Re: 第56回硯山島田虎之助顕彰近県中学高校剣道大会 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/02/04 02:13:46
- 名前: 観戦者
- 高校男子 大分鶴崎も3位でした。4位は間違いです。
高校女子(3人制) 優勝 大分鶴崎 2位 佐伯鶴城A 3位 日田A、 北筑A
中学 優勝 杵築A 2位 光明館 3位 日田東部A、大分A
|
Re: 第56回硯山島田虎之介顕彰近県中学高校剣道大会(大分) ( No.2 ) |
- 日時: 2015/02/04 07:08:30
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
観戦者さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
|
Re: 第56回硯山島田虎之介顕彰近県中学高校剣道大会(大分) ( No.3 ) |
- 日時: 2015/02/04 12:30:58
- 名前: 教えて?
- ご存知の方いらしたら、
北筑Aのメンバー教えていただけますか?
|
Re: 第56回硯山島田虎之介顕彰近県中学高校剣道大会(大分) ( No.4 ) |
- 日時: 2015/02/04 15:31:59
- 名前: 観戦者
- 冊子より
北筑A 先鋒 吉田 中堅 中西 大将 米岡 3人とも1年となってます。
|
Re: 第56回硯山島田虎之介顕彰近県中学高校剣道大会(大分) ( No.5 ) |
- 日時: 2015/02/04 19:44:46
- 名前: 教えて?
- ありがとうございます!
北筑は北九州の高校でしょうか? 集団行動でTV出てた?!
|
Re: 第56回硯山島田虎之介顕彰近県中学高校剣道大会(大分) ( No.6 ) |
- 日時: 2015/02/04 23:13:43
- 名前: 福岡
- 東海大五のBが二位でAは上がってないんですね!
少しずつ強くなってきていますね!
|
Re: 第56回硯山島田虎之介顕彰近県中学高校剣道大会(大分) ( No.7 ) |
- 日時: 2015/02/04 23:43:31
- 名前: 教えてね
- 第五はK監督がバシバシ鍛えてるんで、
伸びてるし、勢いありますね! 今後、注目のチームですよ。
|
Re: 第56回硯山島田虎之介顕彰近県中学高校剣道大会(大分) ( No.8 ) |
- 日時: 2015/02/04 23:51:54
- 名前: 大分
- 東海大五のBは一年しか居ませんでしたね。
福岡は激戦区と聞いています今後が面白そうです。
|
Re: 第56回硯山島田虎之介顕彰近県中学高校剣道大会(大分) ( No.9 ) |
- 日時: 2015/02/05 00:01:12
- 名前: 頑張れ、福岡
- 第五も新チーム良い生徒が集まると聞きました。
更に勢いつけて、頑張ってほしいですね。 東、大濠に割って入れるか!
|
Re: 第56回硯山島田虎之介顕彰近県中学高校剣道大会(大分) ( No.10 ) |
- 日時: 2015/02/05 08:28:01
- 名前: 観戦者
- 東海第五Aは決勝トーナメント1回戦で日田林工Aに1−1の内容負けでした。
東海第五Bは決勝で日田林工Aに2−2の代表戦で負けました。
|
Re: 第56回硯山島田虎之介顕彰近県中学高校剣道大会(大分) ( No.11 ) |
- 日時: 2015/02/05 11:57:33
- 名前: 緑
- 年々縮小の一途をたどる大会になってしまいましたね
 県内、県外共にA.Bチームを出してる所があるから、まだ大会らしいけど・・・あんな大きな会場を使うのが、勿体無い。
|
Re: 第56回硯山島田虎之介顕彰近県中学高校剣道大会(大分) ( No.12 ) |
- 日時: 2015/02/05 18:04:39
- 名前: 変剣
- 第五のAと日田林工の大将戦はちょっと審議がおかしかったように思えました。
|
Re: 第56回硯山島田虎之介顕彰近県中学高校剣道大会(大分) ( No.13 ) |
- 日時: 2015/02/05 18:08:16
- 名前: 日田
- 第五と日田林工のときの最後の審判はあきらかにおかしかったですね。選手も、え?って感じでしたね。
実際その審議でうちの高校が勝ちましたが、正直第五のAチームの勝ちでした。
|
Re: 第56回硯山島田虎之介顕彰近県中学高校剣道大会(大分) ( No.14 ) |
- 日時: 2015/02/05 23:40:30
- 名前: 虎
- 第五Bと林工決勝の代表戦ですが高校の先生方の審判する県大会での杵築戦では同じ平打ちの引き胴は通用せず旗は上がりませんでしたが中津では刃筋関係無く手前の副審につられてパラパラと一本でした決勝の審判ぐらいは高段位の先生方の審判期待します 第五A、B県外より来て可哀想でした県内外の参加が減っているのもそこが原因かもです。
|
Re: 第56回硯山島田虎之介顕彰近県中学高校剣道大会(大分) ( No.15 ) |
- 日時: 2015/02/06 22:01:15
- 名前: ケンタ
- 高段者になれば、刃筋が正しいかどうか、あの一瞬でわかるものなのでしょうか?
そうであれば、さすがだなと思います。
|
Re: 第56回硯山島田虎之介顕彰近県中学高校剣道大会(大分) ( No.16 ) |
- 日時: 2015/02/08 12:40:12
- 名前: あ
- 逆胴に関しては打つ瞬間に刃筋が立つというわけでもないので意思統一がなされているかどうかの違いだと思いますよ。
審判講習などでその機会はあるはずですが・・・。
|
Re: 第56回硯山島田虎之介顕彰近県中学高校剣道大会(大分) ( No.17 ) |
- 日時: 2015/02/09 21:25:16
- 名前: 初心者
- 選抜予選で、準優勝だった
東九州龍谷高校も準々決勝で大分鶴崎に敗れてました! 東龍は、先鋒が、すばしっこいで元気のある試合で後ろに繋いでポイントを取るというイメージがあって試合を観戦していたのですが、予選リーグの時から選抜予選を観戦したときのような動きが出来ていませんでした。調子が悪いので しょうか。まだ、インターハイ予選まで時間は、あります。しっかりと、調子を上げて頑張って欲しいです。
|