このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成28年度全国高校総体青森県予選(青森)
日時: 2016/06/05 17:30:17
名前: メガネ魚 

6月4〜5日 会場:弘前市民体育館

男子団体(32校参加)

第1位 五所川原第一(2年ぶり5回目)
第2位 青森北
第3位 青森商業、東奥義塾
ベスト8
青森、五所川原、田名部、弘前

※2位までが東北大会出場


女子団体(18校参加)

第1位 東奥義塾(9年連続10回目)
第2位 青森北
第3位 八戸聖ウルスラ、青森東

※1位、2位とウルスラの3校が東北大会出場

Page: 1 |

Re: 平成28年度全国高校総体青森県予選(青森) ( No.1 )
日時: 2016/06/05 20:57:16
名前: 一般人 

準決勝、決勝のスコア教えていただけませんか?
Re: 平成28年度全国高校総体青森県予選(青森) ( No.2 )
日時: 2016/06/06 00:00:52
名前: メガネ魚 

男子団体

準決勝
五所川原第一 4ー0 青森商業
青森北 3ー1 東奥義塾

決勝
五所川原第一 3ー1 青森北
   成田 メー  工藤拓
  矢田目メコー  大水
   松山メツー  渡邊
   作田 ドード 西田
   阿部  ーメ 福原

女子団体

準決勝
青森北 3ー0 八戸聖ウルスラ
東奥義塾 5ー0 青森東

決勝
東奥義塾 4ー0 青森北
  橋 ツー  佐藤
  浅野メメー  小倉
  木村 メー  逢坂
  菊川 コーメ 大水
  小松 コー  齊藤
Re: 平成28年度全国高校総体青森県予選(青森) ( No.3 )
日時: 2016/06/06 00:36:00
名前: メガネ魚 

男子個人(137名参加)

第1位 高木(東義:2年)
第2位 松山(五所一:3年)
第3位 前川原(東義:2年)、塚尾(東義:3年)

第5位 山崎(東義:2年)、金子(青東:2年)、千代谷(青東:3年)、帷子(五所一:3年)

※2位までが全国大会出場
※5位までの8名が東北大会出場


女子個人(90名参加)

第1位 小松(東義:3年)
第2位 浅野(東義:3年)
第3位 木村(東義:3年)、橋(東義:3年)

第5位 宮腰(東義:2年)、福士(弘実:3年)、菊川(東義:2年)、中野(東義:2年)

※2位までが全国大会出場
※5位までの8名が東北大会出場
Re: 平成28年度全国高校総体青森県予選(青森) ( No.4 )
日時: 2016/06/06 05:58:24
名前: 一般人 

メガネ魚さんありがとうございます!
Re: 平成28年度全国高校総体青森県予選(青森) ( No.5 )
日時: 2016/06/06 07:18:29
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
メガネ魚さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 平成28年度全国高校総体青森県予選(青森) ( No.6 )
日時: 2016/06/06 14:41:52
名前: 宮本武蔵 

五所一は男女共まとまりが非常に目立った応援と試合ぶりで選手のアドレナリンの活性化?で優勝を勝ち取ったと思います。山道監督の教えが実った日だと思う。他校も見習う必要あり。東義の佐々木、塚尾は全国は残念だがよく頑張った。山崎、高木の成長も頼もしい!
Re: 平成28年度全国高校総体青森県予選(青森) ( No.7 )
日時: 2016/06/07 10:40:42
名前: 宮本武蔵 

東義女子は総なめでおめでとう
しかし最近、女子のウルスラは?もつと活躍してほしい!

Page: 1 |