このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
年長さんの息子、通わせるのはどちらがいいか迷っています
日時: 2009/05/19 21:20:35
名前: しっぷうどとう 

年長さんの子供(男の子)をもつ父親です(私自身も中学以来の28年ぶりのリバ剣士です)
この度、子供に剣道を習わせているのですが2つの道場のどちらがいいのか
わかりません
A道場は練習は週2回+祭日(GW等の連休中もやります)
 そしてはっきりいってレベルも高いと思います。(人数も多いし、大会で  もいい成績残しています)
 ただ、は子供たち(ここでいう子供たちとは防具をつける前の子たちで
 す)を教える先生も固定でないです。そして小学校1〜3年くらいまでの
 初心者入会者がふえたため(年長さんはウチ一人)、その子達に照準を合 わせた稽古をしています(つまり年長さんのウチの子はそれについていか なければいけない)
 更に厳しく一度教えた事は基本的に教えないから家でしっかり自主練習を
 やってきない。土日、休日もしっかり稽古にいく。という感じでなけれ  ば、どんどんおいてかれるといった感じです
 (基本的に小学校になるまでは首に悪いので防具はつけさせない)

B道場は基本週1回、基本はリバ組とその子と先生たちが中心のコジンマ リとした会です(今年のGWも家族連れはどこかに出かけるという事で
 休みでした)、先生は元中学の剣道部顧問だった師範のおじいさんとか
 4段の方で同じくらいの感じの子達も何人かいます。
 (さすがに元顧問だけあって子供への教え方は丁寧です)
 そして剣道だけなく、夏は皆でどこかに遊びにいったりとレクリエーショ ン企画もあります。
 (基本的に小学校になるまでは首に悪いので防具はつけさせない)

簡単にいえばA道場は強くなるため、B道場は楽しみながら剣道をするようなイメージです

奥さんはA道場ぐらい厳しい方がいいし、強くなる!!というのですが
剣道経験者の私からすると、ただでさえ小学生についていくのは大変だし
、ウチは基本的に日曜しか出れないし、連休とかもやはり実家に帰ったろするのが優先のため、どんどん遅れていってしまう。そこでムリをするとケガするし、どんどん先に進まれても大切な基本が身に付かない。
(すでに基本の足さばきより進んでいる)
それに勉強と同じでだんだんついていけなくなると嫌いになってしまうのでは・・・・と思っています。(更にガンバッテついていったとしても小学生たちは防具をつけてくのに自分はつけさせてもらえないので気落ちして
しまうのでは?とも思っています)

簡単にいうと奥さん的にはA、ボク的にはB寄り
といった感じです。肝心の子供ははっきりせず(どっちもいきたいなんていってます)

皆さん、自分の子供だったらどっちにしますか
参考までに聞かせてください



メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |

Re: どちらが」いいか迷っています ( No.11 )
日時: 2009/05/20 22:39:04
名前: しっぷうどとう 

それも説明したんですがウマク伝わらないのか
Bの方に一回体験入学した時に大人の稽古もまず
剣道形からはじめるし、子供に対してもさすがに
元中学の顧問だったため、教え方も丁寧だなぁと
思ったし、稽古自体も適度に厳しく基本を忠実にしているということも説明したんですよね
Hideさんの言葉も説明しました(私も同感だったので)
でも今ひとつなんですよね(一番は日曜の午後がつぶれるのがイヤなだけなのかもしれませんが)
あとは本気でついていけると思っているのかもしれません(ちなみに奥さん本人も最初はやる予定だったのですが一回稽古を見て、私にはムリだとやめました)
メンテ
Re: どちらが」いいか迷っています ( No.12 )
日時: 2009/05/20 22:59:12
名前: 30半ば 

剣道始めて25年ほどになってしまいました。
 
私は奥様案をとるのがいいと思います。
<理由>
○子供ってどっちにしてもそれなりにやる
→厳しすぎても、周りが同じ事をしてるので、それが当たり前だと思えばたいがい乗り越えられるもの。
○子供の面倒は主に奥様が見る。(送り迎え等)
 
うちの道場は、人数が少ないこともあって1年生で上級生に混じって「これ厳しいのでは?」というレベルまでやりきってます。厳しすぎるのでは?と気にかけて話しかけてみてますが、本人はけろっとこなしてるようです。

ということで、個人的にはA・Bどっちもメリデメあると思いますので、「どっちでもよい派」ですが、しっぷうどうさんの場合は、奥様の強い希望、熱い想いを感じますので、尊重して「A」に一票です! 
もし嫌いになっても他のスポーツだってありますし。。。

あと、
大人としても「ゆるい→厳しい」よりも「厳しい→ゆるい」という環境の変化の方が適用しやすいですよね。駄目なら辞めることもできますし、Bへ移行もしやすいのではないでしょうか?
メンテ
Re: どちらが」いいか迷っています ( No.13 )
日時: 2009/05/20 23:02:36
名前: しっぷうどとう 

ちなみに、
そもそも、なぜ剣道を習わせようとしたキッカケは、奥さんなんです
今も水泳、サッカーとやっているんですが
すこしひっこみ事案の所があり、言いたい事もごにょごにょとしか言えない。
なので武道を習わせれば、大きな声ではきはきといえるようになるのでは?とボク的には「じゃ剣道か合気道がいいよ」となって合気道は一度いきましたが難しすぎてこりゃダメだ!じゃ剣道がいいよ
ウマクなるだけでなくてもっと他のいろいろな事も
学べるからと剣道にしたんです。
それで近くて、土曜か日曜に稽古があって
のびのび教えてもらえそうな所を探したところ、
Aが「ウチは防具をつけるとキビシイので幼稚園の間は体に負担かかるし防具はつけず、遊び感覚で一回1時間程度で教えますがそれでもよければ
といっていただけたので、まさに幼稚園の間はそれで充分と思い入会したんです。
そして子供が病気で稽古休んでいる間に他の会とかを探していてBを発見!。子供にはBの方が(剣道
ももちろんやるけど、それだけでなく海水浴にいったり釣りにいったりもしたりと)いいのでは?と思い始めたんですね
まぁ、子供には「おとうさんは剣道やってくれるのはウレシイけどスゴクがんばってかないといけない
思いまでしてまでやってほしいとは思ってないし
遊びも大事だし、楽しんで剣道やってほしい
いくら面打ちを覚えても基本である足さばきとか
ができない(たとえば左足が出てたりとか)と一本にならないしウマクならないんだよ。今の道場はそーいう事は自分で練習していかないと、忘れたといっても教えてくれないんだ」などと話してはみて
おとうさんと同じ所にいくとはいってくれてるんですが・・・・



メンテ
Re: どちらが」いいか迷っています ( No.14 )
日時: 2009/05/20 23:14:35
名前: しっぷうどとう 

30半ば さん

レスありがとうございます
<理由>
○子供ってどっちにしてもそれなりにやる
→厳しすぎても、周りが同じ事をしてるので、それが当たり前だと思えばたいがい乗り越えられるもの。
⇒確かに一理あります。でも幼稚園と小学生って
 わずか1年でも体力的にも体的にも随分
 違うと思うんです。ウチの子は体も小さい方
 ですし、ましてや3年生とかが秋の大会出場を
 目標でやっているのについていくのは
 体的にキツイかと・・・(他にサッカーや水泳も
 やってますし)
 それにウチの事情で週1回しか稽古に出れない
 のでその間の稽古内容分だけ差がついちゃうん
 です。つまり基礎がちゃんと身についていない
 のにどんどん先にいくのも結局はよくないと
 思っています

○子供の面倒は主に奥様が見る。(送り迎え等)
 これもウチの事情で実家に奥さんがいかなければ
 いけない時があり(兄弟でローテーションで
 いっている、必ずしも面倒みてくれる
 わけではないのです

メンテ
Re: どちらが」いいか迷っています ( No.15 )
日時: 2009/05/21 00:07:01
名前: 観戦日記 

 こんばんは

 我が娘は、
 6年間基本をきちんと教えます、試合は
ほとんど出ません、ただ中学に入ってからはぐんと伸びます、という方針のクラブで育ちました。
 基本を体で覚え、小4のいやいや病も過ぎ、中学で剣道部に入ると、あっという間にレギュラーで活躍する成長を見せました。
 確かに強いところの道場出身の子供たちは、実践的に有効なわざをおしえてるなあ、試合なれしているなあと 観戦しに行くとよく分かりますが、防御したりつばぜりが妙にながかったり、端で押し出したりというのは、ちょっとと思ったりします。
 また稽古の厳しさは想像以上で、吐くまで打ち込みさせるとか、うわさでは聞いたりします。
 まあ強い所は評判がいい 悪い両極にわかれますよね。

 娘のクラブの先生、剣道部の顧問共に 10年20年先の
剣士の育成をしていると明言されております、勝った負けただけではない。

 しっぷうどとうさんはお子さんに剣道を生涯の友とされるの希望するのか、小学校からの活躍を期待されるのか、どちらかで道場を選ばれたらいいのではないかと
思います。
メンテ
Re: どちらが」いいか迷っています ( No.16 )
日時: 2009/05/21 00:07:35
名前: 30半ば 

しっぷうどうさん、かなり強いBへの意志がおありなようですね。


また、たんに良い環境で剣道を習わせたいだけでなく、いろいろな背景がおありなようですね。
AとBは対照的な道場のようですから、剣道を習わせたい「目的」のすりあわせ(再確認)をきちんとしさえすれば、必然的に道は決まるように感じました。


いずれにせよ、お2人で力をあわせてがんばってください!!
サッカーも水泳も素敵ですが、「ひっこみじあん」な子には、剣道はいろんな意味でさらに素敵な効果があるように感じます。
メンテ
Re: どちらが」いいか迷っています ( No.17 )
日時: 2009/05/21 00:22:28
名前: しっぷうどとう 

観戦日記さん、30半ばさん

ありがとうございました
目的は子供が自分で剣道を好きになってくれて
健康で続けてくれれば、そしてそれを通じて人間形成が自然とできれば、(カッコよくいえば、
決しておごらず、
見くびらず、
卑屈にもならず、
決して逃げない気持ち、
そして人の痛みを知り優しさを自然ともてる子になれば、
剣道が強くても弱くても関係ないです。(その意味もこめて名前にも優しいという字を使っています)
私個人的な夢は子供ももう少し大きくなって
子供と一緒に竹刀の手入れができたり、稽古が一緒にできればそれで充分です
メンテ
Re: どちらが」いいか迷っています ( No.18 )
日時: 2009/05/21 07:45:41
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To しっぷううどとうさん

>目的は子供が自分で剣道を好きになってくれて
>健康で続けてくれれば、そしてそれを通じて人間形成が自然とできれば、(カッコよく
>いえば、
>決しておごらず、
>見くびらず、
>卑屈にもならず、
>決して逃げない気持ち、
>そして人の痛みを知り優しさを自然ともてる子になれば、
>剣道が強くても弱くても関係ないです。

たぶん、どちらの道場でも、それは学べるのだと思います。
あとは、「お子さんがついていけるか」「ご両親がサポート&フォローできるか」の問題
だけだと思います。

お子さんはどちらかというと引っ込み思案な性格とのこと。
最初から、厳しいところよりも、剣道だけではなく仲間との様々な活動を通して、積極性
を身につけて行かれる環境の方が適しているように感じられますが、そのあたりは、ご夫
婦でよくお話合いになられる以外ないでしょう。


奥さまに対してこんなことを申し上げるのは僭越ではありますが、親が期待するように子
どもは伸びません。むしろ、期待は裏切られることの方が多いのです。
最初から多くを期待するのではなく、子どものわずかな成長を、お子さんとともに喜びあ
える環境の方が、きっと楽しいと思いますよ

ましてご主人は剣道経験者です。剣道のことはご主人のお考えを優先してお任せしたほう
がよろしいのではありませんか ~☆
メンテ
Re: どちらが」いいか迷っています ( No.19 )
日時: 2009/05/22 07:05:09
名前: しっぷうどとう 

Hideさん

アリがとうございます
Hideさんの言葉も伝えました
でもよくよく聞いてきると「強くなってくれなくてもいいんだ」そうですが何が一番イヤかというと
Bは稽古が日曜のPMなので日曜が全部つぶれてしまうのがイヤというくだらない理由みたいで・・・(Aは日曜はAMだから午後から空く)
メンテ
Re: どちらが」いいか迷っています ( No.20 )
日時: 2009/05/22 07:09:02
名前: しっぷうどとう 

(途中できれちゃったので)
ボクは真剣に考えて子供には今はBがいいと
いってるのに「じゃ剣道いくのやめれば」なんて言い出すし
困ったものです・・・・
メンテ
Re: どちらが」いいか迷っています ( No.21 )
日時: 2009/05/22 07:32:53
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To しっぷうどとうさん

>Bは稽古が日曜のPMなので日曜が全部つぶれてしまうのがイヤというくだらない理由
>みたいで・・・(Aは日曜はAMだから午後から空く)

お気持ちはわからないでもありませんが、先生方や道場にもさまざまな都合があって稽古
日や稽古時間を設定しているわけです。習わしていただいている側が、そんなわがままな
ことを言ってはいけませんねぇ(>_<)

親本位の発想になっている点が気にかかります(-_-)


ちなみに、日曜日の午後っていうのは、何時ごろからなのでしょう?
午後いっぱいやってるわけではありませんよね??
夕方なら午前中は目いっぱい使えますし、午後の早い時間なら、夕方から空きができます。
慣れればそんなに不自由ではないと思いますけど…。
メンテ
Re: 年長さんの息子、通わせるのはどちらがいいか迷っています ( No.22 )
日時: 2009/05/22 10:27:01
名前: しっぷうどとう 

13:30から4時くらいまでです

全く困ったもんです・・・
ちなみに
私がBがいいと思った理由は遊び企画とかもあり、
のびのびと剣道ができそうという他にに会員の方の人柄と
道場の方針があります

体験いく時にも、正直に悪くいえばAと天秤にかけてるんですが
それでもいーですか?
ときいたら
「ウチとしては候補にあげてもらっただけでも
光栄なので是非きてください」
といってくれましたし

最初いった時、先生にうちの規約です
と渡されました(今の時代に筆ペンに手書き!!)

それによると

結成の動機
中学で教えてる時にこの子らが生涯剣道の心
を忘れず続けられたらと思った

会の理念及び修練の心構え
剣道を通じて礼節を知り和して
他人を尊び、豊かな人間性を身につける

五行の心(オハアサスの心)を常にもって進める

オ おはようごさいます。お願いしますという挨拶の心
ハ はい と返事する素直な心
ア ありがとう という感謝の気持ち
サ させていただきます という奉仕の心
ス すいませんでした という反省の心

これを呼んだ時、ここはいい道場だと思ったんです
メンテ
Re: 年長さんの息子、通わせるのはどちらがいいか迷っています ( No.23 )
日時: 2009/05/22 12:40:43
名前: しっぷうどとう 

Hideさん

>夕方なら午前中は目いっぱい使えますし、
それがダメなんですよ
いっつも早起きしないと起きてする動くと
(体がおきてないから)ケガするよ
といってのにもかからわず
いっつも遅刻直前ですから・・・・
メンテ
Re: 年長さんの息子、通わせるのはどちらがいいか迷っています ( No.24 )
日時: 2009/05/22 20:46:59
名前: おっかさん 

高校2年男子の母です。
我が家は 主人が有段者 息子は小2から 主人の「どこでもいいー」の一言で近くの道場に通いました。
但し 小学校時代はすべて母親の私に任せ主人の口出し無し
我が家は先生の教えに出しゃばることなく 息子は「先生の教えを素直に聞く」子になりました。
中学からは本格的に学校を選んで 教えを学んでいます。
「素直に聞く」のおかげで 1番のへたっぴから ぐんぐん成長しました。
が 試合でいざという時の 緊張感を克服したり超えたり…が のんびりと言いましょうか…
有名道場で 切磋琢磨に過ごしてきた子達は そこが強くみえたり…もします。
まぁ、まだまだ成長盛り 後は本人しだいです。
どうぞ お母様の気持ちも察してあげて下さいね。

メンテ
Re: 年長さんの息子、通わせるのはどちらがいいか迷っています ( No.25 )
日時: 2009/05/22 21:28:22
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To しっぷうどとうさん

>私がBがいいと思った理由は遊び企画とかもあり、
>のびのびと剣道ができそうという他にに会員の方の人柄と
>道場の方針があります

いい道場ではありませんか。
もはや私から何も申し上げることはございません
メンテ
Re: 年長さんの息子、通わせるのはどちらがいいか迷っています ( No.26 )
日時: 2009/05/24 09:53:44
名前: 親馬鹿一刀流 

しっぷうどとうさん

私もHide.さんと同じ気持ちです。

各道場がはっきりとした指導方針を持っているのであれば、目的、目標にあった道場を選ぶのが一番ですよね。

奥様を説得にするにあたり、私だったら以下の事をお話しします。
因みに私、防具を付けない基本組みの指導をしています。
・稽古に休まず通う事も剣道の目的・目標の一つだが叶わない。
・小学生になり、体力的について行けるようになったとしても稽古日の半分しか通えないのであれば、強くなれない。
会の目的・目標に合わない。
・指導者はある一定期間で技術習得の目標を立てているはずだが、足並み揃えた指導が出来ない。
・年少者は剣道(道場)を好きにさせる事から始めるのが長続きさせるコツ。
・基本をしっかり身につけた子供は小学校高学年、中学生になり、体が大きくなると急に強くなる。
今が大事な時。

いかがでしょう。
メンテ
Re: 年長さんの息子、通わせるのはどちらがいいか迷っています ( No.27 )
日時: 2009/05/25 06:52:26
名前: しっぷうどとう 

親馬鹿一刀流さん
Hideさん

ありがとうございます
Aには正直にお話しして
一応昨日からBに通うつもりでした
ところが、いとこ(いとこは同い年)夫妻が
祖父母とマス釣りに行くことになったの聞き、
ウチの子もどーしてもいきたい様子・・
小さな声で「明日剣道休んでもいいかな・・?」

(いつもこうでは困るけど、たまにはのびのび
と自然で遊ばせるのもいいか)と急遽、一緒に
いきました
いつもメールしているBの会員の方に
正直にお話しして再来週からと伝えると
苦言をいわれるどころか
「皆で釣り!なんともうらやましい!!」と
の回答!!

もちろん毎週これでは困りますが
(ガマンを覚えさせる事も大切ですが)
やっぱり年長さんでは他にもいろいろ
やりたい事、たのしい事もあるし
そーいう時にこーいう回答をくれる
方が通っているBでよかったと思いました
メンテ
Re: 年長さんの息子、通わせるのはどちらがいいか迷っています ( No.28 )
日時: 2009/05/25 08:07:53
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To しっぷうどとうさん

B道場にご決断されましたか。
よかったです

ちなみに、昨日の釣果はいかがしたでしょうか??
子育ては期間限定の楽しみ。
剣道のみならず、ご夫婦そろって大いに楽しんでください ~☆
メンテ
Re: 年長さんの息子、通わせるのはどちらがいいか迷っています ( No.29 )
日時: 2009/05/25 08:29:12
名前: 目覚まし時計 

年長から通わせるのは、”楽しく”を考えておかないと、
たいへんでしょうね。
愚息は、高2ですが、小1から通わせました。
その頃は、週1でしたね、小3までかな。
仲間は、週3通っていましたけど。
差はつきましたね、運動能力の差も、低学年のうちは、出ますね。
うちは、どんくさかった、親も、どんくさいので遺伝ですが。
幼稚園、低学年と、やっぱり、親子として
楽しむこともあると思います。
マス釣り、キャンプ、海水浴など。
高学年になると、剣道が主体になりますが、
4年生くらいまでは、遊びも必要と思います。
親として、そんな思い出もほしいですよ。
そのように考える親もいます。
そんな愚息、高2、レギュラーにほど遠い12番目。
選手になってほしいけど、無理。
そんなやつでも、剣道を続けています。

メンテ
Re: 年長さんの息子、通わせるのはどちらがいいか迷っています ( No.30 )
日時: 2009/05/25 15:10:48
名前: しっぷうどとう 

To Hideさん

はい決めました
A道場の方とは仕事等の都合で直接お話できては
いないのですが正直な今の気持ち(このスレッドで書いたような)を書きメールにてこれまでのお礼と退会依頼を出しました
(やっぱり今後も大会とかでもお会いしますし、悪い事をしているわけでもないので、直接電話で今までのお礼と退会についてお話ししたいのですが中々タイミングが・・・一度失うとこちらからはかけづらくて・・・

ちなみに昨日は津久井湖の奥の方の常設釣り場に4時起きでいき、(あいにくの雨でしたが)もうしばらくいいってくらいニジマスつって食べてきました。子供といとこの子はそれだけでは足りず。私をひきつれて川の中にはいってぬれるのもかまわず元気いっぱいで遊んでました
その姿を見て、やっぱりきてよかったと思いましたよ(ちなみにB道場は夏合宿がるんですが、剣道はなしで、いつも先生の趣味の釣りか、海水浴になるそうです)
今日は、子供がマイコプラズマ感染で1ヶ月前に一週間ほど入院したんですが、退院後の今でも
「頭痛い、お腹いたい」とかしょっちゅう唾ぺっぺぺっぺしてるので、一応で頭の検査(MRI)でしたので私は会社を休んでつきそいでした
(剣道の練習の時や昨日も遊んでる時にはいってなかったので多分、精神的なものと思いますが・・・)
Aの先生とまだ話せてないのは気がかりですが
来週からはBに行く予定です
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |