このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県)
日時: 2015/04/25 15:15:17
名前: くまさま 

小学低学年の部(1・2年生)
優勝:如水館(福岡)
二位:志布志(鹿児島)
三位:黒津(佐賀)
三位:東野(福岡)

小学中学年(3・4年生)
優勝:三芳(大分)
二位:志布志(鹿児島)
三位:大野東(福岡)
三位:黒津(佐賀)

小学高学年(5・6年)
優勝:如水館(福岡)
二位:東松舘(東京)
三位:今宿(福岡)
三位:もみじ(広島)

Page: 1 |

Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会【熊本県】 ( No.1 )
日時: 2015/04/26 05:44:46
名前: 陣太鼓 

中学生の結果もお願いします
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.2 )
日時: 2015/04/26 07:01:26
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
くまさまさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.3 )
日時: 2015/04/26 07:10:37
名前: 補足です 

中学生
優勝 九州学院中学校A(熊本)
準優勝 東松舘道場(東京)
三位 如水館A(福岡)
三位 今宿少年剣道部(福岡)
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.4 )
日時: 2015/04/26 09:43:08
名前: あすか 

中学女子は?
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.5 )
日時: 2015/04/26 21:57:04
名前: 少年剣道応援団 

中学女子

優 勝 如水館(福岡)
準優勝 尚絅中(熊本)
3 位 城西中(鹿児島)
3 位 菊地南中(熊本)

だったと思います。
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.6 )
日時: 2015/04/26 23:30:07
名前: 熊本県 

九州学院中の準決勝、決勝のオーダーとスコアを教えて下さい。
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.7 )
日時: 2015/04/27 00:20:48
名前: ムサシ 

九学 如水館A
福田 −○池田
北山◎− 斎藤
田中△−△池田
渡邊○−○斎藤
深水◎− 長野

九学 東松舘道場
福田○− 原田
北山△−△大平
田中○− 門間
渡邊△−△吉田
深水 −○小川
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.8 )
日時: 2015/04/27 06:19:55
名前: 熊本県 

ムサシさん、ありがとうございます。
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.9 )
日時: 2015/04/27 07:18:30
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
補足ですさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.10 )
日時: 2015/04/27 07:36:36
名前: くまモン 

個人戦の結果をアップお願いします。
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.11 )
日時: 2015/04/27 10:04:13
名前: 熊本城 

中学三年
優勝 末永(九州学院)
二位 牧枝(伊集院剣心館)

中学二年
優勝 門間(東松館)
二位 相馬(九州学院)
三位 石原(心成館もみじ道場)
三位 山口(九州学院)

小学六年
優勝 小山(東松館)
二位 谷口(今宿少年剣道部)
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.12 )
日時: 2015/04/27 11:37:20
名前: 県外 

中学男子の準決勝、決勝は素晴らしい試合でした。レベルの高い試合が見れて県外から参加したかいがありました。準決勝に残っていた中学校は個人的にはどこが優勝してもおかしくなかったと思います。九州学院中の試合運びの上手さが印象的でした。
来年も参加したいです。
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.13 )
日時: 2015/04/27 11:56:06
名前: aaa 

 審判に九州学院の高校生が入っておりましたが、九州学院中学校の生徒さんが試合をするときには、審判を外れた方がよいのではないかと感じました。
 九州学院中学校の生徒さんもそちらのほうが良いのではないかと思います。
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.14 )
日時: 2015/04/27 12:41:45
名前: 観戦者 

いえいえ九州学院の生徒たちは、一部の大人の審判より正確に判断し、適正なジャッジをしていたと思い感心していました。剣道のレベルと同時に審判技術のレベルも、他の中学生より高いと思います。
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.15 )
日時: 2015/04/27 12:44:15
名前: 観戦者 

すみません他の高校生でした。
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.16 )
日時: 2015/04/27 13:08:13
名前: かつ丼 

小学生1年の部
優勝…牛嶋(弓削剣心館)
2位…石橋(加世田)

小学生2年の部
優勝…平田(黒津)
2位…八代(志布志)

小学生3年の部
優勝…河野(龍讓館)
2位…由元(もみじ)
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.17 )
日時: 2015/04/27 13:18:57
名前: 参加者 

観戦者と同じく、九州学院の生徒さんのジャッジは素晴らしかったと思います。
子供も参加させてもらったのですが、旗が割れて・・・
周りの方達も、エッ?
負けちゃいました。
しっかり見てくれてたのは九州学院の生徒さんだけでした。
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.18 )
日時: 2015/04/27 14:36:25
名前: あかり 

中学生の女子個人戦は?
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.19 )
日時: 2015/04/27 14:39:28
名前: 観戦者 

教えてください。
関東からの参加団体を。
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.20 )
日時: 2015/04/27 18:22:10
名前: 精一杯 

小学生、中学生男女の個人戦の結果が分かる方がいましたら教えて下さい。

宜しくお願いします。
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.21 )
日時: 2015/04/27 18:41:59
名前: 竹とんぼ 

中学1年
優 勝:荒木京介(熊本/九州学院中学校)
準優勝:平尾尚武(熊本/九州学院中学校)
三 位:菖蒲佳登(鹿児島/神川剣道スポーツ少年団)
三 位:又吉奏太(福岡/東野少年剣道教室)
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.22 )
日時: 2015/04/27 20:50:52
名前: わっかもん 

中学一年生女子
優勝 徳田 侑紗(志布志武道館)
準優勝 笠 日向子(今宿少年剣道部)
三位 大竹 妃咲(尚絅中学校)
   勝目 好羽(南月少年スポーツ少年団)
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.23 )
日時: 2015/04/27 21:23:21
名前: 少年剣道応援団 

中学女子
個人3年
優 勝 妹尾舞香(福岡/今宿少年剣道部)
準優勝 濱田桃華(鹿児島/城西中)
3 位 高橋奈菜子(熊本/泗水武道館)
3 位 角田真凛(熊本/泗水武道館)

個人2年
優 勝 白尾優衣(鹿児島/住吉中)
準優勝 加来一姫(福岡/平成舘道場)
3 位 谷口春菜(福岡/中友剣道スポーツ少年団)
3 位 吉村寧音(鹿児島/垂水中央中)

だったと思います。
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.24 )
日時: 2015/04/27 21:37:31
名前: 剣吉 

中学女子個人の上位選手に福岡如水館の子がいないのは意外ですね。
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.25 )
日時: 2015/04/27 22:34:46
名前: くまもんファン 

福岡県の如水館は、個人戦は出場されてませんでした。
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.26 )
日時: 2015/04/27 23:05:15
名前: ケンケン 

小学生四年生の部の結果をご存知の方、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします!
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.27 )
日時: 2015/04/28 01:38:23
名前: たけ 

小学生4,5,6年生の結果を教えてください
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.28 )
日時: 2015/04/28 05:01:51
名前: 剣吉 

くまもんファンさんありがとうございました。
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.29 )
日時: 2015/04/28 06:52:56
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
熊本城さん&かつ丼さん&竹とんぼさん&わっかもんさん&少年剣道応援団さん、情報の
ご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.30 )
日時: 2015/04/28 08:38:51
名前: 通りすがり 

中学1年の部、準優勝の平尾君は、愛知武徳館の平尾君ですよね。
熊本の九州学院中学校に入学されたのですね。
頑張れ愛知の星。
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.31 )
日時: 2015/04/28 10:32:03
名前: 一年生保護者 

今週末第1回県強化がありますが、男子潮田、戸塚、旭、横浜、浜岳など新一年生が楽しみです。
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.32 )
日時: 2015/04/28 10:34:25
名前: Kumamon 

いろいろな大会で活躍されている武蔵越生錬成会(埼玉)の酒井選手が心成館もみじ道場(広島)の副将として大活躍されてました。
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.33 )
日時: 2015/04/28 11:51:43
名前: 賈莫鵞倭 

〉No31
全く どこの話ししてんだか?
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.34 )
日時: 2015/04/28 16:32:02
名前: 剣道ファン 

読売新聞より!

個人

小学6年
1 小山 颯(東松館)
2 谷口 姫奈里(今宿少年剣道部)
3 小柳 総司(今宿少年剣道部)
3 末永 英大(承道館)

小学5年
1 井口 芽衣(黒津少年剣道)
2 児玉 大輝(尚剣会)
3 江上 清正(東野少年剣道教室)
3 森川 遥雅(玄武館少年剣道クラブ)

小学4年
1 石橋 健太郎(加世田剣道スポ少)
2横峯 心(志布志武道館)
3 谷風 飛空(若舞少年剣道部)
3 鎌田 司(高山剣道)

小学3年
1 河野 悠斗(龍驤館)
2 由元 優成(心成館もみじ道場)
3 石橋 拓登(太宰府振武館)
3 田中 陽己(東少年剣道部)

小学2年
1 平田 謙心(黒津少年剣道クラブ)
2 八代 凛太朗(志布志武道館)
3 原田 恵杜(心成館もみじ道場)
3 田才 温人(修徳館)

小学1年
1牛嶋 柚希(弓削剣心会)
2石橋 智紀(加世田剣道スポ少)
3嵩 翔太(福岡神武館)
3藤野 智暖(福岡神武館)
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.35 )
日時: 2015/04/28 16:44:36
名前: たけ 

剣道ファン様ありがとうございます
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.36 )
日時: 2015/04/28 17:34:01
名前: 剣道ファン 

中学男子

3年生
1 末永 雄大(九州学院)
2 牧枝 和志(伊集院剣心館)
3 桜井 隆登(西山)
3 江崎 諒一朗(瀬高)

2年生
1 門間 光児(東松館道場)
2 相馬 武蔵(九州学院)
3 石原 夕稀(心成館もみじ道場)
3 山平 昌太郎(九州学院)

1年生
1 荒木 京介(九州学院)
2 平尾 尚武(九州学院)
3 又吉 奏太(東野少年剣道教室)
3 菖蒲 佳登(神川剣道スポ少)


中学女子
3年生
1 妹尾 舞香(今宿少年剣道部)
2 浜田 桃華(城西)
3 高橋 奈菜子(泗水武道館)
3 角田 真凛(泗水武道館)

2年生
1 白尾 優衣(末吉)
2 加来 一姫(平成舘道場)
3 吉村 寧音(垂水中央)
3 谷口 春菜(中友剣道スポ少)

1年生
1 徳田 侑紗(志布志武道館)
2 笠 日向子(今宿少年剣道部)
3 勝目 好羽(南月少年剣道スポ少)
3 大竹 妃咲(尚絅)
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.37 )
日時: 2015/04/29 07:06:29
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
剣道ファンさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.38 )
日時: 2015/04/29 14:35:45
名前: ケンケン 

剣道ファン様、ありがとうございました!
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.39 )
日時: 2015/05/01 23:54:13
名前: OBB 

本当はあまりよくないんでしょうけど
一般の審判より九学「高校生」の生徒が厳しいかと
九中だからとえこひいきはないと思いますよ
剣道の好きな子ばかりですから^^
一生懸命なんです
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.40 )
日時: 2015/05/03 08:48:16
名前: けんきち 

全国大会に高校生が審判はどうかと思います!
それと 地元の中学チームの参加が少なく感じました。
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.41 )
日時: 2015/05/03 09:11:53
名前: ちんころ 

批判はもういいって!
面倒くさ!
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.42 )
日時: 2015/05/04 07:12:22
名前: 陣太鼓 

ただ、審判の影響でかなり本命候補が早い段階で負けてますね。
Re: 第19回剣聖宮本武蔵顕彰全国小中学生剣道大会(熊本県) ( No.43 )
日時: 2015/05/04 14:11:52
名前: 九州 

そう思います。

Page: 1 |