このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
第57回全日本実業団剣道大会(東京)
日時: 2014/09/15 17:10:08
名前: koiuyt 

優勝 :東洋水産本社
準優勝:九電工
第3位:西日本シティ銀行本店、富士ゼロックス本社

Page: 1 |

Re: 57回全日本実業団剣道大会 ( No.2 )
日時: 2014/09/15 23:36:45
名前: 同級生 

パナソニックESの結果教えてください
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.3 )
日時: 2014/09/16 07:08:08
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
koiuytさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.4 )
日時: 2014/09/16 07:37:51
名前: 鹿体大ファン 

パナソニックES本社は
6回戦で西日本シティ銀行に代表戦で敗退です。

西日本シティ銀行は福大大濠出身者など
実力者がいるチームです。
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.5 )
日時: 2014/09/16 20:33:54
名前:  

三井住友海上はどうでしたか?
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.6 )
日時: 2014/09/16 20:57:37
名前:  

三井住友海上はベスト16で東洋水産に敗れました。
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.7 )
日時: 2014/09/16 21:22:11
名前: 埼玉人 

伊田テクノスはどうだったんでしょうか?
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.8 )
日時: 2014/09/16 23:17:39
名前:  

伊田テクは、本社が準々決勝で東洋水産に、伊奈が準々決勝で富士ゼロックスに、千葉がコート決勝で西日本シティーに敗れました。。
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.9 )
日時: 2014/09/16 23:25:57
名前: 埼玉人 

あ様へ
ありがとうございます!
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.10 )
日時: 2014/09/17 10:30:54
名前:  

他に九州勢は、どこか出ていましたか?
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.11 )
日時: 2014/09/17 11:57:57
名前: 愛知県民 

九州電力出てましたよ。
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.12 )
日時: 2014/09/17 20:16:46
名前: パナファン 

パナソニックESと西日本シティの結果詳細教えてください。
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.13 )
日時: 2014/09/17 21:49:00
名前:  

新日鐵は?
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.14 )
日時: 2014/09/17 22:02:57
名前: 愛知県民 

パナソニックの結果は全員引き分けの代表戦で敗退したと思います。
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.15 )
日時: 2014/09/17 23:39:24
名前:  

愛知県民さん

ありがとうございます。

九州電力は、早く負けてしまったんですかね?
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.16 )
日時: 2014/09/18 16:36:57
名前: 愛知県民 

トーナメント結果は全日本実業団剣道連盟やレッツ剣道で
ご覧になれますよ。
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.17 )
日時: 2014/09/19 16:34:28
名前: 県民 

伊田テクノスはみなレベルが高いと思いました!でもこの人が何で本社じゃないのかと思う人もいました。また関東は頑張ってほしいです!
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.18 )
日時: 2014/09/19 23:48:56
名前: 愛知県民 

伊田テクノスは橋本さんを筆頭に熱心に稽古されてるみたいですね。両チームともベスト8なのはすごいとは思いますが橋本さんはきっと満足してないんでしょうね。
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.19 )
日時: 2014/09/20 00:21:17
名前:  

準々決勝の大将戦で1本も落とせない状況で先に1本取られて敗退が決まった時の橋本さんの落胆の様子は印象的でした。
ただ、その直後に、下川さんから、もぎ取るように立て続けに2本取って勝ったのは見事でした。
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.20 )
日時: 2014/09/20 17:25:46
名前: ゴールデンボンバー 

パナソニックESメンバー教えてください。代決は誰が?
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.21 )
日時: 2014/09/20 18:31:48
名前: ハドソン 

前回優勝のNTTはどこに負けたのですか?
関西優勝の東レはどこに負けたのですか?
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.22 )
日時: 2014/09/20 19:06:52
名前: あは 

パナES
岩根、植田、高、足達、勝見 代表勝見
NTT、東レ滋賀ともに富士ゼロックス本社に負けました。

大塚家具の副将は危険な試合してましたね。
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.23 )
日時: 2014/09/20 19:58:46
名前: 愛知県民 

大塚家具の試合見てないですがどんな内容でしたか?
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.24 )
日時: 2014/09/20 20:00:10
名前: 頑張れ高校剣士 

大塚家具のオーダー教えてください!
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.25 )
日時: 2014/09/20 20:07:54
名前: ハドソン 

あはさん、ありがとうございます!!
富士ゼロックスですか!
どんなスコアだったのでしょうか。

大塚家具はどんな内容だったのですか?
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.26 )
日時: 2014/09/21 02:28:34
名前: ひみつの部屋 

ベスト8で敗れた日本通運のオーダー教えて下さい。
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.27 )
日時: 2014/09/21 20:05:05
名前: あは 

東レ滋賀戦は岩川選手が各務選手に1本勝副将の上原、三雲両選手は1本ずつ取り合い引き分け。
結果1-0で富士ゼロックス本社。
NTT戦は詳細は曖昧ですが、1-1の代表戦だったような…。
自信はありません。

大塚家具は相手が面を打ってきたところを、カチ上げるように体当たりをし相手選手が後ろにひっくり返る形になってました。
それを何度も繰り返す事により、コート主任から反則負けの指示が主審に出て、結果反則2本負けとなりました。
後頭部を強打するかもしれない危険な行為でした。
白熱するのは理解できますが、あれはちょっと酷かったです。
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.28 )
日時: 2014/09/22 11:06:32
名前: かちあげ 

かちあげ反対!

一回はともかく、
反則負けに賛成します。

判断が難しいですけど。
Re: 第57回全日本実業団剣道大会(東京) ( No.29 )
日時: 2014/09/22 12:59:44
名前: 剣士 

正しい足さばきができていれば、かちあげは防げると思いますが、いかがでしょうか?
とは言うものの、かちあげを養護するものではありません。

Page: 1 |