このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第一回田園調布女子剣道選手権大会(東京都)
日時: 2016/11/26 17:12:06
名前: 田園調布カップ 

とき:平成28年11月26日(土)
合戦場:東京都立田園調布高等学校剣道場
大会結果:
小学生の部
優勝 樋口(岐阜県・緑苑)
二位 市川(埼玉県・埼玉越生)
三位 伊賀(東京都・錬心剣) 中村(東京都・ジャクパ)
ベスト8 飯塚(東京都・下鎌田) 山内(岐阜県・緑苑) 山崎(神奈川県・三ッ境) 各務(岐阜県・緑苑)

中学生の部
優勝 笠井(千葉県・鬼高剣友会)
二位 井出(千葉県・鬼高剣友会)
三位 柿沼(千葉県・鬼高剣友会) 小野(栃木県・五葉館)
ベスト8 新井(東京都・板橋一中) 谷田貝(東京都・葛飾東部) 市川(埼玉県・埼玉越生) 堀内(埼玉県・清龍館)

Page: 1 |

Re: 第一回田園調布女子剣道選手権大会(東京都) ( No.1 )
日時: 2016/11/27 07:34:42
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
田園調布カップさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 第一回田園調布女子剣道選手権大会(東京都) ( No.2 )
日時: 2016/11/28 20:00:51
名前: 参加者 

女子の大会としては、かなりレベルの高い大会でしたが、
すごく良かったのは、審判が非常に上手な方ばかりでした。
試合場が一面なので、ほぼ全部の試合を全員が観戦しての試合でしたが、
おそらく、審判の差し違い等は一回もなかったのではないでしょうか。
Re: 第一回田園調布女子剣道選手権大会(東京都) ( No.3 )
日時: 2016/11/28 23:12:41
名前: 剣道だいすき 

レベルの高い大会だったと聞きました。末っ子が女の子剣士なので女子大会は気になります。参加条件、または今回の参加者の人数や目立った選手など情報をお願いします!
Re: 第一回田園調布女子剣道選手権大会(東京都) ( No.4 )
日時: 2016/11/29 20:09:46
名前: 参加者2 

田園調布高校剣道部の学校PRが第一目的のようですので、
同校剣道部に問い合わせるといいと思います。

参加条件は特に無いようで、全国大会に出た選手も出てましたが、
普通の剣士も出てました。3人リーグで1位が決勝トーナメントなので、2回は試合出来ました。

参加者は小学生が40名、中学生が30名位でした。

試合場は1面で、開会式でも「一回戦から決勝戦と同じ設定で試合できます。」とおっしゃっていた通り、
選手も観客も非常に緊張感のある中で試合していました。

審判に東京の高校の先生が中心で行われていましたので、
旗が割れる場面はありましたが、ほとんど打った方の有効打突になっていて、
確かに審判に負けた試合はなかったと見えました。
多くの会場で、見てないうちに負けてしまったという試合と違い、
高校の先生も参加者の力量を見極めたのではないでしょうか。
その辺が、生徒募集の一環でもあるのでしょうが、参加者としては、試合しやすい大会でした。

上位に来た選手はみんな目立っていましたが、
中でも岐阜県から参加していた樋口さんの強さは別格でした。
Re: 第一回田園調布女子剣道選手権大会(東京都) ( No.5 )
日時: 2016/11/29 21:50:28
名前: 剣道だいすき 

全国レベルだったのですね。じょ
Re: 第一回田園調布女子剣道選手権大会(東京都) ( No.6 )
日時: 2016/11/29 21:56:38
名前: 剣道だいすき 

女子は中学生は団体が組めなかったり、小学生は団体に入れなかったり、力試しをする機会が少ないので、こういう個人戦は貴重ですね!優勝は緑苑の大将ですね、素晴らしい剣道ですよね。
Re: 第一回田園調布女子剣道選手権大会(東京都) ( No.7 )
日時: 2016/11/30 19:19:09
名前: 関東女子剣道ファン 

本大会に中学女子、関東近県で幕張本郷、翔凛、淑徳巣鴨、国士舘、潮田、都田などの選手は参加されていたのでしょうか?
Re: 第一回田園調布女子剣道選手権大会(東京都) ( No.8 )
日時: 2016/11/30 21:57:11
名前: 関東人 

幕張本郷、潮田、都田は群馬で錬成大会、国士舘、淑徳巣鴨は東京の強化練習会で参加してませんでした。

Re: 第一回田園調布女子剣道選手権大会(東京都) ( No.9 )
日時: 2016/12/07 21:21:35
名前: 越生ファン 

埼玉越生の市川さん。
5年生とは思えない迫力・パワー・スピードです。
真っすぐ飛び込む面、相手が引いたところを逃さない打ちも素晴らしいです。
いつ観ても惚れ惚れする剣道です。

Page: 1 |