このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県)
日時: 2015/05/31 16:33:38
名前: けんきち 

男子個人
一位森塚(育英)
二位高橋(育英)
三位栗山(育英)
三位笹山(育英)
らしいです。

Page: 1 | 2 |

Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.4 )
日時: 2015/05/31 20:13:44
名前: 県民 

男子のベスト8、女子の結果お願いします!
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.5 )
日時: 2015/05/31 21:10:35
名前: 聞いた話 

ベスト8
野瀬(神港学園)
竹一(上郡)
山中(育英)
清久(育英)
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.6 )
日時: 2015/05/31 21:26:13
名前: ファン 

女子個人
優勝 上田真(滝二)
2位 武木田(須学)
3位 安田(須学)
3位 深見(須学)
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.7 )
日時: 2015/05/31 22:53:45
名前: 阪神地区応援 

阪神地区は男女ともどうだったか分かる方教えて下さい。
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.8 )
日時: 2015/06/01 06:08:07
名前: 女子結果 

女子best8
大野(須磨学園)
秋田(高砂南)
上田(滝川第二)
廣田(甲子園)
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.9 )
日時: 2015/06/01 09:08:06
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
けんきちさん&ファンさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.10 )
日時: 2015/06/01 09:15:51
名前: 県民 

上田さん武木田さんインターハイ頑張ってください。
2年生ながらの優勝流石ですね。
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.11 )
日時: 2015/06/01 11:14:58
名前: やえこ 

上田姉妹すごいですね。
新人戦が佑衣さんが優勝して、県総体は真衣さんが優勝。監督さまがお父さんなんですね。
団体戦は、この2人を擁する滝川第二と、個人戦ベスト8に4人入った須磨学園の一騎打ちですね。
須磨学園もスター選手が勢ぞろいですごい・・・
武木田、安田、桜井、深見、大野・・・他校が羨むほどの層の厚さ。
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.12 )
日時: 2015/06/01 14:18:18
名前: 兵庫県 

何をもってスター選手
何ですか?
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.13 )
日時: 2015/06/01 17:42:09
名前: 公立保護者 

公立も私学も皆、頂点を目指して頑張ってましたね!
2週間後の団体戦もがんばれー。

今年の1年生は明高・神港・弘陵・報徳各校に
なかなか力あるメンバーが入ったと聞きましたが?
来年・再来年は上位戦まで混戦を期待したいです。



Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.14 )
日時: 2015/06/01 17:58:02
名前: 補足 

スター選手とはその世界で実力を以て皆に名前を覚えてもらえた選手だと思います。

強豪校に入るだけではスター選手に成れません。
地元の高校に進学すれば大将を張れる選手達が、頑張ってもレギュラーにも成れないかも知れないという環境に自ら志願し、もっと強く成りたい、強い選手たちと切磋琢磨したいと言う強い信念で進学しています。

上記の選手に加え昨日の個人戦で上位に入られた選手達は間違いなく本年度の兵庫県高校剣道界のスター選手=次期スター選手達の目標・憧れです。
もちろん、上位に入れなかった選手の中にもスター選手はいます。

初めて竹刀を握った時から、継続は力なりを実践してこられた賜物です。
簡単には成れません。
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.15 )
日時: 2015/06/01 18:57:13
名前: 兵庫 

滝川第二の男子個人の結果を教えてくださいm(_ _)m
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.16 )
日時: 2015/06/04 09:03:24
名前: 応援 

東洋の個人試合の結果を教えてください。
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.17 )
日時: 2015/06/04 13:33:00
名前: 結果 

兵庫県高校剣道連盟のホームページに個人戦結果全て出てますよ
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.18 )
日時: 2015/06/13 07:19:55
名前: 剣道 

朝早くからすみません&#10071;今日私用で女子団体見れません。どうか最終結果だけでなく、大阪みたいに途中経過もお願いします!
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.19 )
日時: 2015/06/13 14:14:49
名前: a 

女子団体の準決勝
滝二対甲子園、関学対須磨学です。
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.20 )
日時: 2015/06/13 14:21:00
名前: 関学ファン 

速報をお願いします!
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.21 )
日時: 2015/06/13 14:48:02
名前: a 

女子団体決勝
滝二対須磨学です。
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.22 )
日時: 2015/06/13 15:14:09
名前: a 

女子団体
須磨学の優勝です。
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.23 )
日時: 2015/06/13 15:39:44
名前:  

男子の団体はいつですか?
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.24 )
日時: 2015/06/13 19:09:17
名前: とらふす 

女子団体ベスト8教えてください
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.25 )
日時: 2015/06/13 19:11:31
名前: グレー 

女子団体の決勝のスコアをおしえてほしいです。
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.26 )
日時: 2015/06/13 20:04:26
名前: 女子結果 

女子団体best8
相生産業・赤穂・明石城西・高砂南
決勝スコアは中堅・副将が須磨学園が勝ち2-0でした。
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.27 )
日時: 2015/06/13 22:57:03
名前: 兵庫県 

訂正します。
決勝戦
先 櫻井対大西 引き分け
次 安田対前田 小手 面 須磨学の勝ち
中 武木田対上田 延長 面 須磨学の勝ち
副 岡坂対荻野 延長 小手 須磨学の勝ち
大 深見対上田 引き分け
3対0で須磨学の二連覇達成
強かった須磨学 順番にビックリ
鬼畜采配に脱帽でした。
和歌山での活躍を期待しております。
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.28 )
日時: 2015/06/14 10:06:37
名前: 剣道 

男子の速報お願いします。経過をお願いします、
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.29 )
日時: 2015/06/14 15:43:52
名前: 兵庫 

滝川第二男子団体の結果を教えてくださいm(_ _)m
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.30 )
日時: 2015/06/14 15:44:47
名前: 見学者 

ベスト8
第一試合会場
育英vs神戸弘陵

第二試合会場
明石vs生野

第三試合会場
滝川第二vs東洋大姫路

第四試合会場
山崎vs関学 関学勝ち
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.31 )
日時: 2015/06/14 16:04:34
名前: 兵庫県民 

関学対神港 のスコアを教えて下さい
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.32 )
日時: 2015/06/14 16:17:43
名前: 見学者 

準決勝
第一試合会場
育英vs明石
先鋒
次鋒
中堅
副将
大将

第二試合会場
滝川第二vs関学
先鋒
次鋒
中堅
副将
大将
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.33 )
日時: 2015/06/14 16:46:34
名前: 剣道 

やはり今年は公立が強い
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.34 )
日時: 2015/06/14 16:54:12
名前: ippon 

準決勝の結果をよろしければお願いします。
Re: 平成27年高校総体兵庫県予選(兵庫県) ( No.35 )
日時: 2015/06/14 16:55:41
名前: 見学者 

準決勝
第一試合会場
育英vs明石
先鋒 育英ココ
次鋒 引き分け
中堅 育英コメ
副将 育英メ
大将 育英メ

第二試合会場
滝川第二vs関学
先鋒 延長 滝川第二 ド
次鋒 引き分け
中堅 滝川第二 メ
副将 延長 滝川第二 メ
大将 関学 ド

Page: 1 | 2 |