Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.269 ) | 
- 日時: 2018/09/02 10:33:58
- 名前: 近江牛 
  
  - 米高強い選手は誰がいますか?
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.270 ) | 
- 日時: 2018/09/02 17:50:22
- 名前: さてさて 
  
  - 近江牛さん
 とても難しい質問ですね。 うちの子はこの夏、高校剣道を引退しましたが、印象として、特に目立った選手は居なかったのでは。 部員数もメンバー組めてたかな。 公立は何処にしろ、受験戦争勝ち抜かないと入れませんからね。来春もどうだろ。  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.271 ) | 
- 日時: 2018/09/02 18:07:55
- 名前: 観戦者1 
  
  - ほたる杯終わりましたね。例年に比べ小、中学生ともにレベルが低くなってたような気がした。
 滋賀の剣士達、頑張れよ  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.272 ) | 
- 日時: 2018/09/03 11:48:23
- 名前: 琵琶の友 
  
  - 新チームは分かりませんが、米原高校の3年生は優秀だったようですよ。特に男子は夏、秋、冬連続で3位。近畿選抜にも出場されました。春は残念ながらエイトでしたが、近畿大会に出場されました。若手の先生が熱心に指導されています。
 滋賀県高体連剣道専門部のホームページ「大会結果」で確認ください。  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.273 ) | 
- 日時: 2018/09/03 16:07:59
- 名前: 匿名 
  
  - 観戦者1さん、どれだけ上から目線なんですか^ ^
 観戦者1さんは強いのかな? 自信があるなら実名で投稿しましょーよ^ ^ 滋賀の剣士はレベルが低かろうが弱かろうがきっと頑張ってますよ。
   
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.275 ) | 
- 日時: 2018/09/03 17:14:37
- 名前: 近江牛 
  
  - 確かに米高は偏差値が高いですから勉強の方にいってしまうんですかね?
 どこの高校も文武両道頑張ってください  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.276 ) | 
- 日時: 2018/09/03 19:11:57
- 名前: 南の道場 
  
  - 米高は彦根東中時代に大将で全中出場した
 清水君が残ってるはず。 竹久君が2年で中堅張ってた代です。  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.277 ) | 
- 日時: 2018/09/03 19:14:25
- 名前: 迷い中 
  
  - 今年の中3生、高校どうするんだろう?!
 寺前くん、比叡山上がるの?岩崎くんも光泉?尾田くん、乾くんは?彦根の方の中3は翔西館?まさか、みんな県外?!  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.279 ) | 
- 日時: 2018/09/03 20:54:49
- 名前: 近江牛 
  
  - 進路を決めるのはあくまで子供達です
 僕達があれこれ言う必要はないと思います ここであげてしまうと子供達に変なプレッシャーを与えてしまうかもしれない ここは来年を楽しみにしておきましょう  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.280 ) | 
- 日時: 2018/09/03 23:00:15
- 名前: びわこ 
  
  - 近江牛さんのおっしゃる通りですね。これから希望する方向目指してどれだけ頑張れるかという大事な時期なので、頑張っている子供たちのために、公の場で個人の進路の詮索をするのは避けた方がよいように思います。
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.281 ) | 
- 日時: 2018/09/04 11:30:21
- 名前: 近江牛 
  
  - 小学生 中学生 高校生 それぞれわけて最強チームをつくるとしたら皆さんはどんなチームを作りますか
 (中3 高3)をふくみます  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.282 ) | 
- 日時: 2018/09/10 09:31:22
- 名前: 心 
  
  - 小学生 先鋒から
 森地 三浦 兼田 高橋 田原 中学生 細江 吉本 田中 上野 永田 新チームですけどね。  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.283 ) | 
- 日時: 2018/09/10 11:53:44
- 名前: 名無し 
  
  - 今年のインターハイにW出場した草津東の新チームはどうですか?
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.284 ) | 
- 日時: 2018/09/10 14:18:45
- 名前: 匿名 
  
  - 土曜日に開催されてた五個荘の錬成会はレベルは高いのですか?
 それで、注目の選手などはいましたか?  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.286 ) | 
- 日時: 2018/09/10 17:10:40
- 名前: 匿名 
  
  - 五個荘はレベルが高いかどうかの価値観は人それぞれでしょうが、滋賀の上位チームは大概来てましたよ。
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.287 ) | 
- 日時: 2018/09/10 18:29:58
- 名前: 匿名 
  
  - 目立ってたのは愛知川 瀬田 八日市 石山。午後からの1位リーグは見応えありました。 チームによっては交代でいろいろな選手出してるようでした。
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.288 ) | 
- 日時: 2018/09/10 18:46:22
- 名前: 心 
  
  - 全中の結果見ましたが、細江君は予選リーグ2戦2勝でしたよ。
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.289 ) | 
- 日時: 2018/09/10 19:07:37
- 名前: 湖南 
  
  - 映画さん、個人の見解なのですから、否定的な意見はやめましょう。
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.290 ) | 
- 日時: 2018/09/10 19:18:31
- 名前: 近江牛 
  
  - 細江くん凄いですね 
    予選全勝先鋒の仕事しっかりできていてすごい 次の秋の大会楽しみ  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.291 ) | 
- 日時: 2018/09/10 21:31:06
- 名前: 匿名 
  
  - 午後からの一位リーグはどこが目立ってましたか?
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.292 ) | 
- 日時: 2018/09/10 22:25:40
- 名前: 匿名 
  
  - 1位リーグは瀬田 八日市 石山 愛知川 栗東 甲南甲賀合同の6チームです。 
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.293 ) | 
- 日時: 2018/09/11 02:19:08
- 名前: リバ剣 
  
  - 仁勇館の中村君は何中ですか?
 草津栗東ブロックにはいないようで越境していますか? お兄さんと同じ県守山中?  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.294 ) | 
- 日時: 2018/09/11 06:22:08
- 名前: 近江牛 
  
  - 仁勇館の中村くんは九州学院にいかれましたよ
   
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.295 ) | 
- 日時: 2018/09/11 17:34:43
- 名前: 近江牛 
  
  - 小学生 中学生の都道府県大会いつですか?
   
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.296 ) | 
- 日時: 2018/09/12 06:32:06
- 名前: 観戦者 
  
  - http://osa-kendo.or.jp/syonen13/outline/index.html
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.297 ) | 
- 日時: 2018/09/12 15:11:17
- 名前: 近江牛 
  
  - 観戦者さんありがとうございます
 間違いがありますね 寺前くんが2年になっていますね この大会のオーダーは男子1位が中堅 2位が大将 3位が副将と決まっているんですか?  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.298 ) | 
- 日時: 2018/09/13 14:52:15
- 名前: 観戦してました 
  
  - 五個荘の錬成大会に行かせてもらいました。
 結構レベルの高い大会であって、見所が沢山ありました。 五個荘の山本選手対高宮の高橋選手の試合は同数同本数で大将戦でお互いが一本を取りに行く姿が何よりもかっこよかったです。山本選手は将来性のある楽しみな選手ですね。  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.299 ) | 
- 日時: 2018/09/14 11:02:49
- 名前: リバ剣 
  
  - 近江牛さん、ありがとうございます。
  一瞬ネタかと思って熊本スレ見たら名前ありました。 親元離れ強豪校ですか。なかなか真似の出来ないことです。
  あの兄弟は愛想もよく強くて滋賀のちびっ子スターでしたね。 ふたりとも滋賀を離れてしまって雄姿を拝見できず残念です。 もっと話しかけておけばよかったです。
  褒めすぎると叩かれるのでやめときます。
   
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.300 ) | 
- 日時: 2018/09/18 17:19:07
- 名前: 近江牛 
  
  - 都道府県大会の結果お願いします
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.301 ) | 
- 日時: 2018/09/18 20:09:39
- 名前: 観てきました 
  
  - 中学生のみですが
  新潟◯ー✖滋賀                            滋賀✖ー◯長崎 白井ドドー山田                              山田ード本城 本間メメー古橋                              古橋ード永井 安倍ーコ井上                                   井上ーメ大園 長谷川コーココ岩崎                        岩崎  ー  山中 長谷川コーメ寺前                           寺前ーコメ下田
  新潟戦の古橋さんの取られた技、間違ってるかもですが 本数は合ってるはずです。 新潟には寺前くんが先に取ったので勝ったと思ったのですが時間ギリギリで残念。一番見えてるはずの審判が消してたしコテ。あれは入ってないよ。 2試合とも後ろの男子にはかなり厳しい状況での勝負でした😢
   
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.302 ) | 
- 日時: 2018/09/18 23:44:59
- 名前: 近江牛 
  
  - 観てきましたさんありがとうございます
 新潟戦男子大活躍したんですね(特に岩崎くん) やっぱり九州レベル高いですね 寺前くんが2本負けとは   どの選手も良いものをもっているから剣道を続けて欲しいと思っています  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.303 ) | 
- 日時: 2018/09/20 08:00:59
- 名前: 近江米 
  
  - 新潟の大将は全中個人3位、長崎の大将は九州大会個人1位。さすが全国大会、どこもレベル高い。でも滋賀も有望な子はいっぱいいるので、レベルアップ目指して頑張れ!
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.304 ) | 
- 日時: 2018/09/23 17:12:07
- 名前: あはは 
  
  - 今日はびわこ放送でびわこ錬成大会の放送がありますね!
 楽しみです。  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.305 ) | 
- 日時: 2018/09/23 23:13:43
- 名前: 素人保護者 
  
  - びわこ少年剣道大会のテレビ放送、仕事から帰ってきて一番に見ました。
 個人戦の決勝戦はどの学年もいい試合でした〜〜! とくに兼田くんは安定のうまさ、面の速さに感動しました。 団体戦はやはり瀬田のうまさが光っていましたね。技の数が多いし、確実に決めてくる印象でした。 対戦チームが可哀想に感じるくらい…。 来年は会場で観戦したいです。  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.306 ) | 
- 日時: 2018/09/24 13:23:50
- 名前: 近江牛 
  
  - 今日は田村周山杯ですよね?
 終わったら結果教えてください  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.307 ) | 
- 日時: 2018/09/28 10:55:40
- 名前: 湖南 
  
  - 田村周山杯の事で、岐阜の剣道を語ろうに愛知川さんが出てましたね。
 瀬田さんや他の滋賀勢はどうだったのでしょうか?  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.308 ) | 
- 日時: 2018/09/28 17:32:02
- 名前: 見取り稽古継続中 
  
  - 瀬田さんの高学年チーム、優勝🏆ですよ。
 今年の瀬田さん、勝つか負けるかはっきりしてる感じがしますね。今までのカラーと少し違うような。 やっぱり稽古は質も量も半端ないんだろうな😊  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.309 ) | 
- 日時: 2018/09/28 18:14:03
- 名前: 近江牛 
  
  - 瀬田さんは毎年強いですね 
   
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.310 ) | 
- 日時: 2018/10/03 21:12:10
- 名前: 湖西 
  
  - 今年は紫式部杯と一緒に源頼朝杯ありますか?
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.311 ) | 
- 日時: 2018/10/04 06:07:43
- 名前: つくね 
  
  - ありません。 
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.312 ) | 
- 日時: 2018/10/05 10:17:15
- 名前: 鯉 
  
  - 三連休で滋賀県内の試合ありますか?
  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.313 ) | 
- 日時: 2018/10/05 15:50:08
- 名前: リキシマン 
  
  - 8日に石山で紫式部杯がありますよ。
 女子個人戦ですが。  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.314 ) | 
- 日時: 2018/10/05 17:14:00
- 名前: 近江牛 
  
  - もうすぐ中学生秋の大会ですが注目はどこの学校でしょうか?
 やはり男子 愛知 比叡山 甲南 辺りでしょうか? 女子は 比叡山が頭1つ抜けている感じでしょうか 皆さんはどう思いますか?  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.315 ) | 
- 日時: 2018/10/05 21:47:13
- 名前: 匿名 
  
  - 中央合同の開催日、会場、教えて欲しいです。
 よろしくお願いします。  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.316 ) | 
- 日時: 2018/10/06 15:52:42
- 名前: 近江牛 
  
  - 草津東の3年は誰がいましたか?
   
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.317 ) | 
- 日時: 2018/10/07 20:55:10
- 名前: 名無し 
  
  - 近江牛さん
 落合君・和田君・音野君です。  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.318 ) | 
- 日時: 2018/10/07 21:04:28
- 名前: 近江牛 
  
  - 名無しさんありがとうございます
 女子は誰がいますか?  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.319 ) | 
- 日時: 2018/10/07 21:35:57
- 名前: 名無し 
  
  - 近江牛さん
 大槻さん・岩城さん・村田さん・田口さんです。  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.320 ) | 
- 日時: 2018/10/07 22:51:19
- 名前: 近江牛 
  
  - 名無しさんありがとうございます
 岩城さんは守山南の岩城くんのお姉さんですか?  
 | 
  Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.321 ) | 
- 日時: 2018/10/19 22:28:49
- 名前: 近江牛 
  
  - 秋季総体頑張れ
   
 |