Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.1 ) |
- 日時: 2014/08/11 16:46:50
- 名前: 高体連
- 桐蔭、相模、桐光、鎌学、横浜商大、横浜
現1年生はどんな状況ですか?
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.2 ) |
- 日時: 2014/08/12 19:35:39
- 名前: だい
- 新チームも東海相模が最有力かと。
選抜・インターハイ3位のメンバーで齋藤・井出・宇津木の3名が残ります。 それに加え、1年生には全中個人ベスト8(中2時)の白須がいますからね。 全国の舞台であれだけの活躍をした経験は活きてくると思います。
次いで桐蔭学園。とにかく中学時の戦績がすごいメンバーです。 ○2年…竹ノ内(全中個人出場、九州個人優勝)、加納(全中団体優勝、道連個人準優勝)、白石(全中団体出場、東北個人3位)、中澤(全中個人出場)、影石(全中団体3位)、二川(全中個人出場) ○1年…伊藤(全中個人ベスト8)、恩田(全中個人出場)、金子(全中個人ベスト8)、杉本(全中個人出場)、金田、中山、五十畑、野中、
そして横浜商大。 高1から活躍してきた高橋がついに最高学年になります。 中学関東覇者。実力は本物です。
桐光、横浜はちょっと戦力ダウンかも
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.3 ) |
- 日時: 2014/08/12 21:00:04
- 名前: けんちゃん
- いや、桐光も悪くないでしょう
大山くん、繁田くんなど強い選手が結構いますからね 
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.4 ) |
- 日時: 2014/08/12 22:07:19
- 名前: 興味深い
- 横浜、鎌学、横浜、慶応、日大、荏田、は、どうでしょうか?
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.5 ) |
- 日時: 2014/08/13 12:35:47
- 名前: 高校剣道ファン
- 鎌学は2年の岡本、本田を中心に阿部、西出。1年生で神明中の水口兄弟、稲垣、外山の布陣なのかな。
桐蔭と相模が抜けている感じですかね。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.6 ) |
- 日時: 2014/08/14 23:29:36
- 名前: 観戦者A
- 本日の一年生大会をみたら、やはり、桐蔭が新チームでも一番、次が、東海大学相模高校か、鎌倉学園 次のグループが横浜か、横浜商科大学付属高校かな。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.7 ) |
- 日時: 2014/08/15 00:06:09
- 名前: 高校剣道ファン
- この代は神奈川県は桐蔭が完全に抜けている感じですね。今回、桐蔭戦を全て見れませんでしたがだれも負けなかったのではと思われます(違っていたらすみません)
準々決勝の鎌倉学園対横浜商大が5対0だったのは驚きました。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.8 ) |
- 日時: 2014/08/15 05:58:36
- 名前: 観戦者A
- 桐蔭は、二年生を見ても伸び率ガ少ないですから。伸び率を考慮すると、相模、横浜、鎌学ガ相手ですかね。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.9 ) |
- 日時: 2014/08/23 16:40:29
- 名前: 高校剣道ファン
- 神奈川県勢の新チーム頑張ってますね。
若潮旗は桐蔭優勝 上毛新聞旗は鎌学優勝 山内旗は3位に桐蔭、鎌学。ベスト8に横浜。
どれにも東海大相模が出ていないのが寂しいですが、来週の桜門旗も期待できますね。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.10 ) |
- 日時: 2014/08/23 19:48:34
- 名前: フアン
- やはり、桐蔭が一つ頭抜けていますね。なんといってもメンバーの中学生時代の戦績が凄いです。
その半歩後を追うのが横浜、東海大相模、鎌学でしょう。 相模はなんといってもインハイ3位のメンバーと白須君がいますからね。鎌学は2年の本田、岡本、1年の水口兄弟、外山。外山君は強くなりそうで注目してます。横浜は戦力ダウンと言われてますがそんなことはないと思います。先日の山内旗も桐蔭との接戦の末敗退でした。横浜中から上がった小林、鈴木、矢向の高橋君、今年のインハイ出場メンバーの佐々木、池田とメンバーは揃っています。懸念事項は1年生に目立つ選手がいないことでしょう。 桐光もメンバーは揃っているものの、上記の4校よりは劣っているでしょう。公立の星弥栄は1年生にメンバーが揃っていると思います。先日の1年生大会の東海大相模戦を拝見したところあの試合に出場していた水澤、島崎、田辺、重、鈴木はこれから凄い伸びるだろうと感じました。梅沢先生の指導に期待です。 個人的には横浜に期待しています。 個人では横浜商大の高橋、慶應の伊藤がズバ抜けていますね。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.11 ) |
- 日時: 2014/08/23 20:50:51
- 名前: 高校剣道ファン
- ファンさん、山内旗では横浜は桐蔭には僅差で負けましたが水戸葵陵に勝ってきましたからね。横浜の新チームも楽しみですね。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.12 ) |
- 日時: 2014/08/24 05:43:17
- 名前: そ〜いえば!
- 女子 桐蔭の監督
全中、中学関東大会他スカウトの為、全国行脚してるみたいだけど、入学希望が少ないらいしい。
昨年もNO1は守谷に持ってかれたし。 神奈川の選手育てないで、県外選手集めてるから 神奈川の選手が行かないみたい。 来年も県外選手だらけだなぁ。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.13 ) |
- 日時: 2014/08/24 06:32:04
- 名前: 高校剣道ファン
- 桐蔭は県外から集めちゃうので県内の強豪選手はレギュラー争いを嫌煙するのでは。やはり試合に出たいですからね。でも今年の1年生男子は金子、杉本、野中、五十畑が県内から行ってますので県内選手に頑張って欲しいです。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.14 ) |
- 日時: 2014/08/24 08:03:35
- 名前: 県外ですが
- 一番手は間違いなく東海大相模でしょうね その次は混戦模様でどこが来るか
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.15 ) |
- 日時: 2014/08/24 12:57:33
- 名前: 高校剣道ファン
- 何れにせよ、桐蔭、相模、横浜、鎌学、商大、桐光、弥栄、湘工、日大、荏田、慶応、希望ケ丘、浅野あたりの今後の戦いが楽しみです。ちなみに私見によるランキング順で表記。もちろんここに書かれていない学校にも食い込めるように頑張って欲しい。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.16 ) |
- 日時: 2014/08/24 13:03:32
- 名前: 結局
- 桐蔭女子は育てることより、実績を求めるのでしょうね。
県内の有望選手もその後に入る、県外選手にレギュラー 取られちゃいますし、方針とすればしょうがない。 現三年生世代の神奈川の良い選手がかなり集まりましたが、結局二人しか起用されてませんし。 今年は少人数でも来年再来年は県外選手がいっぱい入れば、起用されないでしょうし・・・・
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.17 ) |
- 日時: 2014/08/24 17:33:02
- 名前: 神奈川県人
- 今年も神奈川は激戦地区ですね 東海相模を筆頭に桐蔭 鎌学 桐光 商大 横浜 福岡県と同じくらいかそれ以上かな
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.18 ) |
- 日時: 2014/08/24 18:45:51
- 名前: 春
- 来春の桐蔭女子は県外選手が内定しているのさょうか?
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.19 ) |
- 日時: 2014/08/24 19:14:25
- 名前: 観戦者
- 女子は桐蔭頭ひとつ抜けてる気がします。
高校入って伸びてる選手も多いですよ。 レギュラー争い無ければ切磋琢磨できませんから、 そんな中頑張ってる選手は個人的に応援したいです。 続くのが東海大相模、日大あたりでしょうか。 新チームでかなり選手は入れ替わってますが、 それぞれ何処も地力がある印象です。 他にも商大、弥栄、希望ケ丘、横浜創英、隼人など、シードを 持っているチームも虎視眈々では無いでしょうか。 来る可能性は十分あると思います。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.20 ) |
- 日時: 2014/08/24 23:34:27
- 名前: MAX
- 福島杯は東海大相模が優勝。26日の桜門旗は桐蔭学園も東海大相模も出るようなので新チーム対決が実現すると良いのだが。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.21 ) |
- 日時: 2014/08/25 07:27:48
- 名前: 赤
- 個人は桐蔭竹ノ内、加納
相模井出 慶応伊藤 商大高橋が有力ではないかと思います! 個人的には中学生の時から高橋君のファンなので 頑張って欲しいですね!なんでも大学まで決まってるそうなので高校は高校でいい成績残して欲しいですね!
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.22 ) |
- 日時: 2014/08/25 10:45:26
- 名前: 剣英
- 棚本くんは何処に進学するか楽しみです!
東海大学はないようです。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.23 ) |
- 日時: 2014/08/27 07:54:26
- 名前: MAX
- 昨日の桜門旗では女子は桐蔭が優勝。男子は神奈川県勢は全体的に苦戦。
ベスト16入りが桐蔭、横浜、鎌学のみ。 しかしながらそれぞれ接戦で惜敗。 桐蔭は準優勝の埼玉栄に代表戦、横浜は3位の水戸葵陵に本数差、鎌学は優勝の国士舘に代表戦。 あとは慶応(高山西に0-1)、桐光(滝川第二に1-2)、湘工(国学院久我山に代表戦)、荏田(前橋育英に0-3)は2回戦敗退だが、いずれも強豪に惜敗。希望が丘が3回戦(埼玉栄に0-3)まで頑張った。 心配なのが前回優勝の商大が2回戦敗退(茗渓学園に1-2)、相模は斉藤、井出抜きでしたが宇津木・白須を入れながら2回戦敗退(市立岐阜商に0-3)、日大は初戦(水戸第一に0-2)敗退。 頑張れ神奈川県勢新チーム!
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.24 ) |
- 日時: 2014/08/27 11:55:22
- 名前: 県外ですが
- MAXさん 情報ありがとうございます。東海相模の宇津木君は怪我で2回戦は出てなかったみたいですね。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.25 ) |
- 日時: 2014/08/27 13:02:04
- 名前: MAX
- 県外ですが さん
そうでしたか。宇津木は1回戦で怪我したのですかね。3本の矢の1つですから心配ですね。 情報ありがとうございました。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.26 ) |
- 日時: 2014/08/27 20:58:46
- 名前: むんむんぜみ
- 女子はやはり桐蔭?
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.27 ) |
- 日時: 2014/08/29 22:31:59
- 名前: インターハイ観戦
- インターハイ予選 インターハイ 見ましたが やっぱり東海相模が一番最有力だな 桐蔭は中学時代の実績はあるけど 高校入ってから実績残してないからなー
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.28 ) |
- 日時: 2014/08/29 23:50:56
- 名前: だみ声
<
>
- あのぉ〜
素朴な質問なのですが、ここで話題の高校では入学時剣道経験のない、いわゆる初心者の入部っ てあるんでしょうか? あるいは「そんな子はいらない」という事で中学での経験者の、しかも 有力な子を呼んでチーム作りするだけなのでしょうか?
そして高校で剣道やりたいと思う子は、初めからそんな高校選ぶんじゃないという事なのでしょ うか? あるいは初心者の入部歓迎の門戸は開かれているのでしょうか?
地元でも強い子、あるいは県外から引っ張るなどの話題が多いので、初心者は?と思ってしまい、場違いと知りつつ投稿しました。 教えていただけると嬉しいです。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.29 ) |
- 日時: 2014/08/30 00:20:18
- 名前: 春
- だみ声さんへ
色色です。 監督の推薦がないと入れない私立の少人数の剣道部もありそのような学校では推薦がないと剣道部には入れませんが、特待生もいるが新人もいるような大規模な剣道部もあります。最近では商大女子で高校から始めてインハイにでた 方もいます。高校により違うので志望校がどうなのかはご自身でお調べになったほうがよいでしょう。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.30 ) |
- 日時: 2014/08/30 01:00:42
- 名前: 観戦者
- 春さんのおっしゃる通り色々だと思います。
初心者は最初から入り込みずらい学校もあるでしょうし、 それを受け入れて1から教えてくれる学校もあると思います。 ただ、初心者にラインを合わせてくれる学校は上を目指してる学校には少ないでしょう。 経験者と同じ環境、メニューに参加して、その中で覚えて行くという感じでしょうね。 先生が初心者に付きっきりで、手取り足取り。 経験者は取り敢えず勝手にやっとけは無いでしょうね。 それでも頑張れるなら、一緒に活動出来る学校はあるように感じます。 思い付く所なら商大、希望ケ丘、創英、秦野、海老名あたりでしょうか。 中学時代剣道部では無く道場でやってたや、実績や戦績の無い選手が高校で伸びる印象です。 しかし春さんがおっしゃってる商大女子で初心者でインターハイ選手というと今年のメンバーですよね? それは知りませんでした。 皆高校に入る前から剣道はやっているように記憶しているんですが、 7人にそういう選手が入っていたんですか? だとしたら素晴らしいですね、該当する選手はお名前何とおっしゃるんですか? 知らずに勉強不足でした。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.31 ) |
- 日時: 2014/08/30 01:49:41
- 名前: 春
- ここ最近2年前の話しで商大の金屋さんですが、聞いた話しでは高校からでしたが、すみません、調べてみたら中学からのようです。子供のころからの英才ではないのは本当ですが、少し違ってました

|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.32 ) |
- 日時: 2014/08/30 07:13:29
- 名前: 観戦者
- 春さん)
金屋さんというと、上段の選手でしたね。 力強い選手でしたね。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.33 ) |
- 日時: 2014/08/30 18:08:48
- 名前: だみ声
<
>
- 春さん、観戦者さん さっそくの返信ありがとうございます。 やはり初心者には敷居が高く感じる
雰囲気はありそうですね。 今更入部しても選手になれないなら「剣道やらない」と判断する子もあ るでしょうね。 尤も野球に視点を変えたら、甲子園常連校にも同じかそれ以上の敷居の高さはあるのでしょうね。 甲子園を狙いたい子はもっと以前から野球やっている… 剣道も他の競技もしかり。 もっと早くから始めておかないとインターハイレベルの学校の剣道部には入部しづらいですね。
かと言って初心者の入部を拒まない高校では、稽古内容についてくるつもりなら頑張りなさい、とい う事ですね。 勉学に置き換えれば、国立大学志望なら、「そのレベルの高校に入学しろ」と言うのが手っ取り早い のと同じと考えれば納得です。 ところで東海大相模高校剣道部は、男女とも初心者の入部は拒まない姿勢なのでしょうか?(自分で 調べればいいことですが…)
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.34 ) |
- 日時: 2014/08/30 19:30:16
- 名前: 観戦者
- どんなジャンル、競技でも同じかと思います。
ただ剣道は選手組、一般組と分けている高校は 少ないように感じますが。 何でも本人次第は変わらないかと。 東海相模は先生の指導力が素晴らしいので、 本人にその気があれば拒まれる事はないかと。 ただ、現実問題トップクラスのレベルを誇る高校ですので、 相当の覚悟が無いと厳しいかと。 簡単ではないですよね。 全ての選手を知るわけでは無いですが、 私の知る限りはここ数年高校からの初心者の選手が 卒業までやったという話しは伺った事はありません。 知っている方がいたら教えて頂けるといいですね。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.35 ) |
- 日時: 2014/08/30 20:00:45
- 名前: 高校剣道ファン
- 初心者の受入を明確に断るところと、やんわり断るところはあると思いますが強豪校で積極的に受入れている所はないでしょうね。
相当厳しい練習に付いて行ければ・・・・というのは理想で、一緒には練習できないのが現実です。初心者組を別メニューで練習させるための指導者やスペースや人数(一人ではできないため)の余裕があるとことでないとなかなか厳しいだろうなと思います。 強豪校で剣道することが目的ではなく、剣道に興味があって入学した学校がたまたま剣道強豪校だったという場合は、まずは顧問に相談だと思いますが、基本的な事を覚えるためにしばらく道場でやるとか、中高一貫の私立であれば中学で基本動作を学んでから来るとか。ただし、いずれも仲間がいないとつらいでしょうね。でも、剣道はいくつになってからでも始められます。興味がある方の芽を摘みたくはないですね。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.36 ) |
- 日時: 2014/08/31 22:26:12
- 名前: だみ声
<
>
- 観戦者さん 再びありがとうございます。
>東海相模は先生の指導力が素晴らしいので、本人にその気があれば拒まれる事はないかと。 それは安心ですが、かなり「いばらの道」であることは変わりないですね。 指導力の素晴らしい先生にくらいついておれば… でも甘くないのも事実… ちなみに男女では多少違いがあるでしょうか? よろしければお願いします。 >ここ数年高校からの初心者の選手が卒業までやったという話しは伺った事はありません。 やはり難関なのですね。でもそういう子がいたのは間違いないようだし、卒業後またどこ かで継続していてほしいですね。
高校剣道ファン さん ありがとうございます。 >一緒には練習できないのが現実です。 レベルが違いすぎますからねえ… これ納得です。 >まずは顧問に相談だと思いますが、基本的な事を覚えるためにしばらく道場でやる 顧問に相談は外せませんねえ。 そして毎日道場で基礎を作る、としてもその後同じメニ ューでやれるかどうかも決して楽観できませんね。
>中高一貫の私立であれば中学で基本を学んでから来るとか。いずれも仲間がいないとつらいで しょうね。 これは覚悟次第で何とかなる… たとえ一人でも決意さえあれば…。 でもその後同じ メニューでやれるかどうかも楽観できないですね。
>興味がある方の芽を摘みたくはないですね。 これも難しいですね。 激しすぎて芽を枯らしてしまうと、将来もやらない可能性大です。
結局初心者大歓迎の姿勢はなく、「付いて来い!」が基本ですね。 ありがとうございました。
追伸 ご参加の皆様へ せっかく盛り上がっていたところに変な質問をさせていただき、話題が途切れた感ありですがお 許しください。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.37 ) |
- 日時: 2014/09/25 19:43:39
- 名前: 観戦者
- 先日横浜地区がありましたが、やはりレベルが地区大会レベルではないですね。
まだ新チームが始動して早いチームで3ヶ月、遅いチームで1ヶ月ほどでしょうか。 しかしこの先を考えると楽しみな試合でした。 男女共に桐蔭は県レベルでも頭一つ抜けてるでしょうか。 県でも互角に出来るのは東海相模かなと。 男子はまだフルメンバーでは無かったですが、それでもA・Bで決勝でした。 女子も地力を伺わせる試合で、危なげなかったです。 男子の他の勝ち上がりも順当で、横浜・商大はやはり良いチームでした。 女子は希望ヶ丘がやはり上手い剣道をしますね。頭の良い剣道の印象を受けます。 しかし県大会現シード校の日大、商大は序盤で敗退。 どちらも良い選手が揃ってるので、秋から冬に向けて巻き返しでしょうか。 商大は山手に2-2の本数、しかし主力が居なかったので、まだまだここから楽しみです。 日大も良い剣道するので、ここから。 一回戦で横浜創英と対戦は勿体無い組み合わせ。 もう少し上で見たかった。 その組み合わせを2-0で大将戦回さず勝利した創英が立派でした。 まだまだ波とムラがある印象ですが、ハマれば強い。 夏に商大、秋に日大の県ベスト4を2校倒してますから、 これからの成長が楽しみです。 台風の目となれるか。今後に期待です。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.38 ) |
- 日時: 2014/09/26 00:42:41
- 名前: なんだかなー
- 桐蔭男子が抜けてる?? 高校の実績全然ないでしょ
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.39 ) |
- 日時: 2014/09/26 07:59:26
- 名前: 観戦者
- なんだかなーさん
個人的感想ですが不快に思われたら申し訳ありません。 確かに前チームでの実績は物足りないですね。 しかし新チーム、加納、竹ノ内を揃え、伊藤も元気が良い。 他も穴が少ないように感じたという事だけでして。 あくまでも私見です。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.40 ) |
- 日時: 2014/09/26 20:19:05
- 名前: 神奈川
- 横浜創英はどこの中学からはいっているのですか?
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.41 ) |
- 日時: 2014/09/27 01:10:40
- 名前: 高校剣道ファン
- 新チームの実力比較は10月12日の東海大主催の黒潮旗である程度分かってきますかね。県内の有力校はほとんど出ると思いますし、県外からも強豪校が沢山参加するでしょうから。今から楽しみです。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.42 ) |
- 日時: 2014/09/27 01:24:38
- 名前: MAX
- 高校剣道ファンさん、黒潮旗は例年新チームを見る上で大変楽しみにしています。
参考までに昨年の振り返り。今年も県外から強豪校が沢山集まることを願っています。 その上で県内校が健闘することを祈ってます。 個人的には男子は桐蔭、東海大相模、鎌倉学園、女子は桐蔭、日大、横浜商大に注目しています。
男子 優勝 育英 2位 高輪 3位 東海大相模 3位 水戸葵陵 男子ベスト8 和歌山工、桐蔭、安房、桜丘
女子 優勝 麗澤瑞浪 2位 横浜商大 3位 久御山 3位 安房 女子ベスト8 学館浦安、深川、桐蔭、日大高
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.43 ) |
- 日時: 2014/09/27 07:34:26
- 名前: 観戦者
- 神奈川さん
私が知っている限り都田中の選手はいますね。 今の3年、2年といるはずです。 後は創英中から私学大会で優勝、準優勝した選手もいます。 後はわかりません。有名中学出身、中学からの有名選手は少ないかと。 高校入ってから頑張ってるんだと思います。 1から育ててるんでは無いでしょうか。 早川先生は以前から選手を伸ばすのに長けているので、 早川先生の指導力で上手に育てているんだと。
黒潮旗、私も楽しみです。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.44 ) |
- 日時: 2014/09/27 08:20:53
- 名前: ファン
- 桐蔭がダントツ。
はっきり言って、ものが違う。
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.45 ) |
- 日時: 2014/09/27 08:30:04
- 名前: ↑
- 身内か
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.46 ) |
- 日時: 2014/09/27 09:19:34
- 名前: 剣道
- MAXさんの言う通り 黒潮旗くらいから大体の力関係が見えてくるのかなと 私見では 東海相模がインハイメンバー4人が残り一番最有力 次に桐蔭が有力 この2校はこれからの対決が楽しみです
|
Re: 神奈川の新チーム【高校生】は、どうですか? ( No.47 ) |
- 日時: 2014/09/28 09:41:53
- 名前: 神奈川
- 観戦者さん ありがとうございました。都田中の子がいるんですか!
いままで全然、目だちませんと言いますか、気づかなかったですね。どのような剣道するかたのしみです。
|