このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫)
日時: 2016/03/20 22:10:42
名前: 大阪剣道ファン 

日時:平成28年3月20日
場所:赤穂市民総合体育館

男子 優勝 清風高校
  準優勝 和歌山桐蔭高校
3位 須磨学園
   3位 東山高校

女子 優勝 奈良大付属
  準優勝 日吉ヶ丘
   3位 和歌山東
3位 須磨学園


Page: 1 |

Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会 ( No.1 )
日時: 2016/03/20 23:23:26
名前: 日本丸 

ベスト8までを教えてください。
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会 ( No.2 )
日時: 2016/03/21 07:22:12
名前: 大阪剣道ファン 

男子ベスト8
 PL学園 久御山 箕島 東洋大姫路

女子ベスト8
 滝川第二 和歌山工業 東海大仰星 橋本
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会 ( No.3 )
日時: 2016/03/21 09:13:37
名前: 日本丸 

回答、ありがとうございました
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫) ( No.4 )
日時: 2016/03/21 09:36:21
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。
大阪剣道ファンさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫) ( No.5 )
日時: 2016/03/21 18:27:59
名前: 剣道ファン 

東洋大姫路は、どこに負けたのででしょうか?。
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫) ( No.6 )
日時: 2016/03/21 18:33:52
名前: 大阪剣道ファン 

東洋大姫路は清風高校に、2勝2負1分で本数さで敗れました。
非常にいい試合でした。
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫) ( No.7 )
日時: 2016/03/21 18:58:17
名前: 剣道ファン 

大阪剣道ファン様
ありがとうございます。
ちなみに、いつもの一年生チームでしたか?。
双方のオーダーと勝敗の詳細を教えください。
インターハイ予選は、東洋大姫路に期待しています。
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫) ( No.8 )
日時: 2016/03/21 19:50:25
名前: 弁当 

大阪女子優勝の仰星は、どうでしたか?
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫) ( No.9 )
日時: 2016/03/21 20:27:38
名前: きんき 

和歌山桐陰って進学校ですよね?
スポーツ推薦あるんでしょうか?
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫) ( No.10 )
日時: 2016/03/21 20:29:03
名前: さん 

東山と清風のスコア教えて下さい
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫) ( No.11 )
日時: 2016/03/21 22:54:46
名前: 大阪 

弁当さん
東海大仰星は、決勝T1回戦で須磨学園に0-2で敗退です。
やはり、兵庫優勝は強かったですね。
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫) ( No.12 )
日時: 2016/03/21 23:16:30
名前: 剣道子 

男子の近畿の勢力図は変わったのですか?
育英、和歌山東、奈良大附属、上宮などの近畿の歴史を作ってきた高校の名前が見当たらないです。
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫) ( No.13 )
日時: 2016/03/21 23:21:27
名前: 弁当 

大阪さん、ありがとうございます!
仰星には、大阪の代表として選抜でも好試合を期待します!
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫) ( No.14 )
日時: 2016/03/21 23:51:27
名前: 観衆 

剣道子さん
「勢力図が変わった」と言えるかどうかは分かりませんが、確かに今年の男子は前回大会とベスト4が総入れ替えという珍しい大会になりました。
ちなみに奈良大附属は予選リーグで和歌山桐蔭に敗退、育英と上宮は選抜予選ベスト8で不出場です。和歌山東は男子廃部との噂を聞きました。

これから夏に向けてまた結果は変わってくるかもしてませんね。
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫) ( No.15 )
日時: 2016/03/22 11:49:33
名前: ken 

どうですかね?
勢力図が大きく代わったとは思いませんが今回はこのような結果になりましたね

県立桐蔭に関しては推薦はありません。近年結果が出ていますね

また、和歌山東は廃部ではなくリセットして4月から
出てくると聞いています
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫) ( No.16 )
日時: 2016/03/22 21:45:26
名前: 剣道ファン 

勢力が、変わったとおっしゃいますけど、東洋大姫路や清風は以前から強豪だったのではありませんか?。
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫) ( No.17 )
日時: 2016/03/22 22:52:22
名前: たこ 

東洋大姫路は強豪ではないでしょ
この大会でベスト8に入るのも初めてだし夏の近畿大会でも最近ベスト8にも入ってませんよ。ベスト4以上だと15年以上前になるんじゃないかな?
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫) ( No.18 )
日時: 2016/03/23 01:37:46
名前: 飯田の弟子 

育英が出てない。つまんない。
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫) ( No.19 )
日時: 2016/03/23 12:12:04
名前: 確かに 

育英が出てないと確かに物足りないですよね〜
正直今回は本命がいなかったんじゃないかな
まぁ逆にどこが勝つか全くわからんから面白いんだけどね。
夏に期待!
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫) ( No.20 )
日時: 2016/03/23 17:26:28
名前: 観戦者 

上宮が近畿選抜に出ていないなんて、何年ぶりやろ。近年に無いことですね。頑張って欲しいです。

 錬成会等の態度を見ていたら、やっぱりなるよう
になったって感じ。清家先生の怒りをかってたから。
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫) ( No.22 )
日時: 2016/03/23 21:56:10
名前: 剣健 

和歌山県立桐蔭高等学校が正しい校名です。
「和歌山桐蔭」という校名ではありません。
大阪桐蔭高等学校が大阪桐蔭、
桐蔭学園高等学校(神奈川)が桐蔭学園と略されても
誰も違和感はないと思いますが・・・
和歌山桐蔭は自分の名前を違う名前で呼ばれているように感じます。OBとしては辛いです
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫) ( No.23 )
日時: 2016/03/24 10:27:34
名前: 観戦者 

ま、でも例年ほぼ同じ顔揃いの中優勝した清風2位の和歌山桐蔭には拍手喝采。
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫) ( No.24 )
日時: 2016/03/24 12:51:30
名前: おい 

これ近畿のスレですよね?

育英の錬成会の結果書くスレではないですよね?

近畿大会に出れなかった育英関係者ひがみですね!
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫) ( No.25 )
日時: 2016/03/24 13:44:44
名前: 剣機知 

今年の育英は弱い。順当な成績でしょう。練習試合も名前で旗が上がってる。そんな事するから本人たちは強いと勘違いして県予選で負けてる。で、選抜出れなくて初めて気づいてそこから頑張ってインターハイに出てくるのがいつものパターンかな。
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫) ( No.26 )
日時: 2016/03/24 14:58:20
名前: 剣太郎 

東洋一年生チームで頑張っていますね。
今年度の兵庫県の大会でも上位に上がり、昔の東洋を思い出させてくれますね!
夏の大会では、どこの高校も仕上げてくると思うので熱戦を期待しています。
Re: 第9回近畿高等学校剣道選抜大会(兵庫) ( No.28 )
日時: 2016/03/25 06:47:37
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

個人の進路についてたずねることや、内定していたとしてもそれを掲示板に書くことは
個人情報保護の観点から重大なネチケット違反です。

また、個人名を出さなくても、学校単位の進路情報を尋ねることは拙サイトでは厳禁です。
入学式が完全に終わる4月2週目までは絶対におやめください!!

Page: 1 |