Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.68 ) |
- 日時: 2014/11/04 09:26:15
- 名前: いいね
- 世代交代ですかね!!
日本剣道にとって明るい大会でしたね! これも、一昔前に活躍されていた先生方の指導の賜物ですね!! 竹之内、国友、安藤、中澤、西村、藤岡、土谷、塩谷、前田、武田、川崎、梅ヶ谷など、これからも日本剣道界を盛り上げていってください!!
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.69 ) |
- 日時: 2014/11/04 09:51:54
- 名前: はつね
- 審判の若返り賛成です、今回の審判もなにがなんでもやりたいと挙手してやっているわけではない訳で、、、、ご本人も年齢的な動体視力も衰えを感じている時期かと・・・・
むしろこういうプレッシャーのかかる審判には積極的に若手にやらせるべきかと思います、別に5段6段にやらせろと言っている訳ではあ りませんのであしからず
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.70 ) |
- 日時: 2014/11/04 10:19:13
- 名前: 亀ちゃん
- 素晴らしいの一言でした!
久しぶりに燃えました! 安藤選手、来年頑張って下さい。 応援してます。 竹ノ内選手、最高でした!
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.71 ) |
- 日時: 2014/11/04 10:45:12
- 名前: 顧問
- 国友選手の崩れない剣道はとても立派でした。将来の剣道界を担う逸材です。秀ちゃんも素晴らしい子供を持って幸せですね。お父様とよく似た正剣です。また竹刀ください。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.72 ) |
- 日時: 2014/11/04 11:33:55
- 名前: 知ったかぶり
- 審判先生の話題は毎年出てきますが
確かに、高段の先生が認めたのなら 何でも良しの風潮は問題だと感じます。
しかし、急に改善される物でもないですし されても違和感が残りますからね。 批判から図るのではなく、前向きな意見なら 上のスレに出た審判問題の板 http://ichinikai.com/forum/room3/read.cgi?no=5682 で意見を交わすのは良いと思います。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.73 ) |
- 日時: 2014/11/04 19:06:58
- 名前: いい試合でした
- 審判は大変です。竹刀のスピードは秒速何秒になるのですかね。実際は打ち損じたのに残心まで見せて選手は1本にしようとする。審判が有効打突と判定してくれたらラッキー。その後、ビデオでスロー再生してみて打突部位を外れてると判明。そして、審判が責められる。打った本人はわかっている筈だから、1本にしようとせずに動作を止めるか、次の技を狙うかすればいいのに。
罪作りなのは選手では?
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.74 ) |
- 日時: 2014/11/04 19:41:13
- 名前: riri
- どうでもいい話。結果は結果。素直に優勝者を称賛しましょう。審判とか言い出したら、1回戦からやり直しでしょう。その日に審判を引き寄せる試合をした者が一番強いのです。優勝者も次は誰かに負けますよ。剣道は日々勝者が変わりますから、みんな修行してるのです。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.75 ) |
- 日時: 2014/11/04 23:09:23
- 名前: やっぱり
- 審判員は、警察OBの先生はうまいよな。
間違えたり旗の挙げ間違いするのは教職員OBの先生が多いよなぁ。 そこらへんやね;^_^A VTR見たらハッキリでてるわ(≧∇≦) 隣の審判員の旗見て挙げるなんて最低やわ(~_~;)
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.76 ) |
- 日時: 2014/11/05 00:47:48
- 名前: 1569
- 畠中のツキも、明らかに部位をそれてたんだから、彼だけ擁護するのもどうかと思うが
審判のレベルが低いのは間違いないね 色を間違えも何度もあるし、1本しか決まってないのに、『勝負あり』なんて言う始末だし
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.77 ) |
- 日時: 2014/11/05 01:07:31
- 名前: あーもう
- やってる本人達が一番わかってるだろうし…
本人達が紳士に受けとめてるんだから!!外が色々言う意味がわかんない…
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.78 ) |
- 日時: 2014/11/05 01:12:27
- 名前: パリ
- テレビで放送もしてるんだし、言われてもしゃーないやろ。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.79 ) |
- 日時: 2014/11/05 01:29:41
- 名前: いい試合でした
- 審判は、誰かひとりの審判員が旗を揚げたら、他の審判も有効打突であるかどうか判断して反応しなくてはならないから、他の審判を見て揚げたのは必ずしも合わせたわけではありませんよ。
色々起こっても最終的には修正されてるから問題無しです。 やはり問題なのは、技が速すぎて打突部位を捕えたかどうか見えないことです。 勝負は、どちらかが勝ってどちらかが負ける。最終的には、いい剣道ができたと自分が思えるかどうかでしょう。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.80 ) |
- 日時: 2014/11/05 03:07:31
- 名前: ヒロ
- やっぱりさん、全日本の審判をされた先生は教職員OBでしたか?私は一番スピードがあり、理合はまだ身に付いてなくてどんな技を出すか分からない高校生の審判を日々されてる高校の現役指導者が審判は一番上手いと思います。しかしそれは審判の要素の「スピードについて行ける眼」の部分に限ってですけどね。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.81 ) |
- 日時: 2014/11/05 08:14:01
- 名前: やっぱり
- 全日本選手権の審判員は、八段選抜に出てる先生方がやったら一番いいんじゃね。
北海道の古川先生とかはいつも高校生と稽古してるし、筑波の香田先生は大学生と稽古してるし、大阪の船津先生や愛知の東先生とかは警察の特練と稽古してるし、あのレベルの先生が一番審判員も上手いんじゃね。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.82 ) |
- 日時: 2014/11/05 10:52:02
- 名前: 知ったかぶり
- 皆さん
審判のお話はココに行きませんか?
http://ichinikai.com/forum/room3/read.cgi?no=5682
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.83 ) |
- 日時: 2014/11/05 13:56:35
- 名前: 佐賀人
- 素朴な質問です。
まずは、竹之内選手おめでとうございます。 竹之内選手は、福岡代表で出場されてましたが、 ほとんどの学生は、地元の予選に帰っていませんか? 竹之内選手だったら宮崎だと思うのですが。 規定を詳しく知りませんので、教えていただけたら 幸いです。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.84 ) |
- 日時: 2014/11/05 16:31:57
- 名前: 兵庫県人
- 兵庫県代表の西村健選手は関西大学4年生時に全日本学生選手権大会個人優勝者で今回ベスト4掛けで優勝者の竹ノ内選手にメの1本負けでベスト8で涙を飲みましたが、来年はベスト4以上の入賞を期待しています。頑張ってください。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.85 ) |
- 日時: 2014/11/05 16:34:07
- 名前: アクア
- 高校の所在地で出場している学生も多いですよ。
最近でいえば畠中さんが国士舘大学在学中に和歌山県代表で出場していますね。 出身は三重県ですが高校は和歌山東ですので。 特に規定はなかったと思いますよ。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.86 ) |
- 日時: 2014/11/05 19:03:03
- 名前: たぶん…
- これは、どこの連盟に所属するか、と云うことだと思います 東京都の全日本選手権大会予選東京都大会に出るには 東京都剣道連盟に所属する下部連盟…学生、区、西東京等連盟に所属してその予選を勝ち抜かないと出場出来ません そして予選大会を勝ち抜いて全日本選手権大会に出られるわけですから
連盟の所属は 出身地とは、限らないから高校の所在地、大学生が地元から、など 色々なケースがあるのでしょう また、どの場合も 二重登録は不可ですから 大学生が大学のある東京と地元他県の二ヶ所の予選に出ることは出来ません
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.87 ) |
- 日時: 2014/11/05 19:29:21
- 名前: 名無し
- 筑波大の鍋山監督は、今宿少年剣道部出身。国友選手も今宿少年剣道部出身。教え子と道場の後輩との戦いどんな感じだったのかな。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.88 ) |
- 日時: 2014/11/06 03:12:50
- 名前: 今昔
- 名無しお前げすやな!最低!
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.89 ) |
- 日時: 2014/11/06 11:24:07
- 名前: ?
- え?なにが?
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.90 ) |
- 日時: 2014/11/06 12:18:52
- 名前: た
- 何がゲスなの?え???
説明してよ
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.91 ) |
- 日時: 2014/11/06 16:06:02
- 名前: kensi
- 確かに、筑波大の監督は、複雑な気持ちもあったと思うが、今は、竹ノ内君の監督だから当然愛弟子を応援するに決まっている。それをあえてこの場で聞かなくてもいいのではないかな。それと、それ以降のコメントも次元の低い書き込みでしかない。そういうやり取りは、別の場所でやればいい。それより、素直に優勝した竹ノ内選手の功績を讃えればいいのではないでしょうか。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.92 ) |
- 日時: 2014/11/06 22:31:45
- 名前: 名無し
- 書き込み方がおかしかった。ごめんなさい。嬉しかっただろうなと。日本一をかけて教え子と後輩の戦いだから。でも、やはり教え子ですよね。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.93 ) |
- 日時: 2014/11/09 01:19:31
- 名前: レントゲン
- あいかわらずのアラひろい大会ですな
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.94 ) |
- 日時: 2014/11/10 13:20:16
- 名前: ローペー
- 竹之内選手、優勝おめでとうございます。
審判は年齢層を若くして普段、警察、高校、大学の大会などの試合の審判を定期的にこなしている先生にお願いしたらどうでしょうか? また、相撲のように審判主任が微妙な判定には 「物言い」をつけてビデオ判定にするとか、 日頃、剣道に関わっている人も全剣連からの 審判講習会で勉強している方も多くいると思います。 日本最高の選手の試合を日本最高の審判団で見てみたいものです。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.95 ) |
- 日時: 2014/11/10 22:23:41
- 名前: 剣窓一本
- 審判の改善は絶対必要です。誤審があって当たり前なんて大会 ありえません。
審判員の責務で、審判技術の熟達 とあります。 全日本選手権という大会が素晴らしいと思える大会にできるかどうかは審判員にも責任があります。 ローパーさんに賛成です。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.96 ) |
- 日時: 2014/11/13 15:09:10
- 名前: 通りすがり
- 審判の批判が相次いでるようですが、私はそんなに言うなら、「やってみ!!」と言いたい。
スロー再生を見ると確かに打突部位に当たっていませんが、普通のスピードだと一本の要件を満たしているように見えます。
また、当たった当たらないだけで審判しているだけでもなく、打たれた側の姿勢・崩れ等あらゆる事項を瞬時に判断しています。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.97 ) |
- 日時: 2014/11/13 17:41:06
- 名前: ↑
- 当たった当たらないだけでなく…って当たっているというのが最低限の条件でしょ。
有効打突の条件知ってますよね? ちなみに、ここ数年毎年、全日本選手権が行われる度に審判についての議論がおこなわれています。 何らかの改善が必要なのは確かです!!
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.98 ) |
- 日時: 2014/11/13 18:52:58
- 名前: 剣
- 条件はありますが、当たっていなくても気迫や残心、打たれた側が崩れた姿勢であれば一本になる。
剣道経験者で全日本観ている方なら理解できるでしょう⁉︎
試合でそういった経験はないですか?
相手の打突が当たっていないのに 一本になって負けた でもそれは審判の旗を二本以上上げさせた 何かしらの理由がある訳ですよ。
それを今後打たれないように 反省して稽古を続けるんでしょう。
綺麗事かもしれませんが 剣道経験者なら分かるはずです。
審判の批判は、上記の事を理解できない人がいる限り減らないと思いますし 改善方法なんてある訳ないでしょう。 ビデオ判定を取り入れたいとでも言うのですか?
そう言うのでもあれば 批判している大勢の人達で署名でも集めて 全日本剣道連盟に提出すれば効果あるのではないでしょうか?
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.99 ) |
- 日時: 2014/11/13 19:49:28
- 名前: ↑
- 審判に誤りはあります。ただし、あくまでも打突部位を打突部で刃筋正しく打突したと判断して旗を上げる訳ですよね?その上で姿勢や残心を見極める訳で…。
当たっていないことが分かっていれば上げませんよね? その見極めが出来ていないのでは?という話しです。
改善方法はただ1つ、審判の若返りです。私は警察大会に十年以上出場してきましたが、審判批判はほとんど聞いたことがありません。 まったくないとは、言いませんが後々、火種を残すような判定はありません。 警察大会の団体戦は凄まじいものがあります。特に警視庁対大阪府警の試合などは、試合者のスピードはもちろんのこと、その応援たるも半端ありません。 そのプレッシャーの中でも審判は毅然とし、納得される審判をされています。 その審判員はほとんどが7段、あるいは若手8段です。
学生が優勝するくらい若返りしている全日本選手権において、その有効打突を見極めるのは、やはり若さが必要です。 スローで再生される全日本は特にです。
範士の崇高さは重々承知の上で申しあげます。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.100 ) |
- 日時: 2014/11/13 20:38:50
- 名前: >>>
- レベル的には、全日本剣道大会より全国警察剣道大会の方がかなり上な事はあきらかですよ。今回で証明されました。審判・選手全てにおいて上ですよ。
今年は、とにかくがっかりですよ。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.101 ) |
- 日時: 2014/11/13 21:26:01
- 名前: 剣人
- 投稿の内容がスレずれしていると思います。
http://ichinikai.com/forum/room3/read.cgi?no=5682 こちらへの投稿がふさわしいと思います。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.102 ) |
- 日時: 2014/11/13 21:58:41
- 名前: 110
- >>>さんへ
それは確かにそうと思いますが、インターハイより玉竜旗の方がレベル高いと言ってるようなものです。
しかし、剣道日本一はこの大会の勝者なんです。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.103 ) |
- 日時: 2014/11/14 16:23:40
- 名前: やっぱり
- 剣道日本一を決める大会だからこそ有効打突の見極めがしっかり出来る審判員が必要なのです。
私もあらゆる大会に出場してきましたが、審判員の先生方が有効打突の見極めが出来る素晴らしい先生方ばっかりでしたので、打突部位に当たっていないのを一本に取られたことはありません。 ただし、手元が上がってコテの筒部を外れて肘上を打たれたところや、咄嗟に面を打たれるのを防ぐために首を捻って横面を打たれたのを一本に取られたことはあります。 これらは全て自分が納得のいく判定でした。 しかし今回の大会では、打突部位をカスってもいないのを一本にされた選手はちょっとかわいそうな気がします。 選手も大人ですから公には不平不満は言わないと思いますが内心は???ではないでしょうか。 やはり私も審判員の若手(八段選抜出場選手レベル)起用が良いのではないかと考えます。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.104 ) |
- 日時: 2014/11/14 22:22:19
- 名前: やす
- 剣さんねー、たしかに当たってなくても1本とったことはありますよ!ラッキーとしか思わないでしょ!当たったか、当たってないかは、試合者が一番わかってるでしょ!当たってないから、取り消してとは言わないですよね!地稽古やったら、当たってないなら、認めませんよね!今のは気迫や残心が良かったから俺の勝ちだって相手に言いますか?
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.105 ) |
- 日時: 2014/11/15 01:18:56
- 名前: VQ
- 昨年の今頃発刊された剣道日本に、当たってない打突を1本としたのでは、先人達が築き上げてきた一本の定義を、根底から否定する事になる
みたいな事が書かれてたね。
今年のアナウンサー、スローの時に何度も困ってたw
『中野の…ツキ…ですかねぇ』『しっかりと部位を捉えてないように見えましたが、畠中の左の面のあたりでしょうか?』ってw
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.106 ) |
- 日時: 2014/11/15 03:34:01
- 名前: 魚
- VQさん
ゆってもそれはこの掲示板でかかれている個人の意見と同じで剣道日本の編集部の方々のひとつの意見に過ぎないですけどね。 剣道日本に書いてあったからってそれが剣道界や剣道関係者全体の方針や意見でわないわけです。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.107 ) |
- 日時: 2014/11/15 08:00:34
- 名前: やす
- 私は剣道日本さんの書いた記事の重さは称賛します。全剣連のお偉いさん方がこのサイトを見てるか定かではありませんが、剣道日本などの雑誌はみてるでしょう。来年度に期待です。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.108 ) |
- 日時: 2014/11/15 20:24:29
- 名前: 観戦者
- 今年の審判は、ひどすぎた。
審判された先生自身が一番感じていることでしょう! 是非、来年は審判されないことを願います。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.109 ) |
- 日時: 2014/11/15 21:02:42
- 名前: sio
- 竹之内選手はつよいですね
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.110 ) |
- 日時: 2014/11/15 22:10:41
- 名前: 剣
- やすさん
当たったか当たってないかは試合者が一番分かってるに決まってます。 でもそれを一本かどうか判断するのは審判じゃないですか?
当たってないから、取り消してとは言わないですよ。 今のは気迫や残心が良かったから俺の勝ちだって相手に言いませんよ。
地稽古は当たっていなかったら認めないですし 当たっていたら認めます。
でも試合は違いますよね。 試合者は当たった当たっていないと一番分かっていますが それを判断するのは審判です。
なんだかいろんな改善方法があるみたいですが 審判の若返り、確かにやってみる価値がありそうですね。 結果はどうだか分かりませんが、それを行って批判が綺麗さっぱりと無くなったら見事ですね。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.111 ) |
- 日時: 2014/11/16 22:37:44
- 名前: やす
- 誤審があった場合は、その会場の審判主任や審判長が指導すべきなんでしょうが、全日本や国体では、そういったことはないんですよねー。私は全日本は出たことはありませんが、国体に出たときは、そうでした。地元と当たったときです。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.112 ) |
- 日時: 2014/11/17 07:11:09
- 名前: やっぱり
- やすさん。
全日本選手権と国体を同列にしてはいけませんσ(^_^;) 言わなくても、なぜだか皆さん分かると思いますが……(≧∇≦)
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.113 ) |
- 日時: 2014/11/17 13:16:27
- 名前: ローペー
- あくまでも全日本選手権大会が
これからも素晴らしい大会であり続けるために 改善するという観点から意見をコメントしているわけであって、決して審判を否定しているわけではありません。 ただ、私は全日本選手権に出場した経験はありませんが 目指した時期はあります。 剣道をしている多くの子供たちが一度はこの試合に出てみたいと思ったことがあると思います。 立派な剣士になって、いつかあの舞台に立ちたい! そんな思いで苦しい稽古を乗り越えて やっとの思いでたどり着いたあの舞台で 繰り出される、様々な思いがこめられた 命をかけた一本です。 そんな一打一打を判定するには 精神面、技術面、体力面 に優れた先生でないと判定出来ないと思います。 この大会が今よりも更に素晴らしい大会と なっていくことを祈願したいと思います。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.114 ) |
- 日時: 2014/11/18 10:05:45
- 名前: 634
- 審判が良ければ試合も良い!審判が悪ければ試合内容も悪い。ある範士の言葉です。今回の全日本審判について、私は全剣連に文書を送らせていただきました。ネット社会ですが、やはり直接見てもらうためにも。行動を起こさないと何も始まりません。送封と同時に寄付金も。回答頂けるなら、剣道雑誌2社とも掲載してくださいと。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.115 ) |
- 日時: 2014/11/23 22:40:48
- 名前: 九州人
- 審判の批判はすることではない。
あなたが審判ではないからおかしいとか言うべき立場じゃないことを自覚すべき。 審判批判をしてるくらだないことを言ってる人間がどうしょうもないと思うけど……(^_^;) 勝負は時の運。勝って不思議な勝ちあり。負けて不思議な負けなし!みんな人の批判をするなら自分で頑張り触れさせない圧倒的な力を身につければいいのさ。 人の批判をするのは批判してる方はまだまだ人間形成途中ですね!!!!
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.116 ) |
- 日時: 2021/05/06 08:34:01
- 名前: あし
- 剣道も、野球と同じ老害なんだね。
野球はメジャーに合わせてビデオ判定するようになったけど、それ以前はここで書かれていたような「誤審込みだ」「嫌ならやめろ」と、ハナクソみたいなこと言ってた前世紀の遺物がたくさん居たわ。 つくづく戦争で日本が負けてよかったわ。負けても性差別的後進国なのに、勝ってたらなんも進歩しない地獄だったろう。未だに世界大会で電光掲示板用意しない頭の古さにはびっくりした。老人の男だけで物決めて、新しい意見を取り入れないんだろうね。
|
Re: 第62回全日本剣道選手権大会(東京・日本武道館) ( No.117 ) |
- 日時: 2021/05/06 08:41:04
- 名前: あし
- 剣道も、野球と同じ老害なんだね。
野球はメジャーに合わせてビデオ判定するようになったけど、それ以前はここで書かれていたような「誤審込みだ」「嫌ならやめろ」と、ハナクソみたいなこと言ってた前世紀の遺物がたくさん居たわ。 つくづく戦争で日本が負けてよかった思う。負けても性差別後進国なのに、勝ってたらなんも変わらない地獄だったろう。未だに世界大会で電光掲示板用意しない頭の古さとか、老人の男だけで物決めて、新しい外部の意見など一切取り入れないんだろうね。
|