このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山)
日時: 2015/01/13 21:40:57
名前: 広島人 

2年生以下の部
優勝 広島西風道場 準優勝 昇龍館・埼玉越生 三位 心成館もみじ道場、たからづか剣道会

低学年の部
優勝 昇龍館 準優勝 美祢剣心会A 三位 大津少年剣道教室、広島西風道場

小学生の部
優勝 今宿少年剣道部 準優勝 青木剣友会 三位 尚道館、滋賀仁勇館道場

中学生の部
優勝 真備東剣道スポーツ少年団 準優勝 青木剣友会 三位 福岡十生館、乙島剣道スポーツ少年団A

Page: 1 |

Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.1 )
日時: 2015/01/14 00:21:19
名前: ももちゃん 

最後の昇龍旗お疲れ様でした。
誰でも出れるとてもいい大会がなくなってしまいましたね。
本当に残念です。
出場チームも少なかったけどいい思いでになりました。
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.2 )
日時: 2015/01/14 07:04:55
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
広島人さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.3 )
日時: 2015/01/14 09:13:54
名前: 通りすがり 

遠方の為、今回初めて参加しましたが
一本勝負の緊張感、大会運営、
評判以上に素晴らしい大会と感じました。

錬成大会直前直後までマメにメール連絡を戴き
些細な質問にも大会準備で忙しい中にも拘わらず迅速に答えて戴き
片山先生には本当に頭の下がる思いでした。

出来得る事なら来年も出たかった!
これで最後とは本当に残念です。

よい経験をさせて頂き有り難う御座いました。
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.4 )
日時: 2015/01/16 12:23:22
名前: 山口 

個人戦の結果がわかる方よろしくお願いします。
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.5 )
日時: 2015/01/16 13:35:20
名前: 11 

熊本県の相良剣友会は出場してましたでしょか?
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.6 )
日時: 2015/01/16 17:00:54
名前: たしか 

11さん
相良はたぶん参加していないです。
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.7 )
日時: 2015/01/16 18:55:44
名前: 剣士の父◆y07YzBZLIkg 

昇龍館一福道場のホームページに結果が出てます!
http://ww2.enjoy.ne.jp/~katayamama/shoryuki27kekka/index2015kekka.html
出場された選手の皆さんお疲れ様でした
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.8 )
日時: 2015/01/16 19:39:21
名前: 感謝 

息子が、小学2年の時から個人で参加させていただいていました。
強豪道場ではなく、大きな大会に参加する機会もない息子にとって、オープン参加の昇龍旗大会は、毎年の目標でした。

毎年1月に、親子で岡山に行くことで、親子の絆も深まったと思います。

北海道から九州まで、日ごろ目にすることのない選手たちの試合を目の当たりにできる、すばらしい機会でした。

1本の大切さを実感させてくれる1本勝負。
審判も全て納得できるものでした。

なかなか入賞はでませんでしたが、おかげさまで剣道を頑張ることができ、今は大学で剣道を続けています。

本当に、長い間ご苦労様でした。
そして、ありがとうございました。
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.9 )
日時: 2015/01/16 19:40:48
名前: さすらいの剣士 

雲南剣士会さんというのが参加されてたようで、福岡の十生館と戦っておられましたが、前日の錬成会では鬼高など強豪ともわりといい勝負されてたようです。
検索しても全くデータがないのですが、どのようなチームなのでしょうか?道場ではないのかな?
わかるかたあれば教えてください。
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.10 )
日時: 2015/01/16 19:41:59
名前: 11 

たしかさん、ありがとうございました。
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.11 )
日時: 2015/01/16 22:04:45
名前: もしもし 

勝ち上がりが見れるサイトが以前あったような気がしますがら
分かる方教えてください!
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.12 )
日時: 2015/01/21 22:01:26
名前: 瀬戸内練成会 

最後の大会が終わり、一つの時代が終わりました。

主催道場は少年剣道の発展に一定の寄与はしましたが、最後は瀬戸内錬成会の自称仲間のほとんどが参加しないという寂しい最後だったようです。

昇龍旗は、オープン参加で誰にでも門戸を広げていると言いながら、実は強い道場ばかりで徒党を組み、部外者は受け入れずに錬成会を開催し、子供の進学先まで指導者同士が強調して強要し、逆らえば破門するといった反社会勢力まがいの行為を堂々と行っていたのが実体です。

子供を道場に預ける親としては、自分勝手な都合で子供の将来を勝手に決めるのではなく、本当に子供の将来を考えてくれる指導者がひとりでも多く増えることを切に望みます。
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.13 )
日時: 2015/01/22 01:34:54
名前: 残念 

↑↑↑瀬戸内海錬成会さん最後の最後まで君は人の傷に塩を盛るのかね?今回は皆さん過去の思いや色々あったと思いますが流石に剣道関係者並びに剣道人と思いました!今までこのスレは炎上していましたが大会主催者や関係者に労いの言葉をかけてみんな素晴らしいと思っていましたが残念ですよ 大会終了って主催者も関係者も悔しい思いと思いますよ同じ武士の仲間ならば最後の最後まで主催者や関係者に塩を盛らないで労いの言葉をかけてあげようではないですか
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.14 )
日時: 2015/01/22 09:03:36
名前: setouchi 

残念さん
表向きを繕っていても、それが実情と言う事ではないでしょうか。多くの仲間が参加しなくなったと言うことは、それなりの事があったのだと思います。
そのこと事態が「残念」なのではないでしょうか。
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.15 )
日時: 2015/01/22 10:09:44
名前: 間違っている 

瀬戸内錬成会さん、たとえそうだっとしても、このページで語ることではありません。 この場でそういうことを載せるあなたのような方がいるのが非常に残念です。
この場で言っても、誰もなんの得もしないです。
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.16 )
日時: 2015/01/22 11:31:48
名前: 参加しましたよ 

瀬戸内グループ?そんなことどうでも良いのですが、最後の昇龍旗に参加した団体が多くあるのも事実です。関係ない方はちゃちゃ入れないでほしいですね。

ここで嫌がらせをせず、どうせするなら同じ日に全国規模のフりー参加の大会でも開催すれば良かったのに...
昇龍旗終わったから開催されれば如何ですか?
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.17 )
日時: 2015/01/22 18:18:40
名前: たなはら 

まぁ、なんだかんだいろいろとずさんなのは事実ですよね?
最後だからとか終わったからってそれを言っちゃいけないんでしょうか。
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.18 )
日時: 2015/01/22 19:01:36
名前:  

本当にめんどうな人が多いですね。
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.19 )
日時: 2015/01/22 20:45:20
名前: ?さん 

終わるべくして終わったんですよ
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.20 )
日時: 2015/01/22 22:11:22
名前: しゃしゃまん 

参加された子どもたちはよく戦ったと思います。
それなのに部外者があれこれ言ったら参加した子どもたちの気分も悪くなりますよ、
大人でしたら頑張った子どもたちに対して暖かく迎えたらどうですか。
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.21 )
日時: 2015/01/23 07:07:13
名前: 参加しましたよ 

噂ですが、来年 KENDO in KURASHIKIと言う名称で開催されるようですが...


サイトでしか嫌味を言えない団体の方は、また嫌味が始まるのでしょうが、他でお願いしますね。
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.22 )
日時: 2015/01/23 10:27:34
名前: 大人気ない... 

ここで書き込みされていると、関係のない方が見られたらチャチャ入れられている方が問題だと思いますよ。
参加されなくなった団体のほうが問題あるようにしか見えませんよ。


何時までも嫌がらせのように...

大人になりましょう!

Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.23 )
日時: 2015/01/23 12:07:14
名前: 楽しみ 

来年 KENDO in KURASHIKIを開催して頂けるんですか、楽しみです 又、昇龍館が主催ですか?
今年で最後と聞いて寂しくなると思っていたのです、知ってる方がいらしたら、教えてください。
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.24 )
日時: 2015/01/23 13:31:36
名前: 参加しましたよ 

詳しい情報は、まだです...
一福さんが主催かどうかも???

ただ、今回の大会開会式の挨拶では、何かされるようなお話しではありましたが...

期待はしています。
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.25 )
日時: 2015/01/23 18:00:07
名前:  

どんな事をしてくれるのでしょうか?剣道時代にも出てました!楽しみです。
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.26 )
日時: 2015/01/25 15:13:50
名前: 無名剣士 

楽しみですね!
Re: 平成27年昇龍旗争奪全国選抜剣道大会(岡山) ( No.27 )
日時: 2015/01/25 17:34:06
名前: マイペース 

やっぱりどこでも同じような揉め事があるんですね〜。

長年剣道界に居るとあまり驚きません。
へえ〜、あの有名な昇龍館もなんだ、と思いました。

Page: 1 |