このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成27年度山手錬成旗争奪剣道大会(岡山)
日時: 2015/09/25 09:35:56
名前: 決勝リーグ 

決勝リーグ出場チーム
低学年
印南 愛知洗心道場 東広島
高学年
印南 竹の子 せた魂
中学生
太子丹生会 南十津川 山手

低学年 木積 広島西風 高学年 昇龍館 黒瀬
中学生 乙島 愛知洗心道場 高砂中 などたくさんの強豪が熱戦をされていました!

Page: 1 |

Re: 山手錬成旗争奪剣道大会(岡山) ( No.1 )
日時: 2015/09/25 13:15:59
名前: 知り隊 

低学年
優 勝 洗心道場(愛知)
準優勝 印南剣道場(兵庫)
3 位 東広島剣道クラブ(広島) 

高学年
優 勝 印南剣道場(兵庫)
準優勝 せた魂剣道部(滋賀)
3 位 竹の子剣道クラブ(大阪)

中学生わかりません、、、すいません。
ご存知の方お願いします。

レベルの高い非常にいい大会でした。
Re: 山手錬成旗争奪剣道大会(岡山) ( No.2 )
日時: 2015/09/25 19:08:50
名前: 多分わかります 

中学生
優勝  太子丹生会
準優勝 南十津川

3位は、わかりません。
Re: 山手錬成旗争奪剣道大会(岡山) ( No.3 )
日時: 2015/09/25 21:25:45
名前: 関西剣 

高学年の決勝リーグのオーダーとスコアを教えて下さい!
Re: 山手錬成旗争奪剣道大会(岡山) ( No.4 )
日時: 2015/09/26 01:02:45
名前: 桃太 

毎年強豪チームの参加で楽しみに参加させてもらってます。
低学年洗心は強かった小さくてかわいいのに打ちもしっかりしてこれから楽しみですね。
高学年は兵庫の印南もう常連ですね。どの大会でも入賞してる流石です。
中学生はレベルの高い試合をしていました。
丹生会は去年を逃しただけで今回も優勝でした。福岡君、大竹野君素晴らしくまっすぐな剣道ですね。
しかし大竹野君は何人いるんだろう?毎回見ているようなきがします。とてもいい大会でした。
来年も楽しみにしています。
Re: 平成27年度山手錬成旗争奪剣道大会(岡山) ( No.5 )
日時: 2015/09/26 07:48:59
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
決勝リーグさん&知り隊さん&多分わかりますさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 平成27年度山手錬成旗争奪剣道大会(岡山) ( No.6 )
日時: 2015/09/26 19:29:24
名前: マスカット 

中学生の3位は、主催の山手さんでしたよ。

丹生会さん、優勝おめでとうございます。
21日の小泉旗でも、準優勝されてましたね。

大竹野くんは三兄弟の末っ子だそうです。
現在二年生みたいなので、これからも楽しみですね。
福岡くんは、兵庫一位で全中出場した子ですね。
打ちが力強くて素晴らしい剣道だと思いました。
Re: 平成27年度山手錬成旗争奪剣道大会(岡山) ( No.7 )
日時: 2015/09/26 22:34:32
名前: 桃太 

マスカットさんありがとうございます。
大竹野君は三人兄弟なんですね。どおりでよく見かけます。
まだ中学2年生ですか?あの打ちで凄いです。
これからが楽しみです。素晴らしい剣道です。
福岡君は気迫がかなり凄かったです。
素晴らしい選手がいる丹生会応援してます。
是非高校は岡山に来てほしいです。
Re: 平成27年度山手錬成旗争奪剣道大会(岡山) ( No.8 )
日時: 2015/09/27 21:16:30
名前: マスカット 

桃太さん、
ちなみに大竹野くんの兄ふたりは、岡山の高校らしいですよ。
Re: 平成27年度山手錬成旗争奪剣道大会(岡山) ( No.9 )
日時: 2015/09/28 08:00:26
名前: 桃太 

マスカットさんありがとうございます。
大竹野君兄達は岡山ですか。
是非 三男君も岡山へ 福岡君も岡山に来てほしいですね。
Re: 平成27年度山手錬成旗争奪剣道大会(岡山) ( No.10 )
日時: 2015/09/29 23:14:27
名前:  

低学年の部 愛知洗心道場さんは3連覇ですよね。
メンバーに3年生もいるとか 凄すぎ。

Page: 1 |