このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成27年関東高等学校剣道大会(千葉)
日時: 2015/06/07 01:01:53
名前: 観戦者X 

男子団体 予選通過校(ベスト16)
埼玉栄(埼玉)
郁文館(東京)
水戸葵陵(茨城)
城北埼玉(埼玉)
佐野日大(栃木)
前橋商業(群馬)
土浦日大(茨城)
高輪(東京)
茗溪学園(茨城)
国士舘(東京)
大宮東(埼玉)
前橋(群馬)
東洋大京北(東京)
本庄第一(埼玉)
東海大菅生(東京)
土浦湖北(茨城)

*大宮東(埼玉)に訂正しました。
申し訳ありませんでした。

女子団体 予選通過校(ベスト16)
八王子実践(東京)
淑徳与野(埼玉)
学館浦安(千葉)
桐蔭学園(神奈川)
深川(東京)
岩瀬日大(茨城)
矢板中央(栃木)
東海大菅生(東京)
守谷(茨城)
希望ヶ丘(神奈川)
市立船橋(千葉)
健大高崎(群馬)
本庄第一(埼玉)
日大高(神奈川)
国士舘(東京)
小山(栃木)

Page: 1 |

Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.1 )
日時: 2015/06/07 05:59:06
名前: 神奈川県 

神奈川が1校も決勝リーグにあがってない!昨年は、ベスト8に1校も入っていなくがっかりしたが、4校が決勝リーグに進んでいた。今年は、…。インターハイ、選抜の次に大きな大会、期待していただけに、驚いた。レベル下がっているのかな?
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.2 )
日時: 2015/06/07 06:49:04
名前:  

大宮東は埼玉ですよ。
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.3 )
日時: 2015/06/07 07:25:07
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
観戦者Xさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.4 )
日時: 2015/06/07 16:14:07
名前: 観戦者X 

男子団体
優 勝 埼玉栄高等学校(埼玉)
第2位 土浦湖北高等学校(茨城)
第3位 高輪高等学校(東京)
第3位 国士舘高等学校(東京)

男子個人
優 勝 丸山大輔 高輪高等学校(東京)
第2位 中嶋優樹 國學院大学久我山高等学校(東京)
第3位 竹ノ内尚希 桐蔭学園高等学校(神奈川)
第3位 中澤志音 城北埼玉高等学校(埼玉)

女子団体
優 勝 守谷高等学校(茨城)
第2位 桐蔭学園高等学校(神奈川)
第3位 岩瀬日本大学高等学校(茨城)
第3位 本庄第一高等学校(埼玉)

女子個人
優 勝 鈴木樺映 桐蔭学園高等学校(神奈川)
第2位 春名 凜 守谷高等学校(茨城)
第3位 小林良美 八王子実践高等学校(東京)
第3位 松本有未 八王子実践高等学校(東京)

Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.5 )
日時: 2015/06/07 16:23:31
名前: るい 

埼玉栄のオーダーご存じの方お願いします。
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.6 )
日時: 2015/06/07 16:36:49
名前: ぽんぽこ 

るいさん
端、中村、鈴木、設楽、元吉でした!
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.7 )
日時: 2015/06/07 18:14:43
名前: るい 

ぽんぽこさんありがとうございます!!
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.8 )
日時: 2015/06/07 20:41:38
名前: チバッチ 

さすがに守谷は強いな〜さすがです!
個人戦は残念でしたが・・・・
男子は湖北の大将強いね〜国士舘戦と埼玉栄戦の勝利は見事でした!
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.9 )
日時: 2015/06/08 07:07:27
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
観戦者Xさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.10 )
日時: 2015/06/08 09:44:45
名前: さびしい 

開催地の千葉県勢が入賞なしというのは、さびしいです...
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.11 )
日時: 2015/06/08 11:09:48
名前: おつかれ 



決勝のスコア教えてください!
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.12 )
日時: 2015/06/08 11:29:52
名前: 神奈川県人 

神奈川県は中学生の男子のレベルは高いと思いますが、何で勝ててないのか不思議です。分散しているからですか?
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.13 )
日時: 2015/06/08 12:06:59
名前: 佐日ファン 

佐野日大惜しかったですね。
山岸君はでていなかったのですか?

Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.14 )
日時: 2015/06/08 17:11:07
名前: チーバくん 

おつかれさんへ

埼玉栄 土浦湖北
端 メー 渡辺
中村 ーメ 山崎
鈴木 × 由波
設楽 メー 柴崎
元吉 ーメ 堀川

代表
元吉 コー 柴崎
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.15 )
日時: 2015/06/08 18:18:53
名前:  

湖北の堀川くんは茗渓学園にいた堀川くんと
親戚かなんかですか?
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.16 )
日時: 2015/06/08 19:42:57
名前: ちぇすと 

決勝は団体も東京対決を予想してましたが、
栄と湖北は僅差ですが強さを見せましたね。
特に湖北は前二人取られてからの逆転ですからね。
個人は丸山くん、中嶋くんどちらも強かった。
インハイ東京予選も楽しみです。
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.17 )
日時: 2015/06/08 20:21:52
名前: おつかれ 


チーバくんさん!
ありがとうございます!!
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.18 )
日時: 2015/06/09 10:26:47
名前: けんきち 

埼玉栄、優勝おめでとう!
やはり元吉君強かった!
個人も上がってくるかと思いましたが、
残念でした!
インターハイも上位入賞期待してます!
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.19 )
日時: 2015/06/09 12:01:35
名前: データ分析 

守谷のオ-ダ-教えてください。
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.20 )
日時: 2015/06/09 12:08:46
名前: 剣道素人 

教えてください。
3位入賞の桐蔭学園竹ノ内君は、昨年の全日本優勝の筑波大学竹ノ内選手の弟さんですか?
竹ノ内選手は、宮崎から福岡の高校だったと思います(先日の情熱大陸で見ただけですが)が、弟さんは神奈川なんでしょうか?
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.21 )
日時: 2015/06/09 19:13:24
名前: てて 

相模は&#8264;
当日見に行けなかったので知りたいです。。
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.22 )
日時: 2015/06/09 19:56:32
名前: ざわ 

剣道素人さんへ

竹ノ内尚希(桐蔭学園)くんは竹ノ内佑也選手の弟ではありません。同じ宮崎県の出身ですが兄弟ではないそうです。
ちなみに竹ノ内佑也選手は高岡中→福岡大学附属大濠高→筑波大学です。
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.23 )
日時: 2015/06/09 20:02:00
名前: 小田原アリーナ 

>>日時: 2015/06/09 19:56:32
>>名前: ざわ
>>ちなみに竹ノ内佑也選手は三股中→福岡大学附属大濠高→筑波大学です。


ウソばっか言ってんじゃねーよwww
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.24 )
日時: 2015/06/09 21:41:31
名前: 頑張れ!剣士 

竹ノ内祐也選手は宮崎県高岡中ー福岡大濠ー筑波大です
竹ノ内尚希選手は宮崎県三股中ー神奈川桐蔭です。
はっきりは覚えていませんが竹ノ内祐也選手の1つ下に国体メンバー竹ノ内選手がいたような、間違いだっらすいません
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.25 )
日時: 2015/06/10 06:41:57
名前: 神奈川県 

神奈川県人さんへ
本来、神奈川の高校は間違いなく、全国有数の激戦区ですよ。福岡、熊本、東京、千葉、と神奈川でないでしょうか。中学の時、強かった選手が県外に4〜5人でたのが今の大学二年の世代と高校一年の世代ですよね。だだ、毎年ではありませんが、全国大会上位が、まとまって神奈川にきてますから!その時々の一年から三年でみると猛者揃いですよ。なんで勝てないか?不思議ですね。まだ、インターハイがありますから終わったわけではないので、応援しましょう。
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.26 )
日時: 2015/06/10 11:22:25
名前: うはは 

神奈川あちこちでうるさいね。
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.27 )
日時: 2015/06/10 12:09:58
名前: ちぇすと 

予選リーグとはいえ相手は各都県の上位代表校との対戦ですから、神奈川の強豪校といえども負けることだってあるでしょう。
全国規模の大会で優勝の実績を積んできた高輪、国士舘の現チームでさえ負けるんですから。
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.28 )
日時: 2015/06/10 12:41:54
名前: 剣道素人 

ざわ様、頑張れ、剣士!様
ありがとうございます。
そうなんですね・・・兄弟や親戚関係ではないのですね。
同じ宮崎出身で、竹ノ内というありふれた名前でもないのに、無関係の人というのもすごい偶然ですね。
どちらの竹ノ内選手も、頑張って欲しいですね。
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.29 )
日時: 2015/06/10 12:49:49
名前: 応援 

神奈川県
神奈川は激戦区じゃない。
もちろん熊本も激戦区ではない。
千葉も東京も激戦区じゃない。
激戦区とは全国で戦えるチームがたくさんいる福岡のような県を言う。
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.30 )
日時: 2015/06/10 22:05:26
名前: 激弱区 

福岡県・・・激戦区・・・何も言い返せません
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.31 )
日時: 2015/06/11 00:00:21
名前: うはは 

はい、論破w上には上がいる
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.32 )
日時: 2015/06/11 07:46:19
名前: 三茶 

先月、九電体育館で高校の福岡中部地区の予選を見ました。いわゆる県大会予選なんですが、勝負魂はハンパじゃないですね。大濠や福岡第一などの強豪校に敢然と立ち向かう高校、選手が多くありました。しかも、いい勝負をするんです。
普段、東京や神奈川の高校生の試合は見ていますが、確かに剣道のカタチの美しさでは関東かも知れません。ただ、ガチンコ勝負の観戦はたいへん楽しいものです。

おかげで、飛行機の時間がギリギリになり、空港内を全速力で走りました。
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.33 )
日時: 2015/06/13 21:20:18
名前: 茨城県 

一番強いのは茨城県でしょ笑
Re: 平成27年関東高等学校剣道大会(千葉) ( No.34 )
日時: 2015/06/13 21:34:15
名前: 粗挽きと豆腐 

毎年どこがインターハイ行くかわからない都道府県は、激戦区と言ってもいいんじゃないですか?
大阪とか京都とかも

Page: 1 |