このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成27年度国体選考会(宮崎)
日時: 2015/06/29 08:18:16
名前: みや 

女子 順不同
神宮美香(宮崎日大)
小島実(高千穂)
小迫薫奈(高千穂)
尾前さくら(高千穂)
米良加奈子(高鍋)

Page: 1 | 2 |

Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.1 )
日時: 2015/06/29 11:42:50
名前: 宮崎人 

男子のメンバーがわかる方いますか?
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.3 )
日時: 2015/06/29 18:52:11
名前: ABC 

男子国体メンバー教えてください
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.4 )
日時: 2015/06/29 19:52:34
名前: 観戦者 

で、誰なんですか?
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.5 )
日時: 2015/06/29 21:30:01
名前: 宮崎大好き 

え〜たぶんですが、間違っていたらごめんなさい。
片岡(宮崎日大)
野中(宮崎日大)
岩本(都城東)
阿部(高千穂)
小田(鵬翔)
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.6 )
日時: 2015/06/30 07:15:03
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
みやさん&宮崎大好きさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.7 )
日時: 2015/06/30 08:02:13
名前: 宮崎人 


宮崎大好きさん、ありがとうございました。
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.8 )
日時: 2015/06/30 12:21:22
名前: けんどう 

女子の補欠に 
堀之内(宮崎日大)
竹下(日章学園)
男子の補欠に
鳥丸(鵬翔)
小笹(日章学園)
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.9 )
日時: 2015/06/30 13:57:35
名前: 県人 

日大の森君は入らなかったのですか?
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.10 )
日時: 2015/06/30 20:59:20
名前: たこすけ 

個人も団体もインターハイに出る選手が落とされるなんて
信じられない!
最終選考会でも、十分に選考されるべき順位だったのに。
来月の九州大会に個人、団体ともに出場しない選手が3人も
入ってるなんて、どんな選考したのだろうか?
数年前も、一部の大人(指導者)が、特定の選手を優遇し
九州ブロックでは悲惨な結果だった。
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.11 )
日時: 2015/06/30 23:15:43
名前: 大阪人 

>>個人も団体もインターハイに出る選手が落とされるなんて
信じられない!


え?
大阪では日常茶飯事ですよ(笑)
高校の国体選手選考って大人の事情。
そんなものと思ってました。

逆に他の都道府県はどうなんでしょう?
総当たりリーグ、文句なしの一発勝負なんかやってる
都道府県なんてあるんですか?
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.12 )
日時: 2015/07/01 04:40:11
名前: 顧問 

大阪人さん
一発勝負が一番面白いけど、だいたい本番で勝てない選手が入ってくる。(^0^)
ブロック予選を突破しないといけないので、選考委員の先生方もその年のベストメンバーを選ぶはず。
外野はうるさいけど大人の事情なんてまず無い。
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.13 )
日時: 2015/07/01 11:13:13
名前: たこすけ 

普通ならベストメンバーを選びます。
しかし、そうではないのが宮崎県

女子は高千穂から3人選ばれているので、
男子も宮崎日大から3人選ばれるべきです。

個人名は、出したくないので、出しませんが、
監督が自分の学校の生徒を入れたいために、
力はあっても落とされる選手が出てきます。
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.14 )
日時: 2015/07/01 18:21:01
名前: 神奈川県 

神奈川県は
(1)インターハイ個人予選のベスト4の4人
(2)インターハイ団体予選のベスト4から各一人づつ(1)と重複しない人で4人
(3)上記に当てはまらない人で高体連の推薦で0〜2人

毎年この10人程度で総当たりの試合をして上位5名が選手6番目は補欠となるようです。

選考基準がハッキリしていないのはモヤモヤが残りますね…
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.15 )
日時: 2015/07/01 23:02:06
名前: たこすけ 

聞いた話なので、正確かどうかわかりませんが、
最終選考会(リーグ)の結果

1位 野中(日大)
2〜3位 小田(鵬翔)、阿部(高千穂)
4位 片岡(日大)
5〜7位 森(日大)、小笹(日章)、岩本(都城東)

どういう選考したら、ああなるのでしょうか?
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.16 )
日時: 2015/07/01 23:10:37
名前: たこすけ 

大阪人さん、、、
宮崎は大阪とは剣道人口が全く違います。
大阪のように、力のある選手がたくさんいるわけではありません。

顧問さん、、、
大人の事情など無い?
だったら、なぜこのような説明のつかない
選考になっているのでしょうか?
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.17 )
日時: 2015/07/01 23:30:21
名前:  

他県民ですが、確かにインターハイ個人と団体で出る選手が入らないのは疑問ですね。
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.18 )
日時: 2015/07/02 00:11:05
名前: 九州人 

インターハイは一発勝負なので、その代表が必ずしも国体の選手に選ばれないケースはあるとは思います。
例えば、福岡の梅ケ谷選手はインターハイには出られなかったけど、国体選手でした。
五人で代表チームを組む場合、予選上位3ー4位はそのまま決まりますが、残り1ー2人はチームとして流れや機能を考えるのではないでしようか。
勿論、個人の頑張りを否定するものではありません。
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.20 )
日時: 2015/07/02 10:46:15
名前: たこすけ 

何も疑問を感じない?
選考会の5〜7位に力の差がないなら、1人を落として、
わざわざ選考会8位以下の選手を引き上げる必要があるのか?

身内でも何でもないし、監督が誰かは知りませんが、
納得できる選考ではありませんね。
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.21 )
日時: 2015/07/02 11:13:03
名前: 剣道ファン 

たこすけさん
最終選考会のリーグ戦は、小田(鵬翔)阿部(高千穂)は、2〜3位では無く2位タイで
森(日大)小笹(日章)岩本(都城東)は、5〜7位 では無く 5位タイでしたよ
団体戦なので チームのバランスも有りますし 補欠として選ぶなら 先鋒向き 次鋒向き・・・・・大将向きを考えての選手を補欠に選ぶのでは?
違いますかね?
選考された先生方の批判するような書き込み あんまり気持ちのいいものでは、ないのですが・・・・・
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.22 )
日時: 2015/07/02 12:45:20
名前: たこすけ 

なるほど、「タイ」と表記すれば良かったですね。

剣道ファンさんでも、上記の5人プラス補欠の2人を
選びますか?
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.23 )
日時: 2015/07/02 17:10:37
名前: 宮崎! 

たこすけさん

身内でないのであれば、もうそろそろ書き込みを止めたらどうでしょうか。
ことわざで「贔屓の引き倒し」と言うものがありますよ!
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.24 )
日時: 2015/07/02 20:36:34
名前: 県人 

日大の日高君がケガしていなければおそらく選ばれたでしょう!残念です。大学どこに行くかわかりませんが行った先で頑張って下さい!
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.25 )
日時: 2015/07/02 22:26:32
名前: TATU 

同じく!日高君を、応援してますよ〜&#10071;
頑張って下さい!
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.26 )
日時: 2015/07/03 08:15:46
名前: 国体 

国体やっぱりほとんどの県一番強い人が出てくる!試合の流れとかそんなに簡単にはそくせきチームで出来れば高校のチーム苦労しなくて済む&#10071;簡単なチーム造りは九学見たいに強いのを5人集めれば済むこと&#10071;今回の宮崎チームは何か大人の都合が入っているはず。だけど選手子供には罪はないので絶対批判はしないで下さい!
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.27 )
日時: 2015/07/03 10:15:38
名前: 平等 

私はたこすけさんの意見に賛成です。宮崎!さんこそ身内では?ここ何年かの宮崎少年剣道の成績分かってますか?平成24年は本国体まで出場して5位入賞したみたいですが&#8252;この頃の成績は九州で最下位ではないでしゅうか?これを考えると一部の指導者が決めず県の関係者が決めれば疑惑も出ないはず?
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.28 )
日時: 2015/07/03 11:14:00
名前: 剣道ファン 

もう批判はやめませんか!宮崎チームの応援しましょうよ。応援したくなければ しなければいーですよ。選手に選ばれた人たちは、選ばれなかった人たちの気持ちの分からない人たちでは無いと思います。選ばれなかった人たちも、たこすけさんの言うようにいつまでも納得いかないと思ってるとは思わないのですが…
剣道人なら 皆で一つになって頑張ろうと思うのでは無いでしょうか選手であっても、選手で無くても
剣道ファンとしては、こんな書き込み楽しくありません。もっと明るい話題は、無いんでしょうか?
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.29 )
日時: 2015/07/03 12:04:30
名前: 宮崎大好き 

私も剣道ファンさんの意見に賛成です。もう批判はいいでしょう。宮崎人として選ばれた選手に頑張ってもらえるように、みんなで応援しましょう。
勝負の世界なので、勝ち負けはあるかとは思いますが選手は必死に頑張るはずです。
宮崎ファイト〜
Re: 平成27年度国体選考会(宮崎) ( No.30 )
日時: 2015/07/03 12:34:03
名前: 県民 

応援は賛成です。だけど綺麗事は疑問です。剣道関係だけでなく県民の税金で行くわけですから成績は重要です。それを言うなら宮崎剣道連盟のお金で行けばいい。おまけに日当も出ます。

Page: 1 | 2 |