Re: 平成21年度福岡市民総合スポーツ市剣道祭(福岡県) ( No.1 ) |
- 日時: 2009/09/17 07:28:15
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
見学者さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
|
Re: 平成21年度福岡市民総合スポーツ市剣道祭(福岡県) ( No.2 ) |
- 日時: 2009/09/17 12:27:29
- 名前: 三十路剣士
- 高校生の部
一般初段〜3段の部 一般4〜5段の部
上記結果分かる方情報提供お願いします。
|
Re: 平成21年度福岡市民総合スポーツ市剣道祭(福岡県) ( No.3 ) |
- 日時: 2009/09/17 15:49:10
- 名前: しむららけん
- 如水館の池田龍之介くん、虎之介くんは池田先生のお孫さんですか?
|
Re: 平成21年度福岡市民総合スポーツ市剣道祭(福岡県) ( No.4 ) |
- 日時: 2009/09/18 13:39:32
- 名前: 如水ファン
- 池田先生のお孫さんです。双子です。
|
Re: 平成21年度福岡市民総合スポーツ市剣道祭(福岡県) ( No.5 ) |
- 日時: 2009/09/18 16:20:37
- 名前: そういえば
- パンフレットに池田進之介くんという子もいましたが
親戚かなんかですか?
|
Re: 平成21年度福岡市民総合スポーツ市剣道祭(福岡県) ( No.6 ) |
- 日時: 2009/09/18 18:54:09
- 名前: インフルエンザ
- こんなに欠場者が多い大会は初めてでした。
今宿の皆さん、残念でしたね。
>パンフレットに池田進之介くんという子もいましたが 親戚かなんかですか?
違います。いつも間違われるそうですが。
|
Re: 平成21年度福岡市民総合スポーツ市剣道祭(福岡県) ( No.7 ) |
- 日時: 2009/09/18 20:51:28
- 名前: すごろく剣道
- え!今宿小剣も出場したんですか?
|
Re: 平成21年度福岡市民総合スポーツ市剣道祭(福岡県) ( No.8 ) |
- 日時: 2009/09/18 22:22:12
- 名前: すごろく剣道
- 今宿少年剣道部も出場したみたいですね...
しかし、この規模の大会で入賞者がでないことって珍しい事ではないでしょうか? それにつけ、如水館はすごいですね。
三十路剣士様へ 高校生の部の一部しか分かりませんが、 優勝 原(舞鶴高校)、準優勝 すいません失念しました、3位 松本(舞鶴高校)です。
間違ってないとおもいますが、ご参考まで...
|
Re: 平成21年度福岡市民総合スポーツ市剣道祭(福岡県) ( No.9 ) |
- 日時: 2009/09/18 22:38:47
- 名前: すごろく剣道
- http://www.nishinippon.co.jp/nsp/kendo/news/20090916/20090916_0001.shtml
に全結果が載っています。 パソコン不慣れでして、上記URLより入れない場合は、西日本新聞ホームページで「第23回市民総合スポーツ大会」で検索すると、剣道結果がわかります。 今宿がんばれ!
|
Re: 平成21年度福岡市民総合スポーツ市剣道祭(福岡県) ( No.10 ) |
- 日時: 2009/09/18 23:40:21
- 名前: 部外者
- 今宿は出てなかった気がしますが・・・何人かい
たのかな?
あと、如水館の池田くんは勝負、試合内容ともに別 格な感じでしたが(最後は負けちゃいましたが)、護国の池田くんもかなり強かったです。 如水館の池田くんと同じパートでなければ上位進出 してもおかしくない感じがしました。 ・・・しかしどんな練習したら2年生であの子たち みたいになれるのでしょうかね・・・
|
Re: 平成21年度福岡市民総合スポーツ市剣道祭(福岡県) ( No.11 ) |
- 日時: 2009/09/19 11:03:57
- 名前: 武士道
- 今宿はインフルエンザの影響で大会には出場していません。
|
Re: 平成21年度福岡市民総合スポーツ市剣道祭(福岡県) ( No.12 ) |
- 日時: 2009/09/19 13:31:54
- 名前: 剣
- 元今宿の鈴木君と野坂君はどこの高校に進学したのですか?
|
Re: 平成21年度福岡市民総合スポーツ市剣道祭(福岡県) ( No.13 ) |
- 日時: 2009/09/19 15:17:40
- 名前: けん
- やはりお孫さんでしたか。
それはそれは池田先生も楽しみでしょうね  というと、息子さんの康二さんの息子さんたちになりますか?
|
Re: 平成21年度福岡市民総合スポーツ市剣道祭(福岡県) ( No.14 ) |
- 日時: 2009/09/19 15:24:40
- 名前: すごろく剣道
- 武士道さん有難うございます
 また、間違った情報提供して皆さんごめんなさい。
|
Re: 平成21年度福岡市民総合スポーツ市剣道祭(福岡県) ( No.15 ) |
- 日時: 2009/09/19 19:54:03
- 名前: たのしみna
- けん 様
そうですね。 相当鍛えているという噂です。 強いのも納得!って感じです。
|
Re: 平成21年度福岡市民総合スポーツ市剣道祭(福岡県) ( No.16 ) |
- 日時: 2009/09/19 23:41:34
- 名前: miseru
- 今宿といえば 内村君とか宮本くんとか小金丸君の代に出ました。内村くん弟いたと思いますが、高校はどこに進学予定なのですかね???
|
剣さんへ ( No.17 ) |
- 日時: 2009/09/20 18:59:29
- 名前: 剣道ファン
- 今宿の鈴木君は修猷館だと思います
|
Re: 平成21年度福岡市民総合スポーツ市剣道祭(福岡県) ( No.18 ) |
- 日時: 2009/09/22 07:20:28
- 名前: けんさんへ
- 修猷館もある一定以上の成績(5科目偏差値60以上?)があり、剣道抜群であれば入学出来るように聞いております。
結構この制度で入学した中学生たくさんいたように聞いております。 公立なのに本当かな?と思いますが... その割りに修猷館剣道部あまりふるわないといっては失礼ですが... 益々本当かなって思います。 間違いだ!と正してくれる方、情報お願いします。 注意:鈴木君が上記の制度で入学したと言う事では決してありません。制度の有無御教示下さい。
|
Re: 平成21年度福岡市民総合スポーツ市剣道祭(福岡県) ( No.19 ) |
- 日時: 2009/09/22 09:34:12
- 名前: 剣道ファン
- 公立でも今は推薦入学があります。
顧問の先生の意思も少しはあるようですが。 修猷館でも生徒会会長経験者やラグビーなど推薦で入学しています。ただ修猷館の場合は内伸点が42以上だったかな?普段の中学生活での評価が大事らしいですね。 あと剣道部は顧問の先生が8段に合格されて勝負よりはきれいな剣道をされているという感じがしますね。
|
Re: 平成21年度福岡市民総合スポーツ市剣道祭(福岡県) ( No.20 ) |
- 日時: 2009/09/22 18:10:49
- 名前: 剣道ファン様へ
- 御教示有難うございます。
大変勉強になりました 
|
部外者様へ ( No.21 ) |
- 日時: 2009/09/22 22:52:09
- 名前: すごろく剣道
- 少年剣道大会の上位常連の道場を見学させていただきましたが、中学生を例にとりますと週4回稽古があります。2時間〜2時間半でしょうか。
それも中学の部活を終えてから稽古されてます。 又、土日祝日に試合があればそちらに出場します。 さらに熱心な中学生になると、部活のみで道場の稽古が無い日は大人の剣道に参加されています。 よくそんな気力があるな...と感嘆するばかりです。強くなるはずだ、と思います。(中学生の方に失礼な言い方ですけれど。) また、試合や道場の送迎をされる保護者の方にも頭が下がります。 遠くまで泊まりがけで試合応援にいったりと、金銭的にもご負担あると思います。 剣道ばかりでは無いかと思いますが、剣道している小学生・中学生とその保護者の方々に敬意さえ憶えます。
|