Re: 野州旗.若獅子旗争奪東日本剣道大会(栃木県) ( No.1 ) |
- 日時: 2015/01/25 20:35:43
- 名前: 剣吉
- 男女ベスト8まで教えて頂けませんか?
|
Re: 野州旗.若獅子旗争奪東日本剣道大会(栃木県) ( No.2 ) |
- 日時: 2015/01/25 20:43:31
- 名前: 全中ファン
- 男子準決勝の潮田VS国士舘の大将戦、決勝の大将戦のスコアがわかる方、お教えて下さい。宜しくお願いします。
|
Re: 野州旗.若獅子旗争奪東日本剣道大会(栃木県) ( No.3 ) |
- 日時: 2015/01/25 23:16:12
- 名前: りぼん
-
《男子》優勝 潮田中 準優勝 間々田中 第三位 壬生中 国士舘中 敢闘賞 幕張本郷中 東海大浦安中 総和中 平一中
《女子》優勝 燕中 準優勝 国士舘中 第三位 阿見中 壬生中 敢闘賞 潮田中 保土ヶ谷中 都田中 大沼中
|
Re: 平成26年度野州旗.若獅子旗争奪東日本剣道大会(栃木県) ( No.4 ) |
- 日時: 2015/01/26 07:29:09
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
剣道親父さん&りぼんさん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
|
Re: 平成26年度野州旗.若獅子旗争奪東日本剣道大会(栃木県) ( No.5 ) |
- 日時: 2015/01/26 11:20:58
- 名前: 応援行けなかった
- 女子の準決勝以降のスコア、注目チーム、選手など教えてください。
|
Re: 平成26年度野州旗.若獅子旗争奪東日本剣道大会(栃木県) ( No.6 ) |
- 日時: 2015/01/27 09:10:10
- 名前: 剣道親父
- 女子決勝は国士舘が先、次と連勝、勝負ありかとおもわれましたが、中、副、大と燕が取り返し優勝しました。名前までわかりませんが手に汗握る熱戦でした。
|
Re: 平成26年度野州旗.若獅子旗争奪東日本剣道大会(栃木県) ( No.7 ) |
- 日時: 2015/01/27 09:30:34
- 名前: 面!
- 燕の大将、強いですよね〜。
うちの子たちは佐久の大会で対戦。1−2で敗れましたが、大将は別格の強さでした。
|
Re: 平成26年度野州旗.若獅子旗争奪東日本剣道大会(栃木県) ( No.8 ) |
- 日時: 2015/01/27 10:24:20
- 名前: 応援行けなかった
- 剣道親父様、面!様ありがとうございましたm(__)m
|
Re: 平成26年度野州旗.若獅子旗争奪東日本剣道大会(栃木県) ( No.9 ) |
- 日時: 2015/01/27 21:53:26
- 名前: 関西弁
- 阿見中男子はどこで負けたの?
|
Re: 平成26年度野州旗.若獅子旗争奪東日本剣道大会(栃木県) ( No.10 ) |
- 日時: 2015/01/29 01:15:42
- 名前: 赤いうさぎ
- 男子準決勝
国士舘-潮田 先鋒 橋本 メ- 清水 次鋒 小久保 - 阿部 中堅 奥田 -メ 志良堂 副将 曽我部 ド-メ 南波 大将 長屋 - メメ 重黒木
男子決勝 間々田-潮田 先鋒 山崎 - コ 清水 次鋒 板垣 - 三崎 中堅 山本 -コメ 志良堂 副将 岩崎 - ドメ 南波 大将 西野 - コメ 重黒木
|
Re: 平成26年度野州旗.若獅子旗争奪東日本剣道大会(栃木県) ( No.11 ) |
- 日時: 2015/01/29 08:53:33
- 名前: 感服
- 鉄壁の後ろ2人、勝ちにもつなぎにも行ける全員…
チャンバラとはほど遠い試合運びと言い、レベルの高さを感じます。 指導者によりますでしょうか。 神奈川県のレベルの高さに脱帽しますし、 できれば指導者は、客観的に良いところを進んで見習って欲しいです。
|
Re: 平成26年度野州旗.若獅子旗争奪東日本剣道大会(栃木県) ( No.12 ) |
- 日時: 2015/01/29 15:32:18
- 名前: 神奈川
- 潮田中の選手の道場教えてください

|
Re: 平成26年度野州旗.若獅子旗争奪東日本剣道大会(栃木県) ( No.13 ) |
- 日時: 2015/01/29 21:50:06
- 名前: 横浜
- 横浜矢向剣友会
|
Re: 平成26年度野州旗.若獅子旗争奪東日本剣道大会(栃木県) ( No.14 ) |
- 日時: 2015/01/29 22:24:40
- 名前: 全中ファン
- 赤いうさぎさん
情報、ありがとうございました。
潮田中の重黒木君は強いですね。夏が楽しみです。
|