Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.11 ) | 
- 日時: 2016/06/02 20:57:36
- 名前: ふぉたぁぁぁ 
  
  - 羽咋の先生はどちらち
 移動されたのですか?  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.12 ) | 
- 日時: 2016/06/02 21:32:12
- 名前: kendomaru 
  
  - 石川県教育委員会です
  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.13 ) | 
- 日時: 2016/06/03 00:33:22
- 名前: 教えてくださいさんと他県さんへ 
  
  - 羽咋              星稜
 松田    ー ◯ 櫻吉 山口 ◯ー     伊賀 沖崎     ×      北井 松浦    ー ◯ 室谷 勝泉 ◯ー     鍋谷
  代表決定戦 沖崎   ー ◯ 室谷
  羽咋も星稜も新人戦でベスト4に入れず、シード無しで抽選の結果、1回戦から激突となりました。 勝負とはいえ、ちょっと残酷ですね。
   
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.14 ) | 
- 日時: 2016/06/03 06:13:21
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
- 参照: 
  
   - 管理人のHide.です。
 観戦者さん&かんせんしゃさん、情報のご提供ありがとうございました!
  さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.15 ) | 
- 日時: 2016/06/03 06:30:33
- 名前: 310 
  
  - 羽咋高校の一回戦敗退は今 
 まで聞いたことがありませんね。  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.16 ) | 
- 日時: 2016/06/03 11:59:51
- 名前: KDM 
  
  - 女子個人戦結果
  優勝 高木(桜丘) 2位 横井(金沢) 3位 金山(羽咋)    谷口(金沢)
  ベスト8 鷹尾夢(桜丘)、水口(県工)、鷹合(羽咋)、中嶋(羽咋工)  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.17 ) | 
- 日時: 2016/06/03 12:22:01
- 名前: あいうえお 
  
  - 男子個人どうなってますか?
  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.18 ) | 
- 日時: 2016/06/03 17:03:31
- 名前: 観戦者 
  
  - 男子個人
 まだ、ベスト4出揃ってないです! 去年、羽咋高校で総ナメだったのに 今年は誰も残ってない    
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.19 ) | 
- 日時: 2016/06/03 17:27:28
- 名前: かんせんしゃ 
  
  - 男子個人2強、中越(金沢桜丘)、中川(金沢)
  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.20 ) | 
- 日時: 2016/06/03 17:58:07
- 名前: かんせんしゃ 
  
  - 男子個人優勝、中越(金沢桜丘)、2位、中川(金沢)
  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.21 ) | 
- 日時: 2016/06/03 18:20:55
- 名前: 保護者 
  
  - ベスト8教えてください。
 お願い致します。  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.22 ) | 
- 日時: 2016/06/03 23:21:08
- 名前: いち保護者 
  
  - 男子個人戦3位とベスト8です。
  第3位:盛本(羽咋工業)、見(金沢市立工業) ベスト8:下池(金沢市立工業)、竹腰(金沢桜丘)、小林(金沢桜丘)、沖野(金沢)。
  ちなみに、昨日の羽咋高校vs星稜高校は、星稜高校が昨年の総体で金沢泉丘に敗れてベスト8に入れなかったため、新人大会でもシードなしのフリー抽選から再びベスト8に残れず、今年度もフリー抽選だった結果起こったことです。羽咋高校はベスト8シードだったのですが、たまたまそこに星稜高校が入ったのでした。勝負は厳しいですね。  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.23 ) | 
- 日時: 2016/06/03 23:37:41
- 名前: 応援者 
  
  - 中越先生の3番目!
 おめでとうございます✨  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.24 ) | 
- 日時: 2016/06/04 00:06:54
- 名前: 他県 
  
  - 教えてくださいさんと他県さんへ さんへ
 ありがとうございます。 そういうことでの1回戦だったのですね。 でも、1回戦から運命のいたずら的な対戦ですね。 我が県でもある話です。
   
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.25 ) | 
- 日時: 2016/06/04 06:02:49
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
- 参照: 
  
   - 管理人のHide.です。
 KDMさん&かんせんしゃさん、情報のご提供ありがとうございました!
  さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.26 ) | 
- 日時: 2016/06/04 10:23:43
- 名前: あかさたな 
  
  - 去年は羽咋が〜とかそろそろしつこいので今年の話中心で話して欲しいです。
  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.27 ) | 
- 日時: 2016/06/04 12:28:10
- 名前: 石川県 
  
  - 団体はどうですか?
  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.28 ) | 
- 日時: 2016/06/04 15:18:58
- 名前: 星稜 
  
  - 星稜全然だめだったな。
 ここ数年優勝ないのでは? すごく強い時あったのにな。  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.29 ) | 
- 日時: 2016/06/04 16:30:43
- 名前: あいうえお 
  
  - 男子の金沢桜丘ー金沢のスコアしりたいです!
  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.30 ) | 
- 日時: 2016/06/04 16:49:50
- 名前: 羽咋体育館 
  
  - 男女団体の結果、教えてくださいm(__)m
  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.31 ) | 
- 日時: 2016/06/04 22:32:31
- 名前: 高知 
  
  - しつこいってゆうか、どの県も伝統高が負ければ話題に上がる。ここ最近は石川県ではずっと羽咋高校がそれだけ注目され実力がある存在だったってこと、他も羽咋高校位の成績だしたら同じことかかれるよ
 どこの県もおなじだよ  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.32 ) | 
- 日時: 2016/06/05 08:56:06
- 名前: 石川県剣道ファン 
  
  - 男子団体
 準々決勝 桜丘2(代表勝)−2石川工業 金沢2−0星陵 金沢市工業2−1羽咋工業 航空石川2−1鹿西 準決勝 桜丘4−1金沢 金沢市工4−0航空石川 決勝 桜丘2−1金沢市工
  女子 準々決勝 金沢5−0航空石川 石川工業1(代表勝)−1星陵 桜丘4−1七尾 羽咋2−0金沢西 準決勝 金沢3−1石川工業 桜丘1(代表勝)−1羽咋 決勝 金沢2−1桜丘
 
 
 
 
 
   
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.34 ) | 
- 日時: 2016/06/05 09:47:17
- 名前: 保護者 
  
  - 男女決勝戦のそれぞれのオーダーわかりませんか?
  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.35 ) | 
- 日時: 2016/06/05 10:01:58
- 名前: 石川県剣道ファン 
  
  - 男子決勝
 桜丘−金沢市工 小林メ−三木 吉野メ−堀田 四郎丸−メ上井 徳田 × 下池 中越 × 高見
  女子 金沢−桜丘 中村−メ東 谷口メ−鷹尾海 小松きメ−山下 新屋 × 鷹尾夢 横井 × 高木
 
   
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.36 ) | 
- 日時: 2016/06/05 11:33:07
- 名前: 保護者 
  
  - 石川県剣道ファン様
  有難うございました。  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.37 ) | 
- 日時: 2016/06/06 07:54:46
- 名前: 全日本予選 
  
  - 高校総体のスレッドにすいません。
 昨日行われました全日本予選の結果は 機動隊篠井選手が優勝です。 全体的に機動隊がさすがだなと思いましたね。さすが全国2位になっただけあるなと思いました。 今回中村選手は出場していませんでしたが、篠井、上登、藤井、大田はやはり強かった。
  関係のないスレッドに失礼しました! 篠井選手には頑張って欲しいです!  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.38 ) | 
- 日時: 2016/06/06 12:21:22
- 名前: 県民 
  
  - 全国2位にはなってないでしょ!
 なってたら大騒ぎだよ!    
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.39 ) | 
- 日時: 2016/06/06 13:03:34
- 名前: お願い 
  
  - 女子団体は33と35の結果はどちらが正しいのでしょうか
  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.40 ) | 
- 日時: 2016/06/06 13:05:38
- 名前: お願い 
  
  - ごめんなさい、勘違いでした
  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.41 ) | 
- 日時: 2016/06/06 13:25:56
- 名前: 県民さんへ 
  
  - 石川県警は準優勝しておりますよ
  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.42 ) | 
- 日時: 2016/06/06 13:51:14
- 名前: kendomaru 
  
  - 確かに全国警察大会で石川県警は2位に入ってますね。何年か前に2部か3部で準優勝した記憶があります。
  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.43 ) | 
- 日時: 2016/06/06 19:19:34
- 名前: 高校一年保護者 
  
  - 中学女子県チャンピオンだった山川さんは、
 出場しなかったんですか?  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.44 ) | 
- 日時: 2016/06/06 19:58:17
- 名前: 県民 
  
  - 全国二位っていつの話ですか?
 1部じゃない準優勝でしょ! 2部か3部での準優勝も全国2位扱いですか?
   
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.45 ) | 
- 日時: 2016/06/06 21:55:15
- 名前: 通りすがり 
  
  - 3部で2位ですね
 悪くない結果ですがそんな持ち上げる結果でもないですね  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.46 ) | 
- 日時: 2016/06/06 22:26:50
- 名前: xyz 
  
  - 聞いた話ですが、山川さんは大会直前にアキレス腱を断裂されたらしく、レギュラーに入っていましたがそれが原因で選手交代したそうですよ。
  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.47 ) | 
- 日時: 2016/06/07 07:55:52
- 名前: ん〜 
  
  - 通りすがりさん、それは自身が特練生なら言っても良い言葉と思います。
  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.48 ) | 
- 日時: 2016/06/07 14:57:22
- 名前: 確かに 
  
  - おっしゃる通りですね。
   
 | 
  平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.49 ) | 
- 日時: 2016/06/07 15:53:52
- 名前: しろくろ 
  
  - 全日本選手権や特練の話は別スレッド立ててすれば?
 何でインハイ予選のスレッドに書く?  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.50 ) | 
- 日時: 2016/06/07 19:26:57
- 名前: 通りすがり 
  
  - ん〜さん
 特練にしかそういった発言は許されないとおっしゃる意味が分かりません 3部で2位だったことを全国で2位だったように持ち上げることは特練にしても名誉なことではないという客観的な意見だったのですが  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.51 ) | 
- 日時: 2016/06/07 20:23:32
- 名前: 県民 
  
  - 通りすがりさんの意見に同意ですね。特練であろうが何であろうが結果は3部での準優勝、正確に書くべきです。
  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.52 ) | 
- 日時: 2016/06/07 21:52:42
- 名前: TOM 
  
  - もしよければ、星稜女子のオーダーと
 敗戦時のスコアを乗せていただけないでしょうか?  
 | 
  平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.53 ) | 
- 日時: 2016/06/07 22:10:28
- 名前: しろくろ 
  
  - TOMさんへ
  星稜女子は先鋒から、山口、南、小林、尾蔵、高橋。 多分、準々決勝から、山口さんに代わって近松さんが入ってます。
  準々決勝は 先鋒、次鋒が引き分け 中堅が一本負け 副将が一本勝ち 大将引き分け 代表戦は、尾蔵さんが出てコテを取られました。 遠目では、握りで平打ちに見えましたが旗3本上がりました。
   
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.54 ) | 
- 日時: 2016/06/07 23:15:13
- 名前: 高校一年保護者 
  
  - xyzさん、有難うございます。
  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.55 ) | 
- 日時: 2016/06/08 06:45:23
- 名前: 星稜ファン 
  
  - 星稜元気がありませんね 
  男女供に2年生のチーム、稽古を しっかり積んで頑張れ    
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.56 ) | 
- 日時: 2016/06/08 08:00:53
- 名前: 星稜 
  
  - ここ最近の星稜はよくありませんね。
 星稜がインターハイ出場を決めたのは何年前になりますでしょうか   男子も、女子も決勝までいってないですよね。  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.57 ) | 
- 日時: 2016/06/08 11:35:59
- 名前: 観戦者 
  
  - 次年度の星稜に期待しましょう。
 2年生、1年生ともに以前にも増して人材抱負ですし、公式戦での経験もすでに多く積んでいますので。  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.58 ) | 
- 日時: 2016/06/08 16:45:45
- 名前: Tom 
  
  - しろくろさん
  ありがとうございました。  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.59 ) | 
- 日時: 2016/06/11 09:31:55
- 名前: 昔は高校剣士 
  
  - 観戦しました。県立工業の男女、素晴らしい
 戦いをしてましたね  女子の星稜戦は勢いが有って、 見ていて負ける気がしませんでした。 桜丘を代決まで持ち込んだ男子の戦い、 結束力を感じ思わず応援してしまいました   それに比べて星稜の男女、覇気が無いと言うか 元気がありませんね  見ていて残念でした。  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.60 ) | 
- 日時: 2016/06/11 09:46:23
- 名前: 工業高校 
  
  - 市立工業応援してましたが、残念!
 羽咋工業は良い2年生が揃っていて来年が 楽しみです。県立工業、ファンになりました。 星稜も羽咋も気持ちで負けて欲しくないです。 復活を期待します。 桜丘の男子、金沢の女子は石川県の代表として、 インターハイ予選突破そして上位をめざして 頑張って下さい。  
 | 
  Re: 平成28年度石川県高等学校剣道選手権大会(石川県) ( No.61 ) | 
- 日時: 2016/06/11 11:28:36
- 名前: 岐阜 
  
  - 羽咋復活に期待
  
 |