Re: 第49回巣鴨学園少年剣道大会(東京) ( No.1 ) |
- 日時: 2016/09/05 09:23:52
- 名前: OTK
- 昭島中央−東松館
佐多賀コ− 正木 塩崎 × 小池 酒井 × 荒木 増森 −反 浦井 針田 × 高村 代表戦 針田 メ− 浦井
|
Re: 第49回巣鴨学園少年剣道大会(東京) ( No.2 ) |
- 日時: 2016/09/05 09:26:27
- 名前: OTK
- 中学生・準決勝
東松館 ○−× 光武館 柏武道館 ×−○ 世田谷区
小学生・準決勝 東松館 ○−× 結城尚武館 武蔵館 ×−○ 昭島中央
|
Re: 第49回巣鴨学園少年剣道大会(東京) ( No.3 ) |
- 日時: 2016/09/05 09:30:01
- 名前: OTK
- 中学生・個人戦
優勝 村奈嘉(板橋区) 二位 藤田(調布市) 三位 中村(巣鴨中) 三位 西原(柏武道館)
小学生・個人戦 優勝 藤田(調布市) 二位 土井(武蔵館) 三位 針田(昭島中央) 三位 土方(中野区)
|
Re: 第49回巣鴨学園少年剣道大会(東京) ( No.4 ) |
- 日時: 2016/09/05 20:27:26
- 名前: 多分
- 小学生団体戦 第3位は多分光武館道場だと思いますが。
|
Re: 第49回巣鴨学園少年剣道大会(東京) ( No.5 ) |
- 日時: 2016/09/06 05:50:13
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
サンパウロでプレーさん&OTKさん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
|
Re: 第49回巣鴨学園少年剣道大会(東京) ( No.6 ) |
- 日時: 2016/09/06 06:38:54
- 名前: サンパウロでプレー
- 東松館は全中予選での悔しさをリベンジできましたな。
おめでとうございます。 聞けば中3が2人、中1を入れたチーム構成での優勝は東松館の強さをみせつけられたように感。 が、東松館は個人では小、中学ともに表彰までもあがれてない。
都の代表選手等が次々と消え。大変失礼だが、だらだらと長い審判まちの試合が決勝戦を含め多々あり、少々残念な内容となったと感じたのは我だけではなかろう。
無論どのような勝負も勝つのは大変な事であり入賞選手につきましてはおめでとうございます感。
|
Re: 第49回巣鴨学園少年剣道大会(東京) ( No.7 ) |
- 日時: 2016/09/06 22:36:05
- 名前: まち
- 区の代表などってどうやって選手決めるのですか?
|
Re: 第49回巣鴨学園少年剣道大会(東京) ( No.8 ) |
- 日時: 2016/09/07 00:03:16
- 名前: とーどーしゅら
- うちの市では、市の剣道連盟に所属する各道場から希望者を募り、合同強化稽古等を通じて市の代表として外部試合に出場する選手を選考しています。恐らく他の市区町村でも大方同じような感じだと思います。
|
Re: 第49回巣鴨学園少年剣道大会(東京) ( No.9 ) |
- 日時: 2016/09/07 09:49:36
- 名前: 教えてください
- 都の代表選手が複数出場してたんですか?
どなたが出場していたか教えてください。
|
Re: 第49回巣鴨学園少年剣道大会(東京) ( No.10 ) |
- 日時: 2016/09/08 10:58:25
- 名前: 観戦者
- 全中、関東出場の選手や夏の都大会上位の選手が結構出場していたと思います。
レベルは高いと思います。
|
Re: 第49回巣鴨学園少年剣道大会(東京) ( No.11 ) |
- 日時: 2016/09/08 16:51:16
- 名前: とげぬき地蔵
- 関東で行われる多くの試合は、
東松館や昭島が参加してるんだから、 日本一の選手は必ず出てくる訳で、 この大会が別の大会よりレベルが高いという訳ではない。
本当にいい大会はいい選手がでて、いい審判が判定する試合です。
小学生の個人戦は田のつく選手と土のつく選手の ツ―ペアなんですね。(笑)
|
Re: 第49回巣鴨学園少年剣道大会(東京) ( No.12 ) |
- 日時: 2016/09/08 22:42:59
- 名前: しばられ地蔵
- 葛飾区はどうでしたか?
判ればメンバーもお願いします。
|
Re: 第49回巣鴨学園少年剣道大会(東京) ( No.13 ) |
- 日時: 2016/09/11 05:39:07
- 名前: 本番
- 葛飾中学は準々決勝で東松館とあたり3-1で敗退。
先鋒から、村端(京北)、児玉(立石)、櫻井(新宿)、井口(京北)、宇都(新宿)でした。
|
Re: 第49回巣鴨学園少年剣道大会(東京) ( No.14 ) |
- 日時: 2016/09/13 01:00:51
- 名前: しばられ地蔵
- 本番さん、ありがとうございました。
|
Re: 第49回巣鴨学園少年剣道大会(東京) ( No.15 ) |
- 日時: 2016/09/24 20:43:46
- 名前: あらま
- 小学生個人の優勝と3位二人は強く有名ですよね。
2位の子も強いんですか
|
Re: 第49回巣鴨学園少年剣道大会(東京) ( No.16 ) |
- 日時: 2016/09/24 20:52:33
- 名前: arajinn
- 巣鴨学園剣道大会はレベルの高い剣道大会ですよねー
朝から熱気があふれていました。
|
Re: 第49回巣鴨学園少年剣道大会(東京) ( No.17 ) |
- 日時: 2016/09/30 16:46:21
- 名前: 教えてください
- 中学生個人の準優勝と3位の子は強く有名ですよね。
優勝の方は初めて聞きましたがどちらの所属でしょうか?
|
Re: 第49回巣鴨学園少年剣道大会(東京) ( No.18 ) |
- 日時: 2016/09/30 17:16:45
- 名前: 彼は、
- 中学優勝の子も小学時代から常に上位に上がっていた子です。
|
Re: 第49回巣鴨学園少年剣道大会(東京) ( No.19 ) |
- 日時: 2016/09/30 17:25:14
- 名前: 教えてください。
- 中学生の三位の方は、初めて聞きましたがどちらの所属でしょうか?
|
Re: 第49回巣鴨学園少年剣道大会(東京) ( No.20 ) |
- 日時: 2018/09/17 19:38:21
- 名前: サントリー
- 今年の大会結果わかる方いらっしゃいますか?
|