このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡)
日時: 2009/08/02 20:19:28
名前: クッキー 

男子優勝 春日西 2位 玄洋中 3位 老司 黒木
女子優勝 古賀  2位前原西 3位 那珂川 平野  

男子個人優勝 松本(玄洋)2位 小川(春日西)3位 仙頭(黒木)上田(石峯)

まちがってたらごめんなさい
どの試合も息詰まる熱戦でした

Page: 1 | 2 |

Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会 ( No.7 )
日時: 2009/08/02 22:01:19
名前: もも 

西中と平野の試合の西中オーダーは
先鋒 初瀬
次鋒 安田
中堅 本田
副将 戸田
大将 稗田 
   だったと思います。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会 ( No.8 )
日時: 2009/08/02 22:02:51
名前: ran 

女子 古賀中 前原西中は、強かったですか。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会 ( No.9 )
日時: 2009/08/02 22:53:43
名前: ??? 

前原西中と古賀中は、たったの一本差で見ごたえが
ありました。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会 ( No.10 )
日時: 2009/08/02 23:09:15
名前: 親バカ 

団体戦5位(ベスト8)を付け加えさせていただきます。

男子団体
小倉日新館、木屋瀬、玄海、輝翔館

女子団体
泉、永犬丸、守恒、玄洋
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会 ( No.11 )
日時: 2009/08/02 23:56:46
名前: 剣愛 

春日西vs小倉日新館 ちょっとちがいます。

春日西      小倉日新館
 
糸山 延ド     安永
松尾      メ 壱岐村
入部   分け   上岡
小川 メメ     宮崎
冨田   分け   勇

だとおもいます。  
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会 ( No.12 )
日時: 2009/08/03 00:07:27
名前: 観戦者 

日新館VS春日西

安永     ド糸山
壱岐村メ    松尾
上岡   X   入部
宮崎メ   メメ小川
 勇  X   冨田 

大将戦では冨田君が勇君に全然試合をさせて
あげなかったようです。
会場ではそういう声があがっていました。 
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会 ( No.13 )
日時: 2009/08/03 00:11:57
名前: くまこ 

剣愛さん、ありがとうございます。
いま見たら私の書いた日新館のは、対老司戦のスコアでした すみません

老司中のオーダー、

先鋒 平井
副将 堀
大将 木下

次峰か中堅に森藤くんもいたような。
副将戦、大将戦が如水対決で、先輩の2人としては負けられない試合でしたね。ってことでやっぱり冨田君も勝ったのだと思うのですが、なぜかそこは見てなくて。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会 ( No.14 )
日時: 2009/08/03 08:32:31
名前: がっかり 

男女ともにこれが県大かと目を疑いました。ガチャガチャ剣道やひっつきまわり引き分けにもっていくなどまたそれを反則としてとらない審判…全中に行きたい気持ちは分かりますが正々堂々勝負してほしかったです。福岡県のレベルは年々下がっているように思われました。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会 ( No.15 )
日時: 2009/08/03 08:34:23
名前: ご存知の方 

男女、個人のベスト8を教えてください。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会 ( No.16 )
日時: 2009/08/03 12:13:33
名前: 準決勝 

準決勝のオーダーとスコアをお願いします。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会 ( No.17 )
日時: 2009/08/03 13:57:13
名前: 少年剣道コーチ 

がっかりさんへ。あなたがどれだけの指導者、又は高段者、又は少年剣道に携わっているか知りませんが、福岡は全国でも通用する剣道はしてますよ。ガチャガチャ剣道?中学でまっすぐな正剣なんてそう全国でもいません。誰、何を基準に言っているか教えて下さい。あなたが全国に行った、又は指導者として全国に行ったというなら話もわからないでもないですが。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会 ( No.18 )
日時: 2009/08/03 14:00:06
名前: ほんな籠手 

個人のベスト8は以上です
 3位以上は上記に記載ありましたのでベスト8だけ付け加えておきます

男子ベスト8 平井(老司)榎(中京)伊藤(岡垣東)内村(百道)
女子ベスト8 手嶋(甘木)山本(玄洋)稗田(前原西)もうひとりはわかりません 福田(博多)か上野(甘木)だと思います

がっかりさんへ
 県大会ともなると審判の合議が多かったですね。
 先の玉龍旗でも総評で言われてましたが、九州の剣道は関東などに比べると正攻法に欠けると言うことでした。
苦言をあえてお受けして勝ち負けにこだわらず指導者も精進しなければいけないと思います。
剣道はスポーツであり、武道でもあります。
子供たちがこれからも剣道を続けていく上で大事なことだと思います。
がちゃがちゃしてでも勝ちたいのは勝利へのこだわりだと思いますが・・・。そんな剣道を教えてるのは周りの大人で子供たちのせいではないと思います。
審判は地区大会に比べると公平なように思います。いく分厳しかったようですが、それぞれの地区の審判との見解の相違ではないかと思います。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会 ( No.19 )
日時: 2009/08/03 14:47:25
名前: 剣道少年の父 

那珂川中対古賀中のオーダーとスコアを教えてください。 又、北野中の成績も知りたいです。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.20 )
日時: 2009/08/03 14:50:59
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
クッキーさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会 ( No.21 )
日時: 2009/08/03 16:29:38
名前: ブザービート 

小学生中学生関係なくまっすぐな剣道の人はいますよ少年剣道コーチさんはそういう指導されてないのでしょう
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.22 )
日時: 2009/08/03 18:15:57
名前: 福岡応援団 

福岡県のレベルが下がってるなんてとんでもない。
昨年の都道府県対抗の中学生の部で優勝したのは
福岡県ですよ。
軽々しく「レベルが下がってる」なんていうことを
書き込むのは失礼でしょう。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会 ( No.23 )
日時: 2009/08/03 18:39:22
名前: めんたい 

ブザー〜さんへ。ケンカ売るならよそでやったら?少年剣道コーチさんもガチャガチャ剣道とバカにされたからああいう風に書いたと思う。優勝した古賀も確かに強いし、試合巧者って感じだけど正剣って感じでは無い、九州剣道って感じ。だから、まっすぐな剣道だけが全てではないし、まだ中学生、これから高校〜になれば自然と剣道は変わってくるから別に剣風を批判するのはどうかと。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.24 )
日時: 2009/08/03 18:47:00
名前: たしかに 

ダメ出しは誰でも出来ますよ
どうすれば良くなるかこれを教えていくことの難しさ
本当に指導されている方ならわかるはずですがね…
改善すべき内容もたしかにありましたが自分で全中をかけての試合を経験された方がどれくらいいるでしょうか?
想像すら出来ないほどの重圧と思いますよ
それを簡単に上から目線でものを申されるのはいささか配慮にかけるのではないですか
ダメ出しだけならうちの母ちゃんでも出来ますよ(^-^)
駄目だとお感じになられたのであればその改善方法をお伝えしてあげるのが
親切と言うものではありませんかね
それをせずのダメ出し一方通行じゃ不快に思われても仕方がないと思われますがいかがでしょうか?
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.25 )
日時: 2009/08/03 21:17:31
名前: がっかり 

都道府県代表?それって道連どしょう?今は中体連の話ししてるんですけど!
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.26 )
日時: 2009/08/03 21:46:26
名前: 出場者の父 

最近、こういった掲示板への書き込みに非難めいたことが多くなっていて、うんざりします。子どもたちは純粋な気持ちで掲示板を見ています。その子どもたちが元気を持てたり反省ができたりするような内容の書き込みをしていただきたいものです。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.27 )
日時: 2009/08/03 22:13:18
名前: くまこ 

あと一人のベスト8は博多中の福田さんでした。

何はともあれ、全中頑張ってほしいですね。

そして来年につながりますよう。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.28 )
日時: 2009/08/04 07:57:54
名前: 福岡応援団 

道連でも中体連でも福岡の中学剣士には変わりないでしょ?
どちらにおいても福岡のレベルが低くなってるなんて
軽はずみに言うことは,頑張ってる子供たちや親御
さん,指導者の方々に失礼だと感じたまでです。


Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.29 )
日時: 2009/08/04 08:54:55
名前: さむらい 

決勝、男女とも又、上位チームのほとんどが道場に所属してるの知ってる?如水、今宿、聖剣会、十生館、玄辰館、黒崎剣友会、栄心館等まだまだ書ききれないくらい。よくみて書き込みしないと。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.30 )
日時: 2009/08/04 09:02:24
名前: 観戦者 

どちらにしても、子供たちは一生懸命がんばっていることに変わりはないと思います。
選手たちに失礼ではないでしょうか?
問題なのは、審判の統一性、つばぜり合い、身ところがくしの判断があまりにもバラバラのように思えました。
長時間にわたる試合だっただけに、審判の先生方もお疲れだとは思いますが・・・・・・・

Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.31 )
日時: 2009/08/04 13:44:18
名前: 未観戦者 

女子個人、大西さんは出場してないのでしょうか?
何回戦でどなたに負けたのでしょうか?
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.32 )
日時: 2009/08/04 14:16:50
名前: 観戦者2 

福岡の子どものレベルが下がったとありますが、確かに昔に比べたら剣道の質は変わったと思います。でも、子どもたちは何も悪くありません。指導者の意識が変わっただけだと思います。その指導者の意識を変えさせたのは、勝敗にばかりこだわる私達親の責任ではないでしょうか。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.33 )
日時: 2009/08/04 19:08:35
名前: 先鋒 

福岡の剣道のレベルは変わってないと思います。ただ単に、指導の仕方が変わってきてるだけだと思います。どうか、そういう歪んだ目でこれまで必死に剣道をしてきた子供たちを見ないで下さい。私は、一所懸命指導をされている指導者、影で支えてくださっている保護者の方々に頭が下がります。  
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.34 )
日時: 2009/08/04 19:14:29
名前: くまこ 

未観戦者さま

大西さんは、1回戦で平野の村上さんと当たり、村上さんが勝ちました。
何もここで当たらなくても・・・って思いましたけど、2人ともがんばりました。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.35 )
日時: 2009/08/04 19:15:33
名前: 観戦者 

筑前地区の女子は今年良く福岡県のトップで
頑張ってきましたね。すごいです。
準決勝・決勝はどこも最後まで分からないくらいでした。
剣道は体格差など関係なく心理戦みたいな所があるから面白いです。
だから、ガチャガチャ剣道とか書き込むのは本当に
失礼です。男女とも決勝まで行くチームはすごい
練習や精神力でやってると思います。
春日西と古賀中の皆さんは上位目指して頑張って下さい。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.36 )
日時: 2009/08/05 11:06:33
名前: また来年 

ここまで書き込みを読むのって、大変でしたね。

選手の皆さん、県大会出場、おめでとうございました。
長時間の試合、お疲れ様でした。

試合の結果は新聞に載っています。
オーダーも、パンフに載っています。
そういうことではなく、
選手の皆さんが、どんなに頑張ったか、を伝えあえる掲示板であって欲しいと思います。

実力通りの力を出せた素晴らしい選手もいました。
今日に限ってなかなか1本とれず、見ていて涙が出る選手も、何人もいました。

来年の県大会も、今年と同じ場所で開催されます。
また、お会いしましょう。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.37 )
日時: 2009/08/05 22:15:49
名前: 剣太 

印象に残る試合はありましたか?
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.38 )
日時: 2009/08/05 23:31:35
名前: 樹里亜 

女子って皆筑前からのチームですね;

めっちゃ筑前強い!!!

うちが印象に残ったのは

須恵対玄洋んおしあいですかな!!!
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.39 )
日時: 2009/08/06 16:53:24
名前: 剣ちゃん 

現代の中学剣道には賛否両論ありますが、今後の進路もありますから、致し方ないことかもしれません。結果が全てではないですが、県大会まで駒を進めてきた選手です、今後の活躍を期待しています。
そして最後に、選手の皆さん!剣道をずっと続けてください。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.40 )
日時: 2009/08/06 18:00:38
名前: 剣ママ 

古賀中の新任監督さん着任一年目に全中とは・・・! すごい快挙ですね  これからも指導者としても頑張ってください。

組み合わせ決まりましたね
是非予選突破して少しでも上を目指してください
応援してますよ
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.41 )
日時: 2009/08/07 07:53:43
名前: だんごむし 

古賀中の真武先生は全日本女子選手権にも出場します。選手、先生ともに全国での活躍を祈願します。頑張って下さい。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.42 )
日時: 2009/08/12 14:35:56
名前: 長崎剣女 

平野と那珂川が決勝で当たると思っていました。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.43 )
日時: 2009/08/12 14:39:18
名前: 九州剣女 

古賀中の眞武先生は、高千穂高校の出身ですよ。
その頃の高千穂高校は、ずっと日本一でしたよ。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.44 )
日時: 2009/08/22 18:42:42
名前: 剣道LOVE 

長崎剣女さんへ・・・
ですよね!!私もてっきりそう思ってました。
もし、そうなってたら那珂川中が多分勝ってたと思います。まぁ、個人的な考えですが・・・。
剣道少年の父さんへ・・・
那珂川中のオーダーはこちらです↓↓
先鋒=長吉春香
次鋒=高雄亜季
中堅=東内梨紗
副将=白水友貴
大将=狩野美咲
補欠=古賀楓子
       です。
古賀中は・・・思い出したくありません。。。
すいません。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.45 )
日時: 2009/08/22 23:13:26
名前: 剣道LOVEさんへ 

見苦しいですよ
那珂川中の保護者と思いますがそのようなコメントは
逆に選手や監督の評価を下げますよ!
正々堂々と勝負し負けたのですからいさぎよく負けを認めるほうが良いと私は思いますがいかがですか?
那珂川中が強いのはみんな知ってますし、平野中も強いことも知ってます。
前原西中の監督も個人的に知り合いですが最後は那珂川中と勝負をしたかったと言ってましたよ。
ただ強いものが勝つのでは無い勝ったものが強いんだとも言っていました。
決勝で負けたのは古賀中が強かったと言うことですとたんたんとおっしゃってましたよ。
悔しい気持ちはわかりますが、そのようなコメントは古賀中や平野中に対して
大変失礼ですよ
謝罪したほうが良いのでは?
最後に古賀中の皆さん全中お疲れ様でした。
また春日西中3位入賞おめでとうございます。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.46 )
日時: 2009/08/22 23:58:45
名前: 剣道LOVEさんへ2(別人) 

那珂川中が勝っていたという意見が、個人的な考えだとしても、私は決してそういうことは書き込まない方が良いと思います。私も剣道LOVEさんへさんが書き込んでいた通り、「強い者が勝つんじゃない!勝ったものが強いんだ!」と教えていただきました。人が少しでも嫌になるような書き込みは、今後絶対にやめてください。こういうのを見て嫌の思いをした学校の保護者の人の気持ちにもなってください。保護者だけでなく監督の方、生徒たちはどういう思いでこの<いちにかい>見ていると思っているのですか?しっかりと反省をし、もう二度と嫌な思いをする書き込みはやめてください。お願いします。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.47 )
日時: 2009/08/23 03:42:14
名前: いまさら 

もう全中も終わっている事ですし前の事を今更言っても仕方ないと思いますが…剣道LOVEさんも悪意はないと思いますよ。書き方は違いますが、始めの方にそういうカキコ他にもありますよね。それに勝った者が確かに強いとは思いますが運もあるのでは…
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.48 )
日時: 2009/08/23 08:35:21
名前: うん 

剣道LOVEさんは、保護者の方でなく生徒さんあるいは先輩さんかな?と思いました

身びいきなんですよねきっと、悪意はないんだと思います。
那珂川中の子たちと平野中の子たちは仲良しなので、自分たちの試合が終わってからの応援ぶりはとても
微笑ましいですよ。

よきライバルとしてこれからもがんばってほしいです
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.49 )
日時: 2009/08/24 18:16:27
名前: 剣道少年の父 

剣道loveさんへ
オーダー有難う御座います。古賀中のオーダーは全中の方で確認できました。私が思うには、筑前地区の代表はどこが勝ってもおかしくなかったのではないでしょうか。古賀中の砂留さんは1年生だと思うけど、3月の天神旗で見た時は、中学生かと思った記憶があります。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.50 )
日時: 2009/08/24 18:27:55
名前: 剣道少年の父さんへ 

砂留さんって双子ですよね?
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.51 )
日時: 2009/08/25 08:02:25
名前: 剣道少年の父 

↑ そうだと思います。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.52 )
日時: 2009/08/25 11:05:57
名前: はぁ 

剣道loveさんをはじめお身内の方々、ある意味すごい(*_*)
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.53 )
日時: 2009/08/25 13:14:41
名前: 剣道loveさんへ 

あなた、栄心館の方ですよね?いちに会中学生掲示板にあなたのような方が書き込みしておられましたが・・・・
剣道LOVEさん、今後このような書き込みがない事を願います。
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.54 )
日時: 2009/08/25 20:41:46
名前: かい 

古賀中の女子のオーダーを教えてください^^
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.55 )
日時: 2009/08/25 22:59:17
名前: たしか 

古賀中は県大会準決勝から 先鋒有馬 次鋒砂留 中堅林田 副将砂留 大将今村でした
Re: 平成21年度福岡県中学校剣道大会(福岡) ( No.56 )
日時: 2009/08/30 14:00:21
名前: かい 

たしかさんありがとうございます

Page: 1 | 2 |