このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
青森の剣道を語ろう【9】
日時: 2015/10/01 17:16:22
名前: 見取り三段 


また楽しく語りましょう

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.103 )
日時: 2016/05/04 19:08:57
名前: 見取り三段 

質問さん

私の判断基準は、私の周りの親御さん、先生などと話をし、確認した情報をもとに確実な人の進学情報です。ですからあまり多くの人の情報はありません。
まずは週末の春季を楽しみにして会場へ行きます。

明日は、中学校も春季ですね。
結果が楽しみです。観戦される方は、結果などをお知らせ下さい。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.104 )
日時: 2016/05/05 18:20:35
名前: 匿名 

青森県中学校春季剣道選手権大会
男子個人戦
優勝 沖館中 菊川
準優勝 木造中 江良(武)
三位 大間中 木村
四位 五一中 草木

女子
優勝 佃中 田中
準優勝 大間中 湊谷(桃)
三位 三本木中 小渡
三位 大間中 湊谷(心)

敬称略

男子団体戦
優勝 五所川原第一中学校(北五)
準優勝 沖館中学校(青森)
3位 野辺地中学校(上北)
3位 木造中学校(西つ)

女子団体戦
優勝 五所川原第一中学校(北五)
準優勝 堀口中学校(上北)
3位 大畑中学校(下北)
3位 大間中学校(下北)
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.105 )
日時: 2016/05/05 21:52:32
名前: 見取り三段 

匿名さん

ありがとうございます。
個人は毎年、都道府県の代表選考を兼ねていたと思いますが、この結果を見ると、草木君は出れないという事ですね。そうであるとすれば残念ですね。
私の個人的な意見でほぼ毎年書いてますが、やはり一発勝負は怖いですね。他県のように何回かの選考、合宿などを経て決めた方が良いと思います。
大会も申し込みの締め切りも秋ですから、今、急いで決める必要はないと思います。個人的な意見です。
新人戦で個人優勝した野辺地の三國くんなどはどうだったのでしょう?
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.106 )
日時: 2016/05/06 12:30:50
名前: OG 

匿名さん、ありがとうございます。

女子は去年の新人戦の個人優勝した、青山さんや堀口中の平川さんはどうだったのでしょうか?

Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.107 )
日時: 2016/05/06 14:47:08
名前: 春季観戦 

個人戦は大阪代表選出の為だとは思いますが、男女ともすごいプレッシャーを感じているからか体の動きがかたいように思いました。
三國くんは木造中 江良くん戦、青山さんは五所一中渋谷さん戦、平川さんは古川中山内さん戦で敗退したはずです。

団体戦は新人戦の時より、どのチームもかなりレベルアップしていましたよ。


Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.108 )
日時: 2016/05/06 15:32:06
名前: 見取り三段 

春季観戦さん

ありがとうございます。
そうでしたか。やはり一発勝負と言われれば緊張も仕方ないでしょうね。
最終目標は全中かもしれませんが、都道府県大会も1つの全国大会ですから、皆さん、出場を目指し頑張った事でしょう。
入賞された皆さん、おめでとうございます。
都道府県に選出された選手の皆さん、頑張って下さい。

明日から、今度は、高校の春季です。観戦に行きます。
展開とすれば、男子は、新人戦優勝、戦力的には安定感のある五所川原第一に、東奥義塾、青森北、弘前などがどういう戦いをするのか?予選でまずは青森がどう戦うのか?見どころ満載です。
個人は、塚尾君筆頭に、佐々木君、阿部君、福原君など、どのように勝ち上がり戦うのか楽しみです。
女子はなんと言っても選抜優勝した東奥義塾にどう他の高校が挑むのか楽しみです。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.109 )
日時: 2016/05/06 17:50:24
名前: OG 

春季観戦さん

ありがとうございます。
そうでしたか〜それでも白熱した試合だったのでしょうね。
次は夏季大会で頑張ってほしいです。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.110 )
日時: 2016/05/07 18:15:56
名前: 見取り三段 

青森県高等学校春季剣道選手権大会

男子団体予選突破校
五所川原第一、田名部、八戸工業大学第一、八戸聖ウルスラ、青森北
青森東、青森商業、青森西、木造、東奥義塾

女子団体予選突破校
東奥義塾、三本木、弘前実業
八戸聖ウルスラ、青森北

男子個人BEST16
塚尾(東奥義塾) 帷子(五所一) 山田(弘前) 嵯峨(青森)
千代谷(青森東) 三浦(木造) 前川原(東奥義塾) 場崎(青森)
豊島(青森商業) 工藤(弘前) 作田(五所一) 山ア(東奥義塾)
阿部(五所一) 山田(田名部) 森(十和田工業) 佐々木(東奥義塾)

女子個人BEST16
小松(東奥義塾) 南(田名部) 山村(東奥義塾) 村川(ウルスラ)
宮腰(東奥義塾) 天間(三本木農業) 齊藤(青森北) 橋(東奥義塾)
木村(東奥義塾) 田中(三本木) 佐藤(青森北) 中野(東奥義塾)
南(五所一) 高橋(八戸) 逢坂(青森北) 浅野(東奥義塾)

初日の結果報告です。
間違いがありましたら訂正お願いします。
色々面白い戦いがありました。細かいことにつきましては、明日、結果が出てからにします。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.111 )
日時: 2016/05/07 19:12:32
名前: 保護者 

男子の団体戦の勝ち上がり、弘前のところはウルスラだと思います。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.112 )
日時: 2016/05/08 06:13:50
名前: 見取り三段 

保護者さん

ありがとうございます。
そうですか。訂正します。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.113 )
日時: 2016/05/08 17:45:37
名前: 剣道人 

高校生のみなさん、春季大会お疲れ様でした
私は仕事で試合結果がわからないのですが、どなたかベスト8の個人団体、誰と誰が試合して勝敗を決したのか教えてくださる方がいたら、お願い致します
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.114 )
日時: 2016/05/08 19:23:15
名前: 見取り三段 

剣道人さん

春季の結果については、結果速報スレで、メガネ魚さんが載せてますので割愛します。
まずは入賞された学校、選手の皆さん、おめでとうございます。
私が、今回、驚いたのは、塚尾君と帷子君の試合で塚尾君が延長の末敗れた事ですね。私から見て、塚尾君の動きが、いつもと違って悪かったように見えましたが、それにしても帷子君の動きが良かったですね。
それでもチームとしては補欠。五所一の層の暑さは凄いですね。ただ敗れはしましたが、団体に入ってからの塚尾君の試合は流石の試合でした。
女子は、やはり団体、個人共に義塾の圧勝という感じでしたね。
ただ三本木の躍進には驚きました。1年生3人を入れての予選突破。これからの活躍が楽しみですね。

まだまだ感想についてはありますが、皆さんの意見も色々お聞かせ下さい
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.115 )
日時: 2016/05/09 09:00:44
名前: 岩木山 

一高、優勝おめでとう。
個人、帷子君おめでとう。良く塚尾君に勝った。ただ阿部君は佐々木君を苦手にしてるのかな。新人戦も負けたはず。何とか頑張ってほしいな。
塚尾君の負けで総体の組み合わせも面白くなりそう。
せっかくシード権得たのにシード下に塚尾君がいるという可能性もあるだろうな。
ただインターハイは2人だけだからどこにいても一緒ですから勝たなきゃならない。
一高、総体もこの調子で頑張れ。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.116 )
日時: 2016/05/17 17:16:47
名前: 応援団 

高体連のホームページに総体の組み合わせが掲載されてましたが、男子個人は近年稀に見る偏ったトーナメントですね。
ひどい組み合わせになりましたね。
ほとんどの有力選手が左のトーナメントへ。
特に阿部君、場崎君、塚尾君、福原君の所は、このうち3人は東北大会にも残れない組み合わせ。
う〜ん、こんなトーナメントで青森代表を決めるって、どうなんだろうと思います
仕方がないと言われればそれまでです。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.117 )
日時: 2016/05/19 15:12:03
名前: 見取り三段 

応援団さん

情報ありがとうございます。
私もホームページ見てみました。確かに偏ったようですね。特に言われているトーナメントは一番の激戦区ですね。勝ち抜くのは簡単ではないですね。もう少しバラしてあげてもいいと思います。
ただ私的には無責任な言い方かもしれませんが、どんな戦いが見れるのか楽しみなトーナメントでもありますね。
団体はうまい具合にバラけたように思います。
とにかくインターハイをかけた戦いがもうすぐです。
最後のうちの子の勇姿を目に焼き付けたいと思います。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.118 )
日時: 2016/05/21 00:25:47
名前: 剣道パパ 

個人戦の組み合わせは、春季大会の結果で決まるのでは、、、。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.119 )
日時: 2016/05/21 06:23:55
名前: 見取り三段 

剣道パパさん

聞いた話ですが、春季で決まるのはシード権を取る8人だけで、トーナメント位置が確定しているのは1位と2位だけのようです。3位のシード決めからは基本的に全て抽選だということです。
同じ学校の対戦にならないようにする事だけは配慮されてるみたいですが...
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.120 )
日時: 2016/05/24 15:39:30
名前: 滑り台 

東北学生大会、青森選手はどうだったでしょうか?
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.121 )
日時: 2016/05/24 19:01:39
名前: 東北ファン 

男子は青森大学の佐藤皓一君、弘前大学の北谷公亮君、女子は青森大学の篠塚日静さんが全日本出場を決めたそうです。詳細はわかりません。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.122 )
日時: 2016/05/25 21:39:09
名前: 見取り三段 

東北ファンさん

ありがとうございます。
全日本でも頑張って欲しいです。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.123 )
日時: 2016/05/26 08:54:49
名前: 岩木山 

総体の組み合わせは、わざと組んだかのように本当に極端に分かれたな。
阿部君のところは特にひどい。
応援団さんの言われる通り、この組み合わせで青森代表を公正に選出できはしないな。
右側の選手はチャンスだろう。
とにかく、このような組み合わせになった以上は、選手の頑張りはもちろんだが、誤審のないよう審判もしっかりとして欲しい。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.124 )
日時: 2016/05/26 10:00:34
名前: 剣道大好き 

自分個人の感想ですが、皆様の言うとおり組み合わせで良い悪いはありますが、結果は強い方が勝とおもいます。
上記記載にありましたが、公正に代表を決めるとしたら、基本トーナメント制では無理なのでは?日程や時間はかかりますが、全員の総当たり戦でもしない限り真の強さはわからないのでは?
青森県内で当りが悪い等と言っていては全国区では活躍は難しいと思いますよ。
あくまでも自分個人の意見ですが、
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.125 )
日時: 2016/05/26 20:52:15
名前: 無知の恥 

有力選手と言うが、何を以って有力だと決め付けるのか。
結果はやってみないと分からない。
そんなに常連入賞者を優遇したければ、その人たちだけで大会をやればいい。

誤審云々と言っている者は、最低でも「有効打突の条件」について明確に回答して頂きたい。
それについて回答できない者が、何を以って「誤審」だと言い切るのか、説明願いたい。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.126 )
日時: 2016/05/26 23:03:29
名前: 見取り三段 

こんばんは。

応援団さん、岩木山さんと、剣道大好きさんの言われていることは、それぞれの言い分であり、私は、それぞれの言い分として分かります。
百人いれば百通りの考え、意見がありますから、どの意見も間違えではないと思います。
ただ、無知の恥さんのような、こんな時ばかり偉そうに出てきて自分の意見も言わずに、自分は剣道を知ってます...みたいな書き込みは好きではないですね。
説明願いますではなく、審判法など知っているのであれば、こうだからこうだと自分の意見を述べて欲しいですね。
少なくとも、皆さんは自分の意見を述べています。
有力選手は有力選手です。それは今までの数々の大会を見てれば分かります。ただ結果は分かりません。それは、その通りです。誰も間違った事は言ってないと思います。

逆にお聞きします。
春季でもありましたが、完全に外れていた打突にもかかわらず、見えない位置の副審が二人上げて一本になりました。それは誤審ではないのですか?それは、あなたの言われる有効打突の条件に当てはまっていたのでしょうか?素人の私でも分かるように有効打突の条件を説明ください。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.127 )
日時: 2016/05/27 00:41:26
名前: 剣道パパ 

見取り三段 さん、この場で、このような発言は、やめたほうがいいと思います。K君にも失礼です。剣道という競技は、常に自分を振り返る競技のようです。私も、子供3人が剣道に励んだおかげで、数多くの全国大会観戦させて頂きました。ある大会で、子供が負けたとき、あの審判おかしいんじゃない、、?ビデオみてもお前のほうが勝っているよな〜と話したところ、審判の旗を揚げされなかった自分の力が足りないんだ、、とのこと、、。ふーんとしか言えませんでしたが、子供に1本とられた感じでした、、。応援団は、審判批判せず、、見守っていくだけですね、、。それと、有力選手という言葉がありますが、何を基準にそのような言葉が出るのでしょうか?県内だけでなく、県外の選手との対戦はどうなんでしょうか?どの子も可能性を秘めています。静かに応援したいと思います。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.128 )
日時: 2016/05/27 04:32:21
名前: 見取り三段 

剣道パパさん

すみませんでした。ご指摘ありがとうございます。
個人を連想させる文言は削除させていただきました。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.129 )
日時: 2016/05/27 17:29:33
名前: 残念な大人たち 

質問に対して質問で返すってのはどうなんでしょうね。。。
大の大人がムキになりすぎでは???
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.130 )
日時: 2016/05/29 17:37:15
名前: せんべい汁 

楽しい話で盛り上がりましょう。
今日は、八戸にて南部大会がありました。
中高一般の参加する大会でしたが、結果をご存知の方いらっしゃいましたら、アップをお願いできればと。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.131 )
日時: 2016/05/29 20:23:46
名前: 見取り三段 

せんべい汁さん

情報ありがとうございます。
私も結果知らたいです。情報お持ちの方お願いします
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.132 )
日時: 2016/05/30 07:57:51
名前: ごまかすな 

見取り三段と岩木山が上から目線で見苦しい
剣道大好きや剣道パパは常識的な解釈をしている

剣道に限らず、特に少年スポーツはプレイヤーズファーストである
保護者や第三者を満足させるために存在するわけではない
そんなに不愉快なら関わらなければいい
対戦相手や応援される本人も迷惑だろう
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.133 )
日時: 2016/05/30 21:16:23
名前: 見取り三段 

残念な大人たちさん

質問に質問で返すオウム返しという話法が一般的に存在しますので、もう少し勉強なさってはいかがでしょうか?
恥ずかしいですよ。

ごまかすなさん

私が何をごまかしてるか分かりませんし、私のことを見苦しく思われても何とも思いません。
ただ、こんな時だけ湧いてきて、私の悪口批判だけをするあなたこそ、一般的には常識外れで見苦しくはないですか?
あなたの常識が非常識かもしれませんよ。私を含めてですが


私が書いた総体のトーナメントの意見に関しては、私一人だけの意見ではなく、何人かの先生達も、今回の組み合わせは、青森にとって、あってはならない組み合わせ、損失だと言われています。
その話を聞きましたので書き込んでいます。
まあ何を言っても私の事を悪くいう人が出てきますから、この辺にしておきますが、私を悪く言いたい人は、もう少し辛抱してください。前にも書きましたが、息子が総体で終わりましたら、ここから卒業します。
そうしてから、私を批判する皆さんで書込しやすいスレを作ってください。
お願いします。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.134 )
日時: 2016/05/30 21:22:05
名前: 逆切れする大人 

自分の子が終われば、あとはどうでもいいと?
だったら最初から「青森で剣道をやっている子を応援」なんて格好いいこと抜かすな

偽善者
恥ずかしい
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.135 )
日時: 2016/05/30 22:31:29
名前: 見取り三段 

逆切れする大人さん

今に始まったことではなく前から言ってることですから。
それに私が死ぬまで、ここで書き込み続けなければならないですか?あなたは私が書き続けることをお望みですか?
子供達を応援する気持ちが無かったら、批判を受けながら、ここまで追い続け、書き続けることは出来ません。
それは私だけではなく、私の他にも同じような気持ちを持ち、応援してくれていた方々のおかげでもあります。
私に言わせれば、本当に、こんな時にしか出てこれない、批判しか出来ない、あなたのような大人が、恥ずかしい偽善者だと思います。
悔しかったら、私への批判じゃなく、剣道について書き込んでください。
私は常に良くも悪くも剣道について書き込んでいるつもりです。

Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.136 )
日時: 2016/05/31 01:00:43
名前: 剣道パパ 

見取り三段 さん、あまり熱くならないでください。私は、あなた様に大変感謝しております。あなたがこの、書き込みからいなくなったら、大変さびしいです。子供さんが、総体終わっても続けてください。現役とOBと、また違った見方ができるものです。言いたい事を言ってくれる方も懐かしいものです、、。みんなで、子供達、応援しましょう!

Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.137 )
日時: 2016/05/31 07:04:32
名前: 見取り三段 

剣道パパさん

おはようございます。
お気持ち非常に嬉しいです。ありがとうございます。
ただ総体後の自分のモチベーションを保つことができるかどうか?
剣道パパさんには感謝しています。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.138 )
日時: 2016/05/31 10:32:46
名前: 見取り三段 

訃報です。
先ほど知人から連絡があり、宮崎徹先生がお亡くなりになられたそうです。
色々な大会で元気なお姿を拝見させて頂いてましたが残念です。
心からご冥福をお祈りいたします。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.139 )
日時: 2016/05/31 11:54:50
名前: 剣道大好き 

見取り三段さん
自分も普段書き込みをせず拝見させていただいてますが、(青森の剣道を語ろうが9回目まで続いたのは、
見取り三段さんの功労があるからではないでしょうか。
自分は大変感謝しています。
確かに批判をされる方はいますが、応援している気持ちの方の方が多いと思います。
子供さんが最後の年になるのは残念ですが、剣道パパさんも言ってる様に、現役とOBとでは見方が違うと思います。
自分も息子が剣道を辞めても、いつまでも剣道が気になって仕方がないです。
色々な大会結果等は気になります。
嫌な思い等もあると思いますが、気にせず宜しくお願いしますね。
宮崎先生は非常に残念です。
本当に心からご冥福をお祈りいたします。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.140 )
日時: 2016/05/31 15:50:16
名前: 見取り三段 

剣道大好きさん

本当にありがとうございます。
剣道大好きさんや剣道パパさんのような方々に支えられpert9まできました。
私がスレ主ではないですが、いつかのタイミングでここを託され続けてきました。ここまで来れたのも、色々な意見を良いも悪いも全て含め書き込んでくださる皆様のおかげです。
私がここに参加したのは、息子が剣道を始めて、すぐの頃でした。息子の剣道年数分、ここに居たことになります。そう考えると離れるのは寂しいですね。

ここで、やっぱり続けますと言ってしまうと、辞めると言ったのに、男らしくないとまた批判されそうですね。

皆さんのお気持ちには本当に感謝の二文字しかありません。
ありがとうございます。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.141 )
日時: 2016/06/01 00:49:37
名前: 保護者 

このスレを楽しみに見ている者です。見取り三段さんの話題提供のおかげで、青森県内の剣道事情について思いを馳せることができています。

ここは、青森の剣道が好きな人たちが、自分が感じた思いなどを伸びやかに発信できる場だと思っています。
もちろんマナーは守る意識はあるべきですが、各々の意見について正誤をつつき合うのは、この板の存在意義から離れてしまっていると感じます。

言葉の扱いは難しくて、誰かを褒めれば、それ以外の選手や応援者を不快にしてしまうことも多いです。
しかし、それをキツい言葉で糾弾するのではなくて、冷静な意見を交換する場であってほしいと思います。そして他の話題でも盛り上げていきたいですね。

この板が今後も和やかに続いていくことを願っています。


ちなみに、私は今回の高校総体の個人戦については、あの組み合わせもアリだと思っています。あの山の選手は大変でしょうが、反対の山の選手は全国大会の可能性が高まった分、盛り上がるのではないでしょうか?春季の結果を反映しているはずですから、現時点では、不当な組み合わせだとは言えないと思います。
ただ、実績ある選手が序盤につぶし合うのは、もったいないとは思います。

長文失礼しました。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.142 )
日時: 2016/06/01 15:22:46
名前: 見取り三段 

保護者さん

ありがとうございます。
保護者さんが言われる通り、人の考えは百人百色、色々あります。その意見を交換する場であって欲しいと私も思います。
ただ私の至らなさから反感をかってしまう時もありますが、私の真ではありません。
保護者さんのようなしっかりとした文面ならば反感もかわずに済むのでしょうね。
これからも、この板を見守って下さい。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.143 )
日時: 2016/06/03 21:25:03
名前: せんべい汁 

明日、明後日と県高校総体ですね。
力一杯頑張る子供たちを思いっきり思い入れたっぷりに応援しましょう。
そして、ここにかき込むときはあの選手は素晴らしかったという褒め言葉で称えましょう。
速報記事楽しみに待っています。 (#⌒∇⌒#)ゞ
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.144 )
日時: 2016/06/04 08:14:05
名前: 見取り三段 

せんべい汁さん

そうですね。
私も精一杯応援してきます。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.145 )
日時: 2016/06/04 19:50:16
名前: 剣道人 

高校総体、1日目お疲れ様でした。東方、仕事で試合観戦は出来なかったのですが、友人から、どこの試合上でも白熱した試合を繰り広げていたというメールをいただきました。もし結果がわかる方がいらっしゃったらお教え頂ければ幸いです。塚尾君、阿部君、場先君、福原君や工大一の藤島君など有力選手はどうなったのでしょうか?
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.146 )
日時: 2016/06/04 20:18:46
名前: 見取り三段 

剣道人さん

こんばんは。
本日の結果をお知らせします。

男子団体予選通過校
五所川原第一、青森、青森東、五所川原、青森商業、青森北、田名部、八戸聖ウルスラ、弘前、東奥義塾

女子団体予選通過校
東奥義塾、青森東、弘前実業、八戸聖ウルスラ、三本木、青森北

男子個人ベスト16
佐々木(東義) 松山(五所一) 金子(青東) 工藤航(弘前)
塚尾(東義) 福原(青北) 上泉(東義) 千代谷(青東)
山ア(東義) 古間木(十工) 熊谷(青東) 高木(東義) 
前川原(東義) 佐々木(青東) 甲斐(十工) 帷子(五所一)

女子個人ベスト16
小松(東義) 高橋(八戸) 天間(三農) 宮腰(東義)
坂本(聖ウ) 菊川(東義) 工藤(青西) 木村(東義)
高橋(東義) 工藤(弘実) 南(田名部) 中野(東義)
福士(弘実) 阿保(五所一) 村川(聖ウ) 浅野(東義)

剣道人さんの言われるグループの試合会場は、やはりひときは緊張感のある試合でしたね。
特に、塚尾君と阿部君は、お互い簡単には打っていけない張り詰めた空気感の中、最後は塚尾君の目の覚める逆胴で勝負ありました。
藤嶋君は義塾の佐々木君と長い延長の末敗れてしまいましたが、内容は大変良かったと思います。
女子は、やはり小松さんが強いですね。他を寄せ付けない強さを感じます。
そんな中、五所一の南さんは、検量を通っていない竹刀の使用で団体途中から失格となり個人も失格となったのは、本人の不注意が一番ですが、かわいそうでした。


Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.147 )
日時: 2016/06/04 20:35:48
名前: 剣道人 

見取り三段さん。ご回答ありがとうございます。阿部くん、塚尾君と接戦だったそうですね。両者とも戦いたい相手と試合できて良かったなと感じます。明日は団体の決勝で2人の試合を見たいですね。このベスト16の選手の中だと東奥義塾のメンバー6人、そこに松山君、帷子君、熊谷君、千代谷君が接戦になる感じですかね。結果は明日にならないとわからないですが、選手の健闘を期待しています。みんな頑張れ!
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.148 )
日時: 2016/06/05 09:33:04
名前: せんべい汁 

見取り三段さん
ありがとうございました。
男子個人の顔触れの中に、知り合いの息子さんが並んでいるのを見て、うれしくなりました。
しかし、子供のころからやっているメンバーの中に十和工の2名が残っているのは凄いですね。
みんな、今日もがんばれっ!!
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.149 )
日時: 2016/06/05 13:01:11
名前: 東北魂 

塚尾選手負けた・応援してただけに残念
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.150 )
日時: 2016/06/05 14:53:32
名前: 剣道人 

試合お疲れ様でした。何度もすみませんが個人ベスト8、団体のベスト4、できればスコアなどをお教えできないでしょうか。あと東奥義塾の6名、帷子君、千代谷君、熊谷君、福原君はどうなったのでしょうか。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.151 )
日時: 2016/06/05 21:29:56
名前: 東北魂 

団体戦のみですが1位五所一、2位青森北、3位東奥義塾、青森商業。女子は1位東奥義塾、2位青森北、3位聖ウルスラ、青森東。
Re: 青森の剣道を語ろう【9】 ( No.152 )
日時: 2016/06/05 21:44:22
名前: 見取り三段 

剣道人さん

男子個人
優勝  高木
2位  松山
3位  塚尾 前川原
ベスト8 山ア 千代谷 帷子 金子

でした。
私の個人的な意見で申し訳ありません。
塚尾君が負けてしまい、泣いている姿を見た時、私も哀しくなりました。
うちの子が、剣道をやり始め、塚尾君から一本を取りたいとがんばり、今まで来ました。その息子も今日で引退です。
塚尾君、最後のインターハイは逃しましたが、間違いなく、この世代を牽引してくれたのは塚尾君です。
昨年のインターハイ三位から、もの凄いプレッシャーの中、戦い続けてきたと思います。本当にお疲れさまでした。まだまだ続きがありますから、また私達に夢を見させて下さい。

この大会で、全国の切符を手にした選手の皆さん、間違いなく自分の力で手にした切符です。全国で暴れてきて下さい。

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |