Re: 9/21 全日本実業団剣道大会(日本武道館) ( No.1 ) |
- 日時: 2009/09/21 21:40:45
- 名前: 教えて君
- 綜合警備やゼロックスが上位にいませんが、出ていなかったのですか?
|
Re: 9/21 全日本実業団剣道大会(日本武道館) ( No.2 ) |
- 日時: 2009/09/21 21:53:10
- 名前: 観戦者
- 富士ゼロは伊田テクに負けました。
総警も途中で負けています。
|
Re: 9/21 全日本実業団剣道大会(日本武道館) ( No.3 ) |
- 日時: 2009/09/21 22:02:39
- 名前: 教えて君
- ありがとうございます。
let's KENDOでベスト16の電工掲示板の写真が 上がっていますが、略字でわからないところがあります。 「CST本」とはどこですか?
|
Re: 9/21 全日本実業団剣道大会(日本武道館) ( No.4 ) |
- 日時: 2009/09/21 23:21:02
- 名前: 観戦者
- セントラル警備保障だと思います。
|
Re: 9/21 全日本実業団剣道大会(日本武道館) ( No.5 ) |
- 日時: 2009/09/21 23:56:46
- 名前: 名も無い剣士
- CSTは、セントラル警備保障なのね。略すならCSPだよね。
ところで、昨年準優勝の東レ(滋賀)はどうでしたか? ご存知の方、教えてください。
|
Re: 9/21 全日本実業団剣道大会(日本武道館) ( No.6 ) |
- 日時: 2009/09/22 01:44:17
- 名前: 観戦者
- 確か東レ(滋賀)はJR東日本(本社)に負けたと思います。
JR東日本(本社)はNTT東日本(東京)に負けて、 NTT東日本(東京)はJR東日本リテールネット負けました。
|
Re: 9/21 全日本実業団剣道大会(日本武道館) ( No.7 ) |
- 日時: 2009/09/22 06:55:32
- 名前: 剣道大好き
- 伊田テクノスのメンバーと日通のメンバーを教えて下さい。
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.8 ) |
- 日時: 2009/09/22 09:41:36
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
et's KENDOさん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.9 ) |
- 日時: 2009/09/22 13:50:55
- 名前: 観戦者
- パンフレットより。
伊田テクノス(本社) 先鋒:池西無我 次鋒:内田祐司 中堅:田口大輔 副将:橋本桂一 大将:内田貢一 ほとんどが代表戦でした。
日本通運(本社) 先鋒:松田悠 次鋒:中石吉郎 中堅:志賀隆史 副将:紺野剛 大将:梯達斎
日本通運(東京) 先鋒:甲斐裕基 次鋒:津田剛 中堅:森本敏史 副将:椎屋博光 大将:黒木哲也
にしても三井住友海上とNTTが2回戦で当たるなんて…
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.10 ) |
- 日時: 2009/09/22 13:52:48
- 名前: 観戦者
- 因みに略称は会社からの申し出にて決まってます。
大会側がつけたものではないようです。
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.11 ) |
- 日時: 2009/09/22 17:01:17
- 名前: 桜
- 前回チャンピオンの三井住友海上はどうでしたか?
お分かりになる方がいたら教えてください。
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.12 ) |
- 日時: 2009/09/22 17:57:53
- 名前: 観戦者
- 三井住友海上(本店)は準々決勝で、
パナソニック電工(本社)に代表戦で敗れました。
代表戦は住海が多分外之内、パナが勝見だったと思います。 違ったらごめんなさい。
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.13 ) |
- 日時: 2009/09/22 18:02:49
- 名前: 三井住友
- 三井住友海上(掲示ではMSI本)は準々でパナソニック電工に敗れました。
高村選手は何故出場してなかったんでしょうか?他の不動のベテラン(?)勢はがんばってましたね。
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.14 ) |
- 日時: 2009/09/22 22:09:44
- 名前: ごんぎつね
- 東電千葉のメンバーがお分かりの方、
教えて下さい。
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.15 ) |
- 日時: 2009/09/23 00:14:33
- 名前: パピヨンひろし
- 東電千葉のメンバーは
先鋒 須藤 次鋒 上野(純) 中堅 熊野 副将 勝岡 大将 上野(達之)
だったと思います。
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.16 ) |
- 日時: 2009/09/23 04:06:56
- 名前: 菊
- 三千和商工はどうでしたか?
メンバーも教えてください。
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.17 ) |
- 日時: 2009/09/23 12:47:34
- 名前: くま五郎
- 東電本店のメンバーお分かりの方、
いますか?
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.18 ) |
- 日時: 2009/09/23 13:48:10
- 名前: 剣
- パンフレットより
三千和商工(本社)
先鋒:下鶴章太 次鋒:山脇龍之介 中堅:野田力矢 副将:白浜正太 大将:深江慎治
三千和商工さんは4回戦で三井住友海上に敗れました。このパートは日本通運や富士ゼロックス、NTT等非常に強豪揃いのパートでした。私のチームは1回戦で負けてしまいましたが・・・
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.19 ) |
- 日時: 2009/09/23 21:25:39
- 名前: あご
- 大塚家具の田沖さんはどうでしたか?
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.20 ) |
- 日時: 2009/09/24 06:42:12
- 名前: 剣道大好き
- 伊田テクノス本社の池西くんの戦いぶりはどうでしたか?もう本社の先鋒になってるという事はかなり強いんですか?
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.21 ) |
- 日時: 2009/09/24 10:38:21
- 名前: 九州
- パナソニック本社のメンバーは
立命館の吉井君、同志社の勝見君、中大の大亀君 ですよね。失礼ですけども他のメンバーのかたの 出身大学などわかるかたおしえてください
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.22 ) |
- 日時: 2009/09/24 12:50:53
- 名前: もじもじ
- 伊田テクノスの桂木選手が本社チームに名を連ねていませんが、調子でも悪いのでしょうか?
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.23 ) |
- 日時: 2009/09/24 20:16:57
- 名前: 千葉
- 三千和商工さんの他の支店のチームはどうでしたか?
わかる方宜しくお願いします。
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.24 ) |
- 日時: 2009/09/24 21:24:43
- 名前: 伊田テクファン
- >もじもじさん
桂木選手は退職なされましたよ。 今は家業を継がれているとか。
>剣道大好きさん さすが若手というだけあって、勢いがありました。 埼玉県実業団大会でも個人優勝されてます。今一番ノってるんじゃないでしょうか。
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.25 ) |
- 日時: 2009/09/26 08:12:56
- 名前: カンスポ
- 大亀はゼロックスでしょう?
パナ電工は吉井、植田、滝崎、前田、勝見 でしょう。
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.26 ) |
- 日時: 2009/09/26 10:31:55
- 名前: 観戦しました
- 大亀選手は間違いなくパナソニック電工本社で先鋒として出場されてました。
今大会はとてもいい試合が多く、楽しかったです。 来年も楽しみです。 
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.27 ) |
- 日時: 2009/09/26 12:35:45
- 名前: 桜
- この大会では、鍔競り合いで 所謂 裏交差(逆交差)が大変目立ちました。反則を取るケースもあまり見かけませんでしたが、分れる際は常に裏交差で技を出させないようにしていましたが、これは不当な鍔競り合いに該当しないのでしょうか?
大会をご覧になっていた方のご意見をぜひお聞きしたいのですが・・・。宜しくお願いいたします。
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.28 ) |
- 日時: 2009/09/26 20:45:36
- 名前: 社会人
- >>分れる際は常に裏交差で技を出させないようにしていましたが、
どこがが不当なのかさっぱりわかりません。
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.29 ) |
- 日時: 2009/09/26 20:46:13
- 名前: ゆじ
- 九州さん
パナソニック本社の他のメンバーは 明治大の前田、同志社大の植田、近畿大の山本ではないでしょうか? 違ってたらすいません。
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.30 ) |
- 日時: 2009/10/01 13:54:58
- 名前: あ
- 千葉さん
三千和商工 鶴見チーム 新橋チームの2チームは 1回戦敗退ですよ。
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.31 ) |
- 日時: 2009/10/07 08:57:57
- 名前: 千葉
- >あ さん
ありがとうございます♪
私は、現在大学四年になるんですけど進路を実業団を考えています。実家が神奈川なんですけど現在、神奈川で強い実業団はどこがありますでしょうか?ご存じの方教えて下さい!
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.32 ) |
- 日時: 2009/10/07 10:23:00
- 名前: あ
- 千葉さん
神奈川での就職希望・・・という事ですか? 神奈川にも色々と実業団はありますよ。 ただ、その中でも一際目立つのは 大塚家具、望星サイエンス、三千和商工ではないですかね? ただ、三千和商工は高卒の方もいるので就職しやすいかと・・・
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.33 ) |
- 日時: 2009/10/09 11:37:23
- 名前: 千葉
- あ>さん
就職希望です。 やはり社会人になっても剣道は続けたいですし、その中でもレベルの高い環境で自分の力を磨きたいので。三千和さんは高卒の方が多いんですね。若手が多いのでしょうか?
望星サイエンスと三千和さんの試合は今年の神奈川の実業団大会?の決勝戦で観戦しました。どちらも強くて魅力的な剣道だったのを覚えています。卒業までまだ少し時間があるので仕事内容等も調べて考えたいと思います。ありがとうございました。
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.34 ) |
- 日時: 2009/10/13 21:23:32
- 名前: 九州人
- 全日本実業団大会は県予選などは
あるのでしょうか?
|
Re: 平成21年度全日本実業団剣道大会(東京/日本武道館) ( No.35 ) |
- 日時: 2009/10/13 23:31:04
- 名前: 一実業団剣士
- ありません。
|