|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.37 ) | 
| 日時: 2012/04/25 13:19:52名前: ヒゲ男爵 
 
そろそろ各強豪中学の新人情報はっきりしてきたでしょうか?
 潮田中は今年も有力1年生は入部しましたか?
 
 金旭中の巻き返しはあるのでしょうか?
 
 追いかける戸塚中横浜中などのスーパーシード校の新人情報教えてください。
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.38 ) | 
| 日時: 2012/04/25 14:12:19名前: 小町 
 
中学女子は   金旭中学校が  トップとの 
 噂を耳にしましたが…
 
 揃ったのですか… スゴイですね
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.39 ) | 
| 日時: 2012/04/25 19:57:02名前: けい 
 
私は笹下がトップと聞きましたが、スーパー一年生門川がいる山内が対抗とも聞きましたよ。金旭は一枚足りないと聞きました。
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.40 ) | 
| 日時: 2012/04/25 21:18:57名前: 小町 
 
なるほど… 
 そうでしたか。
 
 指導者が 変わったのですか?
 熱血先生は  ?
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.41 ) | 
| 日時: 2012/04/25 22:11:36名前: R15 
 
私の周りの人の話を総合すると、今年の女子中学は混戦と聞きました。
 
 笹下、金旭、愛川東が有力。それと新人戦チャンピオン
 新明。 対抗として、山内、絶対的な大将がいる都田
 も、堅実に実力をつけてるとか。
 中野島も不気味。潮田は新人戦三枚では厳しいかなと
 いう話でした。
 
 さて、結果はいかに???
 
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.42 ) | 
| 日時: 2012/04/25 22:23:36名前: 小町 
 
笹下  都田   山内  金旭  潮田 
 何処が  全国行けるのか…
 
 接戦ですね。 全力出して欲しいです。
 
 
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.43 ) | 
| 日時: 2012/04/25 22:56:45名前: 村川 
 
28日(土曜日)  女子… 関東大会神奈川県団体予選小田原アリーナにて…
 横浜商大に  注目 です
   
 強い子 集まり過ぎ♪───O(≧∇≦)O────♪
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.44 ) | 
| 日時: 2012/04/26 00:59:02名前: 大黒 
 
集まったのは桐蔭と聞きましたよ。神奈川のBIG3が入学したとか・・・
 1年生ですので出場は難しいかと思いますが。
 田中、榎本、久保 に前川。
 来年、再来年のインターハイが楽しみです!
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.45 ) | 
| 日時: 2012/04/26 01:45:03名前: ズラ侯爵 
 
中学生新入生注目選手。【男子】
 森山君、北村君は潮田
 野中君、宗君は保土ヶ谷
 東山君は戸塚
 
 大塚君はどこだろう?
 
 【女子】
 門川さんは山内
 飯嶋さんは潮田
 榎本さんは久里浜
 井上さんは都岡
 
 結構分散しましたね。
 女子は各校即戦力ではないでしょうか?
 山内 門川さん 潮田 飯嶋さんには注目ですね。
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.46 ) | 
| 日時: 2012/04/26 10:29:27名前: りば 
 
道連の大会、横浜戸塚って、戸塚区内の剣友会の子ども選りすぐって参加するのっておかしくないですか?
 
 何でもありか?
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.47 ) | 
| 日時: 2012/04/26 10:46:56名前: 山 
 
中学 男子は  潮田 最強。 
 随分と 遠くからの  越境入学ですね…
 
 親御さん 子供達の  意気込み  素晴らしいです。
 
 ファイト
 
 
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.48 ) | 
| 日時: 2012/04/26 10:53:27名前: けい 
 
あんまり騒ぐと昨年の金旭みたくなって荒れますよ。やたら、中学生をバッシングするのに一生懸命な人が多いので。
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.49 ) | 
| 日時: 2012/04/26 12:45:35名前: ヒゲ男爵 
 
日時: 2012/04/26 01:27:11名前: 塚塚塚
 
 東戸塚剣士会:小川由夢希也
 南戸塚剣士会:大和田啓悟、槌田凌
 戸塚道場  :井出和希、本田聖
 
 5年6年で活躍した、三団体のこの選手が、道場連盟
 の大会では一つのチームで出場するというが、何か
 狡くないか?
 
 こんなことまかり通ったら、皆、市、区毎に選抜
 チーム作っちゃうよね。
 
 道場連盟も許すのかな?
 
 >りばさんこれのことですね?
 
 たしかにおかしなことですね。戸塚区の剣道界ではあたりまえのことなんでしょうか?
 
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.50 ) | 
| 日時: 2012/04/26 16:04:09名前: あ 
 
高校生は  どんな感じですか… 
 男子は やっぱり
 桐蔭が ズバ抜けてるんでしょうか?
 
 鎌学  相模  横浜 などは?
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.51 ) | 
| 日時: 2012/04/26 21:09:33名前: 学生 
 
新高校1年生男子は、どこに入学したのでしょうか?
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.52 ) | 
| 日時: 2012/04/27 09:53:50名前: 咲 
 
金旭   棚本君    相模 金旭   杉山君    慶応
 
 あとは…?        ?        ?
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.53 ) | 
| 日時: 2012/04/27 22:57:00名前: 山 
 
明日は   小田原アリーナにて、 高校女子関東大会団体予選ですね。
 
 楽しみです\
  / 皆さん  頑張って下さい!
 
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.54 ) | 
| 日時: 2012/05/20 20:45:37名前: あかべこ 
 
高校は関東大会出場校も決まり、インハイ、関東個人も決まり、後はインハイ団体を残すのみ。
 地区大会もほぼ終わりましたか。
 中学も区の予選が始まっていますね。
 今の神奈川の状況はいかがでしょうか
 
  。
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.55 ) | 
| 日時: 2012/05/21 09:43:13名前: 見学人 
 
中学の予選もほぼ予想どうりにでしたね。横浜、横須賀、相模原ともに力をつけてきましたねー。ただひとつ川崎だけは指導力がないのかスーパーシードに2校もいながら予選ではどちらも1位通過できないというのは、終わってますね。その枠をよそにまわしたほうが神奈川の為ではないでしょうか。
 
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.56 ) | 
| 日時: 2012/05/21 12:14:25名前: 江戸紫 
 
昨日の横浜地区高校剣道大会、桐蔭の1年米谷くん強かったですね。びっくりしました。
 決勝は澤田くんとでしたが残念でした。
 秋田に神奈川は歯が立たず
  。
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.57 ) | 
| 日時: 2012/06/05 13:22:45名前: 江戸紫 
 
そろそろ中学の予選会も始まり今週は高校の関東大会も行われます。
 道連の神奈川予選も今週でしたか?
 神奈川の話題が少ないようですが
 色々情報を共有しましょう。
 
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.58 ) | 
| 日時: 2012/06/05 18:56:12名前: 川崎氏 
 
高校の川崎市大会は波乱でしたよ。
 
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.59 ) | 
| 日時: 2012/06/05 22:51:02名前: 朝 
 
川崎市の 高校の試合! 
 結果教えて下さい。
 
 男子は  桐光
 女子は  橘
 
 の   予想は はずれましたか?
 
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.60 ) | 
| 日時: 2012/06/06 00:28:53名前: D 
 
宜しければ川崎地区の高校剣道大会の結果を教えてください。神奈川県高体連の剣道ホームページでは、なぜか川崎地区だけ結果が掲載されません。
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.61 ) | 
| 日時: 2012/06/06 09:25:54名前: 江戸紫 
 
高体連剣道専門部のホームページは情報遅いですよね
  。 川崎担当の方更新情報送ってないんですかね。
 平成21年までしかないなんて。
 川崎の地区大会は団体戦なんですか?
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.62 ) | 
| 日時: 2012/06/06 12:39:44名前: 川崎氏 
 
川崎地区男子団体
 優勝
 総合科学
 女子
 優勝
 橘
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.63 ) | 
| 日時: 2012/06/06 14:01:29名前: isawa 
 
今週末の道場連盟の神奈川予選楽しみですね。
 どちらが有力なのでしょうか。
 光武館、磯部道場、西木道場あたりが例年通り
 有力なのでしょうか?
 
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.64 ) | 
| 日時: 2012/06/06 15:17:06名前: 群雄割拠 
 
今年の小学生はどこが勝ってもおかしくないと思うが、以下から優勝するところが出ると思う。過去のスレッドに出てきているのばかりで目新しさはないけど。。。ほんとに予想が難しいというのが正直なところですな。
 
 戸塚道場
 片倉北辰館西木道場
 矢向剣友会
 光武館道場
 久里浜剣士会
 正栄館礒部道場
 敬武館今井道場
 
 露出が少ないが例年きっちり仕上げてくる伝統チーム、久里浜剣友会、思斉館瀧澤道場、征道館岩尾道場、金田剣友会あたりがどこまで強いのか。
 わからないけれど個人的には上位に割って入る可能性が大と思う。
 
 熱い戦いを期待。
 楽しみにしています。
 
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.65 ) | 
| 日時: 2012/06/06 19:44:34名前: 学生 
 
秋田に神奈川は歯が立たず ?????
 1回勝ったくらいで・・3年間注目だな
 
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.66 ) | 
| 日時: 2012/06/07 11:30:24名前: 朝 
 
川崎地区   
 男子   総合科学 優勝  おめでとう!
 
 桐光を 破ったのですね。
 すごい!  素晴らしい!
 
 さすが…山崎先生\
  /
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.67 ) | 
| 日時: 2012/06/08 08:48:21名前: 川崎氏 
 
川崎地区個人男子
 一年
 長岡 優勝 橘
 喜瀬 準優勝 桐光
 菅谷 三位 桐光
 南 三位 桐光
 二年
 吉川 優勝 桐光
 佐々木 準優勝 総合科学
 佐藤 三位 桐光
 大谷 三位 桐光
 三年
 鈴木 優勝 桐光
 鍋倉 準優勝 法政大二
 小川 三位 桐光
 三坂 三位 桐光
 
 です。
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.68 ) | 
| 日時: 2012/06/09 09:23:35名前: 通りすがり 
 
個人戦はほぼ桐光でしたね。1年生の橘の長岡君は聞かない名前ですが何処から来た生徒なのですか。光武館の喜瀬君に勝っているようですが。
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.69 ) | 
| 日時: 2012/06/09 10:27:27名前: 秋田県民 
 
秋田からはるばる桐蔭に入学した米谷君は活躍しているのかな? 教えて下さい 
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.70 ) | 
| 日時: 2012/06/10 05:41:02名前: 神奈川県民 
 
昨日の道連神奈川県大会の結果ご存知の方教えてください。
 小学生・中学生ともに個人戦の結果をよろしくお願いします。
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.71 ) | 
| 日時: 2012/06/10 12:06:12名前: kya 
 
通りすがりさんへ
 長岡君は川崎の中野島中学の出身です。
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.72 ) | 
| 日時: 2012/06/11 08:59:41名前: 観戦者 
 
<小学生個人>優勝>重黒木(矢向)
 準優勝>井出(戸塚)
 3位>武石(光武館)
 3位>増田(正栄館)
 5位>金子(斎信館)以上5名、全日本都道府県対抗の県代表に出場
 上位2名全国大会出場
 
 <中学生個人>
 優勝>伊藤(光武館)
 準優勝>重黒木(矢向)
 3位>杉本(正栄館)
 3位>白須(星が丘)
 上位2名全国大会出場
 
 
 <小学生団体戦>
 優勝  戸塚道場
 準優勝 思斉館滝澤道場
 三位  正栄館磯部道場
 三位  光武館道場
 
 <中学団体>
 優勝  正栄館磯部道場
 準優勝 久里浜剣友会
 3位  戸塚道場
 3位  錬武館
 
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.73 ) | 
| 日時: 2012/06/14 17:52:05名前: 応援者 
 
全国予選の個人戦小学生、中学生の1、2位はだいたい予想通りでしたね。
 全国での活躍を期待します。
 3位にくい込んだ小学生の武石君は五年生
 中学生の杉本君、白須君は二年生ですから
 来年の優勝候補といったところですかね。
 これからに注目したいと思います。
 
 団体戦も、皆さんの予想がだいたい当たりましたね。
 しかし・・・・・・
 公開抽選だからしかたがないけど
 小学生の試合で、西木道場と矢向剣友会が一回戦で当たってしまい
 力のあるチームのつぶしあいになってしまったのが残念でしたね。
 
 全ての試合を見たわけではありませんが
 小学生・中学生と両方の試合を見て、
 ベスト8位までは、ここがメチャクチャ強いって感じではなく、
 紙一重な感じでどこが上がってもおかしくないような印象でした。
 
 
 群雄割拠さんがきっちり仕上げてくる伝統チームと
 予想していた思斉館瀧澤場、注目して見ていましたが
 予想通り上位にあがりましたね。
 とても良い試合をしていたのが印象に残りました。
 
 瀧澤道場は全員六年生ってわけではないですよね?
 何年生チームか分かる方がいましら教えて下さい。
 
 
 女子は、ほとんど見れませんでしたが、
 だいたい予想通りでしたか?
 
 全国大会へ出場が決まった所は、神奈川県の名をあげてくれることを期待します。
 
 以上、私見ですが
 上位に入らずとも注目の試合や
 これから期待できそうな選手などいたら教えて下さい。
 
 
 
 
 
 
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.74 ) | 
| 日時: 2012/06/14 23:30:36名前: トマト 
 
潮田中学の高橋君は誰に負けたんですか?
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.75 ) | 
| 日時: 2012/06/14 23:37:49名前: そういち 
 
応援者さんの言うこと一部賛成。
 小学生団体戦、1会場に強豪チームがかなり
 かたよりましたね。なので、注目して観戦しました。
 西木と矢向3-2だと思いますが、大将戦の接戦で矢向
 の勝ち。二回戦目、矢向と金田剣友会も接戦で矢向の
 勝利。戸塚と直心館も接戦で、戸塚の勝利。
 矢向と戸塚は事実上の決勝戦。代表戦で、井出君が
 個人戦の雪辱を晴らし、ベスト4進出。
 
 その後は、戸塚が、磯部道場、瀧澤道場を圧倒。
 いかに第一会場のレベルが高かったことか。
 都岡とか、完全にあおりを受けてましたね。
 他会場でしたら、西木も都岡も全国行けてましたよ。
 もったいない。
 
 ベスト8は紙一重とは思いませんでしたよ。
 第一会場の戸塚、矢向、西木、直心館、西木が抜けて
 感じられました。プラス磯部道場でしょうか。
 瀧澤道場、光武館は次くらいかなぁ。
 抽選だからしょうがないですけど。
 
 今年の神奈川の小学生は。戸塚、矢向の2強に磯部、西木といった印象を持ちました。
 
 戸塚と矢向、この二チームに全国大会での活躍を期待します。
 
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.76 ) | 
| 日時: 2012/06/15 01:04:07名前: 応援者 
 
戸塚道場と瀧澤道場は3−2で圧勝ではなかったように記憶してましたが違いましたか?
 中学と交互に見てたので、ざっくり見て紙一重のように感じてしまいました。
 そういえば都岡も上位にあがってなかったのですね。
 
 光武館が上がるかな?と予想していたので
 上がった瀧澤道場にますます注目して見てしまいました。
 
 そういちさんのコメントで自分が見れなかった試合も
 少し分かったような気がします。ありがとうございました。
 
 5年生の注目選手もたくさんですね。
 これからの活躍を見ていきたいと思います。
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.78 ) | 
| 日時: 2012/06/15 01:58:21名前: そういち 
 
応援者さん、すみません。瀧澤道場?そんなには良く見えませんでした。
 瀧澤道場が、矢向、西木、直心館、西木とやったら
 難しいと感じましたよ。戸塚との内容からしてみれば。
 
 それだけ、第一会場は密集してた思いますよ。
 
 戸塚と矢向、この二強が光って見えましたが!
 
 
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.80 ) | 
| 日時: 2012/06/15 07:46:28名前: 市民 
 
ちょっと褒めすぎ 
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.81 ) | 
| 日時: 2012/06/15 07:56:32名前: 応援者 
 
滝沢道場と戸塚道場そうでしたね。副将が引き分けでした。
 すみません。色々な試合とごっちゃになってしまって
 先鋒もたしか引き分け、大将は戸塚道場が勝ってましたよね
 次鋒と中堅がどっちがどっちだったか、だから2−1ですかね。
 5−0や4−0とかではないので、なかなかやるなという印象だったのです。
 どなたか決勝のスコアが分かる方いましたらお願いします。
 
 光武館と滝沢道場の試合を見ていないので内容が分からないのですが
 光武館も今年度なかなやるな〜という印象だったので倒して決勝にあがったのが
 私にとっては、やるじゃん!って印象になりました。
 
 そういちさんの言うとおり、たしかに戸塚と矢向の戦いは
 決勝戦のような見ごたえがありましたね。
 西木との3リーグ戦だったら凄かったかも。(勝手な想像ですが)
 
 兄弟世代といえば西木の中山君は出てませんでしたね?
 戦力だと思っていましたが、、、
 
 そういちさんはとても近くで見てらしたのですね。
 私の1会場と反対側の観覧席からは、反則などの詳細は分かりませんでした。
 
 目の前と観覧席での試合の見え方は違うのかもしれないですね。
 
 いつもだいたい決まった道場ばかりの話でなくて
 私見な新しい注目を書いたのでそんなに否定しないで下さいませ。
 
 まぁどこの道場も頑張っているのでしょうから
 全国での活躍を期待します。
 
 
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.82 ) | 
| 日時: 2012/06/15 09:11:55名前: けい 
 
中山君は西木辞めたと聞きましたが。
 確かに第一会場に集中しましたね。
 
 矢向、西木は別会場でしたら、充分ベスト4に上がる実力は有りますね。
 
 西木はくじ運というには可哀想。六年生は武道館いきたかっただろうに。
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.83 ) | 
| 日時: 2012/06/15 18:49:38名前: 通りすがり 
 
質問ですが。中学校の剣道部の子が今回の神奈川予選を勝ち全国大会にでます。その選手が中学校の関東大会の個人戦予選に出たいと言っているのですが関東大会は全国大会と同日の為顧問の先生が辞退うながしました。当たり前の事だと思うのですが、納得していないようです。学校の部活動なのでその選手が出なければ代わりに他の選手にチャンスができるのですがどうなのでしょう。
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.84 ) | 
| 日時: 2012/06/15 21:29:03名前: 神奈川県民 
 
そういち さん
 飯島兄弟て聞いた事ないけど、
 ここの所、飯島 飯島 と名前が出てるけど
 飯島さんのご家族の方?
 
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.85 ) | 
| 日時: 2012/06/15 23:21:49名前: 川 
 
道場連盟の   結果よりも 
 中体連の 結果の方を  高校では?
 
 優遇されると  聞きましたが…?
 
 
 
 
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.87 ) | 
| 日時: 2012/06/16 03:23:10名前: たま 
 
聞いたことないことをコメントする神経が分からん。
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.88 ) | 
| 日時: 2012/06/16 06:38:21名前: 横浜市民 
 
そういちさんへ小馬鹿にした言動とおっしゃいますが、今までのそういちさんのコメントもかなり上から目線で、読んでいて不快でした。
 
 
 | 
|  Re: 神奈川の剣道情報をかたりましょう 2 ( No.89 ) | 
| 日時: 2012/06/16 09:58:56名前: 県外 
 
神奈川のトピが良く荒れるのは、神奈川県民さんのような人が多いからでしょ!
 |