このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
遅剣のみなさま64
日時: 2010/09/26 21:30:14
名前: 悟将幸 

引っ越しさせていただきました

今日は気分良く酔っております
と言いますのもソフトバンクホークス7年ぶりの優勝で!
しかし、贅沢ですが勝って終わって欲しかったです。

ところで胴の件ですが
ピカールと言う金属研磨剤で磨きましたら
竹刀の先皮での擦れあとなどは綺麗に落ちました
さすがにキズまでは修復なりませんが、かなり綺麗になりました
仕上げに車のワックスで磨くとピカピカになりました
それを見た息子が俺のもやってくれと言われ
ピカピカにしてやりました

息子がたまたま試合に出場することになり、その胴を使ってましたが
スタンドから遠目に見ても異常に胴が輝いて見えたのは気のせいでしょうか

急に涼しくなりましたが、みなさま体調を崩されませんように
剣道するのには良い気候になってきましたね。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |

Re: 遅剣のみなさま64 ( No.2 )
日時: 2010/09/27 08:44:22
名前: あんま 

あっという間に,というより ようやく秋らしい天候になりましたね,あんまです。

ピカール,ですね,  今度ホームセンターに行った時捜してみよう,まずは娘の 古い胴で試してみよう(笑)


先日 大学時代のサークルの40周年記念に参加して 先輩方と話していたら 意外と「子どもの頃は剣道やってたよ〜」という方が多くいらっしゃいました。「でも,野球やりたくて止めたんだよな」と続きましたが 
やはり 私達の年代の男子は圧倒的に野球,なんでしょうね でも,その先輩方が口をそろえて 剣道はいいよな〜,とおっしゃるのでなんだか自分も嬉しくなって帰宅しました。

宗さん,
いよいよ,始動!ですね
無理はなさらずに 楽しんでくださいね
いつかお稽古お願いするのを楽しみにしております。


さて,今日は秋雨,今日のお稽古はへろへろにならずにすむか,やっぱり へろへろの軟弱者になるか,今からドキドキしています。
へろへろに なりそうだな〜

あんまでした
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.3 )
日時: 2010/09/27 10:16:30
名前: 大手 

皆様ご無沙汰です。
私も3ケ月ほど稽古に行っていません。
私の稽古場の剣道教室が6月で解散しました。
小学校の体育館を使用していましたが4月より小学生が中学生となり
残念ながら小学生がゼロとなり使用の取り消しとなり中学は使えず仕方なく解散です。
したがって連盟の支部に所属しながら住所不定状態。
師匠からは県警の稽古に参加しないか?と誘われましたが
到底無理と辞退しました。
しかたなく居心地は非常に悪いですが支部の稽古している
武道館にて再開を昨日よりしています。
最初の道場も子供がいなくなり閉鎖。今回も子供がいなくなり解散、ほんの数年なのに。
剣道は子供に人気がないのかな?
一番おもしろいのに。
当分はあちこち出稽古に行くつもりです。
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.4 )
日時: 2010/09/30 11:31:42
名前: 公時 

失礼します!

悟将幸さん
お引っ越しありがとうございましたm(_ _)m

遅剣のみなさまスレの皆さん
NO.64でもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

いや〜、こういきなり気候が変動しますと、本当に体がついて行きませんね
この異常気象で、「気候病(季節病)」とやらの言葉を初めて耳にしました
皆様、どうぞお体ご自愛ください。
私は、何年かぶりに、秋の花粉症が少し出始めました

失礼しました!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.5 )
日時: 2010/10/02 14:52:08
名前: みのる 

だいぶ剣道着の汗も少なくなってきましたが、まだまだ汗だくになります。

大手さん
定例の稽古場がなくなったのではちょっとさびしいですね、
出稽古先でまた剣友が増えて楽しい剣道人生になるといいですね


公時さん
わたしも花粉症の症状がでてきました、杉とヒノキしかない筈なんだがなぁ ??
秋の花粉症にもなったのだとやだな(>_<)

メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.6 )
日時: 2010/10/07 08:56:44
名前: 公時 

失礼します!

みのるさん
>わたしも花粉症の症状がでてきました、杉とヒノキしかない筈なんだがなぁ ??
私の方は、今春の杉、ヒノキは比較的症状が軽かったのですが、涼しくなったとたん、
急に花粉症の症状が・・・
毎年出るわけじゃ無いのでまだましな方なのですが、鼻で呼吸が出来なくなるので、
お稽古が辛いです

失礼しました!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.7 )
日時: 2010/10/07 19:28:21
名前: あんま 

やっと 秋らしくなりましたね,

私もここ2,3日花粉症の症状がひどく出ています。
私は イネ科の植物のアレルギーも持っていますが それにしても辛い(笑)

お稽古中は大丈夫ですが 整列している辺りから 鼻がタラーっと…
そうでないと 鼻が完全に詰まって口呼吸になってパクパク…

今年は 猛暑で来春の花粉量が多いのだそうです。
今これでは 春が思いやられます。

春は…苦手です あんまでした
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.8 )
日時: 2010/10/14 11:52:34
名前: みのる 

やっぱり花粉症らしいです、それも杉かもしれない、
夏の異常気象で花が咲いて花粉をつけることが
あるらしいんですね、それなら納得ですが、気がめいる

あんまさんはイネ科もだめだとたいへんですね、いつか治るのでしょうかねぇ。

稲と言えば先日行きつけの剣道具店の店先に稲わらが干してありまして、
何に使うのか聞いたところ、聞いてびっくり
何と面金の顔に当たるまぁるい部分の芯に巻くのですって。
昔の人の知恵で畳の芯みたいに使って湿気をとったり
顔あたりの柔らかさのために使っているようです。
面を作っている実物を見せてもらいましたが、
ほんとに職人技でみごとなできばえで巻いてありました。
その上に布を巻いていくのですって。
いままで知りませんでした、しかし最近のはそこまでしているのはあまりないとか。

メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.9 )
日時: 2010/10/20 11:29:36
名前: みのる 

今日は素振り1000回するぞ〜

休み休みだけど・・・・

素振り用の重い丸い木刀の先の方を30cmくらい切って短くした、
それだと天井を気にしなくて振れるのでグッドです

振り上げのとき左右の肩甲骨を思い切りよせて、
振り下ろしのとき思い切り肩を前にだして肩甲骨の間を開く。
いろいろ試行錯誤です。


メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.10 )
日時: 2010/10/21 08:45:57
名前: 公時 

失礼します!

みのるさん
>素振り用の重い丸い木刀の先の方を30cmくらい切って短くした、
>それだと天井を気にしなくて振れるのでグッドです
ウチの家の天井も、素振り用の木刀で出来た傷が数カ所あります

失礼しました!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.11 )
日時: 2010/10/22 10:05:06
名前: みのる 

公時さん
素振り用の木刀も小野派一刀流のも含めて3本ありますが、
その時の気分で選んでいます

竹刀も6本で組んだ極太のがありますがバランスが悪い

素振してると上達すると信じてやってますが、どうなんじゃろうなぁ。

まぁ筋肉が萎えちゃうような気がして強迫観念にかられてやってるとこもありますが
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.12 )
日時: 2010/10/23 09:35:50
名前: 公時 

失礼します!

みのるさん
>素振してると上達すると信じてやってますが、どうなんじゃろうなぁ。
みのるさんの様なレベルの方に「素振りで上達するのか」なんて言われても、なんと返事して
良いのか困ってしまいます

>まぁ筋肉が萎えちゃうような気がして強迫観念にかられてやってるとこもありますが
私がお世話になってる整骨院の先生から、「中高年が無理をして速筋を鍛えようとすると
怪我の原因になるので、遅筋やインナーマッスルを意識して鍛えた方が良いよ。」と言われ、
それからは重い木刀をブンブン振るのは止めました。
今は、スローモーションの様に軽〜く力を抜いて、丁寧に振る様にしています

失礼しました!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.13 )
日時: 2010/10/24 09:42:42
名前: みのる 

公時さん
なるほど、遅筋とインナーマッスルですね。

最近は無理をしないで効果的にする方法を模索中です。
考えてみると若いときは飛び込み面にしても脚力を頼みにしていました、
なので、ふくらはぎやアキレス腱をよく痛めていました。

ですが、なんとかふくらはぎに依存しないで
身体全体を使った方法がないものかと試行錯誤していますと
やはり大事なのは丹田ではないかとおもいいたっています。
これって今風に言うとインナーマッスルを鍛えるってことにつながるのじゃないのでしょうかな
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.14 )
日時: 2010/10/24 13:30:16
名前: 悟将幸 

本当に剣道するには良い気候になりました。

今日の稽古では仲間内での試合稽古でした
最近、技術はともかく前へ前へが私のポリシーで
行け行けで前へ突き進んでおります
良いか悪いかは?
打たれることは少ないような

私は素振りはサボり気味ですが
木刀の先を切って室内でとは良い考えですね
思い木刀が幸い家に何本か有りますので切ってみようかな!
最近、息子が最近使わなくなった砂が入った一升瓶で左腕を鍛えてます
家の中でだと時間見つけてちょこちょこ出来ますから
木刀切るのは是非やってみよう。

昨日の昼はゴルフで夜は2時間程散歩してしまい
今日の稽古でとどめを刺されて死んでます
折角の休日の午後は睡眠三昧になりそうです。
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.15 )
日時: 2010/10/25 09:20:40
名前: みのる 

悟将幸さん
切ったのは樫の重い丸い木刀で柄もまるくて
手の内が竹刀と同じように握れますので
手軽にちょこっと振ることができるので重宝してます

 >昼はゴルフで夜は2時間程散歩してしまい
若くてもそれはやりすぎと言うう物です
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.16 )
日時: 2010/10/25 21:06:35
名前: あんま 

本当に 剣道のお稽古をするのに 良い季節になりましたね

なるほど…木刀の先を切る,考えもしませんでした。
私は 素振り用の短い刀身に樋が入っているものを使っていました。
手の内がきちんと振れないと ひゅうっという音が出ないので 自分自身の確認のためにとても良かったです

が,実は購入したきっかけは天井の照明の傘を割ってしまったこと(^−^;
洗面台の前でやると構えが鏡に映ってちょうど良かったのですが うっかり曲がったらやっちゃいました
端のほうの 目立たないところと取り替えたのですが…2個目もやってしまい…
ただ今 廊下では裸電球が2個ついております


先日 なんと鞭打ちになってしまいました。
当分 お稽古はお休みです
このところ 良いペースでお稽古できていたのに 残念でたまりません
休んでいるうちに 忘れちゃったらどうしよう…,

とりあえず,防具の手入れをしたり,袴を洗ったりしております。
来月には 治っていたいです

あんまでした。
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.17 )
日時: 2010/10/26 06:53:17
名前: みのる 

あんまさん
あれまぁ、鞭打ちとは・・・・(>_<)
あせらずしっかり養生してくださいね、剣道は逃げませんから。

そう言う私もどこか怪我してしまうと稽古に差しさわりがでるとあせっちゃいますが。
二日前、右の人差し指の爪側を傷めてしまっています、
今日から二泊三日で長野の野沢温泉の近くでの稽古会に出かけというのに、ちょっと心配

室内での素振りですが、まっすぐに振れてれば大丈夫なのに
ちょっと斜めぶりになると照明器具にぶつかってしまう・・・・
わたしもよくやりました、壊さなかったけど
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.18 )
日時: 2010/10/31 23:37:23
名前: 悟将幸 

今年はもう台風は来ないかな〜と思ってましたが
異常気象で何が起こるかわかりませんネ
仕事柄、台風が来ると困りますもので心配な週末でした。

ところで今日は大阪に居る長男坊よりうれしい知らせが入ってきました
息子達の同じ道場の出身の子が所属する学校が大学日本一になりました
観戦に行っていた長男坊の話では
圧倒的に強かったとか
Hideさんの母校でも有りますが、おめでとうございます



昨日の稽古で久しぶりに掛り稽古やりました。
なんとなく子供たちの掛り稽古に交じって頑張りましたら今日は筋肉痛です
来週から暫らく稽古日に予定が入っておりまして稽古できそうにありません
素振りを頑張って補っておこうと思ってはおりますが
サボり癖が顔出さないように注意注意!


メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.19 )
日時: 2010/11/04 18:46:01
名前: みのる 

お寒うございます・・・と言いたいくらいの晩です、
これから稽古にでかけるのですが寒いなぁ
がんばって行ってきましょ。
今日の稽古でちょっと試してみたいことがあるのです、
打突のときの左腕の使い方ですが、振り上げのために瞬時、肘を伸ばす。
さてどうなるか。

もう忘年会の案内がきました、時が過ぎるのは速いですなぁ。

メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.20 )
日時: 2010/11/09 09:56:01
名前: 公時 

失礼します!

あれだけ暑かった10月が嘘のように、朝晩の冷えが応えるようになってきましたね。
ガンガンお稽古するにはちょうど良い季候ですが、気象予報によると、この良い時期も
短いそで、いきなり寒い冬が来ちゃうみたいです
夏からいきなり冬って感じで、余計に月日の経つのが早く感じられてイヤですねー。
今月末、上京するのですが、東京は寒いかな〜

失礼しました!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.21 )
日時: 2010/11/15 14:34:31
名前: あんま 

本当に お稽古には良い季節になりましたね,あんまです

鞭打ちの状態は だいぶよくなりました
最初の頃は 寝ているのも辛かったのですが 今は傷めた左側に気をつければ ぐっすり眠れるようになりました
一安心です
昨日 久しぶりにお稽古に行ってみました。
まだ 面を付けることはできないのですが,逆に基本と足裁きの見直しにいいかな〜,と思って

が…3週間ぶりのお稽古は 体がぎくしゃく(笑)
小学生の 元気なこと,元気なこと
でも,基本打突をみっちりやってよい汗をかきました〜 ちょっと筋肉痛ですが(苦笑)
しばらくは 基本と形のお稽古のみになりそうですが,基本に返って頑張ります。
小学生に…負けない…大丈夫かな

左の肘,ですか… 今は貪欲に私もいろいろやってみよう
年明けには 普通のお稽古に戻れるといいなあ,と思っております。


東京は まだそんなに寒くはないですが(暑がりの私は冬のほうが強いですが) だいぶ風邪が流行ってきました。実は私も(苦笑)
インフルエンザも またぞろ現れているようですよ
どうぞ,お気をつけていらしてくださいね

ちょっとよくなって 嬉しいので今日は形のお稽古だけ参加してきます〜  あんまでした
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.22 )
日時: 2010/11/20 15:38:35
名前: みのる 

あんまさん
 >左の肘,ですか… 今は貪欲に私もいろいろやってみよう
しばらく試してみましたが成果はでませんでした
まぁそれで功を奏することもありましたが王道ではないですネ。

剣道上達には思考はかかせないと思っています、
独断ではなく範士の稽古の動画などもパソコンで見られますから
そこから見取り稽古をして自分なりに取り入れてみるとかです
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.23 )
日時: 2010/11/21 09:32:40
名前: みのる 

「寒いねぇ」、言いながらみんな道場にきます、そんな季節になりました。
それでも帰りは心地よい汗でアフター剣道のビールが美味しい

中央審査が真近かということもありここのところ
稽古会は大勢の参加者で賑わっています。
試合が近いと試合用の稽古、審査が近づくと審査用の稽古・・・そんな感じが見て取れました。
実際は普段の稽古以上の力は発揮できないんですよね。
どうすれば普段通りの自分を出せるか、そこが難しいところですなぁ
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.24 )
日時: 2010/11/22 16:48:35
名前: 公時 

失礼します!

今月に入ってから少し風邪気味なのですが、こじらせる所まで行かず、とは言え直りきって
無い状態が続いています。
なので、お稽古は続けていますが、体のキレがあまり良くないです。
いよいよ今週末、武者修行の為に上京します
色んな事を勉強させていただき、いっぱい吸収して帰ってこようと思っています
皆さん、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

失礼しました!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.25 )
日時: 2010/11/22 21:02:56
名前: 山の番人 

皆様、お初ですが宜しくお願いします。

45歳で始めました剣道は、今年の6月の審査会で
三段をいただきました。

この審査会の2ヶ月前に右肩が・・・
その後、2週間前には今度は左肩が・・・

50肩 との事(実年齢51歳)

審査の前々日に痛み止め注射、当日に貼り薬。
会場に行けば、成人男性は私一人・・・。

高校生に混じって実技。
何がなんだか分からない立ち会いで(?)
剣道形・学科と進みました。

合格後、聞くとお相手のひとかたは県下トップの高校剣士!

どうりで、パカパカと叩かれたわぃ(>_<)

今後、肩やら足やら痛手のガタイを皆様
どのようにメンテなされて、元気で向かう!
をご教授願います。。。orz
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.26 )
日時: 2010/11/23 11:52:28
名前: 大手 

ご無沙汰です。
 ホームグランドがとりやめとなり、半年ほど稽古ができない状態でしたが
地元の武道館の稽古に参加できるようになりました。
老齢の両親(94歳と92歳の両親)の介護の関係上午後10時には
面倒をみなくてはならず、地元の武道館の稽古は一般の始まりが
午後9時前ですので可能な稽古の時間は30分から40分程度
先月より再開しております。
久しぶりなので間合いもつかめず苦労をしましたが、やっとカンも取り戻してきているしだいです。
 そんな中、一昨日、二刀の方と稽古をしました。
私など普通、お相手できるレベルの方ではないのですが、たまたまその方も相手がおらず
私もあいていたところ、「お願いします」と声をかけられ
私も「後学のためにお願いします」声を掛け合い稽古をしました。
皆様、ご想像のとおり、大相撲の横綱と草相撲の稽古になりましたが
私にとっては二刀は初めてですし、お相手は全日本出場の元徳島代表でもあり
打たれても大変楽しく、勉強になりました。
特に機会をとらえるところは群を抜いていました。
10分ぐらいのち稽古の後最後に「トップギアーでいきます」との声をかけていただきました。
結果はこれまた皆様ご想像の通り一撃です。
打たれながらお相手に感心する稽古は本当にうれしいものですね。
ちなみに、剣道休みの間、吉野川にスズキをルアーにて釣りにいっていました。
週二回、半年間で現在122尾(40センチ以上)を記録しております。
徳島の吉野川にてシーバスのルアー釣りをやりたい方はご案内いたします。

メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.27 )
日時: 2010/11/23 17:57:04
名前: 悟将幸 

山の番人さま
初めまして、今後ともよろしくお願いします
高校生と実技一緒になるのですか?
私たちのとこは年齢順なので同年齢の方との実技ですが
高校生相手は厳しいですね〜

公時さん
上京されての稽古とのことで
風邪を完治させ、頑張って来てください。
収穫多き遠征になること事でしょうね

大手さん
釣りは無知なんですが
スズキって川でも釣れるのですか?
一回無理やり船で釣りに連れて行かれ
確かスズキを釣ったと思うのですが

みのるさん
やっぱり、まだビールですか
私はもっぱら焼酎お湯割りに変わってしまいましたが
稽古が足りないのでしょうね・・・・・

一昨日はちょっと久しぶりの稽古でしたが
試合稽古をすることになり
見事なコテばかり打たれてへこみました
手元は上げないように心がけてましたが
誘い出されてるのかな〜
動きがバレバレなのかな〜

そう言えば、今更ですが
今年の東西対抗は佐賀県で開催されてたのですね
近くで有る時は絶対に観戦に行きたいと思っていたのに
隣りの県で開催されているのに、まったく知らなかった
残念でなりません(T_T)
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.28 )
日時: 2010/11/24 09:13:48
名前: 山の番人 

悟将幸 さま

不躾にも、飛込みを致しました小生に
お声掛けありがとうございます。

遅剣が故、当たり前のことが出来ないもどかしさ
の体験を、サポートして見られるスタイルは
私には、熱く共感出来ます。

それが自身の継続の力にもなっています。
まだ、拝読ばかりで心の内を出されない諸兄も
多く見られると思いますが、
私は私なりに、手の内見せて(笑)皆様に
ご指導ご鞭撻を乞うつもりです。


私も釣りは好きです。。
地域柄、渓流になりますが
「アタリ」をとる瞬間の集中力は、「面」に飛ぶ
瞬間に似てると思います。

釣りをやってたから、剣道での集中力が増したのか?
剣道を始めたから、よく釣れるようになったか?

まだまだ修行中・・・

メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.29 )
日時: 2010/11/24 10:32:55
名前: みのる 

風邪のシーズンになってまいりましたて、気管支が弱いので戦々恐々です。
今年はまだインフルエンザの予防接種をしていませんので早くしなくてはと思っています。

公時さん
風邪は万病の元といいますからご自愛のほどを。
今週末東京まで武者修行にお出でなのですね、出稽古で収穫が多いことをお祈りします。

山の番人さん
初めまして、よろしくお願いいたします
45歳から始められたとのこと、順調に昇段されておられるようでおめでとうございます\ /~☆

歳とともに肩、膝、腰、などに痛みがでたりトラブルがおおくなりますよね、
日ごろ間接周りのストレッチを習慣化しておくとトラブルの発生が少ないそうです。
わたしは真向法を二十数年続けています、周りからは体が柔らかいねぇ、と言われます。
元は硬かったのですが、やはり継続は力なり、剣道もそうですね

大手さん
お久しぶりです。
釣りは門外漢なのですが、若い頃付き合いで海釣りをしていたことがあります。

二刀の剣士との始めての稽古ではどうしようもなかったでしょうね
わたしもたまにお相手いただくことがありますが、やはり1:2ではかなわない・・・・
片手上段+小刀ですからねぇ、何回か稽古していると
なんとなく攻略法が見えてきます、八双の構えがいいみたいです。

悟将幸さん
ビールは通年です・・・でプラスお酒か赤ワイン
百薬の長ですからかかせません

メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.30 )
日時: 2010/11/24 12:03:48
名前: 公時 

失礼します!

山の番人さん
はじめまして、公時(きんとき)と申しますm(_ _)m
トップレベルの高校生と立ち会って、三段に合格されたとは凄いですね!
ご昇段おめでとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします

大手さん
>ちなみに、剣道休みの間、吉野川にスズキをルアーにて釣りにいっていました。
>週二回、半年間で現在122尾(40センチ以上)を記録しております。
さすがに超一級ポイントだけあって、すばらしい釣果ですね〜
私も久しぶりにシーバス釣りをしたいです。

>徳島の吉野川にてシーバスのルアー釣りをやりたい方はご案内いたします。
お願いします! と、言いたいところですが、今のところ剣道だけで手一杯です

悟将幸さん
ありがとうございますm(_ _)m
お陰様で、体長の方は、徐々にですが良い方向に向かってます

みのるさん
ありがとうございますm(_ _)m
無謀にも、三楽稽古会と@mix稽古会の2部錬に挑戦してきます

失礼しました!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.31 )
日時: 2010/11/25 16:12:16
名前: 山の番人 

みのるさん

こちらこそ宜しくお願いします。
順調に昇段されておられるようで・・・
     ↓
良き師(指導者)に出会えた結果だと思います。

わたしは真向法を二十数年続けています
     ↓
実家の母が現在(78歳)もやっていまして、その身体の柔らかさはビックリ!です。

やはり、運動の基本は柔軟な身体作りですね。

私も、無理のないストレッチを続けようと思います。



公時さん

こちらこそ宜しくお願いします。

審査会では、たまたま一般の受審は一人で176cmの私に釣り合う方が高校生しかいなかったのかなぁ?

ただ、試合とは違い「一緒に合格しましょう」
みたいな空気を感じました。
剣道形の練習や学科のポイントなどを丁寧に伝えて
いただく姿勢はとても好感でした。

「剣道は、剣の理法の修練による人間形成の道である」
ともすれば、私は自分よがりの剣道で来たような気がします。
このお相手に「剣の理法」を省みる機会を気づかせて
もらいました。



メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.32 )
日時: 2010/11/26 13:42:36
名前: あんま 

お鍋の恋しい季節になりましたね,それにしても白菜が高い!(苦笑)

山の番人さん,
はじめまして,末っ子三女が剣道を始めて 我が家では誰もご縁がなかったのですが,私も始めてしまったアラフィフ,あんまと申します。
女同士,思春期の時 親がそばでやっている,というのが…,という時期5年くらい自分のお稽古はほとんど出来ない日がありましたが,今年娘が大学生にばり,寮生活になったのを機会に また所属でお稽古始めました 娘自身も大人になったようで最近は 笑ってみてくれています
ん? わらわれているのか?,(^^; 
よろしくお願いします。


みのるさん,

ありがとうございました。今 まだ面の重さがだめなようで,面を付けてのお稽古は年明けになりそうなのですが,ちょうど良い機会ですから,色々やってみております。
基本組みの子供たちと一緒に足捌きをやると 足がパンパンになりますが,体育館のラインを利用して 踏み込みの距離を確認したり,試行錯誤ですが,今 試してみるのも悪くないなあ,と思ってやってます。
また教えてください


悟将幸さん,

東西対抗,残念でしたね(^^;
私も 昨年の埼玉での開催の時,知ったのが当日で間に合いませんでした。
そんなこんなで 今年の千葉国体には 友人達とお世話になっている先生が出たこともあり,行ってきました。
すぐ,間近で英花選手や宮崎選手,寺地選手,高鍋選手などなど… のすごい方々の試合が見れて,しかも無料(笑)
とても幸せな1日でした♪

あ,そういえば,先日関東学生と関東学生新人大会を見にいったのですが,息子さんの同級生の方,活躍されてましたよ〜
一年生なのにすごいですね

公時さん,

週末 私はまだお稽古ができないので,見取りですが伺わせていただきますね
ますます,狭くなったら…ごめんなさい(笑)


大手さん,

二刀の方…全日本に出ていた方,というとあの方かな?
すごいですね〜(^−^)V
二刀,というだけで 滅多にないことなのに 更に熟練の方,とは。

ご家庭のこと色々お忙しいでしょうがお体に気をつけて でも,再開本当に良かった…
また様子聞かせてください


鞭打ちになってから はや一ヶ月,順調に治って来ていたのですが,何をやったのか,また痛みがぶり返してしまいました。
全く最近は治りが遅くなって嫌になります。
ぼちぼち…,と お掃除やら家事やらさぼろうかな〜?と目論んでます(笑)

メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.33 )
日時: 2010/11/26 23:09:08
名前: 悟将幸 

あんまさん
国体観戦に行かれたのですね〜
うらやましいです
剣道雑誌の付録DVD見ていて、改めて生で見たいと思う今日この頃です。
息子の同級生とはH大学の子ですか?
我が息子はいつ出てくることやら・・・・

明後日から中国出張予定で有りまして
安いため仁川国際経由の予定でしたが
情勢不安のために急遽直行便で行くこととなりました
米韓軍事演習開始日の飛行機で大丈夫かな〜と思ってはいましたが
予定変更でスケジュールはハードになってしまいました。
明日の稽古を満喫し旅立ってきま〜す

最新号の剣道雑誌の付録全日本選手権DVDを見て寝不足で今日はダルイ一日でした
しかし、年々映像や内容が進化していきますね。
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.34 )
日時: 2010/11/28 10:49:59
名前: 大手 

昨日稽古に行きました。明日筋肉痛が出る予定です。
悟将幸さん
 スズキは吉野川の汽水域です。淡水と海水の交じり合ったところです。
山の番人さん
 始めまして、55歳からはじめ現在61歳の青年です。よろしくお願いします。
 ちなみに釣りと剣道ですが私のやっているルアー釣りは共通部分が多いと思います。
キャスティング 
  まずは第一投に集中する。第一投につれる確立が一番高い。
  力を抜く。
  腰を据えて一拍子で投げる。
  左手で狙いをつけて左手の引き手で投げる。
  右手はスナツプを最後に利かせ緩める。
  フォローは目標にまっすぐ。
  違う点は竿先が最長距離を回るようサイドスロ
  ー気味に投げる。剣道は最短距離ですが。
 さすれば誰よりも遠く、目標にまっすぐ投げれます。
  人より遠くのピンポイント攻略。
 食わせ
  ポチャンとルアーを落とす。小魚がはねたように。
  そのときの自然に同調する。
  風、潮、魚の活性にあわせ自然にシンクロできたなら確率は高いです。決して釣ってやろうの
  気持ちは持たず無心にて自然に同調する。
 フッキング
  あたりが合ってからは遅く、自然に同調して魚と会話し
  感じた時点で先の先で合わせればあたりがあるときに、てこの様に掛かります。
というように剣道と似通った部分があるので面白いです。
ちなみにお魚の雑誌に剣道をしていた方が、よく似た記事を書いておりました。
一度お試しください。普通の方の三倍は釣れると思います。
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.35 )
日時: 2010/11/28 11:07:19
名前: 大手 

みのるさんへ
 ご無沙汰です。
二刀に対し八双ですか?思いもつきませんでした。
平正眼と、霞でしてみましたが、とにかく小刀で押さえられ大刀で打たれるの繰り返しでした。
稽古の中ごろで、平正眼で剣先を少し低く、左の小手を攻めれば、少しやりにくそうであったので
左小手、右小手を打ち、もう一度左小手を打った後
左小手を攻めながら懇親の正面を
打ったところ見事にまぐれで決まりました。
お相手が全力でなかったにせよ一生の思い出になりそうです。
ちなみに10分の稽古の中9分は打たれ続けての結果です。
半分打たせてくれたのかな?とも思いますが直後に「トップギアーにて行きます。」といわれたので
予想外の打ちであったのだと思います。
トップギアーと言われても、面を打てたので私は放心状態。一本とられて終了しました。
今行っている剣友会にちょいちょい八双でしている方がいますので
よく研究してみます。
公時さん
 吉野川でよければいつでもご案内します。
 70センチあまれば楽しいですよ。
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.36 )
日時: 2010/11/28 11:14:34
名前: 大手 

あんまさん
 パソコンの調子が悪く、すこしづつ書き込みしております。
そう!あの方です!!
多分二度とないでしょう、稽古の後、他の方が教えてくれたのですが
逆二刀らしいです。私にとりましては正も逆もわかりませんが!
鞭打ちはキッチリ完治しなければ、加齢とともに後遺症が心配と思いますので
しっかり療養してください。
全快をお祈りします。
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.37 )
日時: 2010/11/28 19:10:33
名前: 無鉄砲 

すごく久しぶり。寒くなってやっと稽古しやすくなったかと思ったら,足の裏が割けちょっと苦労してます。
今年度から武道学園の体制が変わり,小生が所属する中級班は,県剣連の理事長の範士の先生,小生と同級生の先生が担当されるのですが,
同級生の先生は,よく試合稽古ぽい内容をされます。子供グループだけでなく,大人グループも。
4・5段クラスのお母さん剣士との方々とは打たれてもともとで気持ち良くできますが,初心者も大人の方々とはちょっと力が入りすぎて。
まだまだ心の修行も足らぬようで・・・

山の番人さん
初めまして,無鉄砲と申します。小生はちょっと体が不自由ですが,10年コツコツ稽古している50過ぎのおじさんです。
充実した剣道ライフを送られているご様子。いろいろな方と交わることができのが何よりですよ。無理をされぬよう長く付き合いましょう。
ちころで,ハンドル山の番人とはどのような由来なのでしょうか。

大手さん
そちらで二刀の方というと,やはり全日本に出場された方を思い浮かべましたが,やはりそうなんですね。
ネットの方々にも何人か二刀をされる方がいらっしゃって,小生も何度かお相手してもらいました。まあ,どうにもなりませんでしたが。

悟将幸さん
今年の東西対抗は佐賀でしたね。そちらからは結構近くですね。ちなみに,今年は小生が剣道を始めた時の先生が出られてました。
2年前は当地で行われましたので,じっくり見せてもらいました。前日にはネットの稽古会も開きましたし。いろいろ思い出しました。

みのるさん
来年の電剣東京は2月11日ではなくなったようですね。
みのるさんとお会いできるかもしれませんね。もっとも小生の都合もわかりませんが。

公時さん
ネットの稽古会の1日2連ちゃんですか。すごい,すごい。どのような稽古会であったかお聞かせくださいね。

あんまさん
千葉国体見に行かれましたか。都心からは少し離れてましたが,首都圏。会場に入れ観戦できるかなと思ったりしましたが。
そうそう,今年は同級生の先生も出場されました。範士の先生は国体も含め全国を飛びま立ってますが。
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.38 )
日時: 2010/11/29 11:10:14
名前: みのる 

山の番人さん
 >実家の母が現在(78歳)もやっていまして、その身体の柔らかさはビックリ!です。
そうなんですね、80歳で実践されてる先生がいらっしゃいますが、
やはり柔らかいですよう、見た目も若そうです

大手さん
お相手は逆ニ刀でしたか、太刀が左、小太刀が右ですね、
逆ニ刀と対峙すると太刀と小太刀の間にこちら側から見て
左上方から右下方に向けて竹刀に触らない空間ができますよね、
その空間を通して相手を打つ事を考えると突破口が開かれるような気がします。

ちなみに正二刀の場合は右上方から左下方に隙間ができますから
普通の霞で構えるとその隙間から攻めることができるかなと思います。
ですので逆二刀ですと霞だと逆霞(そんなのあるかしら?)でないと隙間が攻められない。
八双は相手を攻めないで誘う手です、相手も小太刀で攻めずらいですしね。
でも隙だらけですから気持ちは先でいないとやられます

無鉄砲さん

 >来年の電剣東京は2月11日ではなくなったようですね。
そうなんですか、だとすると参加できるかもしれません、
もしお会いできれば又お願いします。

メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.39 )
日時: 2010/11/29 16:28:53
名前: 山の番人 

あんまさん

こちらこそ宜しくお願いします

私どもの近くには68歳から始められて現74歳でも
続けて見える女性剣士を存じております。
まだまだ、いけますよ!

大手さん

こちらこそ宜しくお願いします。

昨夜のNHK「四万十川のアカメ」
是非、格闘しとうございます。。。


無鉄砲さん

こちらこそ宜しくお願いします。

HNにつきましては、「岳人」系ですので・・・。
単に山好き!が講じております。


私のやり方が、おかしいのかこのトピにはいつも
時間切れになり、投稿が出来ません。。

なんででしょう?

メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.40 )
日時: 2010/11/29 17:53:32
名前: あんま 

相変わらず,鞭打ちは一進一退です
受傷から 一ヶ月が過ぎ,急性期は終わった,これから回復期,と言われてはいますが,ずっと調子よく来たのに 突然朝起きたら 首から肩ががちがち…,という繰り返しです。
しっかり治せ,という事だと理解して 地道に基励みます。
うふふ…


悟症幸さん,

そう,H大の一年生の方です
関東学生大会(個人戦)では 圧巻でした
うちの娘もまだまだ下積みの時代が続きそうです。
頑張って欲しいのですが。


無鉄砲さん,
お久しぶりです。
無鉄砲さんの移動距離に比べたら 確かに千葉は私のほうから近かったかも(笑)
実は今回その先生が国体にお出になることになって改めてすごい先生なんだ…,と実感した次第です。

これからは 大きな大会は 自分のために見に行きたい,と思いました。


みのるさん,

電剣までに 普通のお稽古が出来るようになっていれば…,と思って2月を楽しみにしています。
初めてお会いできるかもしれませんね
首次第,ですが(笑)
文字にすると 変ですね,何を書いているんだろう,私(笑)


子供たちとお稽古するようになって 2週間,真面目にすり足を一緒にやっていると足がパンパンになります。
子供たちは平気な顔をしていますが。
空間打突も素振りもしかり。
体力の問題なのか,無駄な力の問題なのか これからのお稽古の課題でもあります。
以前の稽古の中で先生方から指摘されている 面打ちの無駄な力,それによる 手足の一体感不足,などこの機会に治したい,と思って基本をやっていますが 今のところマダマダわかりません
手足の一体感は改善されたかな?

だんだん寒くなってきましたね,お風邪などに気をつけてくださいね,あんまでした。
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.41 )
日時: 2010/11/30 16:58:06
名前: 公時 

失礼します!

あんまさん
お会いできて、嬉しゅうございました(*^_^*)
少し遅れての参加でしたので、慌てて面を着けて道場へ入り、列へ並ぼうとした視界に
見取りをされてるあんまさんを発見しました。
ご挨拶もしないで、いきなりお稽古を見られるのが、ちょっと照れくさかったです
早く調子が戻られることを願っております

無鉄砲さん
行ってきましたよ、往復高速バス弾丸お稽古2部錬ツアー
10時〜13時まで三楽稽古会で基本稽古をみっちりやらせて頂いてから、hさんの車で
移動、チョット遅刻して14時から@mix稽古会で基立ちの先生方にしっかり地稽古で
鍛えていただきました。
過酷な旅ではありましたが、実りある一日でございました。
ただ一つ、お仕事の都合でHide.さんにお会い出来なかったのが残念でした

みのるさん
もう12月になりますから、少しは来年の話をしても笑われないでしょうか
2月の東京電剣でお目に掛かれればと思っております。
日程さえ調整出来れば、また弾丸ツアーで上京します v

山の番人さん
>私のやり方が、おかしいのかこのトピにはいつも
>時間切れになり、投稿が出来ません。
私は、ワード等のワープロソフトで文書を作成してから貼り付けると、タイムアウトになら
なくて済むよと教えていただきました。

失礼しました!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.42 )
日時: 2010/12/01 09:17:54
名前: みのる 

今日は愛子様の9歳のお誕生日ですね。
この日が来ると思い出す第1回東北電剣。
9年前の今日愛子様の生まれる時間に、
仙台市の愛子町(あやしまち)で稽古会が開かれておりました。
わたしはかみさん(剣道おんち)と参加させてもらいましたが
いい記念になっています
それにしてもあれからもう9年・・・

あんまさん、公時さん
去年と同じく東京電剣が2月11日じゃなくなったのなら参加できそうです。
お初にお目にかかれることを楽しみにしています

山の番人さん
私の場合時間切れになりそうなときには、今書いているコメントを範囲指定してコピーしておいて
もう一度このトピに入りなおいてペーストします。
今のこの文章もそうします。
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.43 )
日時: 2010/12/01 22:51:07
名前: 山の番人 

公時さん  みのるさん

ありがとうございましたm(_ _)m
二通りのやり方でカキコします。

公時さんは、出稽古でしたか。
それもWヘッダー?? 熱いものが
ありますねぇ。。。

みのるさんも・・・
ここのメンバーは
行動半径が広く
井の中の蛙にならぬよう、私も機会を
作り【はじけたい!】ですね! !

あんまさん
同年代とお見受け致し、ケガの回復が思ったより掛かるイラつきは
よく分かります。
現在も私は両肩痛で、痛み止め・湿布で過ごしています。

ゆっくり治しましょう

余計な力が入らなく、左手の収まりが良い!とケガの
功名もあり(?)
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.44 )
日時: 2010/12/02 23:14:48
名前: 剣道パパ 

山の番人さんへ

初めまして!
私は40歳
、子供頃から剣道してますが、昇段審査は三段のままで止まってます。そうですねかれこれ15年は受審してないですね。忙しかったり、申し込んでも仕事の都合でいけなかったり・・・稽古は一応してますが、週2回子供たちと稽古するのがやっとです。
さて、私も40の大台になり、体のあちこちが悲鳴を上げていますが、稽古前後のストレッチは欠かしません。周りの同世代の方が先日、アキレス腱断裂をされまして・・・背筋が凍りました。なので特に下半身や股関節は入念に行いますよぉ!!
これからもよろしくお願いします。
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.45 )
日時: 2010/12/03 00:04:39
名前: 悟将幸 

先ほど中国より帰国しました
5日間のうち半分は移動で疲れましたが
青島で見た情報誌に青島で在住日本人の方の剣道同好会の紹介記事が有りました
海外で色々取り組まれてる方が沢山居るのだと改めて感じました
中国の高層ビル群には毎回驚かせられますが
やはり日本が一番です!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.46 )
日時: 2010/12/04 09:24:19
名前: 公時 

失礼します!

悟将幸さん
微妙な世界情勢の中、中国出張お疲れ様でした。
ご無事で何よりです
危ない目には遭いませんでしたか?

失礼しました!
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.47 )
日時: 2010/12/05 09:38:26
名前: みのる 

剣パパさん
はじめまして
週二回の稽古をされているのなら4段審査は大丈夫だと思いますよ。
剣道は逃げませんので生涯剣道でいきましょう。

悟将幸さん
中国出張ごくろうさまでした、中国の剣道事情はどうなんでしょうね、
道場なんかもあるのかなぁ。

わたしは今月22日から来月半ばまでイギリスに行ってきます。
今回は剣道具を持っていきノッテンガムにある道場で稽古をさせてもらいます。
英語がしゃべれないのに大丈夫か心配です。
いっそ日本語オンリーで通そうかな、
剣道用語ならある程度通じるだろうとたかをくくってますが
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.48 )
日時: 2010/12/05 20:09:26
名前: 山の番人 

剣道パパさま

こちらこそお初ですが宜しくお願いします。

私がお世話になっている稽古会においても、昇段スタンバイの方はみえます。

諸事情など個別な理由がおありと推察して、虎視眈々と「追いつけ追い越せ!」で励んでおります。

無論、昇段が全てではありません。
が、自身の「心と技」と位置付けをして稽古をしています。

今後技術的なご指導を仰ぎますが、重ねて宜しくお願いします。



悟将幸さん

ご出張お疲れさまでした。

異国での剣道文化に触れて、心和んだと思われます。
次の機会は、是非剣を交えられると良いですね。。。



みのるさん

かたやアジアで、もうかたやはヨーロッパですか(@_@)

「地球は一家、人類は兄弟」ってフレーズ
昔ありましたよねぇ??

剣道親善大使ばりに、広報活動を努めて下さい!



私・・・飛行機・・・ダメ・だめ・・・(>_<)
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.49 )
日時: 2010/12/05 20:11:10
名前: 悟将幸 

公時さま
中国は日本で報道されるほど反日ではないと思えます、平穏無事で有りましたよ
車も日本車が無数に走ってますし、友好な関係だと思いますが!?
しかし、私たちの住んでるとこから大阪に住んでる息子のとこに行くより
中国の方が早く着きますから不思議ですよね〜

みのるさま
正月は海外ですか
最高ですね〜
言葉が通じないのは大変では有りますが
そこを身振り手振りでなんとか凌ぐのも楽しいですよね
大和魂を存分にアピールして楽しんで来てくださいませ

昨日は剣友会の忘年会で中国で買ってきた52度の白酒を持ち込みそれで乾杯し
その後も盛り上がってしまい今日は辛い朝でしたが
息子の大学デビュー戦の観戦のために寝ぼけ眼での早起き出発でした
それでも今日はメンバーには入っていましたが試合には出ないだろうと思ってましたのですが
2試合出していただき内容には不満は有りますが、それなりに頑張ってましたかね
試合に出していただいただけでも感謝しなくてはいけません。
それにしても大学の7人制は展開が目まぐるしく入れ替わり楽しいですね。

そう言えば昨日、剣道雑誌にも広告が載っているこちらの竹刀扱ってる店に行きましたら
在庫が無数に有って色々と見せていただき感激しました
国産の竹で作った高い竹刀を手にして、流石に良い竹刀に感じました
偉そうに言えるほど竹刀の事をわかってはいませんが
何か持って構えたり振ったりすると物の違いを感じました
地道に貯めたお金を最近ゴルフクラブにまわしてしまいましたが
また貯めて今度は竹刀を買うことを目標にします
剣道の実力は無いくせに道具から入る私であります。
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.50 )
日時: 2010/12/09 09:46:38
名前: みのる 

剣道パパ さん
ハンドル名を間違えてごめんなさいm(-_-)m
40代の頃はいろいろと忙しくてなかなか剣道する余裕がとれない人が多いですね。
わたしもそうでした、なんとか続けてきて良かったと最近つくづく思います。

山の番人さん

 >かたやアジアで、もうかたやはヨーロッパですか(@_@)
私の場合は息子がイギリスに住んでおります、ですので行き易いのです。
息子も中学までは剣道部で、部長をしてたのですが高校では剣道から離れてしまいました。

悟将幸さん
 >言葉が通じないのは大変では有りますが
ほんとにそうなんですよ、まずイギリス英語に慣れないと単語も聞き取れない、
チンプンカンプンです、書いてもらうと、
え〜っ、こんなこと言ってたの? って感じです。
息子の言うことには地方地方で訛りがあり聞きづらいとのことです。
メンテ
Re: 遅剣のみなさま64 ( No.51 )
日時: 2010/12/13 13:44:31
名前: あんま 

だんだん寒くなりましたね,あんまです

皆さん ワールドワイドなんですね,羨ましいです。
我が家は 娘が3人で子供世代ではきっともう少し広い範囲の行動になるんだろうな〜,と期待しています。
でも,遠すぎるところにお嫁に行って中々会えないとまたそれは寂しいな〜,なんて今から取り越し苦労,ですね(苦笑)


悟将幸さん,

前回はHN間違えてすみません
老眼で しっかり見ていなかったようです。申し訳ありません

昨年まで 私の所属に中国の方がいらっしゃいました。奥様が留学でこちらにいる間ご本人も一緒にいらして 武道を,と剣道を始められたのですが 軍隊経験もあり,また 少林寺拳法もからり修められてる,との事で 上達がすごく早かったです。

中国に戻ってからも お稽古します,と言ってらっしゃいました。
南京の方,と伺っていますが 今は中国でも大都市は剣道をやっている方がいらっしゃるそうですね
当然そこでは 日本人も和気藹々とやっているとか…
夏休みにこちらから旅行に行った7段の先生は大歓迎されたそうです。
反日感情,教育などもあり,一概には言えませんが,少しづつ解消すればいいのに…,と思います。


息子さんのデビュー戦,堪能されたご様子,家は来年,かなあ…
難しそうですが頑張って欲しいです。



山の番人さん,

両肩痛,その後いかがですか?
私のほうはまだ相も変わらず,面を付けないお稽古しております。
すり足で連続の往復の後など足がパンパンで(笑)
子供たちに 完全に負けています。(苦笑)


みのるさん,

いいお正月をお過ごしくださいね
羨ましいです。
お正月には 我が家も娘が帰省の予定です。
すぐ,寒稽古で寮に戻るようですが にぎやかになります


今日は 久しぶりに日中雨のためか とても寒い1日です。
皆様も 風邪などに気をつけてお過ごしください
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |