Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.36 ) |
- 日時: 2013/12/01 00:01:16
- 名前: 若手応援団
- 兵庫の高校剣道も若手指導者が増えて来て
いますが、若手指導者で注目され始めてる 学校はありますか?
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.37 ) |
- 日時: 2013/12/01 08:03:25
- 名前: 剣道部
- やはり神港学園あたりではないでしょうか!
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.38 ) |
- 日時: 2013/12/01 20:54:29
- 名前: 兵庫の仙人
- 厳しいですが、神港高校は⁇ですね。
色々問題点が多い。 やはり、公立の西方面なら明石清水のM先生、 東方面なら西宮の寺⭕️先生でしょう。 癖のない両名です ![](./img/smile04.gif)
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.39 ) |
- 日時: 2013/12/01 21:40:36
- 名前: 無礼者
- あのですね!
この掲示板は、ヒデさんが いろいろなご苦労を払われて 運営されている 私的なものです。 名指しで、問題がある!とか ガキのTwitterやLINEではないのですから もう少し公共性の高い 情報提供の仕方、 たとえば 言い回しなどの表現、 など もう少し何とか しましょうよ! 私が 該当の顧問なら 怒り心頭ですなぁ。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.40 ) |
- 日時: 2013/12/02 16:09:28
- 名前: がんばれ兵庫
- どの学校の指導者も一生懸命です
試合会場で見たら分かります
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.41 ) |
- 日時: 2013/12/02 21:44:05
- 名前: 剣道ファン
- 神港学園の先生はいいですよ。
熱いですよ。頑張っています。 応援したい。もちろん清水の森田先生や西宮の寺井先生も素晴らしい。 年獲っていますが広陵の浅倉先生・明石の土井先生はもっといい。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.42 ) |
- 日時: 2013/12/03 08:13:03
- 名前: 武士
- 育英ほんと強いなぁ・・・。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.43 ) |
- 日時: 2013/12/03 13:10:47
- 名前: 兵庫の仙人
- 表現には注意ホンマにそやな
![](./img/smile05.gif)
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.44 ) |
- 日時: 2013/12/03 19:19:50
- 名前: 添削
- 浅倉先生は素晴らしいです。
けど 広陵やなくて 弘陵 ![](./img/smile07.gif)
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.45 ) |
- 日時: 2013/12/04 09:52:59
- 名前: ファン
- やっぱり高砂南田中先生、加古川東森鼻先生、明石土井先生ですね。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.46 ) |
- 日時: 2013/12/04 10:13:17
- 名前: 中学応援団
- どなたも優秀な方々ですね。
でもやっぱり、池田先生でしょう。 全国や近畿出場断然多いです。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.47 ) |
- 日時: 2013/12/04 21:13:14
- 名前: シルバー
- 勝てば、素晴らしいというのでもないところが、
むつかしいのですねー。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.48 ) |
- 日時: 2013/12/06 16:46:36
- 名前: 剣
- いい選手がたくさんいる学校の監督さんが素晴らしいかわどうでしよう!
逆にあまり目立っていない選手たちが活躍する学校の監督さんの方が素晴らしいのでは?
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.49 ) |
- 日時: 2013/12/06 20:59:05
- 名前: 中学応援団
- 目立つ選手、目立たない選手は誰が決めるのかな?皆さんはどの様な選手を望んでいるのですか?勝つ以外に何が大切ですか?勝つだけが良いとも思っていませんが、皆さんの考えを聞かせてください。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.50 ) |
- 日時: 2013/12/07 00:15:29
- 名前: ファン
- どこの学校もスタートは弱い。
その弱いチームをどう作るか。 それが手腕。 最初から強いチームは無い。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.51 ) |
- 日時: 2013/12/19 19:12:45
- 名前: 山田錦
- ファンさんのおっしゃる通りだと思います。
今から長い冬の間にどこまで監督も子どもたちも 夏に向けて頑張るかが大事です。 人間形成の修練として剣道だけ強くても人間力が 向上しなければ本当の強さでは無いと思います。 私自身何も分かってないもので、偉そうなことを 申し上げたことをお詫びします。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.52 ) |
- 日時: 2013/12/20 22:24:59
- 名前: 西宮
- 近畿で頑張っても、いつも全国大会で予選リーグ落ちじゃ進歩なし。残念 来春の全国選抜は期待しています。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.53 ) |
- 日時: 2013/12/21 14:11:51
- 名前: ポン酢
- 九月に行われた鹿屋杯の決勝の育英対筑紫台の動画がダイジェストですがyoutubeに上がってます!
山田くんの一本目の面すごい!
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.54 ) |
- 日時: 2013/12/23 04:24:49
- 名前: ファン
- 育英、 びわこ杯優勝おめでとう。
着々と目標に向けて前進して行きましょう! まだまだ冬は長い。まだまだ強くなる!
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.55 ) |
- 日時: 2013/12/23 22:23:46
- 名前: 剣道大好き
- 育英高校おめでとうございます。女子はどうでしたか。甲子園や須磨学園や明石 などの結果教えて下さい。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.56 ) |
- 日時: 2013/12/24 05:50:47
- 名前: 応援団
- 甲子園、明石、須磨は来ていませんでした。
兵庫県の参加は 育英 明石城西 雲雀丘 相生産業 高砂南 でした。
大会でリーグから上がったのは、相生産業、高砂南で した。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.57 ) |
- 日時: 2013/12/27 05:41:08
- 名前: 勝浦
- 育英 若潮杯 準優勝おめでとう
高輪との代表戦は残念でした。黒潮旗のリベンジされましたね。 選抜でリベンジ。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.58 ) |
- 日時: 2014/01/07 08:58:58
- 名前: 女性剣士
- 男子は育英が注目されていますが
女子はどこが力を持っていますか?
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.59 ) |
- 日時: 2014/01/10 21:50:48
- 名前: 西宮
- なんと言っても甲子園。そして須磨学です。
あとは横一線 明石・滝二・相産・高砂南
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.60 ) |
- 日時: 2014/01/13 17:48:17
- 名前: 応援団
- 加古川で応援してきました。やはり甲子園は強かったですね。準決勝で負けたとは言え、大将戦の判定は微妙でしたね。準々決勝の相生産業には五人全員勝っていました。
特に大将の面技は素晴らしいです。全国選抜では上位を狙えるチームです。頑張って下さいね。応援しています。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.61 ) |
- 日時: 2014/01/13 18:00:52
- 名前: 滋賀
- 甲子園のメンバー教えて下さい!
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.62 ) |
- 日時: 2014/02/11 10:57:28
- 名前: ファン
- 近畿選抜の組み合わせが決まりました。
兵庫県代表ガンバレ。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.63 ) |
- 日時: 2014/02/11 13:25:36
- 名前: moto
- 組み合わせ 教えて?
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.64 ) |
- 日時: 2014/02/12 07:57:38
- 名前: TK
- 近畿選抜はいつ??
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.65 ) |
- 日時: 2014/02/12 14:33:56
- 名前: ファン
- 3月22日(土)です。 場所は赤穂市民総合体育館です。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.66 ) |
- 日時: 2014/02/14 22:19:39
- 名前: 六甲おろし
- 阪神地区代表頑張れ
甲子園は三連覇 春夏春目指して死角無し 予選も楽に上がりそう 頑張れ 関学も狙える組み合わせです。 楽しみです
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.67 ) |
- 日時: 2014/02/24 10:53:57
- 名前: 応援団
- 甲子園学院
全国選抜 予選リーグ突破を祈念しています。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.68 ) |
- 日時: 2014/02/28 10:01:13
- 名前: 剣道大好き
- 育英高等学校 頑張れ 全国選抜二回目の優勝だ。
山崎仁平大爆発だ。深見優太がんばれ。笹山頑張れ。幡中頑張れ。 姫路勢応援しています。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.69 ) |
- 日時: 2014/03/22 20:30:43
- 名前: 応援
- 甲子園 どうした。
日吉ヶ丘に完敗。須磨学優勝 どうなってんだ。 選抜でリベンジ。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.70 ) |
- 日時: 2014/03/31 22:45:27
- 名前: 応援
- 育英 魁星旗 準優勝 よくやった。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.71 ) |
- 日時: 2014/04/03 07:06:38
- 名前: 剣道大好き
- 選抜で失敗したので、どうなるかと思っていました。 魁星旗で全国二位は立派でした。
山田・山崎が調子が悪いようだったので心配しました。山田君近畿選抜で負けてからずーと調子が出ていなかったのですが東福岡・仙台育英・小山大将戦よく頑張りました。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.72 ) |
- 日時: 2014/04/04 12:55:58
- 名前: みんな大好き
- 育英よく頑張りました!
おめでとうございます! 土井くん深見くん森塚くん坂本くん あなたたちの頑張りがあるからこそ 今の育英があるんです。 自信を持って! 応援してますよ!
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.73 ) |
- 日時: 2014/04/10 21:01:41
- 名前: 剣道大好き
- 入学式も終わり、新学期も始まりましたが、どなたか6月の展望をおねがいします。私は男子育英高校.女子甲子園で決まりと思います。選手層が厚いし、死角がないと思います。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.74 ) |
- 日時: 2014/04/12 20:25:33
- 名前: おでん
- 相生錬成会の参加校、錬成結果等見られた方、教えて下さい。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.75 ) |
- 日時: 2014/04/13 21:17:34
- 名前: 応援団
- もうまもなく地区予選も始まり総体が始まりますね。
私立高校を筆頭に活躍中ですが公立高校も奮起して もらいたいです。
相生産業・高砂南・明石・加古川東が伝統として 常に好成績のなかで 新人戦ベスト8に入った豊岡・神戸科技 昨年度近畿大会初出場した明石清水 また、明石城西・西宮今津・八鹿 など、まだまだ力があるチームの活躍を祈願してます。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.76 ) |
- 日時: 2014/04/14 14:59:28
- 名前: 剣道大好き
- 植田旗で全国選抜出場の高知小津を赤穂がたたいていました。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.77 ) |
- 日時: 2014/05/12 12:26:34
- 名前: 応援
- 県総体が近づいてきました。西播大会は相産が優勝したとか、今年の西播のレベルはどうですか。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.78 ) |
- 日時: 2014/05/12 21:42:18
- 名前: 剣道大好き
- 西播のレベルと言うよりも、
県大会出場の全選手の激しい ぶつかり合いから繰り出される 攻め、技の繋がりの有る試合を 見学したいものです。 個人のPRIDE・各校のHonor 頑張れ 頑張れ
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.79 ) |
- 日時: 2014/05/13 21:21:01
- 名前: ファン
- 育英 別府錬成大会・植田旗に続いて若草錬成大会も優勝おめでとう。東海大相模・筑紫台に勝っての優勝は、県総体に向けて勢いがつきました。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.80 ) |
- 日時: 2014/05/13 21:48:10
- 名前: 関係者
- 男子、県の総体は育英で間違いない。
女子は混戦模様で、1試合1試合が楽しみですです。波乱の予感がします…
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.81 ) |
- 日時: 2014/07/02 15:00:15
- 名前: 顧問
- 男子は育英の団体・個人ベスト4。完全制覇でした。 女子は須磨学園対甲子園の対決でした。大将戦、前山選手の抜き胴で決まり。インターハイ頑張ってください。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.82 ) |
- 日時: 2014/07/10 16:51:17
- 名前: 剣道大好きだ
- 近畿大会地元開催、兵庫県剣士がんばれ。
玉竜旗も組み合わせ決まりました。 兵庫勢、頑張れ。 インターハイも育英・須磨学園頑張ってください。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.83 ) |
- 日時: 2014/07/13 20:35:07
- 名前: 剣道大好きだ
- 近畿大会 兵庫剣士 完全制覇おめでとう。
男子団体 優勝 育英 男子個人 一位山田(育英)、二位山崎(育英)、三位坂本(育英) 女子団体 優勝 甲子園 二位 須磨学園 女子個人 一位住野(甲子園)
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.84 ) |
- 日時: 2014/08/05 16:56:30
- 名前: ファン
- 育英高校 インターハイ準優勝 おめでとう。
3年連続入賞は凄い。2年連続3位から一歩前進の第2位、来年こそは念願の優勝ですね。 神戸新聞にも前進育英準Vと大きく載っていましたね。
|
Re: 兵庫県の高校を応援しよう! ( No.85 ) |
- 日時: 2014/08/25 10:01:32
- 名前: 応援
- 兵庫県チーム 国体出場おめでとう。
少年男子・少年女子・成年女子・成年男子 四部門そろっての出場は2006年のじぎく国体以来ではないかと? 長崎で大暴れしてください。応援しています。頑張れ兵庫高校剣士。
|