Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.48 ) |
- 日時: 2014/09/29 23:17:13
- 名前: 失敗した
- 桐蔭学園 生徒育てるきあんのかなー 誘う時は良いこと言って いざ入ってからは...がっかりです
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.49 ) |
- 日時: 2014/09/30 13:00:10
- 名前: 神奈川地区
- 確かに!
先ずは県内の実績のある選手を抑え、他校への流出を阻みつつ全国からも選手を集めるようにも感じ取れます。 私学の経営方針が優先事項であることは否めないと思いますが、いずれにしても高校に入ってからの伸びが感じられないのは「教え育てる」が足りてない結果でしょうか?選手が迷走して育むという環境ではないと 感じ取れます。全国を制覇できるような選手が沢山いるのですからレギュラー以外の選手達を報いる為にも是非、頑張ってほしいですね。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.50 ) |
- 日時: 2014/09/30 21:03:15
- 名前: でもね
- 桐蔭は以前から県内外の出身を問わず実力のある者が生き残る学校ではないですか。それを承知で入っているはず。厳しい競争を勝ち抜いてレギュラーを掴み取る剣道部ではないのですか?実力が上でない者はレギュラーになれない、それだけのことですよ。学校を批判するのはどうかと思います。子供に責任はありません。たとえレギュラーになれなくてもそこで何か得るものがあればいいのではないですか?
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.51 ) |
- 日時: 2014/10/01 02:32:07
- 名前: そうそう
- 桐蔭は私学ですから、県内県外は意識していないのでは?レギュラーになれないのは実力でレギュラー以外の人を報いらなければならない意味がわかりません。どのように報いろというのでしょうか?地域の中学では活躍出来たのかもしれませんが、全国レベルではなかったのでは?レギュラー目指して精進してください。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.52 ) |
- 日時: 2014/10/01 19:08:37
- 名前: いやまてよ
- 失敗したさんは、実際に入学した方でしょう。
がっかりした点を詳細に書いてみたらどうですか。
「誘う時は良いこと言って」が本当ならそれは問題では。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.53 ) |
- 日時: 2014/10/01 19:22:38
- 名前: いやまてよ(つづき)
- 途中でした…
レギュラーになれなくても、チームを本気で応援できたり、 卒業する時に充実した3年間だったと思えるような学校が理想ですよね。 失敗したさんが本心で書いているなら、こういう気持ちを持つ生徒(父兄?)がいる という事実は、真摯に受け止めるべきだと思いますよ。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.54 ) |
- 日時: 2014/10/02 14:24:19
- 名前: 神奈川地区
- >でもねさん・そうそうさん
私も実力本位であるという「普通はそうあるべき」的な前提でしたら、おっしゃる通りだとおもいます。それであればレギュラーから外れた選手達や親御さん達は不満は無いとおもいますよ。レギュラー以外の選手に対しても特に報いる必要はないとおもいます。 いやまてよ(つづき)さんも書き込みをされてますが、そういう事じゃないですか? あくまでも私はそう感じているということなので、気に障りましたらお詫びします。選手には心技共に充実した剣道生活を送ってほしいと思ってます。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.55 ) |
- 日時: 2014/10/07 18:55:39
- 名前: MAX
- 10月12日の黒潮旗のトーナメント表が発表されましたね。県外からたくさんの強敵が来ます。県内勢頑張れ!
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.56 ) |
- 日時: 2014/10/13 11:07:54
- 名前: MAX
- 昨日の黒潮旗。
桐蔭が並みいる強豪を跳ね除けて見事優勝。竹之内、加納が調子が良い感じでした。なんだかんだ言われてもやはり桐蔭は手堅いなという印象です。 注目していた東海大相模がベスト16。埼玉栄に敗退でした。 もう1つの注目鎌倉学園は3回戦で東海大浦安に敗退。 荏田、湘南工科が3回戦で敗退。 横浜商大、桐光、横浜、希望ヶ丘は2回戦で敗退。 大和東、日大、弥栄、横浜隼人、鎌倉、慶応、神大付属、秦野、橋本は初戦敗退。 桐蔭以外は皆悔しい思いをしたと思います。 次に向かって頑張れ県内勢!
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.57 ) |
- 日時: 2014/10/14 23:31:42
- 名前: MAX
- 黒潮旗の動画が八王子剣キチさんによってyoutubeにアップされています。神奈川県勢では以下の試合がアップされています。youtubeで黒潮旗と検索すると出てきます。
桐蔭vs東海大菅生(決勝) 桐蔭vs水戸葵陵(準決勝) 桐蔭vs東海大浦安(4回戦) 鎌倉学園vs東海大浦安(3回戦)
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.58 ) |
- 日時: 2014/10/30 19:47:01
- 名前: MAX
- 10/26の獨協大学雄飛祭大会では男子はベスト8に神奈川県勢が4校残りました。最後は桐蔭に決めて欲しかったですが。女子は弥栄と日大が3位に入りました。
頑張れ神奈川県勢! 桐蔭学園 準優勝...高輪に敗退 鎌倉学園 3位…桐蔭学園に敗退 桐光学園 ベスト8…鎌倉学園に敗退 弥栄 ベスト8…前橋に敗退 横浜 3回戦で新潟明訓に敗退 日大 初戦で中央学院に敗退
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.59 ) |
- 日時: 2014/10/31 14:52:03
- 名前: 地方の人
- 田舎からすると僻地な場所でも、桐蔭の先生のように防具もって稽古来てくれると「任せようか」って感じになりますよ。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.60 ) |
- 日時: 2014/11/01 10:20:32
- 名前: だん
- 桐蔭が黒潮旗や獨協大高校大会で結果を残してるな。
でも今年も東海相模だと思うぞ〜。 井出、斎藤、宇津木の2年生が安定感ハンパない。 なにより1年の白須。大将張ってもいいくらい強い。 ほか1年生にいい選手がいるからな。
神奈川の中学は村瀬、重黒木、平山、棚本、伊藤と立て続けに全国レベルで活躍する選手が出てきて もはや全国からスター選手を集める桐蔭へのアレルギーがなくなってきてる気がする。 桐蔭は今年、金子と杉本という神奈川トップ2を獲得したし、少し県内からも集め出したな。 そして来年は……(笑)
全中8の貝塚。あと何かの道場全国大会で戸塚中の井出が優勝。 もはや神奈川の中学は全国トップレベルだよ。 貝塚、井出は兄がそれぞれあの高校だから、まあ予想着くだろう。
そして全中優勝の潮田中は…
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.61 ) |
- 日時: 2014/11/01 11:35:18
- 名前: MAX
- 団体戦という意味では5人の実績のある強力な面子が揃っているのは桐蔭と相模だけな気がします。
かと言ってオーダー組み合わせや選手相性によってそのまま決まらないのが団体戦の面白さ。 ベスト8くらいでの混戦になることでしょう。 楽しみです。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.62 ) |
- 日時: 2014/11/05 08:20:16
- 名前: 高校剣道ファン
- 11/3に湘南地区大会がありました。例年、湘南工科が打倒鎌倉学園で挑む大会です。観戦者の情報では中々白熱したようです。
準決勝は鎌学A対湘工B、鎌学B対湘工A。 どちらもAが2年生、Bが1年生。 鎌学A対湘工Bは2-2で本数差で鎌学A 鎌学B対湘工Aは1-1で代表戦で鎌学B 決勝は4-1で鎌学A 湘南工科も力つけてますね。調子の良い鎌学にここまで迫る実力があるということです。1,2年生男子だけで40名弱の大所帯でレギュラー争いも熾烈なのでしょう。 今年の湘南工科は楽しみです。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.63 ) |
- 日時: 2014/11/07 23:39:44
- 名前: どうよ!
- 桐蔭がリードしていますが、東海大、鎌学、湘工、弥栄、横浜商、日大、は僅差だと見ています。
これから先がどうなるのか楽しみです。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.64 ) |
- 日時: 2014/11/08 06:59:23
- 名前: MAX
- 私の勝手な私見ですが新チームでの戦い振りからのベスト10。今シーズンは日大はきつそう。これが大きく崩れるくらい乱戦になることを期待。選手の怪我や調子、モチベーションで全く変わってしまいますからね。高校生ですから波もあります。
☆☆☆桐蔭、東海大相模 ☆☆鎌学、横浜 ☆桐光、横浜商大、弥栄、湘南工科、希望ケ丘、荏田
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.65 ) |
- 日時: 2014/11/12 11:35:11
- 名前: MAX
- 2014年11月9日に行われた諏訪湖杯での県勢男子結果(他スレッド情報のまとめ)男子は106校出場。
優勝は高輪、準優勝は麗澤瑞浪
鎌倉学園 4位(準決勝で高輪に敗退、3位決定戦で埼玉栄に敗退) 弥栄 ベスト8(麗澤瑞浪に敗退) 桐光学園 3回戦で郁文館に敗退
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.66 ) |
- 日時: 2014/11/12 11:46:26
- 名前: MAX
- 2014年11月2日に行われた桐蔭学園50周年記念大会での県勢男子結果。ほとんど強豪校のみの24校出場。
優勝は本庄第一、準優勝は麗澤瑞浪 桐蔭学園A 3位 桐蔭学園B 3位 東海大相模 リーグ予選敗退(同リーグには佐野日大と麗澤瑞浪で麗澤瑞浪が抜け) 横浜商大 リーグ予選敗退(同リーグには本庄第一と育英で本庄第一が抜け) 荏田 リーグ予選敗退(同リーグには和歌山東と岩瀬日大で和歌山東が抜け) 生田 リーグ予選敗退(同リーグには韓国代表と郁文館で韓国代表が抜け)
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.67 ) |
- 日時: 2014/11/13 21:28:25
- 名前: 新人戦
- 新人戦のドローが高体連のページに掲載されましたね
フリー抽選なので早い段階で強豪選手の対戦もありそうです
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.68 ) |
- 日時: 2014/11/16 05:05:18
- 名前: KENZO
- 桐蔭男子で伸びそうな選手はだれですか?
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.69 ) |
- 日時: 2014/11/17 00:39:59
- 名前: MAX
- 来週末は新人戦ですね。しかし個人戦で各校4名って強豪校には辛いですね。本当の実力を計る大会にならない感じがします。強豪校には4名以外で僅差の選手が沢山いるはず。各校最大10名とかで地区大会やって各地区のBest16くらいで県大会にならないものかと切に思ってしまう。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.70 ) |
- 日時: 2014/11/17 15:14:29
- 名前: 剣道
- 新人戦は 相模勢 桐蔭勢 伊藤(慶応)高橋(商大)が有力でしょうか 今年は日本一激戦地区でしょうね
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.71 ) |
- 日時: 2014/11/17 23:49:03
- 名前: 神奈川
- 桐蔭男子で誰がのびそうって、誰と言ってほしいのですか?
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.72 ) |
- 日時: 2014/11/19 21:21:10
- 名前: でもね
- 選抜予選の組み合わせが決まりましたね。
女子は桐蔭のヤマが面白いですね。順当にいけば東海相模と準々決勝で激突します。相模はインハイ予選のリベンジなるか、ですね。 このヤマには最近伸びてきた山手学院や横浜創英もいます。 となりのヤマは弥栄、日大、湘南工大の争いでしょうか。 反対のヤマは希望ケ丘、大和東、横浜隼人、鎌倉。隣が市橘、荏田、横浜商大に注目です。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.73 ) |
- 日時: 2014/11/19 22:01:43
- 名前: 鉄拳
- 選抜の組み合わせ掲載リンク↓
http://kkks.org/kekka/index.html
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.74 ) |
- 日時: 2014/11/19 22:07:25
- 名前: MAX
- 男子団体選抜は各コート決勝からがぜん盛り上がりそうです。各高校がどのように仕上げてくるか楽しみ!
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.75 ) |
- 日時: 2014/11/21 08:26:08
- 名前: 高校剣道ファン
- いよいよ明後日は新人戦ですね。選手もスレッドを見ているでしょうから開催前に個人名は書きませんが楽しみな対戦が沢山あります。有力選手がベストコンディションで戦って欲しいものです。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.76 ) |
- 日時: 2014/11/24 17:39:35
- 名前: MAX
- 新人大会個人戦結果(男子)
優勝:伊藤(慶応) 準優勝:井出(東海大相模) ベスト4:加納、竹ノ内(桐蔭学園) ベスト8:白石、影石(桐蔭学園)、水口聡(鎌倉学園)、大山(桐光学園) ベスト16:齋藤(東海大相模)、猪狩(日大)、田中(荏田)、角田(元石川)、高橋一(横浜商大)、小菅(日大)、青木(日大)、中田(湘南工科) ベスト32:岡本(鎌学学園)、勝山(荏田)、松本(弥栄)、笠井(鶴嶺)、神崎(弥栄)、高橋(横浜商大)、関口(浅野)、鮫島(麻布大付)、小林(希望ケ丘)、加藤(横浜隼人)、丹野(東海大相模)、星野(神大付属)、山田(横浜商大)、藤山(弥栄)、能勢(元石川)、鈴木(横浜)
男子大会結果↓
http://kkks.org/kekka/h26shinjin/h26shinjin_danshikekka.pdf
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.77 ) |
- 日時: 2014/11/24 23:46:01
- 名前: MAX
- 新人戦の女子の結果
http://kkks.org/kekka/h26shinjin/h26shinjin_joshikekka.pdf
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.78 ) |
- 日時: 2014/12/04 20:29:44
- 名前: 相模武士
- 今年の神奈川の女子は公立も期待が持てそうですね。
しかし金井高校金井さん、大和東高校喜友名さんて初めて 聞く名前です。出身中学校はどこですか?中学、高校の指導者は何という先生かわかる方がいたら教えて下さい。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.79 ) |
- 日時: 2014/12/08 00:46:26
- 名前: MAX
- 年明け早々の茨城新聞社杯の組み合わせ表が出ましたね。
神奈川県からは東海大相模、横浜商大、鎌倉学園、日大、希望ケ丘などが出場。 水戸葵陵、仙台育英、国士舘、麗澤瑞浪、龍谷などの全国屈指の高校も参加。楽しみですが仕事始めで見に行けず残念。神奈川県勢頑張れ! 組み合わせ表↓
http://www.gr.ibk.ed.jp/koutairenkendo/ibarakiki/pdf/H26/H26kumiawase.pdf
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.80 ) |
- 日時: 2014/12/08 09:15:47
- 名前: 応援者
- MAXさん、大会は4日と5日の2日間ですか?
御存知でしたら教えて下さい。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか ( No.81 ) |
- 日時: 2014/12/08 14:22:03
- 名前: MAX
- 4日が女子、5日が男子です
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.82 ) |
- 日時: 2014/12/08 17:08:52
- 名前: 応援者
- MAXさん、ありがとうございますm(__)m
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.83 ) |
- 日時: 2014/12/14 11:15:54
- 名前: MAX
- 本日は高山市長杯。県勢では桐蔭、鎌学、桐光が参加しています。桐蔭の3連覇がかかってます。当然、岐阜県参加が多いですが他県からも育英、安房、習志野、久御山、桜丘、興譲館、龍谷大平安、前橋育英、仙台育英、新潟明訓、高山西、西大寺、本庄第一、履正社、清風、郁文館、正則学園、京北、浜名、長野商業、中央学院、土浦日大、流経大柏などの強豪校が参加しており、楽しみな大会です。結果はどうなることやら。神奈川県勢頑張れ!
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.84 ) |
- 日時: 2014/12/15 09:16:09
- 名前: 高校剣道ファン
- 12/14に福島の白河で行われた登龍杯は男子は東海大相模が優勝しましたね。選抜に向けて仕上がって来ているかな。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.85 ) |
- 日時: 2014/12/15 09:50:00
- 名前: 鉄拳
- 東海大相模は準決勝で島原を破ってますのですごいです。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.86 ) |
- 日時: 2014/12/15 15:28:46
- 名前: MAX
- 高山市長杯は桐蔭の三連覇ならず。準決勝で優勝した高山西に敗退し3位。
鎌学は3回戦で兵庫の上郡に敗退。 桐光は2回戦で長野の屋代に敗退。 皆、悔しい思いをしたと思います。 さあ次は今週末の東鳳杯。気持ちを切り替えて頑張りましょう!
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.87 ) |
- 日時: 2014/12/19 11:04:49
- 名前: 江戸紫
- 大会速報掲示板で屋代は桐光に敗退とありましたが?
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.88 ) |
- 日時: 2015/01/31 01:43:01
- 名前: 高校剣道ファン
- いよいよ男子本番。楽しみ〜(^-^)/
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.89 ) |
- 日時: 2015/01/31 16:00:45
- 名前: 江戸紫
- インハイ校であり夏の覇者横浜がベスト8掛けで弥栄に敗退。いきなり大波乱でしたね。
結構8と16が入れ替わって神奈川面白いてすね。
ただ、桐蔭と相模が抜けてることは確かですが。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.90 ) |
- 日時: 2015/02/01 10:04:31
- 名前: 関東在住
- 昨年のほうがもりあがりましたね。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.91 ) |
- 日時: 2015/02/01 10:50:26
- 名前: あ
- 鎌倉学園、新チームはどうですか。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.92 ) |
- 日時: 2015/02/01 13:52:33
- 名前: 江戸紫
- 水口双子さんは強かったとは思いますが、貝塚双子さんには敵わないですね。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.93 ) |
- 日時: 2015/02/01 23:41:26
- 名前: 鉄拳
- 鎌倉学園は水口兄弟も含め1年生3人構成。来年度が楽しみだと思います。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.94 ) |
- 日時: 2015/02/02 00:59:22
- 名前: 登山
- 順当な結果だと思います。決勝の合議、当たり前ですね。全てが東海相模、既に負けています。大将戦を見れば一目瞭然。公平な見方で、そう思いましたが、皆様方どう見ました?
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.95 ) |
- 日時: 2015/02/04 20:26:37
- 名前: 神奈川の高校剣道ファン
- 今年の春に入学する横浜商大高校の剣士は、
県内の強者を多く集めているらしい! 最近の大会成績もあまり良く無かったし、今年の本気度は 何かと目が、離せない存在か? ![](./img/smile02.gif)
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.96 ) |
- 日時: 2015/02/05 06:37:29
- 名前: 関東在住
- 登山さん、試合内容はそうかもしれませんね。私も第三者ですが応援では、完全に桐蔭負けていましたよ。いわゆる品がない応援、中学の試合では審判主任が応援席に注意したことある同様な行為、選抜では代表として応援もしっかりやってほしいです。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.97 ) |
- 日時: 2015/04/25 08:07:58
- 名前: さあ〜て
- 関東大会予選の組み合わせが決まりましたね。
楽しみですね。
|