜を保護する事ができます。
それと、コップのようなのをつくってそれをかぶるってのも
あります。
できるんですが、つけ方を説明する事はできません。。すいません!!
みなさん、あとはよろしくお願いいたします!!
お名前: ぺれ
手拭いのつけ方には何種類かあるみたいなんですけど
それぞれのつけ方と利点について教えてください。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る