Re: 引き技の教え方 ( No.1 ) |
- 日時: 2011/02/22 18:26:41
- 名前: 通りすがり。
- なんちゃってコーチさんへ
後ろ向きで素早く「すり足」をさせてみては如何でしょう。 右足で床をしっかりと蹴って後進しますので、 踏込みのイメージとして子供たちに分かり易いのでは? 私もかつて教え方に悩んだ一人です。ご参考までに。
|
Re: 引き技の教え方 ( No.2 ) |
- 日時: 2011/02/22 18:35:36
- 名前: 剣道日曜
- 下がり技が下手の多くは足捌きが早く出来ていない子供に多いです。
全体的に下がり技の稽古度合いが少ない事が多いです。
二人ペアになって鍔迫り合いからの技の稽古に 打ち手は、技をかけてそのまま下がって逃げる、 元立ちは前へ打ち手を追っかけて隙があれば打って出る。 を7〜8m程往復でやらせます。 鬼ごっこのように、逃げ切ったら「勝ち」 逃げる途中で面、小手、胴どこか打たれたら「負け」 のようにゲーム性を持たせると良いかもしれませんね。 ただし、下がりの足捌きが出来ない子供は後に転げる場合がありますので気を付けて度合いを見ながらやってみてください。
|
Re: 引き技の教え方 ( No.3 ) |
- 日時: 2011/02/22 23:54:15
- 名前: なんちゃってコーチ
<
>
- 通りすがりさん。剣道日曜さんありがとうございます。やはり基本は足さばきですね。
ご教示いただいた内容を踏まえ足さばきの練習も取り入れていきたいと思います
|
Re: 引き技の教え方 ( No.4 ) |
- 日時: 2011/02/23 09:41:05
- 名前: 趣味剣
- 下がるのが上手に出来ないのであれば、相手を押す→相手が押し返す→力を利用して引き技を出す。これによりうまく下がれるかと思いますが・・・。なお、押す力が強すぎると転びますので元立が重要かと。
|
Re: 引き技の教え方 ( No.5 ) |
- 日時: 2011/02/23 10:03:39
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- 管理人のHide.です。
多忙につき、出遅れてしまいました(>_<)
やっぱ足さばきでしょうね。
「Hide.剣道研究室」の「足さばきの指導法」に引き足の踏み込みの練習方法を掲載して おります。 参考までにご覧くださいm(_ _)m
http://ichinikai.com/gizyutu004.htm
|
Re: 引き技の教え方 ( No.6 ) |
- 日時: 2011/02/23 12:15:42
- 名前: なんちゃってコーチ
- 趣味剣さん、Hide先生ありがとうございます。
早速次の稽古から試してみたいと思います
|
Re: 引き技の教え方 ( No.7 ) |
- 日時: 2011/02/23 22:35:56
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To なんちゃってコーチさん
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
成果が上がりましたら、そのプロセスを、ぜひ、ご報告下さい 〜☆
|