Re: 清水台剣修会 創立20周年記念剣道錬成大会(兵庫県) ( No.12 ) |
- 日時: 2016/02/29 15:26:20
- 名前: 参加者
- 大きな規模の大会、さらに座席も指定されてて、素晴らしい大会でした
いきなりトーナメントだったので、1回戦で敗退したウチのチームは時間を持て余してしまいました もう少し早く、せめて二区画分サブ体育館を開けて頂けていれば良かったですね
|
Re: 清水台剣修会 創立20周年記念剣道錬成大会(兵庫県) ( No.19 ) |
- 日時: 2016/02/29 21:36:55
- 名前: 剣道支援者
- 清水台剣修会さん
記念大会をするにあたり大変だったと思います。 県内、県外の入り口を分けたり 制限をしながらのスムーズな入場。各道場の座席指定など 細部に渡って気配りされた大会でした。 お疲れ様でした 有難うございました
私的には 高学年の決勝戦。 どちらも素晴らしい戦いで勝ち上がり 決勝戦も 一歩もひかぬ試合でしたが 勝敗を分ける大将戦の判定は 少し疑問だったかな… 私からの 位置的に 見えかたが違ったのかな
|
Re: 清水台剣修会 創立20周年記念剣道錬成大会(兵庫県) ( No.20 ) |
- 日時: 2016/02/29 22:26:18
- 名前: 前日の
- 2年生以下の部で、
5人出せる道場がたくさんあり、凄いなと思いました。 中学生の3人制1本勝負も、目が離せない戦い。 見ている方は、とても面白かったです。
清水台剣修会様、 ありがとうございました。
|
Re: 清水台剣修会 創立20周年記念剣道錬成大会(兵庫県) ( No.21 ) |
- 日時: 2016/03/01 00:41:43
- 名前: 東播人
- 清水台剣修会さん>
過日は大変お世話になりました(^-^) 「1本の大切さ」を再認識した良い経験になりました☆
この度の清水台さんの団旗にもあったように 「交剣知友」の精神で あたたかく子供たちを見守りましょう(^-^) 全ては「子供たちのために」です(^-^)
|
Re: 清水台剣修会 創立20周年記念剣道錬成大会(兵庫県) ( No.23 ) |
- 日時: 2016/03/01 01:07:11
- 名前: 通りすがり
- 清水台の皆様大変お世話になりありがとうございました。
皆様の思いの詰まった、記念大会にお声掛け頂き参加させていただいた事に感謝しております。
指導者や親の背中が手本になって子供達は育っていきます。剣道の勝負にこだわり、大切な事を教わらず育つ子供達の未来がが無事であるように祈るばかりです。
|
Re: 清水台剣修会創立20周年記念剣道錬成大会(兵庫県) ( No.24 ) |
- 日時: 2016/03/01 06:48:20
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- 管理人のHide.です。
保護者さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
|