Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.101 ) |
- 日時: 2018/07/04 13:45:03
- 名前: 匿名
- 素人保護者さん
中体連組み合わせとは? ブロック大会の結果が決まってからではないのですか?
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.102 ) |
- 日時: 2018/07/04 15:14:11
- 名前: ?
- ブロック大会も中体連ですよね。
その組み合わせが決まったんですよね。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.103 ) |
- 日時: 2018/07/04 19:46:33
- 名前: 素人保護者
- ブロック大会の組み合わせでした。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.104 ) |
- 日時: 2018/07/05 12:07:09
- 名前: ブルーバス
- 日曜日は都道府県の予選ですな!楽しみです。
ちなみに組み合わせはどのようにして決めているのですかね?
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.105 ) |
- 日時: 2018/07/07 21:16:33
- 名前: 匿名
- 組み合わせに関しての説明などないでしょうから大会主催者側の好きなようにでしょう。組み合わせに関してしっかりとした説明があれば皆さん納得できるでしょうね。滋賀代表を決める大一番ですから、大会主催者側からのしっかりとした説明はほしいですね。
まぁ明日わかりますよ。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.106 ) |
- 日時: 2018/07/09 00:34:51
- 名前: あの
- 今更ですが、女子選手権で3位になった県警の和田さんってPL→鹿屋の和田さんですか?
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.107 ) |
- 日時: 2018/07/09 16:00:48
- 名前: びわこ
- こんにちは。
都道府県対抗の県予選の結果、 失礼がなければ教えてください。 よろしくお願いします。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.108 ) |
- 日時: 2018/07/09 16:32:00
- 名前: 海坊主
- 都道府県対抗滋賀予選(小学生)
優勝 森地くん(甲賀) 準優勝 田原くん(甲賀) 3位 兼田くん(石山) 3位 松岡くん(栗東) 5位 千布くん(守山)
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.109 ) |
- 日時: 2018/07/09 16:41:12
- 名前: びわこ
- 海坊主さん
ありがとうございました。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.110 ) |
- 日時: 2018/07/09 21:13:00
- 名前: PL
- あのさん
PL→鹿屋の和田さんです。 PL→立命館の岡島(大橋)さんと一緒に4月から滋賀県警です。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.111 ) |
- 日時: 2018/07/10 17:00:30
- 名前: ブルーバス
- 都道府県予選はほぼ順当に決まりましたね。
瀬田から選ばれなかったのは久しぶりでは? 愛知川の三浦君は誰に負けたのでしょうか?
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.112 ) |
- 日時: 2018/07/10 22:20:09
- 名前: てっぺん目指して
- 高校今年はどこが玉竜旗に参加されるんですか
またその日はいつですか
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.113 ) |
- 日時: 2018/07/11 15:23:05
- 名前: OO
- 玉竜旗、今年は27日~ですね
西日本新聞のサイトに組合せ出ています 全部は確認できていませんが、男子は 草津東、比叡山、滋賀短は見つけました 八幡工もどこかにあると思うのですが、 数か多すぎて、字が細かいのでスマホでは 探しきれませんでした。 男子はたぶんこの4校くらいじゃないでしょうか?
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.114 ) |
- 日時: 2018/07/11 16:54:02
- 名前: 海坊主
- 八工も出ますよ!
女子は草津東と比叡山です!
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.115 ) |
- 日時: 2018/07/11 17:07:10
- 名前: てっぺん目指して
- 00さん海坊主さん教えていただきありがとうございます
去年はハエが5回戦進出 今年はどこが勝ち残るか楽しみですね
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.116 ) |
- 日時: 2018/07/15 21:49:23
- 名前: 野洲
- 近畿大会、滋賀県勢はどうでしたか?
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.117 ) |
- 日時: 2018/07/16 19:34:46
- 名前: 素人
- 第56回近畿大会初日の結果はこちらにアップされてますね
http://wakouken.2-d.jp/archives/264
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.118 ) |
- 日時: 2018/07/16 19:36:07
- 名前: 素人
- 失礼しました。
全結果が既に出てました。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.119 ) |
- 日時: 2018/07/17 10:44:38
- 名前: 南部
- 土曜日に高島で開催された文武両輪杯の結果がわかる方教えてください。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.120 ) |
- 日時: 2018/07/17 16:03:22
- 名前: 城下町
- 第11回高島文武両輪剣道錬成大会
優勝 守山剣友会A 準優勝 愛知川剣心会A 3位 彦根城南剣道部A 自求館道場
だったと思います。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.121 ) |
- 日時: 2018/07/17 17:57:50
- 名前: 南部
- 城下町さん、ありがとうございました。
この大会は基本と試合の両方で勝敗を決めるのですよね?
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.122 ) |
- 日時: 2018/07/17 18:08:19
- 名前: 城下町
- 南部さん
予選リーグでは基本の試合と1分一本試合両方でとなります。
決勝リーグでは通常の2分の試合のみとなりますよ。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.123 ) |
- 日時: 2018/07/19 14:44:16
- 名前: 湖北人
- 琵琶湖大会までもうすぐですね。
注目チームや展望を語り合いましょう!
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.125 ) |
- 日時: 2018/07/19 18:08:12
- 名前: 愛好家
- びわ錬楽しみですね!甲賀 瀬田 栗東 守剣 八少 甲南 やはり甲賀が注目か。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.126 ) |
- 日時: 2018/07/19 18:27:14
- 名前: 湖北人
- 確かに甲賀は注目でしょうね。
愛知川は上記に入りませんか?
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.127 ) |
- 日時: 2018/07/19 20:20:01
- 名前: 大津
- 近畿高校剣道大会
滋賀県で予選リーグ抜けた学校はありますか? 少年剣道は結構頑張ってるのに⁉
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.128 ) |
- 日時: 2018/07/20 08:55:53
- 名前: 匿名
- 男女共に草津東が出ましたね。
やはり草津東男女共に強いですね。 比叡山、八工も強いですよね。 この三校はこれから滋賀を引っ張っていってほしいです。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.129 ) |
- 日時: 2018/07/20 11:28:10
- 名前: 瀬田
- 愛知川は去年が強すぎましたからね。
副将に村山君、大将に岡部君の強力なチームに比べて今年は 三浦君、水上君のあとが少しもの足りませんね。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.130 ) |
- 日時: 2018/07/21 10:29:54
- 名前: サマードリーム
- 高校男子は三強状態がしばらく続きそうです。
今日は県民大会、例年インハイ出場校が優勝とはいかないことが多いですね。 草津東、比叡山、八幡工・・・どこが? 酷暑の中、暑い熱戦が繰り広げられることと思います。 頑張れ滋賀剣士!
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.131 ) |
- 日時: 2018/07/21 15:32:18
- 名前: 匿名
- この三強には期待してしまいますねぇ
結果どーでしょ?
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.132 ) |
- 日時: 2018/07/21 15:58:30
- 名前: サマードリーム
- 誰か県体の結果を!
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.133 ) |
- 日時: 2018/07/21 16:17:11
- 名前: 南の道場
- 優勝 比叡山
2位 草津東 3位 八幡工業 3位 滋賀短期大学附属
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.134 ) |
- 日時: 2018/07/21 17:19:45
- 名前: 匿名
- 中体連、ブロックの結果はどうでしたか?
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.135 ) |
- 日時: 2018/07/21 17:23:42
- 名前: abc
- 中学生5.6ブロック団体結果
男子 1位 彦根東 2位 愛知 3位 彦根南 五個荘
女子 1位 愛知 2位 彦根南 3位 五個荘
五個荘は女子たった3人でした
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.136 ) |
- 日時: 2018/07/21 18:11:44
- 名前: サマードリーム
- 南の道場様
県体の結果ありがとうございます。
インハイ3年連続出場を逃した比叡山が優勝ですね。 滋賀短も三強とは少し差があるもののベスト4常連 になりました。
インハイ出場の草津東はぜひ上位進出してもらい滋賀の 力を全国に示してほしいと思います。
おっと、その前に玉竜旗でした!
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.137 ) |
- 日時: 2018/07/21 18:35:23
- 名前: 南の道場
- 八幡工業1年生軍団の活躍が目立っていましたね。
これからが楽しみです
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.138 ) |
- 日時: 2018/07/21 20:03:15
- 名前: 匿名
- abcさんありがとうございます。
男子は東中だったんですね。他のブロックはどうでしたか?
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.139 ) |
- 日時: 2018/07/22 07:21:38
- 名前: 仁
- 滋賀短ベスト4を維持できるかなぁ?人おらんしね。
流石に三強はどこも強いですね。この流れは当分変わらないかもしれませんね。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.140 ) |
- 日時: 2018/07/22 16:11:50
- 名前: abc
- 中学生5.6ブロック個人
男子 1位 吉本(彦根東1年) 2位 吉田(彦根東3年) 3位 上野(彦根東2年) 西澤(甲良3年)
女子 1位 椎葉(甲良1年) 2位 前川(彦根2年) 3位 野(五個荘1年) 小堀(彦根東3年)
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.141 ) |
- 日時: 2018/07/22 16:38:49
- 名前: abc
- ハエ1年生誰が出ていましたか?
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.142 ) |
- 日時: 2018/07/22 19:02:55
- 名前: 剣道バカ
- 他のブロックはどうでしたか?
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.143 ) |
- 日時: 2018/07/22 23:39:11
- 名前: あ
- 第4ブロックです。
男子団体優勝 甲南 2位 水口 女子団体優勝 水口 男子個人優勝 乾 水口 2位 竹澤 甲北 3位 高畑 甲北 山本 水口 ベスト8 中尾 甲南 石田 甲南 落合 甲南 糸目 甲南 渡邊 甲北
女子個人優勝 竹澤 甲北 2位 渡邊 甲北 3位 鳥元 水口 堀田 土山 ベスト8 野田 水口 木村 甲南 桒嶋 甲南 望月 甲南 以上が県大会出場です!
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.144 ) |
- 日時: 2018/07/23 10:34:09
- 名前: 匿名
- ブロックの結果をみるとなんやかんやで親が経験者の子供が強いですね。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.145 ) |
- 日時: 2018/07/23 10:46:11
- 名前: 北部
- 大津や守山のブロックの結果教えてください。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.146 ) |
- 日時: 2018/07/23 14:13:00
- 名前: 南の道場
- abcさん
八工1年は仁勇館の吉田君、彦根の竹久君・大石君が出ていました
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.147 ) |
- 日時: 2018/07/23 15:13:34
- 名前: 匿名
- 八工の1年強力ですね。
草東や、比叡山の一年生はどうですか?
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.148 ) |
- 日時: 2018/07/24 12:32:12
- 名前: 湖西
- 他のブロックの結果を教えてください。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.149 ) |
- 日時: 2018/07/24 20:39:36
- 名前: 素人保護者
- 県大会の組み合わせ決まりましたね
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.150 ) |
- 日時: 2018/07/24 21:10:37
- 名前: 観戦者
- 男子団体戦 四校シードのところに
甲南中と彦根東中がどこに入ったか知りたいです。
|
Re: 滋賀の剣道を語ろう ( No.151 ) |
- 日時: 2018/07/24 22:01:32
- 名前: 無名
- 甲南な比叡山
彦根東は光泉かなぁ!
|