このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
オジンと中学生2
日時: 2010/09/13 22:31:38
名前: だみ声  < >

悩ましい現実。

A:不登校剣道部員の事
多感な時期の女子中学1年生、小学校の頃から登校が苦手だった子。 運動神経も平均値と言う感じ。 学業成績は、平均以下と担任から教えられた。 僕に経験がないだけにどう対応するのが、この子にとって前進出来ることなのだろう? 

「頑張れ!」は禁句らしい。 スキンシップもオジン指導者と女子中学生では、限界もある。 不登校って男女どちらが多いのだろう?
「最近稽古してないよねえ、君がいないと寂しいよ」 と言う呼びかけは効果があるのだろうか? しかも電話で呼びかけるのか? 手紙を書くのか、メールを送るのか? 訪問するのか?

不登校の原因は、本人も具体的な物を持たないまま、なんとなくと言うこともあると聞く。
または複雑な気持ちを、言葉で表現できないいらだちも有るだろう。
学校へ向けて家を出ると、途端に頭痛、腹痛、吐き気、めまいなどが起きるという。
保健室までは行けるが、教室に入れないというのもあると聞く。

一体何がそんなことの原因なのだろう? 学校か? 家庭か? 部活か? 交友関係か? 
先生か? いじめか? 学業成績か? 自己嫌悪か? 挫折感か? 単なる甘えか? 

色んな要因が複雑に絡んでいるようだが、小学生低学年には非常に少なく、思春期、反抗期にラップする部分がおおきいと思う。 つまり「自我」の感覚の成長とリンクしているようだ。 
打つ手を知らない僕にとって、今の状態は大きな悩みであり、ある意味屈辱的でさえあるが、何か行動を起こしてみないと何も変わらないと思いつつ、その結果がさらなる悪化につながらないようにする自身もない。

先日2級審査の前日講習会があった。 自宅を訪問し、受講の意思の確認をしたが、やはり「行けない」の返事。 しかも部屋から出られないそうで、母親が伝言した。

B:稽古しない子
スジの良いY子。 小学4年生から町道場で剣道。今中学2年生、小学6年生で1級一発合格。 学業成績も超上位。 先日の中学生地区大会個人戦準優勝。 でも… 6月の初段審査不合格。 今10月審査に向けて、リベンジをかけているはずなのに、稽古時にパワーを感じない。 かと言って何が足りないかと言うと「打突力」のみ。 良い技はかなり持っているのに、審査基準になる「大声」「大きな動作」「打ち切る」「迫力」を見せようとしない。

稽古をサボる訳ではないが、稽古中に自分を追い込む稽古をやりたがらない。 上には上がいるのだ。この部活で最上位にいると言っても、強豪チームには程遠いのだから、もっと「上達を目指せ!」とハッパをかけても燃えてくれない。

こんな子の気持ちに火をつけたいが、おだてても、透かしても、うまい話で釣ろうとしてもなかなかかみ合わない。 好きだと言うAKB48の話題で勝負するには、(アラカン+5)こっちの持ち駒が超不足。 ネットで検索するも「おにゃん子クラブ」以後は、ついて行けてない。

当然反抗期の真っ最中。 親にも、おばあさんにも、ほんの一言で手のひら返したように不機嫌になる。 こんな思春反抗期の子を相手に、爆発しない、いつも笑顔の指導方法の模索が続いています。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

Re: オジンと中学生2 ( No.47 )
日時: 2011/03/05 22:56:23
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To だみ声さん

A子ちゃん、とりあえずは保健室登校が継続しているという点を評価するしかありません
ね。

勉強のことなども気になってきているようですし、だみ声さんがおっしゃるように、学年
が一つ上がる所がチャンスでしょうか


B子ちゃんは、先輩と仲がいいのではありませんか?
先輩をうまく使って、やる気スイッチを入れてもらうなどできるといいように思えますが(>_<)


>僕らが子供のころにも不登校(登校拒否)はあったかもしれないけれど、こんなに多く
>はなかったはずです。 なぜなのだぁぁ〜〜っと、叫びたくなります。

関わってきた子のそういう話は胸が痛いですね。
僕らの頃には、1日位さぼるのは別として「学校へ行かない」という選択肢はなかったと
思います。

「不登校」も世間に認知されちゃったってことなんじゃないんですか(-_-)
メンテ
Re: オジンと中学生2 ( No.48 )
日時: 2011/03/16 00:58:49
名前: だみ声  < >

今回の大地震に見舞われた地方にも、不登校の子はいたと思います。 被災後のその子たちの生活はどう展開するのでしょうか?
間もなくすると、仮設住宅での長期にわたる生活になると思うのですが、この過酷な自然現象に、もてあそばれ不自由な生活を、大勢の方とお互いを励まし合いながらやらざるを得ないと思います。
登校は当分したくても出来ないのだから、却って心機一転できるチャンスなのでしょうか?
それともそんな発想すること自体、不謹慎なのでしょうか?

登校しないし、住宅事情も良くないし、食料だって今までと違うだろうし、お年寄りたちの身の回りの世話などは体力があってやれるでしょうし、案外「自立」に向かうきっかけにならないのでしょうか? 感謝され、認められ、頼られる自分を再発見できると思うのですが…

保健室登校が普通に出来るようになったA子の表情は、夏休みごろに比べると雲泥の差で、明るいです。 でも教室の敷居はまだクリアー出来ない。 会話も読書も保健室にいる限り何ら変わらない一人の中学生なのですがねえ。


B子には、先日「お灸」をすえました。
部活に来たくせに、「袴忘れた」「素振り千本やります」と言うから、黙って他の部員の稽古を指導しましたが、やってる様子がありません。
終わりのあいさつの後、「やったか?」とたずねると黙っています。 「やってた様に見えなかった」と言うと「やりませんでした」とぬかしおった。
「それが『さぼり』だっ!!」と喝を入れたのですがねえ。 少しこっちを「なめてる」かな?
どうしましょうか?
メンテ
Re: オジンと中学生2 ( No.49 )
日時: 2011/03/16 07:17:11
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To だみ声さん

>登校は当分したくても出来ないのだから、却って心機一転できるチャンスなのでしょうか?
>それともそんな発想すること自体、不謹慎なのでしょうか?

いえいえ、私も同じように考えておりました。
生きるか死ぬか、ギリギリの状況に置かれたとき、人間は様々な面で変わることができる
ものだと思います。
悲惨な震災が良いきっかけになるのなら、一筋の光明なのではないでしょうか。


>保健室登校が普通に出来るようになったA子の表情は、夏休みごろに比べると雲泥の差
>で、明るいです。

あと一つ、なにか背中を押すもの…が必要なところなので省。
それがなんなのか、私には判りませんが(>_<)


>「それが『さぼり』だっ!!」と喝を入れたのですがねえ。 少しこっちを「なめて
>る」かな?
>どうしましょうか?

次の部活での様子を見るしかあしませんね。
私は、喝を入れたことは良かったと思いますが。
それをスルーしてしまったら、それこそ「なめられる」ことになったと思いますので。
メンテ
Re: オジンと中学生2 ( No.50 )
日時: 2011/03/31 22:44:21
名前: だみ声  < >

いよいよ明日から平成23年度です。 とんでもない大地震によって、大津波、原発故障が発生し、我が国は大わらわしておりますが、一致団結して乗り切りたいと思います。

3月29,30日と、22年度最後の出張に行ってきました。 そして今日31日は、夜間稽古できない状況の中で、とにかく「6年生を送る稽古会」を昼間、しかもウイークデーでの実施を強行しました。 借りたのは昨年廃校になった少し離れた分校の体育館です。

ここにA子が来てくれれば… と淡い期待を持ちましたが、かないませんでした。 まだ普通に戻れていないのか、春休み中だから今回はパスなのか? 2年生当初からの登校が出来てほしいとワラをもつかむ思いです。

稽古後出張のお土産を持って自宅を訪問しました。 会話する声もしっかり出ており、お土産の受け取り方も、女の子らしい笑顔で、大変うれしそうでした。
「学校で会おうね」と言い置いて来ましたが、「ハイ」の返事も力強かったです。
始業式に普通に登校し、1年時ではない、2年時の新しい教室に抵抗なく入って行ってほしいと願います。


B子ですが…
今日の分校の稽古場に早々とやってきました。 いつもよりかなり遠いこの体育館まで、しかも中学生は自由参加を通達しておりましたので、やってくるからには「やる気」があるはずです。 前回の「お灸」の効果かな?

卒業稽古会と言っても特別な事はありません、いつも小学生をメインに指導する先生が勤務のため、久しぶりに僕が回り稽古の指揮を取りました。
稽古後、卒業イベントとして、6年生に木刀と37竹刀を一本ずつ館長から手渡してもらい、それぞれ今後の決意を述べてもらって卒業稽古会を終わりました。

この後約2時間、大人も交えて小中学生も「いのこり稽古」をやりました。
大人たちも、ここ2週間稽古できていないので、ひさしぶりの方が多く、結構激しい稽古になりました。
B子との稽古は、僕にとっても久しぶりです。 しっかり間合いを取って、攻め合って「機」を見てドッと打ちあう稽古をしました。 この辺りの駆け引きが上手な子で、いいタイミングで打って来ます。 惜しむらくは打突力が「いささか弱い」所でしょうか?

今日はやる気を十分に出してくれたようですが、打突力アップと、もう一歩「自分を追い込む」貪欲さが出てくれば、中体連が楽しみです。 あと一歩だ!「燃えろ!!B子!」
メンテ
Re: オジンと中学生2 ( No.51 )
日時: 2011/04/01 08:16:37
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To だみ声さん

どこも、不自由な中でのお稽古ですね。
でも、出来るだけでも幸せに思いませんと

A子ちゃんにとってもB子ちゃんにとっても、この震災が自分を見つめ直すきっかけになる
といいですね。


ともあれ、A子ちゃんは、やはりあせらず見ていく必要がありましょう。
新年度で環境が変わりますので、期待したい部分は多いと思いますが・・・。

B子ちゃんは、いい手応えなんじゃありませんか。
上手に褒めて、やる気を引き出してあげてくださいp(^-^)q
メンテ
Re: オジンと中学生2 ( No.52 )
日時: 2011/04/09 01:18:40
名前: だみ声  < >

今日から新学年の部活が始まりました。 一年生はまだ入部しておらず、従来のみんなが1学年づつ上がったので、2,3年生になっての部活初日と言う訳です。

少し早めに学校へ行き、保健室をのぞいてみました。
A子の姿はありません。 教室に行っているのか!と期待したのですが、今日は欠席だそ
うです。 ガッカリ… でも保健の先生曰く、初日、二日目は教室で過ごしたそうです。

これは期待していいのか?? 先日の自宅での様子なら「大丈夫かもしれない」のですが、
先生の話では、気分の起伏がまだ大きく、ハイとローでまだ揺れているそうです。
この一学期もあれこれ様子見しなければいけないのでしょうか? あせるな!!


B子は…
部活初稽古だと言うのに、「道着忘れました」だとっっっ!! ビンタくれたくなるのをぐ
っとこらえて、「じゃぁ 明日が初日だね」とほっぺた引きつらせながら言いました。
明日の稽古は少しペナルティーを意識して、掛らせてみます。

昨年度末に合意していましたが、いよいよ「剣道ノート」を全員に配布します。 初めは
1行でいいから、書いて出しなさいと言う事から始めます。 冒頭に僕のコメントとして、
書くことによる自覚、認識の向上、を期待して頑張ろう。とうのを書き込みました。
とにかく堅苦しくない状況から始めて、徐々に慣れてほしいと思います。
メンテ
Re: オジンと中学生2 ( No.53 )
日時: 2011/04/09 10:33:38
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To だみ声さん

>でも保健の先生曰く、初日、二日目は教室で過ごしたそうです。

おお、それは素晴らしいではありませんか!
いい目がでるといいですね(^0^)


>昨年度末に合意していましたが、いよいよ「剣道ノート」を全員に配布します。

書くことで自分自身と向き合うことができるようになればしめたものです。
頑張ってくださいねp(^-^)q
メンテ
Re: オジンと中学生2 ( No.54 )
日時: 2011/04/12 22:40:55
名前: だみ声  < >

ついに! ついに!! A子が今日の部活に現れましたぁーっ。
新学年になって登校日数4回目かな? 一回休んでいるから、まだ3回目。 うまく行くのだろうか? 教室への参加も今のところ、何とか出来ているようです。
今日の部活は新1年生への、部活紹介とその後の見学会でした。 約12名の見学者がありました。 もちろん道場出身の子も混じっています。
そして2年生になったA子も稽古に加わったのです。 続けて来れる様だと本当にうれしいのですが、気持の起伏次第の部分が大きいので、手放しで喜ぶのはまだ先の事でしょう。
「一歩前進」できた! 程度で見守りましょう!! 何しろ今日も通学カバンはまだ保健室に置いた状態なのだし…  剣道ノートも受け取っているので、何か書いてくれればさらにコミニケーションの期待も出来ると思います。

B子
剣道ノート、今日のノートには剣道の話題はなく、オジンになじみのないテレビ番組の感想でした。 「ぼくのほそみち」といきなり書いてあっても、分からないのです。
でもノートには、明るく伸び伸びと書かれていたので、この内容のどっかをひっつかんで、引っ張り上げて、燃えそうなところを見つけてガソリンかけて、着火するつもりです。
覚悟しろ! B子!!
メンテ
Re: オジンと中学生2 ( No.55 )
日時: 2011/04/13 07:30:59
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To だみ声さん

>ついに! ついに!! A子が今日の部活に現れましたぁーっ。

おおお〜、やりましたね。
一歩前進・・・大きな一歩だと思います\ /バンザァイ 

過度に期待することなく、上手に自信をつけさせてあげてくださいp(^-^)q


B子ちゃんも、剣道ノートで意志の疎通がはかれれば大丈夫ですって。
じっくりいきましょう 〜☆
メンテ
Re: オジンと中学生2 ( No.56 )
日時: 2011/04/14 22:59:11
名前:  

こっそり応援してました
とってもうれしいぃぃぃぃ〜!
これからも大きな旗を振り続けますよぉ〜。

だみ声さんのお心がこれからも届きますように。
メンテ
Re: オジンと中学生2 ( No.57 )
日時: 2011/04/16 17:17:19
名前: だみ声  < >

春さん  ずっとHideさんとのやりとりのみでしたが、一筆いただきありがとうございました。
新学年が始まって、何やら急展開となり、驚くやら嬉しいやらで、このままはずみをつけていければと思っております。

A子は今日土曜日の朝稽古にも参加しました。 昨年7月下旬からの不登校ですし、部活もまったく来ていなかったので、木曜、土曜と僕が行く時に参加しくれるというだけでなく、昨日の金曜日も部活に出たそうです。
このまま、順調に行ってくれるのか? 教室の出入りも問題なく出来るのか? かなり大切で、微妙な所ではないかと思っております。

当然のことながら、2級審査をまだ受けていないし(昨年10月の審査は申請したけれど受けませんでした)、何とか通過させてやりたいし、通過できたらそれが自信につながるだろうし、審査までちょうど一カ月です。(ムリかなぁー?)
いずれにしろ微妙な今、まずは登校を上手にクリアーしてほしいです。


B子は通院日との事で今日の朝稽古は欠席です。 何でも先週花粉症軽減手術を受けていたそうで、そのための通院でした。
B子がいないと、何か僕にも張り合いがなくなってしまいます。 あんなに稽古嫌いなのに、よくあれだけのレベルを保っているものだと驚くのですが、このままではそうは言っておれなくなるのは明白です。 花粉で鼻がズルズルしなくなれば、好転するといいのですがねえ…。
メンテ
Re: オジンと中学生2 ( No.58 )
日時: 2011/04/17 13:15:54
名前:  

私もずっと応援していました。
良かったですね。本当に良かったです。私は少年剣道の指導者であり、仕事でも企業の社員向けに教育研修をやっている者です。今回のだみ声さん、Hideさんの長きに渡るやりとり、そして行動、子供への関わり方に大変刺激を受け、そして感動しています。TVドラマのようなストーリーです(当事者は大変でしたでしょうが・・・)私もお二人のように剣道を通して子供たちの成長のサポートを出来る力を身につけたいと思いました。私は、ここで見守るしか出来ませんが今後も頑張ってください。応援しています。
メンテ
Re: オジンと中学生2 ( No.59 )
日時: 2011/04/18 00:58:22
名前: だみ声  < >

誠さん
コメントいただき誠にありがとうございます。 事のいきさつからか、皆さん静観しておられたようで、Hideさんとだけのやりとりになっておりました。 ただし、読んで下さる方がおられて「参照」欄の数字が増えて行くのは分かっておりました。
僕自身の勤務が月、水、金となり、サラリーマンとしては勤務の翌日が休日と言うのは、気分的には「最高」な事を知ったのです。と言いつつ休んでおれない日も多いですが…。
そんなさなか、以前からかかわっていた中学校剣道部の外部指導を通じて、我々の頃になかった若者を取り巻く諸事情を、従来より色濃く見聞するようになったのです。
不登校はその一例にすぎません。 保健室には「子供と麻薬」をテーマにした指導書まで置いてあるのです。 家庭や両親の問題と絡んで「リストカット」や「家庭内暴力」「万引き」も皆無ではないのです。

そして今回も進展はありましたが、まだ「もろい」基礎の上にいる状態です。 どのようになるのか、そして「一件落着」を報告できるのか、予断は許されません。

誠さんも>少年剣道の指導者であり、仕事でも企業の社員向けに教育研修をやっている者です。<
  僕なんかよりよっぽど、プロの指導者でおられると思います。 ただ、勤務として超多忙な時期を過ごしておられるはずです。 僕はたまたま「暇」な時を持てる年齢(窓際族)になり、たまたまかかわる中学生が(しかも我が子ではない)至近距離にいるため、気になっていた所に首を突っ込んだだけです。 しかも場合によっては「余計な手出し」でもある訳です。

ただ、僕がかかわる時は「興味本位」では、無礼千番です。 心をこめて正面から向き合うのみ。そして「信じてくれる」ことが大前提と言う感じでおりました。
見極めがつくまで今しばらく頑張ります。
時々コメントもいただきたく思いますので、よろしくお願いします。
メンテ
Re: オジンと中学生2 ( No.60 )
日時: 2011/04/27 04:07:45
名前: だみ声  < >

A子の事
一喜一憂状態です。2年生になり、教室も変わり、クラスメートも変わって(仲良しだった子は学校の配慮で、同じクラスです)、教室にも行っていたのに、今週は再び保健室に戻ってしまっています。
部活への参加も結構ハイテンションで「いい感触」と思っていたのですが、保健室の先生によると、なぜかハイの翌日、ローに落ち込んで、立ち直るのに何日もかかってしまうとの事です。 新学期スタート以来、ハイ状態が何日か続いていたのですが、今週はどうもロースタートの模様です。 部活にも来ていません。
しばらく行っていなかった「自宅訪問」も再開してみましょうかねえ。 あせるんじゃないぞ!

B子の事
こちらは…  状況判断としては、「悪化」ではないでしょうか? 部活には来るのですが、稽古しません。何かと理由付けてぬらりくらりも有ります。
先週土曜日は隣町の中学校剣道部と合同稽古で、僕が指導しました。基本稽古は回り稽古とし、ほぼ1時間普通に切り返しから打ち込みまでやりました。これはとりあえず参加しました。
その後男女分かれて、練習試合をしましたが、小手一本取ったほかは負け2、引き分け2で、試合にかける意気込みがゼロです。
「あれが実力か?」と訊ねると、悪びれずに「はい」という始末。 「あんなのでいいのか?」にも「はい」です。

手が出そうになるのをやっとこらえて、その場は離れましたが、心穏やかではありません。
交換し始めたノートも、明るいいい感じで書いて来たから、返信には、「何かを達成しようとして、そこに向かう努力には、辛い苦しい事を乗り切る必要があり、それは楽しい達成感になる」と言うような事を書いたのですが、それに対する「反発」をし始めたのではないかと感じます。 次のノートは僕の所に届いていません。
言い分としては、「今は好きでやってる剣道じゃない!」「汗をかいて、息切れする稽古は嫌だ!」「試合も勝ちたいと思わない!」などではないかと想像します。

今日の部活でも、基本稽古の途中で列をはなれ、面を取ってしばらく「抜け」ました。
もちろん僕と目を合わせませんし、行動もぐずぐずです。
怒り心頭にありますが、たぶんこっちの出方を「見ている」のか、「挑発」しているのかもしれません。 たぶん怒鳴ったり、手を上げたら「大人は信用ならん」に輪をかける事になるのではないかと思いますので、今日はなにもかかわらないで終わりました。

頭のいい子だけに、「打算」があると思いますし、それに乗ったらこっちが「思うつぼ」にはまる事になると感じております。 正念場と捉えて慎重に付き合うつもりです。
メンテ
Re: オジンと中学生2 ( No.61 )
日時: 2011/04/29 01:22:56
名前: だみ声  < >

A子は
今日も結局保健室登校。 なぜ踏み出せたはずの一歩を、同じ所まで引いてしまうのでしょう? しかも午前中で親しい友達にも告げずに帰宅したそうです。
その友人が呟いています。 「勝手すぎる」と、この子が離れてしまわないようにフォローしたつもりですが、難しい状況ですねえ。
何か知見をお持ちの方、何かアドバイスありませんかぁ〜〜??

B子は
剣道ノートを提出してくれました。 部員全員(22名)を観察してのコメントがびっしり書いてありました。 よく観察できている事に驚くと共に、顧問にも相談して、中体連までの女子の頂点として、稽古の号令をやらせるのがいいのじゃないかと思っていた事を実行してみようと思いました。
今のおさぼりも、そういう役割を与えると解消するのじゃないかと思いました。

先日の合同稽古の時の不貞腐れた態度は、今日はなかったのですが、足の裏に豆が出来たと言って、防具着用しませんでした。 この辺が「甘い」と思うし、それを容認する僕も甘いのでしょうかねえ。

ノートの端に黒木メイサの歌詞が書かれていました。(先生こんなトレンド知ってる?)とのオジンへの挑戦ではないかと思いますが、なんとも分かりません。
ネット検索して、にわか知識を得て、「One More Drama」を少し話題にして返事にしましたが、大人をからかうな!(笑)
メンテ
Re: オジンと中学生2 ( No.62 )
日時: 2011/04/29 09:50:44
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To だみ声さん

う〜ん、どちらの状況もあまり良いとは言えませんね。

A子ちゃんは、やっぱ様子見しかないと思いますが、仲の良い友達の存在がカギになりそ
うですね。
その子が支えになって守ってくれば立ち直れそうに思います(>_<)

B子ちゃんは、引き出す稽古が必要ですね。
叩いても打っても、お相手は反応しませんし、逆に間合いを切られてしまう気がします。
難しいでしょうが、「引き出す」をキーワードに頑張ってみてくださいp(^-^)q
メンテ
Re: オジンと中学生2 ( No.63 )
日時: 2011/05/04 01:17:42
名前: だみ声  < >

5月3日は部活稽古日でした。 朝8:30から午前中いっぱい。
親しい友人と一緒にA子も参加しました。 休日稽古に現れたのは、不登校になって以来じゃないでしょうか? では次の登校日に教室まで行けるのか? 今日のモチベーションなら大丈夫でしょうが、果たしてこのまま行けるとは思えません。
指導者が3人になったので、他の部員の指導はそっちに任せて、僕はこの二人をほぼマンツーマンで基本稽古をやらせました。 親しい友人の子は、成長期のひざの痛みがあり、防具を付けての激しい運動を控えるよう言われています。
面打ち、打ちこみ、小手面打ち、素振りなどで、1時間かなりみっちりやったと思いますが、汗をかきながらも「楽しかった」との感想でした。 「苦しかった」と言うレベルまで持ち込めると「修行」としての効果も出るのでしょうが、もう少し先でしょう。
教室まで毎日行ってくれ! そして部活にもやってこい!!

B子は…
ちゃんと稽古着でいるから、今日はやる気なのかと思いましたが、結局肩が痛くてシップ薬貼っているからと、やらずじまいでした。(顧問経由の伝言)
途中防具を付け始めましたが、時間をかけてぐずぐずやって、結局また脱いでしまいました。
これでは女子をまとめて、なんてやらせられません。 今日はついに一言も話す事はしませんでした。 他二人の指導者も事情を知っているだけに今日は、一切会話なしでした。
正直不安です。 好転する事はないのでしょうか?
これでも今度ノートは届くのでしょうか? それも不安ですし、中体連までこのままでは、他の子の士気にも大きく影響してきます。 情けないですが今のところ打つ手なし。
親と会って見ようかと思うのですが、却ってよくなくなる事が懸念されます。

薄氷を踏む思いで、しばらく様子を見る事にします。
メンテ
Re: オジンと中学生2 ( No.64 )
日時: 2011/05/04 09:40:17
名前:  

だみ声さん
義です。

ずっと感動しながら拝見していました。
本当に頑張られているだみ声さんにエールです。

A子ちゃん
ここまでやって来た事が間違いなく前進しているように感じます。
「三歩進んで二歩下がる」慌てず焦らず更に一歩一歩
のように思えます。
2級審査がきっかけになれば良いですね。

B子ちゃん
愚息の例ですが、中学一年の頃に勝つ事の意義・意味に悩みだし
一気にテンションが下がった時期がありました。
練習は休まずするものの全く気持ちが入らず
僕はイライラするばかり(>_<)
中体連が終わった頃、中学の顧問から新人戦では大将にしますとの話!
それからですね一気に変化したのは。
自分の為ではなく先輩の為、チームの為負けない大将
になれなければと気持ちが入り、先輩達や同級から頼りにされてる事
を感じている分、手を抜けなくなったようです。

余計な事かもしてませんが
少しでもだみ声さんの参考になればと思います。


メンテ
Re: オジンと中学生2 ( No.65 )
日時: 2011/05/05 00:01:29
名前: だみ声  < >

Hideさん
中体連に向けてスパートするはずのこの時期、「若きウェルテルの悩み」なら読めるでしょうが、「老いた指導者の悩み」ではいらだたしいばかりではないでしょうか?

義さん
ありがとうございます。義さんの書き込みを読んで、決意して昨日B子の母親と電話で話し合いました。 おぼろげに浮かび上がった事は、B子の場合試合に勝つ意味・意義以前の所で、「部のあり方はこれでいいの?」という事のようです。
そこに気付かずにいる指導者の言う事なんて、「聞いてられるかぁっ!」というのが本音のようです。
具体的には、幸か不幸か昨年と今年、強い1年生が入部しました。 そして指導者はかなり前から強い1年生を知っているのです(道場でかかわってきて)。 先輩後輩の秩序が乱れた状態があるそうです。 同じ指導者が道場と部活にかかわる弊害とも言えますね。
B子だって強い1年生で入部したのですが、あの時は正常に推移したようです。

そして彼女の場合、3年生になり、いよいよ部の中心的役割を担おうとするも、男の子たちは幼稚すぎて頼りにならない。 まじめに話し合いの席で議論できない。
一緒に協力してやれる3年生女子がいない。 やろうとすると全てが自分ひとりに降りかかって来そうで責任持ちきれないと感じている。
それでも先輩が同じ学校にいる間は、気持も保てたけれど、今は本当に孤立無援のような感覚でいるようです。

これらに気付かずにいた僕はよほどの「ぼんくら」と言わねばなりません。
これらがこうじて剣道イヤ、稽古嫌い、勉強もいや状態のようです。 修復できるのでしょうか? 何しろ前兆は去年の夏休み直後にすでにあったのですから、チト大変です。
あす、彼女宅を訪れてみます。 いい方向が見えるといいのですが、大いに心配です。
メンテ
Re: オジンと中学生2 ( No.66 )
日時: 2011/05/05 11:18:31
名前:  

だみ声さん
そうですか。
少し心配ですね。

僕も似たような状況は経験ありますが、深く追求しませんでした
それを乗り越えていくのも勉強だし成長だと思いますので。
状況が違いますので僕の場合のお話ですが
僕に出来る事は環境づくりでしょうか。
・部の向かう方向性を決めてあげる。
 (皆で決めるように持って行く)。
 別トピ(親の気持ち)に書きましたが目標を書く
 訓練はこの時期有効ですので何度か繰り返して
 目標を統一する。(決まっていたとしても再確認させる)
・稽古の度に皆に話をして目標を確認、共有させる。
・彼女が思ってる方向に全体の方向を持って行く。
・まとまりが見え出したらチーム作りを始める。
ぐらいでしょうか
詳細も分らず感じただけで書きました
的外れであればご勘弁下さい。 

でもだみ声さんが今から何をやろうとしているのか
分る気がします。
全て吐き出させてあげてください。
きっと良い方向に行くと思います。
「必ず熱(想い)は伝わる!」です /
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存